美味ぇ津゛@新橋
2016.06.23 (Thu)
2016・6・3
今日は新橋~。
「美味ぇ津゛」へ2名☆

「うめづ」は新橋駅徒歩ー分くらい、新橋の繁華街を少し離れた第一京浜沿いを右へ少し行くとあるお店。

元気ご夫婦で切り盛りする、コの字居酒屋の名店です。
お店なんてなさそうなビルの外に看板。

ガラス扉をあけてビルへ入ると・・・・あった!ってな感じ。
18時のオープンに向け、予約していたお客さんが並んでいました。
ようやくオープン!

予約は可能です!席へは揃った人達からご案内!
というか、なんとも難読な店名でしょう。(笑)

店内は厨房を囲むコの字のカウンター。

コの字酒場~

中にはステキな梅津夫婦(^^)
お客さんと一体感がもうすごい~。。
ドリンクメニュ~

生ビール(350円)☆

美味しい泡!リーズナブル!!
お通し☆

コレコレ、毎度三品盛りの名物的なお通し!

中央には定番の出汁巻き玉子。

しっかりしてるタイプですが優しい味!

あと二品は日替わりで、本日は・・・・
レンコンのキンピラ。

そして鶏ムネ肉。

あかん、どれも超うまい。
これだけで酒3杯くらいはいけちゃうかも。危険。。
瓶ビール(550円)☆

フードメニュ~

料理は、大体はファーストオーダーで一気に注文。

同じものを注文している他のお客さんと同時提供です。
カウンター内で湯気をあげる真っ黒い物体をいれた鍋。

みなさん1人一皿注文していました!これ!

芝浦牛にこみ(750円)☆

シロ、スジ、ハチノス、和牛ホホ肉の串に刺さった4種類の肉。
毎朝新鮮な肉を仕入れるとのこと、数量限定!
シロ!

スジ!

ハチノス!

和牛ホホ肉!

歯ごたえありながらも柔らかーくとろり(*´д`*)
どれも真っ黒で、写真じゃよく分かりませんが・・・w

なんじゃ・・・・やばいウマさ・・・・やばいコレ、いくらでも食える。。。
うめぇづ~

ちょっと高級なホッピーです。

ホッピーセット 赤(480円)☆

といっても、リーズナブル!
といっても、普通のホッピーセットが420円なのでやっぱりちょっと高級!
私はナカ、シャリーンとキーンといっちゃう!
シャリキン(230円)☆

ちなみに普通のナカ(金宮焼酎)は、210円也。
シャリキンホッピーは何度か飲んだことありますが、このまま来たのは初めて♪

わーい♪

このままシャーベット代わりに食べたらどうだろう。
たーのしー^^

ポテトサラダ(380円)☆

味自慢!自家製!ちょいピリ辛!と。
味自慢、わかります、美味しいもん!

しかしピリ辛さはないかな?
“生かぶ”が無いそうで・・・・
冷やしトマト(380円)☆

甘いトマト♪

何も付けんでもおいしー。

と言いながらたっぷりマヨ付け。
通常ホッピーへシフト。お連れさんの~
ホッピーセット 白(420円)☆

お隣の常連お1様、あまりにも気が合いすぎ、盛り上がりすぎてしまう(笑)
そしていただいてるし。w

あーあのブロックは、私達も注文したアレねー♪

新鮮 レバーステーキ(680円)☆

ボリュームあるレバーステーキ!
自慢の特製ねぎ塩だれで!

うわー!半生の新鮮なレバーの炙り(*´д`*)

たっぷりカイワレと共に。

ここも

ここも

めっちゃうま・・・・

あ、あの“アボカドと海苔マヨ”も食べたかったな。。。
私お酒いっちゃおー。

ぐふ。
宮の雪(580円)☆

モンドセレクション金賞ですって!

料理はゆっくりめ、酔っ払うな。(笑)
特選 牛ハラミのあぶり(880円)☆

希少高騰部位の一頭分買い。と。
わさび醤油でいただきます。
ん~~ニクーーー♪♪

ウマイヨー!!ほとんど食べちゃった記憶あり。
かいわれ嬉しい。

肉のテーマパークやぁ~

ショック・・・“栃尾のあぶらげ”が本日無いとのこと。。
あつあげ(430円)☆

厚揚げもグッジョブ!!

さくっと熱々^^

レモンサワー(380円)☆

一人一本限定の“肉なんこつ焼”
ノーマル200円の卵黄付きは250円、チーズ(あぶり)は280円。
肉なんこつ焼 卵黄付き(250円)☆

ノーマルのなんこつ焼きに、

別添えで卵黄。

わーうまー(゚Д゚)
私の好きなコリコリなんこつたっぷり入りつくね棒ー!!

濃厚な卵黄で・・・・ウマサ倍増ー!

辛子で食べてもグッドです!!

ネギつき^^

肉なんこつ焼 チーズ炙り(280円)☆

おなじくななんこつたっぷりつくね。

濃厚な炙りチーズで・・・ウマサ倍増ー!!

おなじく辛子と長ネギちゃん。

すまんですお連れさん、全て食べちゃっ記憶あり(笑)
10分以内でできるならば!と注文。
やはり炭水化物食べんと。
だし焼きおにぎり(280円)☆

刻み海苔にのった焼きおに。
特製味噌で!だし焼き??よくわからんがうまい。

しかしもう少ししっかり焼きの香ばし系だともっといーかな。
・・・なんて、中まで味付ご飯、やっぱり美味しい!

漬物も付いちゃうし。

梅肉で食べるのもすごくイー!

味噌汁も欲しい。。w
アレ・・・・・頼んだやきとんの3本が来ていなかった・・・・
と翌日見た写真で思い出す(笑)
ご馳走さま(o^_^o)
この後まったり飲み。
・・・・・からの帰宅直前、知り合いにばったり。夜中にこんなの飲んでいた。。

こんなのラッパ飲み。。

あかん・・・・・翌日シンデイル。。
今日は新橋~。
「美味ぇ津゛」へ2名☆

「うめづ」は新橋駅徒歩ー分くらい、新橋の繁華街を少し離れた第一京浜沿いを右へ少し行くとあるお店。

元気ご夫婦で切り盛りする、コの字居酒屋の名店です。
お店なんてなさそうなビルの外に看板。

ガラス扉をあけてビルへ入ると・・・・あった!ってな感じ。
18時のオープンに向け、予約していたお客さんが並んでいました。
ようやくオープン!

予約は可能です!席へは揃った人達からご案内!
というか、なんとも難読な店名でしょう。(笑)

店内は厨房を囲むコの字のカウンター。

コの字酒場~

中にはステキな梅津夫婦(^^)
お客さんと一体感がもうすごい~。。
ドリンクメニュ~


生ビール(350円)☆

お通し☆

コレコレ、毎度三品盛りの名物的なお通し!

中央には定番の出汁巻き玉子。

しっかりしてるタイプですが優しい味!

あと二品は日替わりで、本日は・・・・
レンコンのキンピラ。

そして鶏ムネ肉。

あかん、どれも超うまい。
これだけで酒3杯くらいはいけちゃうかも。危険。。
瓶ビール(550円)☆

フードメニュ~


料理は、大体はファーストオーダーで一気に注文。

同じものを注文している他のお客さんと同時提供です。
カウンター内で湯気をあげる真っ黒い物体をいれた鍋。

みなさん1人一皿注文していました!これ!

芝浦牛にこみ(750円)☆

シロ、スジ、ハチノス、和牛ホホ肉の串に刺さった4種類の肉。
毎朝新鮮な肉を仕入れるとのこと、数量限定!
シロ!

スジ!

ハチノス!

和牛ホホ肉!

歯ごたえありながらも柔らかーくとろり(*´д`*)
どれも真っ黒で、写真じゃよく分かりませんが・・・w

なんじゃ・・・・やばいウマさ・・・・やばいコレ、いくらでも食える。。。
うめぇづ~

ちょっと高級なホッピーです。

ホッピーセット 赤(480円)☆

といっても、リーズナブル!
といっても、普通のホッピーセットが420円なのでやっぱりちょっと高級!
私はナカ、シャリーンとキーンといっちゃう!
シャリキン(230円)☆

ちなみに普通のナカ(金宮焼酎)は、210円也。
シャリキンホッピーは何度か飲んだことありますが、このまま来たのは初めて♪

わーい♪

このままシャーベット代わりに食べたらどうだろう。
たーのしー^^

ポテトサラダ(380円)☆

味自慢!自家製!ちょいピリ辛!と。
味自慢、わかります、美味しいもん!

しかしピリ辛さはないかな?
“生かぶ”が無いそうで・・・・
冷やしトマト(380円)☆

甘いトマト♪

何も付けんでもおいしー。

と言いながらたっぷりマヨ付け。
通常ホッピーへシフト。お連れさんの~
ホッピーセット 白(420円)☆

お隣の常連お1様、あまりにも気が合いすぎ、盛り上がりすぎてしまう(笑)
そしていただいてるし。w

あーあのブロックは、私達も注文したアレねー♪

新鮮 レバーステーキ(680円)☆

ボリュームあるレバーステーキ!
自慢の特製ねぎ塩だれで!

うわー!半生の新鮮なレバーの炙り(*´д`*)

たっぷりカイワレと共に。

ここも

ここも

めっちゃうま・・・・

あ、あの“アボカドと海苔マヨ”も食べたかったな。。。
私お酒いっちゃおー。

ぐふ。
宮の雪(580円)☆

モンドセレクション金賞ですって!

料理はゆっくりめ、酔っ払うな。(笑)
特選 牛ハラミのあぶり(880円)☆

希少高騰部位の一頭分買い。と。
わさび醤油でいただきます。
ん~~ニクーーー♪♪

ウマイヨー!!ほとんど食べちゃった記憶あり。
かいわれ嬉しい。

肉のテーマパークやぁ~

ショック・・・“栃尾のあぶらげ”が本日無いとのこと。。
あつあげ(430円)☆

厚揚げもグッジョブ!!

さくっと熱々^^

レモンサワー(380円)☆

一人一本限定の“肉なんこつ焼”
ノーマル200円の卵黄付きは250円、チーズ(あぶり)は280円。
肉なんこつ焼 卵黄付き(250円)☆

ノーマルのなんこつ焼きに、

別添えで卵黄。

わーうまー(゚Д゚)
私の好きなコリコリなんこつたっぷり入りつくね棒ー!!

濃厚な卵黄で・・・・ウマサ倍増ー!

辛子で食べてもグッドです!!

ネギつき^^

肉なんこつ焼 チーズ炙り(280円)☆

おなじくななんこつたっぷりつくね。

濃厚な炙りチーズで・・・ウマサ倍増ー!!

おなじく辛子と長ネギちゃん。

すまんですお連れさん、全て食べちゃっ記憶あり(笑)
10分以内でできるならば!と注文。
やはり炭水化物食べんと。
だし焼きおにぎり(280円)☆

刻み海苔にのった焼きおに。
特製味噌で!だし焼き??よくわからんがうまい。

しかしもう少ししっかり焼きの香ばし系だともっといーかな。
・・・なんて、中まで味付ご飯、やっぱり美味しい!

漬物も付いちゃうし。

梅肉で食べるのもすごくイー!

味噌汁も欲しい。。w
アレ・・・・・頼んだやきとんの3本が来ていなかった・・・・
と翌日見た写真で思い出す(笑)
ご馳走さま(o^_^o)
この後まったり飲み。
・・・・・からの帰宅直前、知り合いにばったり。夜中にこんなの飲んでいた。。

こんなのラッパ飲み。。

あかん・・・・・翌日シンデイル。。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |