> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 とろさば料理専門店 SABAR GEMS@浜松町
fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

とろさば料理専門店 SABAR GEMS@浜松町

2016.10.03 (Mon)

2016・9・14




今日は浜松町~。

とろさば料理専門店 SABAR GEMSへ2名☆
P9144903.jpg

「サバージェムズ」は、大門の交差点を渡って1本目を右に曲がった一角にあるビル5階のお店。
P9144897.jpg

まだ出会ったことのない「とろさば」との出会いの場をコンセプトに、脂ののった本物の「とろさば」を
日本料理にとどまらず、世界各国の伝統料理にアレンジしてご提供いたします。

という、とろさば料専門店です。
P9144922.jpg

11店舗目となるこちらですが、大阪に本店を持ち、関東には恵比寿・銀座・日本橋にもございます。
シンガポールにもあるんだって!


GEMSって何・・・と思っていたら、ビルの名前かww
P9144898.jpg

エレベーターを降り、
P9144908.jpg

鯖宮城を通って・・・・
P9144907.jpg


中央にテーブル。
P9144997.jpg

あ!!テーブル鯖の形してる!!!
P9144912.jpg

右手に半個室的な。
P9144911.jpg

左手に厨房囲むカウンター。
P9144913.jpg


入口にはサバ神社なんてのもあったw
P9144909.jpg



可愛いコースター^^
P9144925.jpg

箸袋折るとこんなんなる^^
P9144998.jpg


営業時間も鯖に掛けてランチが11時38(サバ)分から、ディナーが23時38(サバ)まで
しかしランチの終わりとディナーの始まりが14時半と17時半なのが謎wwww

いえっす鯖宮城!!!!!
P9145134.jpg


予約なしで行ったところ、混んでいるんですな・・・
2時間ちょっとの席しか空いていませんでしたがおっけー!!
P9145038.jpg
結果的に何もお声かからず、2時間半ゆっくりさせていただきました!w


可愛いドリンクメニュー。
P9145085.jpg


ドリンクメニュ~
P9144914.jpg P9144915.jpg

P9144916.jpg P9144917.jpg

P9144918.jpg P9144919.jpg
  


中瓶(594円)☆
P9144926.jpg
ラガー


お通し
P9144941.jpg

324円の、缶に入った素敵なお通し!♪
P9144943.jpg

焼きとろ鯖の切り身!!
P9144944.jpg

そして鯖寿司!!
P9144945.jpg

鯖らぶ~
ごちそうさま。
P9144952.jpg


じっくり読みたいけど、料理置いたら見えないわね。
P9144928.jpg

メニューにもうんちく!うんちくのみの冊子もあった!!
P9144934.jpg P9144933.jpg
じっくり読みたいけど、そんな時間もない。

こんなのも。
P9145129.jpg

サバをサバく人に、人をサバく人、ぼしゅうちゅう!!
P9145133.jpg


可愛いフードメニュー。
P9144921.jpg


フードメニュ~
P9144923.jpg P9144932.jpg

P9144931.jpg P9144930.jpg

わー食べたいメニューだくさん!

定番の鯖料理からワールド鯖メニューまで!
P9144949.jpg

世界の料理を鯖を使って♪
P9144946.jpg



これは絶対いきたかったやつ!
P9144954.jpg

玉手箱や~
P9144955.jpg


鯖手箱 サバカルテット盛合せ(1490円)☆
P9144963.jpg
・メガとろさばの造り
・自家製漬けとろさば
・自家製とろしめさば
・とろさば薫製
の盛り合わせ。

メガとろさばの造り
P9144962.jpg

うまーー!!
P9144992.jpg


自家製漬けとろさば
P9144980.jpg

うまーー!!
P9144981.jpg


自家製とろしめさば
P9144988.jpg

うまーー!!
P9144990.jpg


とろさば薫製
P9144977.jpg

うまーー!!
P9144979.jpg

この厚み!最高!!!やばいようますぎるよ(*´д`*)



ボトル白ワイン(3546円)☆
P9144974.jpg
メッツァコロナ カステル・フィルミャン シャルドネ

メニューの中で一番お安いこの白ワインが・・・・めちゃうま(゚Д゚)



これも絶対いかなきゃならんやつ!
クミンの香るモロッコ風ポテトサラダ(518円)☆
P9144965.jpg

とろさば薫製とクミンが香る美味しいポテサラ!
P9144966.jpg

モロッコなアクセントサイコー!
P9144968.jpg


トイレもサバ~^^
P9145115.jpg

床もサバ~^^
P9145113.jpg


「ねぎま」改め ねぎさ串焼き 2本(302円/1本)☆
P9144983.jpg

鯖とネギのネギマ!・・・・あ、ネギサか。
P9144987.jpg

メガとろさばの塩焼きが食べたかったけど、でかそーだったからこっちに。
んーまーいーーさーばー!!!
P9144994.jpg

ピクルスもいい感じ。
P9144985.jpg
単品注文したい。


世界の鯖料理を!

日本から!
お皿までなめろう(518円)☆
P9145001.jpg

脂ノリノリのとろさばがなめらかな食感。と。
思わず皿もなめたくなる。と。
P9145004.jpg

海苔で巻いて、んー脂ノリノリ超ーうまい。。( ´艸`)
P9145008.jpg

お皿までなめろう・・・・って、お皿までなめろうで出来てるのかと思った(笑)
うん、お皿までなめたなめたww



イタリアから!
ボーノ!シチリアーノ!
サバーノ!トマト煮ーノ!
(734円)☆

P9145023.jpg

なっげー料理名(笑)

パン粉に香草やら振って表面サクッと焼いたトロ鯖!
P9145032.jpg

が、ブラックオリーブ散らしたオレガノの効いたトマトソースにオン♪
P9145028.jpg

おーうボーノ( ´艸`)

鯖はしっかり脂乗ってる(*´д`*)
P9145044.jpg

ちょーボーノ!!


グラス赤ワイン(540円)☆
P9145102.jpg



フランスから!
とろさば&ブルーチーズ
ブルーなコンビのホットなタルティーヌ
(518円)☆

P9145015.jpg

思ってたのと違う!普通にブルスケッタが2つかと思ったら豪華な感じー♪
P9145018.jpg

鯖を乗せたバゲットにブルーチーズソース乗せたん!
P9145036.jpg

ブルーチーズは主張しすぎず、濃厚なソースに鯖合うー( ´艸`)
P9145034.jpg

ボ~ノ!!・・・じゃないか、セボ~ン!!!
P9145037.jpg




インドネシアから!
とろさばカリカリ揚げの葉っぱ包み
ピリ辛ココナッツソース
(626円)☆

P9145047.jpg

カラッと揚がった、鯖のフリッターのようなもの。
P9145051.jpg
包んでないけど下にはレタス~

スイートチリソースココナッツミルクを混ぜただけでもうエスニック感♪熱々おいし。
P9145054.jpg




エヴァンハイボール(480円)☆
P9145094.jpg
グラスはデュワーズですがエヴァンのハイボール~なハズ。



〆はこちら!
P9145070.jpg


大とろ鯖棒寿司盛合せ(1490円)☆
P9145073.jpg
・炙り大とろ鯖棒寿司
・京風大とろ鯖棒寿司
・焼きさば寿司
が2貫ずつ!!

炙り大とろ鯖棒寿司
P9145077.jpg

うっま。。。
P9145079.jpg


京風大とろ鯖棒寿司
P9145062.jpg

うっま。。。
P9145078.jpg


焼きさば寿司
P9145075.jpg

うっま。。。
P9145080.jpg

しあわせさばー!!!!




大阪×青森のコラボレーション!
せんべい汁の船場汁仕立て(410円)☆
P9145086_20161002114737eb5.jpg

大阪の郷土料理“船場汁”に南部せんべいを割り入れた、オリジナル“八戸せんべい汁”!!
P9145090.jpg

もちろんな鯖入り!!
P9145107.jpg

ほうとうみたいなん入ってる^^
P9145109.jpg

優しい味でほっと~~



最後にこちら。
cava フロマージュ(410円)☆
P9145116.jpg
梅花咲女子大の学生が考案したサバスイーツ。と。

チーズケーキです。
P9145124.jpg

が、“もちろんサバ入り”と!?
P9145122.jpg

サバの粉末が入っているそうですが、鯖感は微塵も感じず。
普通においっしいさっぱりチーズケーキでした^^
P9145126.jpg


大満足な鯖料理。


ご馳走さま(o^_^o)


そして飲みへ。

お次へ~ε=┌( ・∀・)┘

     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
        カディス バー





関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 大門駅浜松町駅御成門駅



スポンサーサイト



11:16  |  ● 田町・浜松町 らへん  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2335-ce0c5aa2

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |