東京とり天 @大井町
2016.08.06 (Sat)
2016・7・16
今日は大井町~
1時間半しか時間がない!
そんな中、大井町~
「東京とり天」へ2名☆

大井三つ又交差点から、一本橋商店街へ歩いて行く途中一本裏にあるお店。

この並びもよくお店が変わりますね!
2016年6月7日にオープンした、大分出身の元気ママさんによる、
大分のソウルフードである鳥天をメインにいろいろいただけるお店です。

以前は新宿でお店を出していたみたいです^^
こちらお営業時間はこんな感じ。

右手にカウンター。

左手にテーブル1つ。

こじんまりしてアットホーム♪

イーカンジ^^

メニュ~

瓶ビール(520円)☆

とり天・から揚げは各650円、小サイズは350円。
お持ち帰りもできます。

とりあえず“ちょい呑みセット”を2つ!

“とり天orから揚げ”&“ハイボールorサワー類”で500円!
ハイボール☆

通常は400円!
とり天 小☆

通常350円、セットでおっとく~~
普通サイズは650円、定食は750円です。
あーおいしい!揚げてあっても軽い感じ♪

ペロリといくらでもいけちゃいそう(^^)

そのままでも美味しいですが、大分特産のかぼすポン酢でまたあっさり^^

卓上にあるこんなセット。

辛子で食べるとまた美味しいノ!!
からあげ 小☆

サクッと揚げたて。

ん~ジューシーなから揚げです。

大分県は鶏肉の消費量日本一なんですって!
レモンサワー(400円)☆

トマトのチーズ焼き(500円)☆

スライスしたトマトにたっぷりチーズ。

柔らかくなったトマトにとろりチーズが最高^^
あ!ハート型発見!

卓上の黒胡椒かけると旨さ倍増!!

熊本直送!馬刺(700円)☆

上赤身。

うわっ、美味しい馬刺!

さすが直送上赤身。。。。。
にんにく生姜たっぷりも嬉しいところ^^

馬刺しのタレで薬味と一緒にー♪

熱燗(400円)☆

大分産 鶏のたたき(650円)☆

柚子こしょうとにんにくで。

なにこれまたうま。。。。

すごくしっかりした歯ごたえ!皮の炙り具合が香ばしくてまたいーの。

大分名物 だんご汁(500円)☆

あ、2つに分けてくれたんですね^^
簡単に言えば・・・・具沢山の味噌汁に小麦粉で作ったおだんごを入れたもの。

もちもち~

まさに味噌汁!ほっとするー♪おいしー♪

鶏肉も1つ発見!
冷酒(500円)☆

塩昆布キャベツ(300円)☆

家でもよくやる^^
シャキシャキキャベツにごま油と塩昆布、最高の組み合わせですよね。

〆はコレ!夏限定!

とり天そうめん(600円)☆

氷入りの冷やし素麺!
トマト、ネギに・・・

鳥天入りー♪

やっぱり夏は素麺ね、つるっとうま( ´∀`)

さっぱりな素麺にとり天入るとまた格別です。

おっと時間なーい。
このへんで・・・・
ご馳走さま(o^_^o)
そしてスパークリングとケーキいぇい♪

焼きショコラのストロベリーミルキータルト☆

結果的にはノーマル版のミルキータルトのが好きかな。

柔らかめタルト生地にちょっとパサッと感なショコラケーキ。

上には苺ホイップ~。あ、ホイップうまい^^

今の私にとっては少しくどかったけどw美味しくいただきました。

押し寿司もらったー!!♪夜食に食った―!!♪

成城石井のだそう。
金目鯛・ブリ・サーモン

大根の酢漬けが乗った金目鯛!

大根の酢漬けが乗ったブリ!

裸のままサーモン!

どれもシャリは多め。
それでも美味しい、寿司ならば・・・・

今日は大井町~
1時間半しか時間がない!
そんな中、大井町~
「東京とり天」へ2名☆

大井三つ又交差点から、一本橋商店街へ歩いて行く途中一本裏にあるお店。

この並びもよくお店が変わりますね!
2016年6月7日にオープンした、大分出身の元気ママさんによる、
大分のソウルフードである鳥天をメインにいろいろいただけるお店です。

以前は新宿でお店を出していたみたいです^^
こちらお営業時間はこんな感じ。

右手にカウンター。

左手にテーブル1つ。

こじんまりしてアットホーム♪

イーカンジ^^

メニュ~


瓶ビール(520円)☆

とり天・から揚げは各650円、小サイズは350円。
お持ち帰りもできます。

とりあえず“ちょい呑みセット”を2つ!

“とり天orから揚げ”&“ハイボールorサワー類”で500円!
ハイボール☆

通常は400円!
とり天 小☆

通常350円、セットでおっとく~~
普通サイズは650円、定食は750円です。
あーおいしい!揚げてあっても軽い感じ♪

ペロリといくらでもいけちゃいそう(^^)

そのままでも美味しいですが、大分特産のかぼすポン酢でまたあっさり^^

卓上にあるこんなセット。

辛子で食べるとまた美味しいノ!!
からあげ 小☆

サクッと揚げたて。

ん~ジューシーなから揚げです。

大分県は鶏肉の消費量日本一なんですって!
レモンサワー(400円)☆

トマトのチーズ焼き(500円)☆

スライスしたトマトにたっぷりチーズ。

柔らかくなったトマトにとろりチーズが最高^^
あ!ハート型発見!

卓上の黒胡椒かけると旨さ倍増!!

熊本直送!馬刺(700円)☆

上赤身。

うわっ、美味しい馬刺!

さすが直送上赤身。。。。。
にんにく生姜たっぷりも嬉しいところ^^

馬刺しのタレで薬味と一緒にー♪

熱燗(400円)☆

大分産 鶏のたたき(650円)☆

柚子こしょうとにんにくで。

なにこれまたうま。。。。

すごくしっかりした歯ごたえ!皮の炙り具合が香ばしくてまたいーの。

大分名物 だんご汁(500円)☆

あ、2つに分けてくれたんですね^^
簡単に言えば・・・・具沢山の味噌汁に小麦粉で作ったおだんごを入れたもの。

もちもち~

まさに味噌汁!ほっとするー♪おいしー♪

鶏肉も1つ発見!
冷酒(500円)☆

塩昆布キャベツ(300円)☆

家でもよくやる^^
シャキシャキキャベツにごま油と塩昆布、最高の組み合わせですよね。

〆はコレ!夏限定!

とり天そうめん(600円)☆

氷入りの冷やし素麺!
トマト、ネギに・・・

鳥天入りー♪

やっぱり夏は素麺ね、つるっとうま( ´∀`)

さっぱりな素麺にとり天入るとまた格別です。

おっと時間なーい。
このへんで・・・・
ご馳走さま(o^_^o)
そしてスパークリングとケーキいぇい♪

焼きショコラのストロベリーミルキータルト☆

結果的にはノーマル版のミルキータルトのが好きかな。

柔らかめタルト生地にちょっとパサッと感なショコラケーキ。

上には苺ホイップ~。あ、ホイップうまい^^

今の私にとっては少しくどかったけどw美味しくいただきました。

押し寿司もらったー!!♪夜食に食った―!!♪

成城石井のだそう。
金目鯛・ブリ・サーモン

大根の酢漬けが乗った金目鯛!

大根の酢漬けが乗ったブリ!

裸のままサーモン!

どれもシャリは多め。
それでも美味しい、寿司ならば・・・・

関連ランキング:郷土料理(その他) | 大井町駅、下神明駅、西大井駅
スポンサーサイト
近所の常連?オヤジ |
2016.08.07(日) 12:18 | URL |
【編集】
近所の常連?オヤジ さん♪
え!本当ですか!?
お盆休み・・・・にしては長すぎですね。。
来月にはまたオープンしてる!?ことを祈り、行ってみてください!!
え!本当ですか!?
お盆休み・・・・にしては長すぎですね。。
来月にはまたオープンしてる!?ことを祈り、行ってみてください!!
はらへり呑んべぇ |
2016.08.07(日) 13:20 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
また来月行ってみます。