> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 米沢牛 黄木@東京
fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

米沢牛 黄木@東京

2016.06.01 (Wed)

2016・5・17




東京駅ランチ~。

雨が降っていたので外には行かず、駅ナカで。

米沢牛 黄木へ2名☆
P1170450.jpg

「よね ざわぎゅう おおき」は東京駅直結の、“黒塀横丁”内にあるお店。
P1170448.jpg

山形県米沢市にある大正12年創業の精肉店「米沢牛 黄木」
2013年4月26日初の県外へ、ここ東京駅へとレストランをオープンしました。
P1170438.jpg


飲食店の宝庫よね、東京駅。黒塀横丁なんてほんの1部!
P1170508.jpg
・・・あ、2軒目いきたい店発見wwww



黒を基調としたシックな外観。
P1170451.jpg

12時という時間帯もあり、雨の日の東京駅内、サラリーマンも多いですね。

並ぶテーブル~
P1170437.jpg

奥に個室もあるみたい!?


ドリンクメニュ~
P1170356.jpg P1170359.jpg

P1170362_20160520145007cc6.jpg P1170360.jpg

          P1170363_201605201450092a1.jpg


瓶ビール(620円)☆
P1170367.jpg
ランチメニュ~
P1170365.jpg P1170366_20160520145134184.jpg

1200円から米沢牛を味わえるランチメニュー!
P1170446.jpg

ちょいとリッチなランチメニューもございます。
P1170364_20160520145543e97.jpg



こちらはディナーメニュー。
P1170376_20160520114145d36.jpg


フードメニュ~
P1170370.jpg P1170371.jpg

P1170372_20160520145453c0b.jpg P1170375_201605201454540a2.jpg

ちょいと贅沢に単品いってまう!♪
P1170369_20160520145545e2b.jpg

この値段で米沢牛がいただけるのは、CPとても良いのではないでしょうか!?♪

お土産もございます^^
P1170436.jpg

チャールズ・ヘンリー・ダラス、英国人の彼が米沢牛を全国に知らしめた恩人なんですね。
P1170355.jpg


ディナーメニューからのおつまみ頼むとテーブルセットしてくださる。
P1170377_20160520114144cb9.jpg


いざ!!
置賜地方3市5町で肥育された黒毛和牛が、一定の基準を満たした際に呼称される米沢牛を!!!
P1170354.jpg


米沢牛ねぎ間焼(1200円)☆
P1170410.jpg

あ!!!やばいコレ超うまい!!柔らか!!!

シンプルな味付けで、牛肉本来の旨みが味わえます(*´д`*)
P1170411.jpg

すだち、もみじおろし、万ねぎも使って。
P1170412.jpg
1番ヒットかも!米沢牛串焼きも良いかもな。イヤ、やはりネギ間のがいいか・・・・



米沢牛すみれ漬け(1850円)☆
P1170413.jpg

味噌と酒粕で漬け込み、米沢牛の旨みが凝縮した肉!
P1170414.jpg

トモ三角を使用したものです。
P1170420.jpg
ザクッとしたタンのような食感も良い!

ゴボウとカブの漬物が箸休めにちょうど良い。
P1170416.jpg
当店自慢の伝統の一品。と。

こちらはお土産にもございます。
P1170374_20160520145546960.jpg



こんなん発見!!
P1170378.jpg


黄木の利き酒セット(1250円)☆
P1170382.jpg
・米鶴酒造 盗み吟醸
・新藤酒造 裏雅山流 香華
・小島総本店 東光左利き


ボトル借りにくいのでこれで我慢w
P1170380_20160520121750866.jpg
さすが山形、どれも美味しい!!!
あえて言うなら“盗み吟醸”、“東光左利き”、大分飛んで“香華”の順に好きかな。



食事は・・・・ランチメニューから!こちら!!
米沢牛極上鍋(2500円)☆
P1170392_20160520115333511.jpg
(@^O^@)手軽にいただける米沢牛鍋、ランチ特権!!
しかしディナーメニューもリーズナブルなのです、直営店ならではですね!!

醤油ベースの割り下ではなく、秘伝の味噌タレでいただくすき焼きは当店の名物だそう。
P1170387.jpg
キレイなおにく。。。。

小鉢・玉子・味噌汁・お新香・ご飯付き。

野菜にお麩も^^キクラゲも入ってた。
P1170400.jpg

まずは小鉢でお酒を・・・
P1170384.jpg
青菜、エノキ、高野豆腐などのお浸し^^

漬物でお酒を・・・
P1170396.jpg

おっし、玉子!
P1170395.jpg

ご飯!!
P1170394.jpg

ごはんは山形の名産、つや姫です。
P1170440.jpg

あ・・・玉子かけご飯にしたい・・・が、そこは我慢ww

煮すぎに注意!
P1170402.jpg

あーーーー言うまでもなく美味しい(*´д`*)
P1170419.jpg


2人掛けの小さなテーブルなので料理が置けない・・・・
お隣空いたので、くっつけられないか丁寧に聞いたところ・・・・
否定もせずにスルーwwwww


しかしこちらも。
寿司の盛合せ(2250円)☆
P1170404.jpg
・大トロあぶり寿司 ×3
・ローストビーフ寿司 ×2

の盛合せ。単品もございますよ。

大トロあぶり寿司
P1170407.jpg

こちらはレモン絞ったり、お塩で。
P1170408.jpg

口の中でとろける舌触り^^
P1170422.jpg
・・・・しかし大トロなのかな?結構あっさり~

ガリ付きも嬉しい。

ローストビーフ寿司
P1170406.jpg

こちらは味付なのでそのまま、しっかりした歯ごたえの肉厚のロービ―。
P1170426.jpg

ご飯との一体感的なんは微妙なとこですが・・・美味しい!!


最後は・・・・先ほどの鍋にご飯入れて余った玉子ふりかけて!!!
P1170428.jpg
勝手に米沢牛出汁雑炊に!!!!

やっばいでしょ、これでしょう。。。絶品な贅沢雑炊。。。。
P1170433.jpg


ここで冷めてしまったけれど美味しい味噌汁と共に。
P1170397.jpg
完食!!!



ご馳走さま(o^_^o)




お次へ~ε=┌( ・∀・)┘

     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
      bar BAR Tokyo




関連ランキング:すき焼き | 東京駅大手町駅日本橋駅



スポンサーサイト



12:53  |  ● 東京・日本橋・神田・京橋 らへん  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2244-e17e5539

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |