> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 瀬里奈 モンシェルトントン @六本木
fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

瀬里奈 モンシェルトントン @六本木

2016.07.30 (Sat)

2016・7・11





今日は久しぶりの!六本木~

六本木 mon cher ton ton へ2名☆
P7110235.jpg

「六本木 モンシェルトントン」は、六本木交差点より徒歩2分くらい、
外苑東通りを飯倉方面に向かって1本目を左に入るとある地下のお店。
P7110229.jpg

1961創業の瀬里奈グループの鉄板焼きやさんです。
P7110232.jpg

目の前でシェフの焼き上げる、自慢の神戸牛、旬の鉄板焼など、
吟味を重ねた厳選素材をいただける名店です。
P7110230.jpg

ちなみに1階の「瀬里奈」はしゃぶしゃぶやさん~
P7110231.jpg

銀座、新宿にもありますが、ここ六本木が本店です。
P7110238.jpg

10年前に来ていますが、記憶に薄いくらいすんごい久々のセリナグループ!


ここから地下へ。
P7110237.jpg

わくわく~^^
P7110239.jpg


降りて右手にこれこれ、「モンシェルトントン」といえばの銅板フードが印象的な円形カウンター!!
P7110383.jpg

奥にはテーブル、そこは後ほど。個室もございます。


お連れさんがまだなので~
左手のウェイティングカウンターへ。
P7110242.jpg

お先に1杯いただきます。
ワインメニュー以外撮り忘れ。。。。。

生ビール
P7110244.jpg
揃ったところでカウンターへ移動♪
P7110378.jpg



フードメニュ~
P7110245.jpg

P7110246.jpg P7110247.jpg

どのコースにするか・・・・悩みに悩んで・・・・
モンシェルトントンコース18360円を+6480で神戸牛にチェンジ!
“モンシェルトントンコース神戸牛24840円”を(´ー`)♪

更に特撰牛サーロイン12000円などを追加です。



もー1杯。
生ビール
P7110250.jpg



コースは
・お通し
・すずきのカルパッチョ
・伊勢海老の鉄板焼
・特撰牛サーロインステーキ
・焼野菜
・きざみ野菜の和風サラダ
・ガーリックライス・伊勢海老味噌汁・香物
・デザート
・コーヒー 又は 紅茶
といった内容。
P7110248.jpg


食前酒
P7110249.jpg
あまい。笑


うはーこのライブ感!!!
P7110336.jpg


お通し
P7110253.jpg

アスパラの特製ソースがけ。
P7110254.jpg
グリルしたアスパラに、ゴマたっぷりの濃厚ソース( ´艸`)



焼いてる焼いてるガーリック^^
P7110251.jpg



季節魚のカルパッチョ
P7110256.jpg

スズキのカルパッチョ。
P7110265.jpg
香り高いオリーブオイルに香味が利いてうーま。。

バジルソースとともに。
P7110262.jpg

そしてこのトマトのジュレがけ。
P7110257.jpg
糖度高すぎ甘いトマトーー( ´∀`)



ワインいこー♪
ワインメニュ~
P7110322.jpg P7110323.jpg


ボトル赤ワイン(21600円)☆
P7110292.jpg
ドン メルチョー カベルネソーヴィニヨン マイポ ヴァレー
う・ま・す・ぎ・る・・・・・(*´д`*)



お次はアレ!
P7110260.jpg


蒸したら~
P7110266.jpg

完成!
P7110268.jpg


伊勢海老の鉄板焼
P7110271.jpg

いせえびーーーー♪
食べやすく身もしっかりほぐしてくれます^^
P7110278.jpg

もりっと盛り盛り身だくさん♪( ´∀`)
P7110279.jpg

海老味噌ソースと・・・
P7110274.jpg

醤油?、タルタル?wwでいただきまーす♪
P7110276.jpg P7110275.jpg

ぷりっぷりした身!
P7110281.jpg
あっはーうま(*´д`*)



野菜も焼き始めまーす♪
P7110282.jpg


焼きとうもろこし
P7110283.jpg
香ばしいスイートコーン( ´∀`)



きざみ野菜の和風サラダ
P7110288.jpg

シャキシャキ生野菜♪
P7110287.jpg
和風ドレッシングでさっぱり^^




お次は肉!!!!!!
P7110294.jpg

右手は神戸牛。
P7110296.jpg

左手は追加注文の特撰牛。
P7110295.jpg



まずは・・・・たんまりお肉食べたいと追加注文した、茨城さんから。
P7110299.jpg


まずはじゃが芋セット。
P7110301.jpg


ガーリック添えて完成!
茨城県産 特撰牛サーロインステーキ(12960円)☆
P7110309.jpg


本日は“茨城牛”です!
P7110313.jpg


3種類の味でいただきます。
P7110303.jpg

どれで食べてもグッドグッド。
アーモンドソース
P7110305.jpg

オニオンソース
P7110307.jpg

岩塩

P7110308.jpg


わぁーとろける脂・・・・溢れる旨味・・・・
P7110316.jpg

やーばいうまい( ´艸`)
P7110320.jpg


そして先ほどのじゃが芋。
P7110312.jpg
しっとり柔らかく、ほくっと甘いおいっしいお芋さん・・・・・・

そしてじっくり焼いたこのカリッとしたガーリックチップも最強にうまい!!!
P7110311.jpg


お代わりしてるし、ソース・・・
P7110317.jpg

最後には端っこの脂身の部分も、しっかり焼いて出してくださいました^^
P7110321.jpg



もー1本・・・・おすすめ聞いたらコレーー!
ボトル赤ワインボトル(16200円)☆
P7110342.jpg
ロバート モンダヴィ カベルネ ソーヴィニヨン ナパ ヴァレー
去年行った“ナパ・ヴァレー”のワイナリー、モンダヴィだ!
うまいにきまっとー!



そしてこーべぎゅー!
P7110328.jpg
・・・・の前に、追加で野菜もお願いしちゃう。


最初、野菜の種類はあまりなさそうな感じでおしゃっていましたが・・・・あるでなーい!
P7110314.jpg



アラカルト焼き野菜
P7110326.jpg
アスパラ、レンコン、椎茸

職人さんによってしっかりグリルされた野菜は一味違う・・・
P7110327.jpg

しかし・・・ヤバいの何故だか今日は酔いが早くて・・・・
しかし・・・ほっぺたちぎってでも、このワインと肉は堪能せねば!!


肉!!!
P7110330.jpg



神戸牛ステーキ
P7110333.jpg

だっはーー(*´д`*)
P7110335.jpg
ちがう・・・・同じ神戸牛でも何か違う。。。(どこと比べてるの^^;?)

うまいうまいうますぎる。幸せすぎる。。
P7110338.jpg


最後は、先ほどと同じく、端っこの脂身しっかり焼いたん^^
P7110339.jpg



そして〆!
好きよ好きよガーリックライス♪
P7110347.jpg

じゃこと一緒にテンポよく炒めー♪
P7110345.jpg

完成。
P7110348.jpg



ガーリックライス☆と
伊勢海老味噌汁☆と香物

P7110354.jpg

(*´д`*)

上には高菜的なん乗っけたガーリックライス。
P7110358.jpg

にんにくの香りサイコー!カリッと香ばしいご飯サイコー!ジャコまたサイコー!
P7110359.jpg


先ほどの伊勢海老のお味噌汁♪海老出汁抜群に出きってる!
P7110356.jpg

これらと一緒に、お新香までもうサイコー!
P7110360.jpg


しかし・・・・・何故だか酔いの早い今夜デス。。。。



そして最後はデザート。奥のお席へ移動いたします^^
P7110377.jpg

あまり記憶ないけど・・・ないけど撮ってる。。

素敵な空間。
P7110376.jpg



選べたのかな・・・・?1つはお連れさんのだと思いますが・・・いや食べたなぁ、2つ。

デザート 1
P7110369.jpg
大好きなクレームブリュレ!

上の薄焼きクッキー的な後ろには・・・・
P7110370.jpg

アイスーー♪
P7110373.jpg

パキッと表面焼かれたカスタードブリュレ、めっちゃ美味しい。
P7110372.jpg

覚えてる覚えてる、美味しかったの覚えてる!




デザート 2
P7110364.jpg
3種盛りのデザート♪

チョコレートクリームのようなこちら、濃厚でクリーミー( ´艸`)
P7110365.jpg

ふわっと白い感じのスポンジに生クリームのショートケーキ^^
P7110366.jpg

そしてさっぱりシャーベット~♪
P7110367.jpg


覚えてる覚えてる、美味しかったの覚えてる!




酔っ払いなんて言ってられない、まだ楽しいお次があります!

ご馳走さま(o^_^o)



お次へ~ε=┌( ・∀・)┘

     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
  CROKET MIMIC TOKYO




関連ランキング:鉄板焼き | 六本木駅六本木一丁目駅麻布十番駅




スポンサーサイト



09:04  |  ● 六本木・麻布・赤坂 らへん  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

コメント

うらやま~~

素晴らしいですね
安心の店ですね。(財布には安心ではありません 笑)
わたしも二回しか行ったことないし
一回目は1999の社長の驕りだったので・・・笑)

いいですねぇ・・うらやましい

わたしを瀬里奈に連れてって !!
STマスター |  2016.08.01(月) 11:44 | URL |  【編集】

STマスター さん♪

さすが瀬里奈、素晴らしかったです^^
あら、では1回目は安心してお食事できましたね(笑)

私もまた行きたいな~・・・

お!瀬里奈まではお連れいたします!!
私を瀬里奈で食べさせて!!(笑)
はらへり呑んべぇ |  2016.08.01(月) 12:00 | URL |  【編集】

私もまた行きたいな~~

はっはは~ 二回目は元女房の支払いだったので
これまた払ったことないのです 

だから腹ヘリ殿に案内いただいても
支払い方がわからないのですよ・・・笑)

その点まて含めましてよろしくお願いします。 笑顔)

STマスター |  2016.08.01(月) 16:19 | URL |  【編集】

STマスター さん♪

大丈夫!
使えるカードか現金さえ持参してくだされば、私が支払い方をお教えいたします!(笑)

予約からワイン選びまでもお任せくださいませ!笑顔
はらへり呑んべぇ |  2016.08.01(月) 22:06 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2285-0f738227

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |