三代目 むら上 @大井町
2016.09.25 (Sun)
2016・9・6
今日は大井町で~
う~~~♪
「三代目 むら上」へ2名☆

大井町駅徒歩4分くらい、平和小路抜けた先あたりにあるお店。

60年の歴史を誇った鰻串専門店が2009年にリニューアルした鰻屋さん。

こーんな昔にランチで載せていました。。
↓↓↓↓↓↓↓
三代目 むら上 2009・6
代替わりする前に行っていた、ディープな立ち飲みスタイルの鰻串店・・・・
あの頃はブログやっていなかったの。。残念。。。

入りやすいし味も良いしいいんです!

大森駅にも支店できましたね^^
コレ大事!紀州備長炭使用店!

あ、火曜~木曜のランチやってないんだ。

左手にL字のカウンター。

右手にテーブル。

長居で来ちゃうむら上!!

しかし途中混んでました、一時満席。
テイクアウトもありますよ。

ドリンクメニュ~


瓶ビール(550円)☆

お通し☆

お通しは、鰻屋さんでまさかのマカロニボロネーゼ。

トマト挽き肉、マカロニにグッドに絡む。
一品メニュ~

こんなのも。

炭火で焼き上げる鰻を堪能します!!

なんかきたー!!

さっそくうな丼頼んだわけではありません。
う巻きたまごハーフ(780円)☆

メニューにハーフとありますが、フルサイズは特にありません。
出汁か、醤油(だっけな?)が選べ、出汁にしてみました!

わーう。出汁に浸ったう巻き!
ん~いいお出汁♪鰻の量は少なめ、玉子焼きの厚さも薄め3切れですが美味しい~

酒いこ酒ー♪お連れさん道連れに酒。
竜巻(600円)☆

秋田県の純米吟醸
むら上といったらこれでしょう!
鰻串メニュ~

鰻ひと通り(1280円)☆

・きも焼
・アスパラひれ焼
・短尺
・滋鰻つくね
の4種類、これらを単品で頼むより70円お得。
山椒も使って!

ちなみに短尺なしの750円の一通りもありました~。
きも焼

超ご立派ーー!!!!
鰻の内臓、鰻約7尾分。と。

しっかり苦味も感じる・・・・美味しい。。。
アスパラひれ焼

アスパラにヒレを巻いた串!

うま。。素晴らしい、炭火焼き!
短尺

鰻の真ん中の身。ん~鰻ね♪
香ばしうましー!!

滋鰻つくね

鰻の身と鶏肉をたたき合わせた秘伝の味。と。
あっさりしたつくね♪食感も良い感じ^^

単品でレバー頼んだら売り切れだって。。
まだ18時前ですが、鰻のレバーは仕方ないよね・・・・・・
菊姫にごり(500円)☆

石川県
カリカリ鰻白焼(1000円)☆

カリカリに焼かれた白焼き( ´艸`)

それでいてふっくら・・・あー美味しい。。。。

関西系的ね。
素晴らしい焼き目。。。

わさび醤油、柚子胡椒、梅?塩で~

赤バラ(250円)☆

鰻をそいだ身と骨。

ん~うまみ凝縮♪

くりから巻き(500円)☆

鰻の背の部分を巻いたもの。

にんにくか生姜で、選べず悩んだあげくニンニクに。

身だわ身だわ^^
短尺が蒲焼に対してこっちは白焼きってかんじー♪

ちょっと違うのか。
夏の酒!“明鏡止水”は売切れだってー。。
ミスターサマータイム(700円)☆

宮城県
みすたさま~た~いむ♪byサーカス
きもの九条ねぎだらけ(400円)☆

京都ねぎてんこ盛りの肝( ´∀`)

んー奥苦味ある美味しい肝( ´艸`)

たっぷりネギとポン酢でさっぱり!
黒龍(600円)☆

福井県の純米吟醸
肝にこごり(500円)☆

ぷるぷる肝入り煮凝りー!

煮凝り部分もしっかり旨味感じる♪
うなぎくんせい(700円)☆

「銀座 ときとう」でも食べましたな。
しっかり燻製かおる鰻~♪

しかしやっぱ言われなきゃ鰻だってわからん、ササミと言ってもわからなかったりして(笑)
サラダ付~

一ノ蔵(480円)☆

うざくサラダ(680円)☆

身厚の蒲焼きとさっぱり野菜♪

蒲焼きの下にはパプリカや玉ねぎスライスのピクルス。

うざくでもしっかり焼いた鰻!!

普通のうざくもありましたが、そっちだとどんな風にきたんだろー?
阿部勘(500円)☆

よーし!うな重!!
お食事メニュ~

・サービスうな丼1600円
・うなきも丼2200円
・うな重 上2400円
・うな重 特上3000円
とリーズナブル!
もちろん!?

わくわくのどきどきー

うな重 特上(3000円)☆

(@^O^@)
見えない1.5尾分の鰻がご飯が見えないくらいお重にぎっしりーヽ(≧▽≦)/

鰻と鰻は・・・・重なってる重なってる( ´艸`)

上品な鰻もよいですが、しっかり炙った焦げ目付きがたまらん( ´∀`)

私のドストライク~

肉厚な鰻、程よい柔らかさな鰻・・・・・

うまい(*´д`*)
ご飯の量、タレの量もグー!

幸せ(*´д`*)

お新香と。

サラダまで付いて。

お吸い物は・・・・

しっかり肝入り!!

満足!!!!
花咲き誇る~鰻。

ご馳走さま(o^_^o)
そしてワイン~
の、お供は・・・もーらーいー!!
ハム盛り合わせ 1☆

ハム盛り合わせ 2☆

やべー豪華!色悪いけど・・・やべーうまい!
1枚ずつ全部撮ってるww・・・が、さすがに載せるのやめとこw
こりゃいくらでも飲めちゃうワイン。
今日は大井町で~
う~~~♪
「三代目 むら上」へ2名☆

大井町駅徒歩4分くらい、平和小路抜けた先あたりにあるお店。

60年の歴史を誇った鰻串専門店が2009年にリニューアルした鰻屋さん。

こーんな昔にランチで載せていました。。
↓↓↓↓↓↓↓
三代目 むら上 2009・6
代替わりする前に行っていた、ディープな立ち飲みスタイルの鰻串店・・・・
あの頃はブログやっていなかったの。。残念。。。

入りやすいし味も良いしいいんです!

大森駅にも支店できましたね^^
コレ大事!紀州備長炭使用店!

あ、火曜~木曜のランチやってないんだ。

左手にL字のカウンター。

右手にテーブル。

長居で来ちゃうむら上!!

しかし途中混んでました、一時満席。
テイクアウトもありますよ。

ドリンクメニュ~




瓶ビール(550円)☆


お通しは、鰻屋さんでまさかのマカロニボロネーゼ。

トマト挽き肉、マカロニにグッドに絡む。
一品メニュ~

こんなのも。


炭火で焼き上げる鰻を堪能します!!

なんかきたー!!

さっそくうな丼頼んだわけではありません。
う巻きたまごハーフ(780円)☆

メニューにハーフとありますが、フルサイズは特にありません。
出汁か、醤油(だっけな?)が選べ、出汁にしてみました!

わーう。出汁に浸ったう巻き!
ん~いいお出汁♪鰻の量は少なめ、玉子焼きの厚さも薄め3切れですが美味しい~

酒いこ酒ー♪お連れさん道連れに酒。
竜巻(600円)☆

秋田県の純米吟醸
むら上といったらこれでしょう!
鰻串メニュ~

鰻ひと通り(1280円)☆

・きも焼
・アスパラひれ焼
・短尺
・滋鰻つくね
の4種類、これらを単品で頼むより70円お得。
山椒も使って!

ちなみに短尺なしの750円の一通りもありました~。
きも焼

超ご立派ーー!!!!
鰻の内臓、鰻約7尾分。と。

しっかり苦味も感じる・・・・美味しい。。。
アスパラひれ焼

アスパラにヒレを巻いた串!

うま。。素晴らしい、炭火焼き!
短尺

鰻の真ん中の身。ん~鰻ね♪
香ばしうましー!!

滋鰻つくね

鰻の身と鶏肉をたたき合わせた秘伝の味。と。
あっさりしたつくね♪食感も良い感じ^^

単品でレバー頼んだら売り切れだって。。
まだ18時前ですが、鰻のレバーは仕方ないよね・・・・・・
菊姫にごり(500円)☆

石川県
カリカリ鰻白焼(1000円)☆

カリカリに焼かれた白焼き( ´艸`)

それでいてふっくら・・・あー美味しい。。。。

関西系的ね。
素晴らしい焼き目。。。

わさび醤油、柚子胡椒、梅?塩で~

赤バラ(250円)☆

鰻をそいだ身と骨。

ん~うまみ凝縮♪

くりから巻き(500円)☆

鰻の背の部分を巻いたもの。

にんにくか生姜で、選べず悩んだあげくニンニクに。

身だわ身だわ^^
短尺が蒲焼に対してこっちは白焼きってかんじー♪

ちょっと違うのか。
夏の酒!“明鏡止水”は売切れだってー。。
ミスターサマータイム(700円)☆

宮城県
みすたさま~た~いむ♪byサーカス
きもの九条ねぎだらけ(400円)☆

京都ねぎてんこ盛りの肝( ´∀`)

んー奥苦味ある美味しい肝( ´艸`)

たっぷりネギとポン酢でさっぱり!
黒龍(600円)☆

福井県の純米吟醸
肝にこごり(500円)☆

ぷるぷる肝入り煮凝りー!

煮凝り部分もしっかり旨味感じる♪
うなぎくんせい(700円)☆

「銀座 ときとう」でも食べましたな。
しっかり燻製かおる鰻~♪

しかしやっぱ言われなきゃ鰻だってわからん、ササミと言ってもわからなかったりして(笑)
サラダ付~

一ノ蔵(480円)☆

うざくサラダ(680円)☆

身厚の蒲焼きとさっぱり野菜♪

蒲焼きの下にはパプリカや玉ねぎスライスのピクルス。

うざくでもしっかり焼いた鰻!!

普通のうざくもありましたが、そっちだとどんな風にきたんだろー?
阿部勘(500円)☆

よーし!うな重!!
お食事メニュ~

・サービスうな丼1600円
・うなきも丼2200円
・うな重 上2400円
・うな重 特上3000円
とリーズナブル!
もちろん!?

わくわくのどきどきー

うな重 特上(3000円)☆

(@^O^@)
見えない1.5尾分の鰻がご飯が見えないくらいお重にぎっしりーヽ(≧▽≦)/

鰻と鰻は・・・・重なってる重なってる( ´艸`)

上品な鰻もよいですが、しっかり炙った焦げ目付きがたまらん( ´∀`)

私のドストライク~

肉厚な鰻、程よい柔らかさな鰻・・・・・

うまい(*´д`*)
ご飯の量、タレの量もグー!

幸せ(*´д`*)

お新香と。

サラダまで付いて。

お吸い物は・・・・

しっかり肝入り!!

満足!!!!
花咲き誇る~鰻。

ご馳走さま(o^_^o)
そしてワイン~
の、お供は・・・もーらーいー!!
ハム盛り合わせ 1☆

ハム盛り合わせ 2☆

やべー豪華!色悪いけど・・・やべーうまい!
1枚ずつ全部撮ってるww・・・が、さすがに載せるのやめとこw
こりゃいくらでも飲めちゃうワイン。
三代目 むら上 大井町店 (うなぎ / 大井町駅、鮫洲駅、青物横丁駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーサイト
けんけん さん♪
けんけんさん、このお近くなのですね(^^)
鰻のつまみも豊富ですし、鰻重はリーズナブルですごく美味しいですよ!!
是非行ってみてください(*´∀`)
先代の頃は暗黙のルールでディープさ溢れ、
また素晴らしかったです(´д`)
けんけんさん、このお近くなのですね(^^)
鰻のつまみも豊富ですし、鰻重はリーズナブルですごく美味しいですよ!!
是非行ってみてください(*´∀`)
先代の頃は暗黙のルールでディープさ溢れ、
また素晴らしかったです(´д`)
はらへり呑んべぇ |
2016.09.27(火) 09:03 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
先代の時にも行かれた事あるんですね、
うらやましー!