クラフトビアバル IBREW WIRED @銀座
2016.09.27 (Tue)
2016・9・7
今日は銀座~。
寒くなる前にビール飲みいこビール~
「クラフトビアバル IBREW WIRED」へ2名☆

「クラフトビアバル アイブリューワイアード」は、京橋駅・銀座一丁目駅より徒歩3分くらい、
高速道路近くにあるビル1階のお店。

2015年6月15日にオープンした、
国内外のクラフトビールをお手頃価格に、美味しい料理も揃えるビアバルです。

入って左手にカウンター、右手にテーブル。

ここから歩いて30秒にくらいに、更にこじんまりした1号店がございます。

クラフトビールメニュ~

10種類あるクラフトビールは、全てR(230ml)412円、L(410ml)745円。
ちなみの
ビール以外ドリンクメニュ~

お連れさんくる前に飲んじゃおー

小さいサイズ!
ガツンとウィート R(421円)☆

栃木県のうしとらブリュワリー
5%、ウィートエール
フードメニュ~

おいしそうなビアバル定番の揃う中・・・
ボードメニュ~

ボードの本日の裏メニューにはには魚も!秋刀魚ある鯖ある( ´艸`)
いくでしょ。
とりあえず
焼き枝豆(626円)☆

炒めた熱々の枝豆。

香ばしい美味しいー!!塩気も良し!!
ポテサラは今ないの。。。。1号店はあったんだけどな。。。
お連れさん揃ったとこで乾杯!
FO2 Weizen L(745円)☆

福島県の福島路ビール
5%、オレンジヴァイツェン
大吟醸 政子 R(421円)☆

静岡県・ 伊豆韮山の反射炉ビヤ
5%、日本酒酵母ビール
大吟醸酵母で醸したビール!!
きたー!
松輪サバの〆サバ(880円)☆

分厚く切られた松輪サバ!!!

生に近い、ちょい〆の新鮮超うま鯖!!

ネギと香味野菜のカリカリサラダ(950円)☆

生姜ドレッシングで。
これは想像と違う・・・・・
私の大好きな、お連れさんの大嫌いなパクチーサラダかと思ったのに…www
白髪ねぎにかいわれ!

ジンジャードレッシングで美味しいサラダだからいーの!

揚げたパスタみたいなん、カリカリ~

アウグスオリジナル R(421円)☆

東京都のアウグスビール
5.5%、ピルスナー
お連れさんの!
レッドローズアンバーエール L(745円)☆

静岡県のベアードビール
6%、アンバーエール
マスターとすんげー気が合っちゃった♪
きたーヽ(≧▽≦)/
限定!新サンマ塩焼き(980円)☆

いえっす秋刀魚!!

今年は高価なのよね。。
そんな中でもまだまだ高いが最高の時期!
こんなん!!ご立派ー!!

うはーうま(*´д`*)
脂の乗り最高!焼き方最高!

肝やばー(*´д`*)
鰻と秋刀魚の塩焼きラブ。。笑
あ、刺身もね。笑
まずい!ビールが2種類も売り切れになっとる!!!

しかもどっちもまだ飲んでなーいやつ(゚Д゚)
次に無くなりそうなの聞いて・・・・これ!
Big Eye IPA R(421円)☆

US CAのバラストポイント
7%、IPA
肉肉肉ー♪肉もラブ。w
バベットステーキ(2138円)☆

牛ハラミのステーキ!!

わー、いいレア加減!!

柔らかジューシー( ´艸`)

粒マスタードたっぷり使って♪

細切りのフラポも必須ー♪

この2つで8種類になってしまった全種類制覇!
ベルジャンホワイト L(745円)☆

US コロラドのブルームーン
5%、ベルジャンホワイト
ペールエール L(745円)☆

三重県の伊勢角屋
5%、ペールエール
マスターの人生経験聞きながら。笑
ピザいこピザ♪

たっぷりキノコのPIZZAゆず胡椒マヨ風味(1382円)☆

薄焼き生地のカリッとピッツァ♪

たっぷりきのこにチーズ、柚子胡椒のアクセント最高( ´艸`)

石窯ではないので、こんな感じなキレイな焼き色。

大きく見えたがペロリだな。

気になるお酒も発見!

山本 粕取り焼酎 ソーダ割☆

秋田の日本酒“白瀑・山本”を醸す蔵元が造った本格焼酎をおすすめのソーダ割りで!!
これは焼酎!?お上品な吟醸酒のよう( ´艸`)
お連れさんの~
吟香露 杜の蔵(580円)☆

酒粕を原料に、独自の蒸留法から生まれた酒粕焼酎。
これまたうまい!
あ・・・・・隣の人達食べてたあれ・・・私も食べたい。
やみつき!バッファローウィング!! 2本(270円/1本)☆

香辛料まぶした揚げたてチキン!

やみつき~

最後に2人でグラスワイン~
私は赤!
グラス赤ワイン(637円)☆

お連れさんは白!
グラス白ワイン(637円)☆

フィッシュ&チップスやーも食べたかったけれどこの辺で・・・・
ご馳走さま(o^_^o)
軽くもーちょい~
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
HILLS BAR
今日は銀座~。
寒くなる前にビール飲みいこビール~
「クラフトビアバル IBREW WIRED」へ2名☆

「クラフトビアバル アイブリューワイアード」は、京橋駅・銀座一丁目駅より徒歩3分くらい、
高速道路近くにあるビル1階のお店。

2015年6月15日にオープンした、
国内外のクラフトビールをお手頃価格に、美味しい料理も揃えるビアバルです。

入って左手にカウンター、右手にテーブル。

ここから歩いて30秒にくらいに、更にこじんまりした1号店がございます。

クラフトビールメニュ~

10種類あるクラフトビールは、全てR(230ml)412円、L(410ml)745円。
ちなみの
ビール以外ドリンクメニュ~

お連れさんくる前に飲んじゃおー

小さいサイズ!
ガツンとウィート R(421円)☆

5%、ウィートエール
フードメニュ~

おいしそうなビアバル定番の揃う中・・・
ボードメニュ~

ボードの本日の裏メニューにはには魚も!秋刀魚ある鯖ある( ´艸`)
いくでしょ。
とりあえず
焼き枝豆(626円)☆

炒めた熱々の枝豆。

香ばしい美味しいー!!塩気も良し!!
ポテサラは今ないの。。。。1号店はあったんだけどな。。。
お連れさん揃ったとこで乾杯!
FO2 Weizen L(745円)☆

福島県の福島路ビール
5%、オレンジヴァイツェン
大吟醸 政子 R(421円)☆

静岡県・ 伊豆韮山の反射炉ビヤ
5%、日本酒酵母ビール
大吟醸酵母で醸したビール!!
きたー!
松輪サバの〆サバ(880円)☆

分厚く切られた松輪サバ!!!

生に近い、ちょい〆の新鮮超うま鯖!!

ネギと香味野菜のカリカリサラダ(950円)☆

生姜ドレッシングで。
これは想像と違う・・・・・
私の大好きな、お連れさんの大嫌いなパクチーサラダかと思ったのに…www
白髪ねぎにかいわれ!

ジンジャードレッシングで美味しいサラダだからいーの!

揚げたパスタみたいなん、カリカリ~

アウグスオリジナル R(421円)☆

東京都のアウグスビール
5.5%、ピルスナー
お連れさんの!
レッドローズアンバーエール L(745円)☆

静岡県のベアードビール
6%、アンバーエール
マスターとすんげー気が合っちゃった♪
きたーヽ(≧▽≦)/
限定!新サンマ塩焼き(980円)☆

いえっす秋刀魚!!

今年は高価なのよね。。
そんな中でもまだまだ高いが最高の時期!
こんなん!!ご立派ー!!

うはーうま(*´д`*)
脂の乗り最高!焼き方最高!

肝やばー(*´д`*)
鰻と秋刀魚の塩焼きラブ。。笑
あ、刺身もね。笑
まずい!ビールが2種類も売り切れになっとる!!!

しかもどっちもまだ飲んでなーいやつ(゚Д゚)
次に無くなりそうなの聞いて・・・・これ!
Big Eye IPA R(421円)☆

US CAのバラストポイント
7%、IPA
肉肉肉ー♪肉もラブ。w
バベットステーキ(2138円)☆

牛ハラミのステーキ!!

わー、いいレア加減!!

柔らかジューシー( ´艸`)

粒マスタードたっぷり使って♪

細切りのフラポも必須ー♪

この2つで8種類になってしまった全種類制覇!
ベルジャンホワイト L(745円)☆

US コロラドのブルームーン
5%、ベルジャンホワイト
ペールエール L(745円)☆

三重県の伊勢角屋
5%、ペールエール
マスターの人生経験聞きながら。笑
ピザいこピザ♪

たっぷりキノコのPIZZAゆず胡椒マヨ風味(1382円)☆

薄焼き生地のカリッとピッツァ♪

たっぷりきのこにチーズ、柚子胡椒のアクセント最高( ´艸`)

石窯ではないので、こんな感じなキレイな焼き色。

大きく見えたがペロリだな。

気になるお酒も発見!

山本 粕取り焼酎 ソーダ割☆

秋田の日本酒“白瀑・山本”を醸す蔵元が造った本格焼酎をおすすめのソーダ割りで!!
これは焼酎!?お上品な吟醸酒のよう( ´艸`)
お連れさんの~
吟香露 杜の蔵(580円)☆

酒粕を原料に、独自の蒸留法から生まれた酒粕焼酎。
これまたうまい!
あ・・・・・隣の人達食べてたあれ・・・私も食べたい。
やみつき!バッファローウィング!! 2本(270円/1本)☆

香辛料まぶした揚げたてチキン!

やみつき~

最後に2人でグラスワイン~
私は赤!
グラス赤ワイン(637円)☆

お連れさんは白!
グラス白ワイン(637円)☆

フィッシュ&チップスやーも食べたかったけれどこの辺で・・・・
ご馳走さま(o^_^o)
軽くもーちょい~
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
HILLS BAR
関連ランキング:ダイニングバー | 銀座一丁目駅、京橋駅、宝町駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |