ほじゃひ@五反田
2016.08.07 (Sun)
2016・7・18
今日は五反田~。
「ほじゃひ」へ3名☆

五反田駅徒歩3分くらい、桜田通りを1本目右に入ったビル8階にあるお店。

2014年10月8日にオープンした、広島出身の方による、
本格お好み焼きと鉄板つまみ、広島地酒がいただけるお店です。

キャッチャー、ファール、フライ・・・・捕邪飛~~~

店内には鉄板囲むL字のカウンター。

後ろにテーブル~。

アットホーム感~^^

カウンターの椅子はなんと!

広島球場のベンチ!

ちなみのトイレは・・・・

カープ一色!!

野球全然わかんないけど・・・

ここまですごいとすごい!

ドリンクメニュ~

生ビール(480円)☆

一品メニュ~

ほじゃひのまかないポテサラ(520円)☆

何か色々入ってる~♪

食感も味もグッドなまかないポテサラ!

瓶ビール(580円)☆

広島のキリンです。

目の前で調理してるとこ見れるの良いですよね^^

和風コンニャクと観音ネギ(480円)☆

なんて歯ごたえある濃厚なこんにゃく(@_@)

普通のこんにゃくだそうですが、仕込みに時間かけてそうなの感じます!
広島の観音地区で栽培される観音ネギたっぷりがウレシー( ´∀`)

ちなみに喫煙はベランダで。

ここまた落ち着くww

8階からの景色ながめ~

メニューにないメニュー、モモ!
まずはそのまま
生桃☆

山梨県産のモモさん。皮ごといっちゃう!!

シャキッとしっかりした梨のような桃♪
広島のお酒、豊富に揃えます。
みんなで色々~
美和桜☆

美和桜酒造の大吟醸~
かわ・・・・

いい。。。。

チェイサーのカップはなぜか秋田~

五葷餃子(580円)☆

ごくんぎょうざ!!

“ごくん”とは、具体的にネギ、ニンニク、ニラ、あさつき、ラッキョウだそう。
美しい閉じ。

うーま!!癖ある食べ物大好き!臭い野菜大好き!そして身体によさげ~

香りがたまらない~醤油もつくけどそのままでおいっしい!
天寶一 夏潤 SPICY ☆

お次はあれだ!

モロッコインゲンのクミンソテー(480円)☆

モロッコインゲンの独特の味わい、残った食感ぐっどー。

神雷☆

三輪酒造の夏生原酒 純米 八反錦
砂肝のコンフィソテー(520円)☆

コリコリのスナギモ^^

ガーリックの香りよし♪
一代 弥山☆

中国醸造の純米吟醸 夏酒
そしてきました、先ほどの桃の焼いたん!

桃 ソテー☆

おーうソテーまたうま!甘すぎず、旨み溢れる~

バルサミコの酸味がウマさ引きたてる!
お好みでお塩も。

まだまだ出る!夏限定!こんなに地酒あるのね広島^^
白鴻 元晴☆

大和屋酒舗の無濾過純米 夏生原酒
あれに~

あれ入れて~

これになる!
ブラウンマッシュルームのアヒージョ(560円)☆

鉄板でぐつぐつ熱々~♪
こちらも付きます^^
バゲット☆

ごろっとマッシュルーム( ´∀`)

オイルビタビタひたして美味しい♪

賀茂金秀☆

金光酒造の辛口 夏純
うふふ^^

観音ネギたっぷりのトンペイ焼き(640円)☆

お好み焼きのようなビジュアルであり・・・

なんだかスペイン風オムレツみたいなビジュアル!!

観音ネギ、何にも合わせても最強食材!

誠鏡☆

中尾醸造の純米吟醸 雄町 中取り 無濾過生原酒 番外品
ドンだけ飲むの。で、ドンだけ揃っているのでしょう!
瑞冠☆

山岡酒造の山廃 純米 亀の尾
糠漬け盛り合せ(380円)☆

鮮やかな沢庵だと思ったら黄人参!

と、きゅうり、おくらのお新香~

神雷☆

三輪酒造の山廃純米生原酒
お次アレ!

長芋のソテー 甘辛醤油ソース(480円)☆

香ばし~

厚切りシャクシャク大好き長芋♪

賀茂泉☆

賀茂泉酒造の純米醸造 七割五分
山椒香る鶏つくねの生七味焼き(680円)☆

さんしょう香る、ふっくらめなつくね^^

やっぱいーぜ観音ネギ!

ハイボール(580円)☆

いこう!広島なお好み焼き!

本格お好み焼きメニュ~

お好み焼きは広島お好み焼きの肉玉のみ、そば又はうどんが選べます。
まずは(笑)、そば!

野菜たっぷり♪

豚肉乗せて、

生地は少なめヘールシー( ´∀`)

あのカリカリになるまで炒めたそば!あれだけでも食べたいのだが・・・・・

トッピングはおススメものがあればお願いします、で。

ここまでの写真長かったw
本格お好み焼き 肉玉そば(780円)☆
+チーズ(250円)+しそ(150円)☆

3等分してだしてくださいました(^^)

トッピングでなんかすごい豪華になっちゃった。
鉄板から直接いただきまーす!

あっはーうま。。
カリカリな麺にたっぷり野菜、しその香りにとろりチーズ。

そして好き・・・・・ソース味。。
パンチレモンサワー(480円)☆

いっちゃお!珍しいですよね、うどん!

こちらも3等分に。

本格お好み焼き 肉玉うどん(780円)☆
+観音ネギ(200円)☆

うーんうどんも新しくって美味しい!!そしてやっぱネギサイコー!

しかしそばとうどんの違いがあまりわからなかったり(笑)、な酔っ払い。

最後に1杯
男梅サワー(480円)☆

酔っ払いな私達。
大井町でカラオケ行ってます。飲み放題にしています。
ビール飲んで

生春巻き食べて。

あ、うまい。

ビール飲んで

何か・・・・

色々・・・・

飲んでる

飲み放題って恐ろしい。。。

お新香で。

飲んでるのかな??汗

これ甘いやつね。

最後はみんな記憶なし。。
しかしなんと楽しい飲み会だったことでしょう♪
今日は五反田~。
「ほじゃひ」へ3名☆

五反田駅徒歩3分くらい、桜田通りを1本目右に入ったビル8階にあるお店。

2014年10月8日にオープンした、広島出身の方による、
本格お好み焼きと鉄板つまみ、広島地酒がいただけるお店です。

キャッチャー、ファール、フライ・・・・捕邪飛~~~

店内には鉄板囲むL字のカウンター。

後ろにテーブル~。

アットホーム感~^^

カウンターの椅子はなんと!

広島球場のベンチ!

ちなみのトイレは・・・・

カープ一色!!

野球全然わかんないけど・・・

ここまですごいとすごい!

ドリンクメニュ~

生ビール(480円)☆

一品メニュ~

ほじゃひのまかないポテサラ(520円)☆

何か色々入ってる~♪

食感も味もグッドなまかないポテサラ!

瓶ビール(580円)☆

広島のキリンです。

目の前で調理してるとこ見れるの良いですよね^^

和風コンニャクと観音ネギ(480円)☆

なんて歯ごたえある濃厚なこんにゃく(@_@)

普通のこんにゃくだそうですが、仕込みに時間かけてそうなの感じます!
広島の観音地区で栽培される観音ネギたっぷりがウレシー( ´∀`)

ちなみに喫煙はベランダで。

ここまた落ち着くww

8階からの景色ながめ~

メニューにないメニュー、モモ!
まずはそのまま
生桃☆

山梨県産のモモさん。皮ごといっちゃう!!

シャキッとしっかりした梨のような桃♪
広島のお酒、豊富に揃えます。
みんなで色々~
美和桜☆

美和桜酒造の大吟醸~
かわ・・・・

いい。。。。

チェイサーのカップはなぜか秋田~

五葷餃子(580円)☆

ごくんぎょうざ!!

“ごくん”とは、具体的にネギ、ニンニク、ニラ、あさつき、ラッキョウだそう。
美しい閉じ。

うーま!!癖ある食べ物大好き!臭い野菜大好き!そして身体によさげ~

香りがたまらない~醤油もつくけどそのままでおいっしい!
天寶一 夏潤 SPICY ☆

お次はあれだ!

モロッコインゲンのクミンソテー(480円)☆

モロッコインゲンの独特の味わい、残った食感ぐっどー。

神雷☆

三輪酒造の夏生原酒 純米 八反錦
砂肝のコンフィソテー(520円)☆

コリコリのスナギモ^^

ガーリックの香りよし♪
一代 弥山☆

中国醸造の純米吟醸 夏酒
そしてきました、先ほどの桃の焼いたん!

桃 ソテー☆

おーうソテーまたうま!甘すぎず、旨み溢れる~

バルサミコの酸味がウマさ引きたてる!
お好みでお塩も。

まだまだ出る!夏限定!こんなに地酒あるのね広島^^
白鴻 元晴☆

大和屋酒舗の無濾過純米 夏生原酒
あれに~

あれ入れて~

これになる!
ブラウンマッシュルームのアヒージョ(560円)☆

鉄板でぐつぐつ熱々~♪
こちらも付きます^^
バゲット☆

ごろっとマッシュルーム( ´∀`)

オイルビタビタひたして美味しい♪

賀茂金秀☆

金光酒造の辛口 夏純
うふふ^^

観音ネギたっぷりのトンペイ焼き(640円)☆

お好み焼きのようなビジュアルであり・・・

なんだかスペイン風オムレツみたいなビジュアル!!

観音ネギ、何にも合わせても最強食材!

誠鏡☆

中尾醸造の純米吟醸 雄町 中取り 無濾過生原酒 番外品
ドンだけ飲むの。で、ドンだけ揃っているのでしょう!
瑞冠☆

山岡酒造の山廃 純米 亀の尾
糠漬け盛り合せ(380円)☆

鮮やかな沢庵だと思ったら黄人参!

と、きゅうり、おくらのお新香~

神雷☆

三輪酒造の山廃純米生原酒
お次アレ!

長芋のソテー 甘辛醤油ソース(480円)☆

香ばし~

厚切りシャクシャク大好き長芋♪

賀茂泉☆

賀茂泉酒造の純米醸造 七割五分
山椒香る鶏つくねの生七味焼き(680円)☆

さんしょう香る、ふっくらめなつくね^^

やっぱいーぜ観音ネギ!

ハイボール(580円)☆

いこう!広島なお好み焼き!

本格お好み焼きメニュ~

お好み焼きは広島お好み焼きの肉玉のみ、そば又はうどんが選べます。
まずは(笑)、そば!

野菜たっぷり♪

豚肉乗せて、

生地は少なめヘールシー( ´∀`)

あのカリカリになるまで炒めたそば!あれだけでも食べたいのだが・・・・・

トッピングはおススメものがあればお願いします、で。

ここまでの写真長かったw
本格お好み焼き 肉玉そば(780円)☆
+チーズ(250円)+しそ(150円)☆

3等分してだしてくださいました(^^)

トッピングでなんかすごい豪華になっちゃった。
鉄板から直接いただきまーす!

あっはーうま。。
カリカリな麺にたっぷり野菜、しその香りにとろりチーズ。

そして好き・・・・・ソース味。。
パンチレモンサワー(480円)☆

いっちゃお!珍しいですよね、うどん!

こちらも3等分に。

本格お好み焼き 肉玉うどん(780円)☆
+観音ネギ(200円)☆

うーんうどんも新しくって美味しい!!そしてやっぱネギサイコー!

しかしそばとうどんの違いがあまりわからなかったり(笑)、な酔っ払い。

最後に1杯
男梅サワー(480円)☆

酔っ払いな私達。
大井町でカラオケ行ってます。飲み放題にしています。
ビール飲んで

生春巻き食べて。

あ、うまい。

ビール飲んで

何か・・・・

色々・・・・

飲んでる

飲み放題って恐ろしい。。。

お新香で。

飲んでるのかな??汗

これ甘いやつね。

最後はみんな記憶なし。。
しかしなんと楽しい飲み会だったことでしょう♪
関連ランキング:お好み焼き | 五反田駅、大崎広小路駅、高輪台駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |