酒場 樽平 @銀座
2016.07.01 (Fri)
2016・6・15
今日は銀座~。
本日のお目当てバーへ行く前に、ちょいと腹ごしらえ。
「酒場 樽平」へ2名☆

「たるへい」は、新橋駅徒歩5分くらい、
西五番街通りとすずらん通りの間にある“金春小路”にあるお店。

創業1952年の、山形で300年以上続く、店名にもなっている“樽平酒造”蔵元直営店の老舗居酒屋さん。
神田と新宿にもございますがこちらが本店。

銀座路地裏の名店の1つね~
只今17時半ちょっと、おっとびっくり一番のり♪
お一人様も多くいらっしゃるカウンターに、

テーブル。

やー良い雰囲気♪銀座の一等地の大衆酒場~
2階にはお座敷もありますが、本日は使っていなかったような。

1階はこの後、1時間も経たないうちに満席となりました。
千客万来!商売繁盛!

ドリンクメニュ~

生ビール(540円)☆

この雰囲気で、美味しい泡の生ビールにナゼか感動(笑)

お通し☆

お通しは青豆煮たん。

フードメニュ~


カウンターにも短冊メニュー^^

お刺身盛合わせ(1890円)☆

マグロ、鯛、

〆鯖、カツオ、

たこ、いか、サーモンが2切れずつ♪

自家製厚揚げ(510円)☆

可愛いサイズの厚揚げが4つ!

別添えのかつお節入り醤油にくぐらせ~

サクッと揚げたて♪滑らかな絹豆腐♪

でも醤油ダレ多すぎ(笑)たくさん使うけど、たくさん残る。もったいない。。

お酒はもちろん、樽平・住吉・雪むかえと、樽平酒造で生産している日本酒を揃えますよ~

樽平(1850円)☆

店名と同じくなミニボトル~
米沢牛 芋煮(730円)☆

米沢牛!!

そして里芋にこんにゃく、舞茸、しめじ、長ネギと♪

あーこれうんまー(*´д`*)

しっかり濃い味、ごはんが欲しい。
七味もかけて、もちろんスープまで完食ね。

いかのつけ焼(680円)☆

ゲソのつけ焼きも420円でございました。
少し酸味のある独特のイカ漬け!

グッドね~♪すすんじゃう、酒。

つららとんぶり(550円)☆

畑のキャビアと言われるとんぶりー♪

プチプチ感たまらん。
とんぶりとろろもありましたが、こちらは短冊長芋。

醤油たらして。
いーねいーね、ぽいねー謎
銀印 住吉 大徳利(880円)☆

ちなみに金印の住吉大徳利は1100円。
忘れてた、これいかんと!
玉こんにゃく(210円)☆

山形といえばのたまこん~

ちょんとついた辛子と共に、いーい具合に染みたこんにゃく♪
厚焼き玉子(510円)☆

食べやすくカットされてる。

甘くないタイプ、だし巻きではなく玉子焼きなのでしっかりしてます♪

棒だら煮山形庄内(680円)☆

しっかり煮付けられた棒だら!
真だらを干物にした棒だらは、濃縮されたたらのうま味がハンパな~い。

食感しっかり、味わいしっかり、酒のアテに最高!!
骨までうま~い。

七味かけるとまたいーね。
まだ気になるものもありますが・・・・このへんで。
ご馳走さま(o^_^o)
おっしゃーゴーとぅーネクスト!
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓
Y&M Bar KISLING
今日は銀座~。
本日のお目当てバーへ行く前に、ちょいと腹ごしらえ。
「酒場 樽平」へ2名☆

「たるへい」は、新橋駅徒歩5分くらい、
西五番街通りとすずらん通りの間にある“金春小路”にあるお店。

創業1952年の、山形で300年以上続く、店名にもなっている“樽平酒造”蔵元直営店の老舗居酒屋さん。
神田と新宿にもございますがこちらが本店。

銀座路地裏の名店の1つね~
只今17時半ちょっと、おっとびっくり一番のり♪
お一人様も多くいらっしゃるカウンターに、

テーブル。

やー良い雰囲気♪銀座の一等地の大衆酒場~
2階にはお座敷もありますが、本日は使っていなかったような。

1階はこの後、1時間も経たないうちに満席となりました。
千客万来!商売繁盛!

ドリンクメニュ~

生ビール(540円)☆


お通し☆

お通しは青豆煮たん。

フードメニュ~



カウンターにも短冊メニュー^^

お刺身盛合わせ(1890円)☆

マグロ、鯛、

〆鯖、カツオ、

たこ、いか、サーモンが2切れずつ♪

自家製厚揚げ(510円)☆

可愛いサイズの厚揚げが4つ!

別添えのかつお節入り醤油にくぐらせ~

サクッと揚げたて♪滑らかな絹豆腐♪

でも醤油ダレ多すぎ(笑)たくさん使うけど、たくさん残る。もったいない。。

お酒はもちろん、樽平・住吉・雪むかえと、樽平酒造で生産している日本酒を揃えますよ~

樽平(1850円)☆

店名と同じくなミニボトル~
米沢牛 芋煮(730円)☆

米沢牛!!

そして里芋にこんにゃく、舞茸、しめじ、長ネギと♪

あーこれうんまー(*´д`*)

しっかり濃い味、ごはんが欲しい。
七味もかけて、もちろんスープまで完食ね。

いかのつけ焼(680円)☆

ゲソのつけ焼きも420円でございました。
少し酸味のある独特のイカ漬け!

グッドね~♪すすんじゃう、酒。

つららとんぶり(550円)☆

畑のキャビアと言われるとんぶりー♪

プチプチ感たまらん。
とんぶりとろろもありましたが、こちらは短冊長芋。

醤油たらして。
いーねいーね、ぽいねー謎
銀印 住吉 大徳利(880円)☆

ちなみに金印の住吉大徳利は1100円。
忘れてた、これいかんと!
玉こんにゃく(210円)☆

山形といえばのたまこん~

ちょんとついた辛子と共に、いーい具合に染みたこんにゃく♪
厚焼き玉子(510円)☆

食べやすくカットされてる。

甘くないタイプ、だし巻きではなく玉子焼きなのでしっかりしてます♪

棒だら煮山形庄内(680円)☆

しっかり煮付けられた棒だら!
真だらを干物にした棒だらは、濃縮されたたらのうま味がハンパな~い。

食感しっかり、味わいしっかり、酒のアテに最高!!
骨までうま~い。

七味かけるとまたいーね。
まだ気になるものもありますが・・・・このへんで。
ご馳走さま(o^_^o)
おっしゃーゴーとぅーネクスト!
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓
Y&M Bar KISLING
スポンサーサイト
STマスター |
2016.07.01(金) 16:38 | URL |
【編集】
STマスター さん♪
はこだて鮨金からも近いですしね!
このタイプの厚焼き玉子、好きなのですか^^
美味しかったです♪
是非行ってみてください!!
STマスターさんの樽平1人呑み・・・絵になる~(笑)
はこだて鮨金からも近いですしね!
このタイプの厚焼き玉子、好きなのですか^^
美味しかったです♪
是非行ってみてください!!
STマスターさんの樽平1人呑み・・・絵になる~(笑)
はらへり呑んべぇ |
2016.07.02(土) 10:35 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
upしていただき嬉しいです。
いいですねぇ この雰囲気
さらに厚焼き玉子が写真からわかる「私の好きなタイプの卵焼き」
おいしそうだと確信しました。
いいなぁ~うらやま~
銀座の路地裏の居酒屋・・・色気があって素敵ですね