> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 鳥たか@大井町
fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

鳥たか@大井町

2016.08.21 (Sun)

2016・8・2





今日は大井町~

鳥たかへ2名☆
P8023121.jpg

大井町駅徒歩2分くらい、東小路の1本目入って比較的すぐにあるお店。
P8023124.jpg

2016年7月にオープンした立ち飲みの焼き鳥やさんです。

やきとん・・・・とあるように、豚も少しありましたが、主に鶏肉メインだったような?笑
P8023126.jpg


焼き場を囲むL字のカウンター。
P8022956.jpg
狭い店内ですが、希望の方は折りたたみの椅子もございます^^


元気で明るい兄ちゃんお2人で切り盛り!
P8023118.jpg

オープンしたてながら、店先まで人で溢れる大盛況っぷりです!!
P8023016.jpg
外にも椅子ありました。 写真撮れなかったのが残念・・・・w

続々と入れ替わる、すでに常連となっているお客さん方♪
こりゃスタンディングで横向いて飲まんと!


ドリンクメニュ~
P8022962.jpg


生ビール(400円)☆
P8022957.jpg

フードメニュ~
P8022961.jpg

黒板の手書きメニューも!
P8022989.jpg


白レバーのオイル漬け(300円)☆
P8022965.jpg


オイルに絡んだ大きなレバー、うーま(@_@)
P8022968.jpg

ねっとり濃厚( ´艸`)
P8022983.jpg



あったー♪
ポテサラ(250円)☆
P8022969.jpg

鶏肉入りのごろっとお芋の私好みなポテサラー( ´艸`)
P8022973.jpg
しゃきっときゅうりに甘い玉ねぎ、程よい肉感最高!



もー1杯ビールだな。
生ビール(400円)☆
P8022985.jpg



もつ煮込み(300円)☆
P8022976.jpg

色んな部位のもつを煮込んだピリ辛煮込み!
P8022978.jpg
もつ野菜は上に乗ったネギのみ。

臭み皆無、柔らかいもつゴロリ( ´艸`)
P8022980.jpg

旨み溢れ出たスープ、ご飯にぶっかけて食べたい。。




さてさて串~^^
P8022986.jpg
4本くらい言ってたおススメの串はもちろん注文!その他もね~



おすすめの!
白レバー(180円)☆
P8022991.jpg

うわっ絶妙な火加減!
P8022992.jpg

これこれ、半生でもこのとろり感あるレバーが・・・いいの(*´д`*)
P8022994.jpg



お連れさんの~
ホッピー(390円)☆
P8022960.jpg




ハイボール(300円)☆
P8023049.jpg



おすすめの!
白玉(130円)☆
P8022996.jpg

やーばい・・・・ここでまさか半熟うずらが食べれるとは。
P8022997.jpg
ここまで半熟のうずら串、ここ最近出会うことがなくなってきていた。。

レアな為一口で食べちゃうので断面写真はありませんが(笑)お皿に付いた黄身でわかる半熟っぷり(笑)
P8022998.jpg


焼き台から放たれるこの煙・・・・食欲そそる。。
P8023108.jpg



梅じそささみ(200円)☆
P8022999.jpg

さっぱり梅しそでささみー!
P8023002.jpg

わーお!!!これまた素晴らしいレア加減( ´艸`)
P8023031.jpg
新鮮な食材かつ焼く腕あってこそですね。


鳥皮(130円)☆と
豚なんこつ(130円)☆と
ぼんじり(130円)☆

P8023003.jpg

レアな串に対して、しっかり焼きが美味しいこの串達!
P8023006.jpg

さすがです。
P8023007.jpg

表面カリッと、中はジューシーに仕上がっとる・・・
P8023008.jpg




抹茶割り(300円)☆
P8023029.jpg



周りのお客さんもノリ良くって素敵な人ばかり(´ー`)



谷中生姜と豚バラ焼き(130円)☆
P8023013_2016081818292780c.jpg

さっぱり谷中に甘い脂の豚バラさいこー!
P8023015_2016081818292805e.jpg



おすすめだって!
丸ハツ(200円)☆
P8023020.jpg

心臓の内膜を裏返し、開かず丸のまま焼いたハツ!
P8023026.jpg
ハツより脂が乗ってて柔らかい♪んーしっとりジューシー♪



ニンニクキムチ(130円)☆
P8023034.jpg

ラブにんにくー!キムチ味もまたいー(^^)♪
P8023035.jpg



厚揚げ(300円)☆
P8023038.jpg
串に刺さった厚揚げが2本~

やっぱり厚揚げにもこの焼き目、ほしいわよね。
P8023042.jpg

周りカリッと滑らかな絹厚揚げ~
P8023055.jpg



この後のことはもう考えず・・・いっちゃお。。。
日本酒(300円)☆
P8023076.jpg




おすすめと!
自家製つくね(200円)☆
P8023044.jpg

ぼてっと存在感ある塩つくね。
P8023047.jpg

粗めの鶏肉に軟骨入り!!!
P8023054.jpg
コリコリかつ、じゅわっとしたうまみ( ´艸`)

山椒かけるとまたサイコー!
P8023048.jpg



鶏ハラミの辛味噌和えが本日ないそうで・・・・
こちらもラスト1人前でゲット!
炙りせせりのおろしポン酢(300円)☆
P8023058.jpg

炙ったせせりに、たっぷりのおろしと生姜、葱にポン酢!!
P8023065.jpg

弾力あり旨みありの鶏の首の部分にあっさりおろポン合いすぎる~
P8023069.jpg



まだメニューには無いけど、こんなの焼きますよ、数量限定ですよ。
・・・・って焼いていた・・・アレ。ウマいな営業トーク!wwもちろんください!!

鳥チャーシュー
P8023080.jpg

おーう、香ばしく炙った鳥のチャーシュー!たまらん!!
P8023084.jpg

お味噌つけても^^
P8023082.jpg




チ~ズ串(180円)☆
P8023088.jpg

と~ろりチーズ♪
P8023089.jpg
チャーシューと一緒に食べてもいーいー!



最後の1杯。
バイスサワー(300円)☆
P8023091.jpg
軽くのつもりだったのに・・・・とまらない(笑)



お連れさんはこちらでフィニッシュ。
チューハイ(300円)☆
P8023079.jpg



とも子さん家のダシ(300円)☆
P8023095.jpg
山形郷土料理、ダシ!

刻んだ山芋、きゅうり、茄子、みょうがなどの夏野菜!
P8023098.jpg

上にはきんかん!
P8023096.jpg

いえす、半熟ーーー♪
P8023100.jpg

梅肉もチョンと^^
P8023099.jpg

シャキシャキの食感にこの粘り気♪さっぱりうますぎー(*´д`*)
P8023102.jpg
とも子さんちお邪魔してドンブリで食べたい!笑
ご飯や奴に乗せても食べたい!



なす焼き(300円)☆
P8023105_20160819085214c81.jpg
焼き茄子のジュレがけ。

夏らしいですね、これまたさっぱり良い味付け( ´∀`)
P8023107_2016081908521590f.jpg



オクラと豚バラ巻き(130円)☆
P8023109.jpg

オクラにキレイに巻かれた豚バラ。
P8023117.jpg

とろっとオクラにカリッと香ばしく焼かれた豚バラ最強。。
P8023113.jpg


気軽に入れる上に居心地いーし美味しいし!
予定外にしっかり居座ってしまいましたが(笑)、軽くサクッとハシゴにも最適!


ご馳走さま(o^_^o)


そして飲みへと~・・・今夜は長い。。


で、本日の夜中飯。。
マルちゃん正麺 醤油
P1070799.jpg
たっぷりのスープで食べたいのですが、薄いのもいやだし・・・
と、控えめなお湯の量で作ってしまうインスタント麺(笑)




関連ランキング:焼き鳥 | 大井町駅鮫洲駅青物横丁駅





スポンサーサイト



14:17  |   ・立ち飲み・スタンディング  |  Trackback(0)  |  Comment(8)

コメント

嗚呼・・久方ぶりの夜中インスタントラーメン!!
マルちゃん正麺 美味しいよね・・・笑顔

私は昨日はマルちゃん焼きそばっす
もちろん野菜牛肉たっぷりにしました。
STマスター |  2016.08.22(月) 11:55 | URL |  【編集】

STマスター さん♪

嗚呼・・・やってしもーた。。。

たまらなく美味しいですね!
おろしにんにくたーっぷり入れました!!夜中に(笑)

マルちゃん焼きそば、なんだか懐かしいです♪
豚でなく牛肉インですか!
昔は私、どろどろになるくらいマヨネーズ和えて青海苔絡めて食べていました!!(笑)

嗚呼・・・たべたい・・・・
はらへり呑んべぇ |  2016.08.22(月) 12:18 | URL |  【編集】

マヨネーズ大好き!!タルタルも

なるほど マヨネーズ和えか・・!!いいですねぇ
お好み焼きからの転換だね・・

焼きそばは、いつも私が最後に生卵落としてカルボナーラ風にしているのと似ているかも・・

今日は台風なのでマルちゃん正麺にしとくか・・笑)
STマスター |  2016.08.22(月) 15:49 | URL |  【編集】

STマスター さん♪

焼きそばにマヨネーズは必須です!
昔は絡み過ぎて食べにくいほどにかけていました(笑)

生卵!!インデアンのカレーの転換・・・ではないですね(笑)
美味しそう!今度やってみます♪

台風の昨日はマルちゃん正麺食べましたかな?(笑)
はらへり呑んべぇ |  2016.08.23(火) 15:06 | URL |  【編集】

東小路は一見さんには入りずらい感じもありますが、
このお店は入りやすい感じですね、扉もないしw
けんけん |  2016.08.24(水) 11:05 | URL |  【編集】

けんけん さん♪

すごく入りやすいです^^
前通ると、どうぞどうぞ1杯でもどうぞ~ってな感じですし(笑)
是非行ってみてください♪
はらへり呑んべぇ |  2016.08.24(水) 15:47 | URL |  【編集】

先日はありがとう

先日は楽しい時間をありがとう^^
たくさん食べ、たくさん会話をさせていただき感謝です。
このお店の常連にすっかりなってしまいました。安くて美味しいですよね^^
お店の紹介を分かりやすくされてるのが素晴らしいですね!
またお店でお逢いできたら一緒に呑みましょ(^o^)/
迫田 |  2016.08.31(水) 06:30 | URL |  【編集】

迫田 さん♪

コメント有難うございます!!

こちらこそ!楽しい会話、素敵な時間を有難うございました^^♪
すっかり常連さんですか!!うらやましいです(´ー`)
安くて美味しい料理、スタッフの方もフレンドリーで、素晴らしいお店でした( ´∀`)

是非また近々にでも伺いたいです^^
またお会いできましたら、是非その際もよろしくお願いいたします♪
はらへり呑んべぇ |  2016.08.31(水) 10:09 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2303-4ad2c6d2

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |