> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 Le Bonze @銀座
fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

Le Bonze @銀座

2016.07.23 (Sat)

2016・7・6




今日は銀座~

Le Bonzeへ2名☆
P7060054_20160718100449114.jpg

「ルボーズ」は、昭和通りの手前、松屋通り沿いにあるビル3階のお店。
P7060053.jpg


2012年7月17日にオープンした、
銀座で20年にわたって培ってきた伝統的なフランス料理の技をベースにした料理
をカジュアルにいただける
というブラッスリーです。
P1230576.jpg


「Bonze」はお坊さんの意味であり、坊主頭のシェフ~(笑)
P1230561.jpg


テーブルに
P1230572.jpg

カウンター。
P1230575.jpg

黒を基調としたカジュアルかつスタイリッシュな落ち着いた良い雰囲気。
P1230570.jpg

大きな窓からひかり差し込む~
P1230577.jpg


ドリンクメニュ~
P1230579.jpg P1230580.jpg

P1230581.jpg P1230583.jpg
半分くらいがヴァン・ナチュール、フランス産をメインに国産も少し揃ええています。


生ビール(760円)☆
P1230586.jpg
銀座の景色を眺めながら・・・
P1230673_20160718100048c71.jpg

いや、おそらく1度も見ていないw


グラススパークリングワイン(980円)☆
P1230589_20160717125936a3d.jpg




フードメニュ~
P1230658.jpg

あ・・・・〆に食べようとイメトレしていた“牛テールご飯”が載ってない。。
しかし気になるものたくさんある。


銀座のフレンチ「ペリニィヨン(現:ドンピエール)」に18年在籍し、長年シェフを務めていたというシェフの料理を!!
P1230584_20160718100442572.jpg


白レバーペースト(650円)☆
P1230600_201607171259448c0.jpg

透明なグラスに入ったレバペー。
P1230607.jpg

滑らかなレバーペースト(^^)
P1230606.jpg

濃厚ですが食べやすく、美味しーーい( ´∀`)
P1230628.jpg

杏と無花果の甘露煮も♪
P1230605.jpg


そしてパンとチーズ、これは白レバーペーストに付くものでなく、テーブルチャージ(650円)としてみたい。
P1230593.jpg

パン
P1230608.jpg

くるみのパン、うま(@_@)
P1230621.jpg
お代わりしたい。。

あーうま。。。
P1230660.jpg



バター
P1230604.jpg
こんな美しいバターも。

何か練り込んでありそうですが・・・普通のバターw、それが良い!
P1230630.jpg



ボトル白ワイン(6780円)☆
P1230611_2016071713044994a.jpg
リースリング


ちなみに喫煙はベランダで!
P1230674_20160718100446f6a.jpg


鮮魚のカルパッチョ(1620円)☆
P1230615.jpg

彩り豊かでサラダのような♪
P1230617.jpg

新鮮な野菜!
P1230618_20160717130801a67.jpg

の下には新鮮なヒラメのカルパッチョ、美味しい( ´∀`)
P1230635.jpg




なんてヘルシーなセレクト続き!
大地のサラダ(1410円)☆
P1230640_20160717131526b21.jpg
千葉や軽井沢の農家から届く旬の野菜を盛ったサラダ。

わぁー変わった野菜だくさん♪
P1230650.jpg

まさに大地のサラダ的♪
P1230647.jpg
3種のオイルを使ったシェリービネガーのドレッシングでさっぱりと^^

それぞれの野菜の味も食感も最高!!!
P1230654.jpg



ル・ボーズ特製フレンチフライ(540円)☆
P1230662.jpg

熱々のこのフレンチフライ、めっちゃいーい香り(@_@)
P1230665_20160717131524665.jpg

ローズマリー、フェンネル、セージ、タイムの香り高いふらぽー( ´艸`)
P1230664.jpg



ボトル赤ワイン
P1230666.jpg



パテ・ド・カンパーニュ(1280円)☆
P1230684.jpg

おお、美しいパテカンですね♪
P1230681.jpg

肉肉しくって美味しい( ´艸`)
P1230701_20160718094200014.jpg

ピンクペッパー良いーかんじ。
P1230680_20160718093916161.jpg

香辛料香るキャロットラペも美味しい!
P1230679.jpg

ピクルスも^^
P1230690_20160718094200860.jpg


日が長いな、ようやく暗くなってきた。
P1230696_201607180941595be.jpg


骨付き仔羊のロースト(2490円)☆
P1230704_20160718094202a37.jpg

大きなニュージーランド産の骨付き仔羊が2本。
P1230708.jpg

ちょこっと付けたり。
P1230706_2016071809470690b.jpg

やっっばいうまいこれすげーうまい(*´д`*)
P1230714.jpg

こんなにジューシーになるものなのかしら!!
P1230721.jpg

そして分厚い脂が超ーーうまいの!!
P1230717_20160718094415b1c.jpg

下の焼き野菜もうますぎる。。
P1230712_201607180947196a0.jpg
白茄子だったっけ?いや、忘れちゃったw



大満足美味しい料理達でした!
・・・・がしかし・・・・1つだけ本当ーーに心残りがありますの。

絶対食べたかった“くまもとあか牛“阿蘇王”のステーキ(3890円)”、
第2ラウンドで頼もうと話していたのに結局食べなかったことーー(>_<)


やはり食べたかった・・・・・

ご馳走さま(o^_^o)


牛テールご飯もなかったし、牛肉・・・こりゃ本当ーーに後悔・・・・
このあとピザなんて食ってるなら尚更(´・ω・`)笑





関連ランキング:ビストロ | 東銀座駅銀座駅銀座一丁目駅




スポンサーサイト



12:45  |   ・バル・ビストロ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2280-4c0a563d

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |