ベネディーレ@大森
2016.06.18 (Sat)
2015・5・29
今日は久しぶりの大森~
「Benedire」へ3名☆

「ベネディーレ」は、大森駅北口徒歩4分くらい、
池上通り沿いの山王口を曲がって5秒にあるビル3階のお店。

お子様連れも多い、アットホームなイタリアンです。

このおじさんは・・・だぁれ?

カウンターと。

後ろには半個室~

家族経営ポイ雰囲気~^^

ワイン以外ドリンクメニュ~

生ビール(540円)☆

フードメニュ~

オススメメニューも。

ふんふん♪

シンプルサラダ(740円)☆

レタス、水菜、トマト、きゅうり、紫玉ねぎ。

シンプルですが彩り良い、シャキシャキ美味しいサラダ♪

一口ビールが飲みたいの・・・・・
ちっちゃいの頼んだらほんとにちっちゃい!(笑)
グラスビール☆

ほんとに一口ビールだ~
3種類あるお魚のカルパッチョから~
ヘダイのカルパッチョ(620円)☆

安価ですが美味しい印象ある平鯛!!

むっちり美味しい^^

ワインメニュ~


ボトルが2980円から5040円までとリーズナブル!
5040円のが良いね。と思いながらも、
好みを言ってオススメ聞いたらお安いのすすめられた。笑
ボトル赤ワイン(3300円)☆

カリテラ・トリビュート・カベルネ ソーヴィニヨン
チリ・コルチャグア ヴァレーのフルボディめな赤ワイン~
この味でこの価格はお得!!!!!
桜エビとしらすのアヒージョ(680円)☆

良い塩加減の美味しーアヒージョー( ´∀`)

バゲットは4枚。

桜海老もしらすも小さいのでオイルによる絡みますね♪

バゲットにびたびたに浸します!
マルゲリータ(740円)☆

耳までキレイに具のっかる^^

極薄生地のピザ!

超クリスピーなのでサクッとおつまみ感覚でぺろっといけちゃう♪

そしてうまい。
窯焼きではないので焼き目はキレイ。

これこれー
エスカルゴのガーリックバター(910円)☆

良い匂い~♪
何だろ、このわかりそうでわからないこの薫り!(笑)

バターと蜂蜜混ざった感じかな。
色の割にバジルの香りはあまりしないかな?
アヒージョのものより薄めスライスのバゲットに乗せ!

ぷりっとした食感のエスカルゴにこのソース、うまいねうまいねー♪

いっちゃおー。
やっぱり5040円のいっちゃおうかね・・・・で、こっちおすすめwww
ボトル赤ワイン(3910円)☆

サンデミリオン ローズウィル
フランス・ボルドーの赤ワイン
どちらかと言えば、さっきのヤツのが好きかな~。
何故だか4個目くうとる。。

エスカルゴのソースもあるし、アヒージョのオイルもまだあるし。
絶対いかねば。
バゲット☆

さくっとふっくら。

バターまで付いちゃう~♪

自家製らっきょうのピクルス(300円)☆

とまらんシャキシャキの激うまらっきょ・・・・

あっとゆーま。
渡りガニのトマトクリームスパゲティ(1320円)☆

わたりがにー( ´∀`)

殻までバリボリいただきます!
かにエキスたっぷりソースにしっかり絡まるパスタ、美味しくないわけがない!

ソースはもちろん、舐めまわすようにいただきます。
粉チーズもあうあう。

チーズの盛り合わせ(880円)☆

5種類のチーズ盛り^^



明治のクラッカーと共に~
グラスでいくつもりだったのですが・・・
ここにきて1番飲みたかった赤ワインをまさかなボトルで。
ボトル赤ワイン(5040円)☆

シーラーマルゴープライベートリザーブ
フランス・ボルドー・メドックの赤ワイン~
ほら!やっぱりこれが1番美味しかった!!(笑)
これは好みの問題ですのでなんとも言えませんが。w
カマヤキも3種類ありましたが、あえてカルパッチョと同じもので!
ヘダイカマ焼き(350円)☆

小さいけど安い!2つつくし~♪

小さいけど食べるとこしっかりあるし~♪

やはりたくさんはないですけど(笑)
皮パリッと身はふっくら焼けてます( ´艸`)
色々豆のサラダ(420円)☆

色々お豆ちゃんー!
トマトときゅうりも入って食感いー!ドレッシングの絡まりいー♪

後引く美味しさ。。
一気にに飲んだな3本目。
ご馳走さま(o^_^o)
帰宅・・・・のハズが・・・・・・
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓
はるさん
今日は久しぶりの大森~
「Benedire」へ3名☆

「ベネディーレ」は、大森駅北口徒歩4分くらい、
池上通り沿いの山王口を曲がって5秒にあるビル3階のお店。

お子様連れも多い、アットホームなイタリアンです。

このおじさんは・・・だぁれ?

カウンターと。

後ろには半個室~

家族経営ポイ雰囲気~^^

ワイン以外ドリンクメニュ~


生ビール(540円)☆


オススメメニューも。

ふんふん♪

シンプルサラダ(740円)☆

レタス、水菜、トマト、きゅうり、紫玉ねぎ。

シンプルですが彩り良い、シャキシャキ美味しいサラダ♪

一口ビールが飲みたいの・・・・・
ちっちゃいの頼んだらほんとにちっちゃい!(笑)
グラスビール☆

ほんとに一口ビールだ~
3種類あるお魚のカルパッチョから~
ヘダイのカルパッチョ(620円)☆

安価ですが美味しい印象ある平鯛!!

むっちり美味しい^^

ワインメニュ~



ボトルが2980円から5040円までとリーズナブル!
5040円のが良いね。と思いながらも、
好みを言ってオススメ聞いたらお安いのすすめられた。笑
ボトル赤ワイン(3300円)☆

カリテラ・トリビュート・カベルネ ソーヴィニヨン
チリ・コルチャグア ヴァレーのフルボディめな赤ワイン~
この味でこの価格はお得!!!!!
桜エビとしらすのアヒージョ(680円)☆

良い塩加減の美味しーアヒージョー( ´∀`)

バゲットは4枚。

桜海老もしらすも小さいのでオイルによる絡みますね♪

バゲットにびたびたに浸します!
マルゲリータ(740円)☆

耳までキレイに具のっかる^^

極薄生地のピザ!

超クリスピーなのでサクッとおつまみ感覚でぺろっといけちゃう♪

そしてうまい。
窯焼きではないので焼き目はキレイ。

これこれー
エスカルゴのガーリックバター(910円)☆

良い匂い~♪
何だろ、このわかりそうでわからないこの薫り!(笑)

バターと蜂蜜混ざった感じかな。
色の割にバジルの香りはあまりしないかな?
アヒージョのものより薄めスライスのバゲットに乗せ!

ぷりっとした食感のエスカルゴにこのソース、うまいねうまいねー♪

いっちゃおー。
やっぱり5040円のいっちゃおうかね・・・・で、こっちおすすめwww
ボトル赤ワイン(3910円)☆

サンデミリオン ローズウィル
フランス・ボルドーの赤ワイン
どちらかと言えば、さっきのヤツのが好きかな~。
何故だか4個目くうとる。。

エスカルゴのソースもあるし、アヒージョのオイルもまだあるし。
絶対いかねば。
バゲット☆

さくっとふっくら。

バターまで付いちゃう~♪

自家製らっきょうのピクルス(300円)☆

とまらんシャキシャキの激うまらっきょ・・・・

あっとゆーま。
渡りガニのトマトクリームスパゲティ(1320円)☆

わたりがにー( ´∀`)

殻までバリボリいただきます!
かにエキスたっぷりソースにしっかり絡まるパスタ、美味しくないわけがない!

ソースはもちろん、舐めまわすようにいただきます。
粉チーズもあうあう。

チーズの盛り合わせ(880円)☆

5種類のチーズ盛り^^






明治のクラッカーと共に~
グラスでいくつもりだったのですが・・・
ここにきて1番飲みたかった赤ワインをまさかなボトルで。
ボトル赤ワイン(5040円)☆

シーラーマルゴープライベートリザーブ
フランス・ボルドー・メドックの赤ワイン~
ほら!やっぱりこれが1番美味しかった!!(笑)
これは好みの問題ですのでなんとも言えませんが。w
カマヤキも3種類ありましたが、あえてカルパッチョと同じもので!
ヘダイカマ焼き(350円)☆

小さいけど安い!2つつくし~♪

小さいけど食べるとこしっかりあるし~♪

やはりたくさんはないですけど(笑)
皮パリッと身はふっくら焼けてます( ´艸`)
色々豆のサラダ(420円)☆

色々お豆ちゃんー!
トマトときゅうりも入って食感いー!ドレッシングの絡まりいー♪

後引く美味しさ。。
一気にに飲んだな3本目。
ご馳走さま(o^_^o)
帰宅・・・・のハズが・・・・・・
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓
はるさん
関連ランキング:西洋各国料理(その他) | 大森駅、大森海岸駅
スポンサーサイト
大森は色々行きましたが、実はそこ行ってなくて、、さすが意外なところチェックされてますね〜
近所の常連?オヤジ |
2016.06.19(日) 12:07 | URL |
【編集】
近所の常連?オヤジ さん♪
大森にはよく行かれるのですね!!
私は・・・あまりわかりません。。。笑
実はここも、一緒行った方が以前行ったとのことで連れて行ってもらったのです^^
アットホームなイタメシやさんってな感じで、気取らずよかったですよ~(^^)v
大森にはよく行かれるのですね!!
私は・・・あまりわかりません。。。笑
実はここも、一緒行った方が以前行ったとのことで連れて行ってもらったのです^^
アットホームなイタメシやさんってな感じで、気取らずよかったですよ~(^^)v
はらへり呑んべぇ |
2016.06.19(日) 13:19 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |