> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 ルパド ナオシマ @五反田
fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

ルパド ナオシマ @五反田

2016.05.23 (Mon)

2016・5・9




今日は久しぶりの五反田~

Repas de Naoshimaへ2名☆
P1160665.jpg


「ルパド ナオシマ 」は、五反田駅徒歩2分くらい、
桜田通りを渡り、高輪台方面へ歩いて1本目を曲がるとある地下のお店。
P1160666.jpg

独自仕入れの海鮮と創作和食をいただけるという居酒屋さんです。
P1160815.jpg



右手にカウンターとテーブル。
P1160814.jpg

左手にもテーブル。
P1160813.jpg

香川県の近代アートの島と言われる直島をイメージした空間だそう。

わー大盛況!月曜日から満席すごいね。
P1160667.jpg



ドリンク&フードメニュ~
P1160712.jpg P1160713.jpg

P1160714.jpg P1160715.jpg

          P1160716.jpg



生ビール(650円)☆
P1160668.jpg

お通し
P1160670.jpg
お通しは3種類♪

オクラとほうれん草の和え物
P1160672.jpg
さっぱりとろっと美味しい和えもん。


マカロニサラダ
P1160673.jpg
上に乗ったの、沢庵かとおもったらサツマイモー♪


ネギトロ手鞠寿司
P1160674.jpg
パクリと手鞠~



お造り五点盛り 2人前(840円/1人前)☆
P1160679.jpg

まぐろ、カンパチ、サーモン、鯛、鯵、が2切れずつ。
P1160684.jpg  P1160680.jpg

P1160681.jpg P1160682.jpg

         P1160683.jpg
 
まぁ普通に美味しいwwお刺身5種類。
たっぷりのワカメとツマがうれしー完食♪



而今(1020円)☆
P1160676.jpg
三重県・木屋正酒造の特別純米



季節の野菜バーニャカウダー(880円)☆
P1160686.jpg

色とりどりの新鮮野菜!
P1160688.jpg P1160689.jpg

野菜の種類や新鮮度もそうですが、やっぱりバーニャカウダーで重視するのはソース。
P1160687.jpg
このバーニャソースがうまいのさ!!しっかりアンチョビ効いたオイルタイプ♪
パスタとかにも絡めてたべたーい♪




おばんざい盛り合わせ(1050円)☆
P1160691.jpg

わーう♪ ん?2人前なのかな??
これで1050円ならばCP良いー!

・あら煮・きのことベーコンの炒め・揚げ出し豆腐
・鶏の唐揚げ・レンコンのきんぴら・丘ひじき?の和え物

P1160707.jpg


あら煮
P1160698.jpg
魚のあらと大根♪

きのことベーコンの炒め
P1160696.jpg
和風味♪

揚げ出し豆腐
P1160695.jpg
うれしーここに揚げ出しが♪

鶏の唐揚げ
P1160694.jpg
普通に唐揚げー(笑)

レンコンのきんぴら
P1160692.jpg
おばんざいぽくて良いですね♪ダイスキきんぴら。

丘ひじき?の和え物
P1160699.jpg
あっさり、シャキシャキ良い食感♪



ワインの前にもーちょいお酒♪
鳳凰美田(1080円)☆
P1160710.jpg
栃木県・小林酒造の純米吟醸



鰻と海老の湯葉包み揚げ(950円)☆
P1160702.jpg

鰻と海老を湯葉で包んで揚げたん~♪
P1160704.jpg

お塩とおろし生姜でいただきます^^
P1160705.jpg

あまり鰻感はありませんがwww・・・・サクッと揚がってグッドな湯葉揚げ^^
P1160711.jpg



栃木県産 黒毛和牛の炙り焼き(1880円)☆
P1160717.jpg

上質なきめ細かなサシの入った柔らかいロース肉、と書いてましたが・・・・
きめ細かなサシ・・・・ではなく、しっかり脂身。
P1160723.jpg

と、そして赤身が分かれているような・・・^^;
P1160719.jpg

美味しくいただきましたので良いのですが。

素揚げ野菜、イーねー^^
P1160722.jpg



バローロが今無いんだと(´・ω・`)
ボトル赤ワイン(3900円)☆
P1160745.jpg
トワペー・エ・オウモン ドメーヌ・ポール・マス
フランス・ラングドック地方の、安旨ワインと知られるフルボディめな赤ワイン。


エイヒレ炙り焼き(850円)☆
P1160725.jpg

普通に居酒屋であるような、美味しい部類のエイヒレ~
P1160726.jpg



米艶卵の出汁巻き玉子(680円)☆
P1160728.jpg

黄色くない珍しい白い出汁巻き!
P1160734.jpg

ここでいただいた玉子焼きと同じ感じのようですね。
     ↓↓↓↓↓↓
    蕎麦切り 酒 大愚

飼料に国産米や魚を使うことで甘さや旨みがあり黄身の色が白いのが特徴だと。
とってもジューシー♪
P1160735.jpg
・・・・・・・・・・しかしちょいしょっぱいかな。。(笑)



鳥取県産 大山鶏の炭火焼(920円)☆
P1160737.jpg

パリッとした皮にジューシーなお肉♪
P1160740.jpg
下に敷かれたキャベツと共に!

レモンかけて、塩、おろしと共に~^^
P1160742.jpg




鮪とアボカドのタルタルユッケ(940円)☆
P1160749.jpg

鮪とアボカドの定番タルタル!
P1160751.jpg
定番な味!謎

ナビスコクラッカーに載せて~
P1160754.jpg

あ、葉っぱうまい。
P1160752.jpg




あらと大根煮(920円)☆
P1160757.jpg
おばんざいの1品と少しかぶる部分もありますが、魚のアラと大根の煮込みです。

やっぱりイーね、あら煮♪
P1160758.jpg
程よい脂が乗った部位も^^骨ごとしゃぶりつく!!!

シミすぎずしっかり染みてる具合も良い。。。
P1160759.jpg



さて〆を。
もずく御飯(580円)☆
P1160762.jpg

ご飯の上にもずく餡。
P1160769.jpg

あっさり美味しい♪
P1160773.jpg

・・・・・が、写真じゃわかりにくいが餡に対して白米が大分多い。。
P1160774.jpg
あら煮のツユぶっかけて、さらさらっといただきます!www



まだまだ〆、こちらは半分こ。
海鮮石焼きチャーハン(920円)☆
P1160776.jpg

海老にホタテにキムチ・・・・・とメニューはありましたが、
海老もホタテも見あたらずに変わりにまぐろらしきものが乗ってます♪
P1160783.jpg

あーこれちょう美味しい( ´∀`)
もずくご飯とは違い(笑)しっかりした味付け、ご飯パラパラに仕上がってます♪
P1160784.jpg



ぶっかけうどん(700円)☆
P1160788.jpg
ぶっかけそばもありましたがうどんに・・・・讃岐うどんです!
ちなみに小は380円。

揚玉、とろろ芋が乗ってます。
P1160790.jpg
しっかり混ぜて、うーま(*´д`*)

ひんやりつるっと、コシの強い讃岐うどん!!
P1160794.jpg



そしてデザート忘れずに。


こちら半分いただきました。食べかけすみません。。(笑)
二種アイス盛り(450円)☆
P1160808.jpg
さっぱりベリーのシャーベットとバニラアイスの2種盛!
飲んだ後はやっぱり冷たいこーいったもんよね。。


・・・で、
苺のババロア(480円)☆と
コーヒー

P1160798.jpg

チョコソースとベリーのかかった苺味のつるんとババロア♪
P1160804.jpg

生クリームと一緒に。

みるき~
P1160810.jpg


メニューに無いコーヒーで・・・・フィニッシュ!
P1160809.jpg


2時間で、お酒と共にガツガツっといっっきに食べた、お腹いっぱい!


ご馳走さま(o^_^o)





関連ランキング:居酒屋 | 五反田駅大崎広小路駅高輪台駅



スポンサーサイト



13:02  |  ● 五反田・目黒 らへん  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2238-6bd25902

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |