> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 日本橋 伊勢定 @日本橋
fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

日本橋 伊勢定 @日本橋

2016.09.08 (Thu)

2016・8・20




今日はちょっと遅めの日本橋ランチ~

東京ランチのつもりでしたがまさかの行こうとした店が・・・夕方まで貸切。。。

しかししかしまさかの鰻ー(@^O^@)

日本橋 伊勢定へ2名☆
P8201636.jpg

「にほんばしいせさだ」は、日本橋三越前向かいの道の路地入るとあるお店。
P8201634.jpg

創業1946年(昭和21年)の老舗鰻やさんです。
P8201635.jpg

老舗が軒を連ねる場所にあります3階建ての一軒家。
P8201630.jpg

初代の出身地が群馬県伊勢崎市で、名前の定をつけたことが店名の由来だそうです。
P8201810.jpg

伊勢神宮にかけて縁起も担いでおりますそう~
P8201632.jpg

終戦直後の日本橋の焼け野原に伊勢定を開店し、現在三代目のこちらが本店ですが、
東京・千葉・京都に8店舗を展開します。

1階にテーブル6卓。
P8201639.jpg

2階もゆったりテーブル。
P8201641.jpg

3階はお座敷や個室だそうで。

土曜日の本日は通し営業♪
P8201811.jpg


老舗でも新しそうな、明るく清潔感ある雰囲気、竹葉亭 銀座店と同じにおいが~

うなぎ。。。
P8201643.jpg


ドリンクメニュ~
P8201658.jpg


生ビール(600円)☆
P8201647.jpg

突き出し
P8201648.jpg

お通しきゃらぶき♪
P8201650.jpg

割りばしにはお店の刻印~
P8201662.jpg

楊枝も特注ね。
P8201801.jpg



フードメニュ~
P8201652.jpg P8201653.jpg

P8201654.jpg P8201655.jpg

P8201656.jpg P8201660.jpg

うなぎは色々大きさあり、コースやセットも!

おつまみは豊富とまではいきませんが、一通りはございます♪
P8201657.jpg
肝焼きはないのね~。


うざく(900円)☆
P8201665.jpg

さっぱり鰻ときゅうりの茗荷とわかめの酢の物うまー♪
P8201666.jpg

鰻はこんくらいの5切れほど~
P8201671.jpg




鰻白焼き半尾(2000円)☆
P8201674.jpg

程よくキレイな焼き色。
P8201678.jpg

裏も。もっと焦げ目あっていいくらいキレイ~
P8201682.jpg

半尾ってやはり少し淋しいですが・・・・
うまいからいー!
P8201683.jpg



酒だ酒だー
白鷹(800円)☆
P8201698.jpg




江戸おから(800円)☆
P8201687.jpg

これ・・・すんげうまい(@_@)
P8201690.jpg

枝豆や長ネギ、人参、キクラゲと和えたしっかり味付けおから!
P8201696.jpg
どんぶりで食べたい!酒すすむ!



うまき卵子(2000円)☆
P8201702.jpg

卵子って書き方するのかな?w鮮やかな黄色^^
P8201705.jpg

鰻の形崩さず、中央にキレイに鎮座したう巻きです。
P8201711.jpg
巻きたてほやほやおいしー(^^)

茗荷の漬物もっとほしー!
P8201713.jpg



白鷹(800円)☆
P8201718.jpg



香の物の盛合せ(700円)☆
P8201720.jpg
重などに付くものとかぶりますがいいですか?と。

いーいーコレつまんで、酒飲みながら待つ鰻重の時間が良いのです。
P8201721.jpg P8201724.jpg

美味しい^^
P8201728.jpg



さてさていこう!鰻!!
うな丼“やなぎ 2800円”
鰻重
・ “松 3500円”
・ “竹 4000円”
・ “梅 4500円”
・ “あやめ 5000円”
・ “桜 5500円”


私これー!
P8201755.jpg

卓上にはタレや山椒。
P8201802.jpg

日本橋を絵にした蓋を開け・・・
P8201754.jpg


うな重 梅(4500円)☆
P8201765.jpg

(@^O^@)

端にはご飯が見えちゃってるくらいの1尾鰻。
P8201766.jpg
これで4500円と思うと、ちょっと小さい気もしちゃいましたが・・・・(笑)
幸せ(*´д`*)

鰻の厚さはほどほどですが・・・・
P8201774.jpg
幸せ(*´д`*)

すっきりとしたタレ、ご飯の割合も飲んだ後には丁度良し。
P8201788.jpg

均一ね^^
P8201795.jpg

幸せ(*´д`*)
P8201797.jpg

お新香に。
P8201761.jpg

お吸い物。
P8201762.jpg

肝入りね^^
P8201786.jpg



お連れさんは・・・・・
うめし膳(1800円)☆
P8201735.jpg

うめし 鰻一段(3000円)にしようとしていましたが、店員さんに
これだけおつまみ食べてたのに食べれるかしら?という言葉でこちらのミニサイズに(笑)
P8201743.jpg
そういうこと、ちゃんと言ってくださるのは良いですね。

商標登録。と!
P8201745.jpg

出汁のないひつまぶしのような感じ!(^^)
ちなみに“うめし鰻一段”、“うめし鰻二段”の2つには出汁付きます

そして私もいただきました!!
P8201783.jpg
鰻は同じくな美味しさ♪

ご飯は押しつぶして固めた感じでしっかりめ。
P8201778.jpg
それもまたうまい!

うな重は山椒でしたが・・・
P8201798_201609041225345d9.jpg

こちらはこれで。
P8201769_20160904132048d00.jpg
唐辛子ふりかけ的なん!!?

これが超うまいの( ´艸`)
P8201793.jpg
お土産で欲しい。。炊きたての白米に乗せてがっつきたい。

これ七妙とんがらしとは別かな?
P8201812.jpg

色々付きます♪
お新香に
P8201740.jpg

肝吸いは同じく。
P8201747.jpg

玉子焼きも!
P8201738.jpg

これももらいー!
P8201776.jpg


デザート
P8201799.jpg
これももらいー!
さっぱり柚子のゼリー^^



ご馳走さま(o^_^o)




本日は残り30分ほどしかないのでハシゴ酒は出来ず・・・・・・

近くのドトールでケーキセットでコーヒーブレイク^^
P8201819.jpg


ベイクドチーズタルト
P8201822.jpg

2種類のチーズを使ったシンプルなタルト。
P8201825.jpg
普通に美味しい~



マンゴーココナッツプリン
P8201821.jpg

マンゴーとココナッツの夏らしいカップデザート^^
P8201824.jpg
あーーこれ好き~♪
しっかりマンゴー、滑らかな口当たり^^


帰り道に・・・あ、虹だーー♪
P8201832.jpg




関連ランキング:うなぎ | 三越前駅新日本橋駅日本橋駅



スポンサーサイト



14:15  |  ● 東京・日本橋・神田・京橋 らへん  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2318-c5984532

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |