BAR オーパ@銀座
2016.06.27 (Mon)
2016・6・8②
焼肉居酒屋 マルウシミート
↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
美味しい肉、食べたのち~
1軒目から徒歩1分弱。
「BAR OPA」へ☆

「バー オーパ」は、銀座一丁目の並木通りと、柳通りの交差点一角にある地下のお店。

この前載せたバー「スタア・バー・ギンザ」の向かいあたり~。

1996年9月にオープンした、オーセンティックバーです。

門前仲町にもございます。
階段下にある、この丸い木の看板は手彫りだそうです^^

オーパ!とはもともと、ポルトガル語で驚いたときに使う“おお”という言葉で、
開高健のアマゾン釣紀行『オーパ!』からいただいたんだそうです。

ブラジルなど南米で大きい魚を釣ったり、美味しいものと出会ったり、
美味しい酒を飲んだりした時、「オーパ!オーパ!」と叫ぶんですって~
とのこと、“皆様に美味しい、楽しい驚きを提供いたします”がコンセプト^^
入ってすぐにボトル並ぶカウンター。

カリンの一枚板を利用しています。

・・・とありましたが、一枚板だったかな???笑
後ろにはハイチェアーのテーブル。

奥にもテーブルありました。

チャージは500円と、銀座のバーとしてはリーズナブルな設定!
ドリンクメニュ~の1部。

ぶれずにまずアレ

マンハッタン(1300円)☆

おいすぃ~

オーパオーパ!
チャーム☆

ガーリックメルバトースト的な。

カリカリ~
お連れさんの
パッションフルーツのフレッシュカクテル(1600円~)☆

一口いただきましたが・・・・
うまい!ジュースのようですいすい入る~
向かのい「スタア・バー・ギンザ」で念願だったカクテルを、こちらでもって~
サイドカー(1400円)☆

オーパオーパ!

フードメニュ~

チョコレート(650円)☆

良いチョコレート盛り合わせね^^

オレンジピールのチョコレート、やっぱりスキ・・・・・
コーヒー豆入ったヤツも、板のやつも。・・・みんなやんw
新発売!
アードベッグ ダーク・コーヴ☆

先日の5月27日に六本木で行われたアードベッグ・ナイトにて
日本では初お披露目になった、アードベッグ蒸留所がリリースする新銘柄♪
でも私この1週間で2回飲んでいた・・・・
写真撮ってるのに覚えてないって・・・ヒドいw
お連れさんの~
キウイのフレッシュカクテル(1600円~)☆

こちらも一口いただき。
やっぱりうまい、フレッシュカクテル^^

そして飲みやすい。
最後に一杯。
酔っ払いそうだけど・・・だけど・・・・・・・・いっちゃお
マティーニ(1400円)☆

昔は必ず頼んだマティーニ、その後一時期封印気味だったマティーニwww

しかし最近は頼んじゃう。
やっぱり美味しい。。

最後に撮ってたこれ・・・・なんだろーーーwww

オーパオーパオーパwwwww
ご馳走さま(o^_^o)
タクって帰ったつもりなのに・・・・・お連れさんも一緒におりとる。。。。
地元で飲んでる~

飲んでる飲んでる~

ヨカッタ、つまみは軽いもの。

漬物盛りに。

枝豆。

おーいえす。

おー・・・・。

いえす。。
焼肉居酒屋 マルウシミート
↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
美味しい肉、食べたのち~
1軒目から徒歩1分弱。
「BAR OPA」へ☆

「バー オーパ」は、銀座一丁目の並木通りと、柳通りの交差点一角にある地下のお店。

この前載せたバー「スタア・バー・ギンザ」の向かいあたり~。

1996年9月にオープンした、オーセンティックバーです。

門前仲町にもございます。
階段下にある、この丸い木の看板は手彫りだそうです^^

オーパ!とはもともと、ポルトガル語で驚いたときに使う“おお”という言葉で、
開高健のアマゾン釣紀行『オーパ!』からいただいたんだそうです。

ブラジルなど南米で大きい魚を釣ったり、美味しいものと出会ったり、
美味しい酒を飲んだりした時、「オーパ!オーパ!」と叫ぶんですって~
とのこと、“皆様に美味しい、楽しい驚きを提供いたします”がコンセプト^^
入ってすぐにボトル並ぶカウンター。

カリンの一枚板を利用しています。

・・・とありましたが、一枚板だったかな???笑
後ろにはハイチェアーのテーブル。

奥にもテーブルありました。

チャージは500円と、銀座のバーとしてはリーズナブルな設定!
ドリンクメニュ~の1部。


ぶれずにまずアレ

マンハッタン(1300円)☆


オーパオーパ!
チャーム☆

ガーリックメルバトースト的な。

カリカリ~
お連れさんの
パッションフルーツのフレッシュカクテル(1600円~)☆

一口いただきましたが・・・・
うまい!ジュースのようですいすい入る~
向かのい「スタア・バー・ギンザ」で念願だったカクテルを、こちらでもって~
サイドカー(1400円)☆

オーパオーパ!

フードメニュ~

チョコレート(650円)☆

良いチョコレート盛り合わせね^^

オレンジピールのチョコレート、やっぱりスキ・・・・・
コーヒー豆入ったヤツも、板のやつも。・・・みんなやんw
新発売!
アードベッグ ダーク・コーヴ☆

先日の5月27日に六本木で行われたアードベッグ・ナイトにて
日本では初お披露目になった、アードベッグ蒸留所がリリースする新銘柄♪
でも私この1週間で2回飲んでいた・・・・
写真撮ってるのに覚えてないって・・・ヒドいw
お連れさんの~
キウイのフレッシュカクテル(1600円~)☆

こちらも一口いただき。
やっぱりうまい、フレッシュカクテル^^

そして飲みやすい。
最後に一杯。
酔っ払いそうだけど・・・だけど・・・・・・・・いっちゃお
マティーニ(1400円)☆

昔は必ず頼んだマティーニ、その後一時期封印気味だったマティーニwww

しかし最近は頼んじゃう。
やっぱり美味しい。。

最後に撮ってたこれ・・・・なんだろーーーwww

オーパオーパオーパwwwww
ご馳走さま(o^_^o)
タクって帰ったつもりなのに・・・・・お連れさんも一緒におりとる。。。。
地元で飲んでる~

飲んでる飲んでる~

ヨカッタ、つまみは軽いもの。

漬物盛りに。

枝豆。

おーいえす。

おー・・・・。

いえす。。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |