ひな鳥そのだ @大井町
2016.07.28 (Thu)
2016・7・9
今日は大井町~
「ひな鳥そのだ 」へ2名☆

大井町駅徒歩6分くらい、仙台坂上をちょっと曲がったところにあるお店。

「天ぷら 片桐」のお隣~
4年以上前に載せています!
↓↓↓↓↓↓
ひな鳥 そのだ 2012・5
ひな鶏素揚げに焼酎のお店です♪

カウンターに

テーブル。・・・は撮ってません。
色々貼られた壁がいー感じです。

ドリンクメニュ~の1部


生ビール(520円)☆

お通し☆

お通しは軟骨や砂肝の煮込み。

これうま(@_@)
ヤゲン軟骨の煮込みって珍しい、食感いー!

瓶ビール(630円)☆

フードメニュ~

日替わりメニュ~

迷ったらコレ!

迷わずコレ!
手作りポテトサラダ(500円)☆

ごろっと芋に、玉子やハム、野菜の入った美味しいポテサラ♪

ナムル盛合せ(690円)☆

もやしに

ピーマンのナムル。

さっぱりシャキシャキ(^^)
2人でね、もー1本。
瓶ビール(630円)☆

鶏のレバ刺し☆

うーまーい( ´艸`)

ねっとり新鮮な鶏レバー、ごま油の香りいー( ´∀`)
焼酎のメニューが豊富なのです^^
焼酎メニュ~





田倉(650円)☆

お連れさんの
麦茶ハイ(430円)☆

鶏煮込み(580円)☆

上に乗ったネギ以外、オンリー肉な煮込み。

コクたっぷり。

七味振って~コラーゲン感じます!

やはり好きなもの頼むと、前回食べたものとかぶるメニュー。
揚げたて絹揚げ(650円)☆

さくっと揚げたての厚揚げ♪

薬味たっぷり^^

中はつるんと絹豆腐~

やはりうまい。
ランキング上位、頼んでる頼んでる^^

匠の技(600円)☆

以前は“ひな鶏素揚げ”、ムネ・モモ各700円で注文でしたが、
今は2つセット、1480円也。
まずはこちら~
ひな鶏素揚げ ムネ☆

これこれー♪

あーうまい。。
ムネ肉ですがむっちらジューシー。

カリッとした皮、揚げてあるのに油っこさナシ!

味付けは素材の味を生かすため、岩塩のみ!!
ほねまでぼりぼり食べつくす♪

ひな鶏素揚げ モモ☆

ぱりっと~

んー鶏のうまみ凝縮!

軟骨部分までごりごりしゃぶりつくす!

栗東(700円)☆

鶏なんこつ(520円)☆

カレー粉まぶして食欲増進。

こりこりたまらんとまらん。

お連れさんの~
角ハイボール(480円)☆

私は気になったこちら
豆乳ハイ(500円)☆

あ、やばこれうま!
クリーミー!身体によさげな飲みものですこと。
万願寺とうがらし焼☆

大好き万願寺とーがらしー!
この食べ方が一番よね。

2人で1杯。
神座(650円)☆

あれ、メニューに無いの貼ってある。

最後にこれー!
レンコン揚げ(580円)☆

乱切りレンコンのシャクシャク食感最高!青海苔の香り最高!

あぁ・・・・〆の炭水化物食べれなかった。。泣
しかし時間がないのでこのへんで・・・・・
ご馳走さま(o^_^o)
そして・・・・ドリトス派ですがドンタコスで1杯。

2杯。3杯。。
大好きな“堅あげ”、期間限定フレーバーの多い堅あげ。
わさび味と黒蜜きなこ味!!!

で、4杯・・・5杯・・・・
あーでも〆の炭水化物が食べれなかっ・・・・
でも大丈夫、この日の夜食は・・・・なんとお土産いただいてしまったの。
こよなく愛する・・・鰻ちゃんでーす(*´д`*)

夜中なのでヘルシーにww雑穀米にオンして・・・・

幸せ。。。。
味噌汁はインスタント。
まぁスナック菓子も、炭水化物っちゃあそうですが。。。汗
今日は大井町~
「ひな鳥そのだ 」へ2名☆

大井町駅徒歩6分くらい、仙台坂上をちょっと曲がったところにあるお店。

「天ぷら 片桐」のお隣~
4年以上前に載せています!
↓↓↓↓↓↓
ひな鳥 そのだ 2012・5
ひな鶏素揚げに焼酎のお店です♪

カウンターに

テーブル。・・・は撮ってません。
色々貼られた壁がいー感じです。

ドリンクメニュ~の1部



生ビール(520円)☆


お通しは軟骨や砂肝の煮込み。

これうま(@_@)
ヤゲン軟骨の煮込みって珍しい、食感いー!

瓶ビール(630円)☆

フードメニュ~

日替わりメニュ~

迷ったらコレ!

迷わずコレ!
手作りポテトサラダ(500円)☆

ごろっと芋に、玉子やハム、野菜の入った美味しいポテサラ♪

ナムル盛合せ(690円)☆

もやしに

ピーマンのナムル。

さっぱりシャキシャキ(^^)
2人でね、もー1本。
瓶ビール(630円)☆

鶏のレバ刺し☆

うーまーい( ´艸`)

ねっとり新鮮な鶏レバー、ごま油の香りいー( ´∀`)
焼酎のメニューが豊富なのです^^
焼酎メニュ~










田倉(650円)☆

お連れさんの
麦茶ハイ(430円)☆

鶏煮込み(580円)☆

上に乗ったネギ以外、オンリー肉な煮込み。

コクたっぷり。

七味振って~コラーゲン感じます!

やはり好きなもの頼むと、前回食べたものとかぶるメニュー。
揚げたて絹揚げ(650円)☆

さくっと揚げたての厚揚げ♪

薬味たっぷり^^

中はつるんと絹豆腐~

やはりうまい。
ランキング上位、頼んでる頼んでる^^

匠の技(600円)☆

以前は“ひな鶏素揚げ”、ムネ・モモ各700円で注文でしたが、
今は2つセット、1480円也。
まずはこちら~
ひな鶏素揚げ ムネ☆

これこれー♪

あーうまい。。
ムネ肉ですがむっちらジューシー。

カリッとした皮、揚げてあるのに油っこさナシ!

味付けは素材の味を生かすため、岩塩のみ!!
ほねまでぼりぼり食べつくす♪

ひな鶏素揚げ モモ☆

ぱりっと~

んー鶏のうまみ凝縮!

軟骨部分までごりごりしゃぶりつくす!

栗東(700円)☆

鶏なんこつ(520円)☆

カレー粉まぶして食欲増進。

こりこりたまらんとまらん。

お連れさんの~
角ハイボール(480円)☆

私は気になったこちら
豆乳ハイ(500円)☆

あ、やばこれうま!
クリーミー!身体によさげな飲みものですこと。
万願寺とうがらし焼☆

大好き万願寺とーがらしー!
この食べ方が一番よね。

2人で1杯。
神座(650円)☆

あれ、メニューに無いの貼ってある。

最後にこれー!
レンコン揚げ(580円)☆

乱切りレンコンのシャクシャク食感最高!青海苔の香り最高!

あぁ・・・・〆の炭水化物食べれなかった。。泣
しかし時間がないのでこのへんで・・・・・
ご馳走さま(o^_^o)
そして・・・・ドリトス派ですがドンタコスで1杯。

2杯。3杯。。
大好きな“堅あげ”、期間限定フレーバーの多い堅あげ。
わさび味と黒蜜きなこ味!!!

で、4杯・・・5杯・・・・
あーでも〆の炭水化物が食べれなかっ・・・・
でも大丈夫、この日の夜食は・・・・なんとお土産いただいてしまったの。
こよなく愛する・・・鰻ちゃんでーす(*´д`*)

夜中なのでヘルシーにww雑穀米にオンして・・・・

幸せ。。。。
味噌汁はインスタント。
まぁスナック菓子も、炭水化物っちゃあそうですが。。。汗
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |