> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 おぐ羅 @銀座
fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

おぐ羅 @銀座

2016.11.22 (Tue)

2016・11・9





今日は銀座~。

きたーきたー!おでんの季節!!♪
寒いのは嫌いだがおでんは好き。

おでん おぐ羅へ2名☆
PB115145.jpg


銀座6丁目、コリドー街1本裏の数寄屋通りにある地下のお店。
PB115150.jpg


1986年創業な、おでん屋の名店の1つです
PB115148.jpg
銀座の老舗「やす幸」で23年修業した店主・小倉さんが独立して30周年!!

今では羽田空港第一ビルにもございますね。

16時から営業しています!
PB115151.jpg


カウンターメインに
PB095140.jpg

テーブルが2つ。
PB095143.jpg

そして個室も2つございます。
PB095138.jpg

2004年に改装されたという、決して広くはない店内は満席賑わう!

絶対カウンターがいー!
ひゃー湯気あがるおでんの真ん前♪
PB095098.jpg
ヤメテ・・・・誘惑が・・・・全部食べたい(笑)


以前はおでん提供やらお酒提供していたと聞いた大将、今はど真ん中であまり関われませんが・・・
元気で笑顔で気さくな大将!!!最高です!!



ドリンクメニュ~
PB095066.jpg



生ビール(760円)☆
PB094992.jpg
お通し
PB094994.jpg
お通しは柿。

甘みはあまりなく野菜みたい!
PB094995.jpg
シャキシャキ♪


一品メニュ~
PB095065.jpg

メニューはおでんにはなく、一品のみ。
本日のおすすめなるボードメニューも^^
PB095038.jpg



きぬかつぎ
PB094997.jpg

1人1皿に分けてくださいます。
美味しい柔らか大好きな衣かつぎ♪
PB094998.jpg



これ注文率100%に近い!?いちおし!
かつお叩き(2160円)☆
PB095000.jpg

こちらも1人一皿でご提供♪最初何かわからなかった!

薬味に埋もれるは・・・
PB095003.jpg

厚切りのカツオー♪
PB095009.jpg

めっちゃくちゃうまい・・・・・薬味大好き人間な私とってこの量は幸せ極まりない(*´д`*)

にしても薬味多いな・・・・(笑)って頑張って食べてたら・・・・
PB095004.jpg
違うーこれがもう一品になるんです!!


おでんの中から出してきたのは・・・・
豆腐(540円らしい)
PB095011.jpg

おっきな豆腐ー♪
PB095013.jpg
特注の豆腐で、国産大豆のフクユタカですって。

やべーこれ超うめー(*´д`*)
PB095015.jpg

お代わりしたい。。・・・・が、色々いきたい。


熱燗シフトー♪
白鹿特選 熱燗(760円)☆
PB095021.jpg

名物的な?やかんからドボーッと♪
PB095020.jpg
熱燗うまい!醸造アルコール感なく滑らかな口当たり!


あれなんだけど・・・・やべーなコレは進むな。。
PB095136.jpg

よく来ていたというお連れさんいわく、
昔はお酒が減ると知らないうちにどんどん大将がお酒注いできたそうな(笑)
PB095074.jpg

それが無くなってしまった今は少し寂しい気もしますが・・・・・少し安心ww



干しほたるいか(540円)☆
PB095007.jpg

塩分控えめ!しかし酒のアテに最高!
噛むほど旨み広がるホタルイカ!
PB095008.jpg



さぁておでん(@^O^@)
寒い夜に熱燗とおでんなんて贅沢な極地。
PB095018.jpg

醤油は使わずに、昆布・鰹節の出汁でコクのある味をつけた塩味
“色は関西風、味は関東風”なおでん!!なので牛すじとかは無いです。

おでんの種は30種類弱とみた!
メニューはないので、見て選ぶか!適当にありそうなの言ってみるか!(笑)

大根(540円らしい)☆と
玉子☆と
ネギマ☆と
ぜんまい

PB095025.jpg

大根
PB095027.jpg
おでんのド定番!
大根3本分は食べれちゃうかも!これがあれば何もいらない!(それは嘘)


玉子
PB095026.jpg
これももちろん定番です♪

ベストな染み具合。
PB095031.jpg


ネギマ
PB095030.jpg
鮪と葱の串をおでんで!

わーおいしー( ´艸`)
PB095041.jpg
鮪もうまいが葱がとろっとヤバいうまー♪
串焼きでも絶対いけるな。


ぜんまい油揚げ
PB095029.jpg

油揚げで巻いたぜんまい!この飛び出した感最高!!
PB095039.jpg


利尻昆布と鰹節を厳選し、醤油を使用せずに荒塩で仕上げた出汁は透明度の高いうっすら琥珀色、
見た目は関西風ながら味は関東風!!!!染みたネタ・・・・幸せ~。。。。


柳がれい塩焼き
PB095043.jpg

キレイです。
PB095044.jpg

子持ちだー( ´∀`)
PB095050.jpg

骨だくさんで食べにくいけど、あっさりうま♪
PB095051.jpg


煮魚も食べたかったなー。カキフライもー。笑


鴨ゴボウ(648円らしい)☆と
二色椎茸☆と
つみれ(540円らしい)

PB095046.jpg

鴨ゴボウ
PB095047.jpg

柔らかく炊いてくり抜いた牛蒡に合鴨肉を詰めた名物!
PB095059.jpg
柔らか~く煮込まれた牛蒡の歯ごたえに鴨の旨味・・・相性抜群( ´艸`)


二色椎茸
PB095049.jpg
勝手に名前付けちゃってるけど(笑)

椎茸に海老シンジョウ詰めた二色の椎茸♪
PB095052.jpg


つみれ
PB095048.jpg
イワシが一般的なつみれですが、こちらでは年間通じてアジの良いアジのつみれなんだとか!!シャレ。。。
魚感たっぷり、柚子香ってうまーい♪


いちいち新しいお皿にネタと出汁。
もちろんいちいち飲み干しますおいしー出汁!


銀杏串☆と
白滝巾着

PB095053.jpg

銀杏
PB095055.jpg
絹さやとサンドされた銀杏!
あっはーいーねー銀杏おでん!


白滝巾着
PB095058.jpg

巾着の中には・・・・白滝♪
PB095062.jpg
染みてるー♪



白鹿特選 熱燗(760円)☆
PB095064.jpg



白子
PB095067.jpg

うっはー白子のおでんー(@^O^@)
PB095070.jpg

ねっとり濃厚ーさいこー(*´д`*)
PB095072.jpg



じゃが芋☆と
青菜ゆば☆と
こんにゃく☆と
キャベツ巻(648円らしい)

PB095075.jpg


じゃが芋
PB095080.jpg
おでんのじゃが芋大好きなの!
おでんじゃなくても好きだが(笑)


青菜湯葉
PB095077.jpg

湯葉で巻いた青菜!
PB095078.jpg
あー嬉しいこういうの♪


こんにゃく
PB095079.jpg
こんにゃくも定番ー♪


キャベツ巻
PB095082.jpg
キャベツとろっとろのロールキャベツ( ´艸`)

中には鶏挽肉を入れた自家製です♪
PB095086.jpg
うーま・・・・出汁で引きたてられた甘みのキャベツ・・・・



やばいね進んじゃうよね。
白鹿特選 熱燗(760円)☆
PB095087.jpg



やばいねまだまだ食べたいよね。
PB095099.jpg


がんも☆と
里芋☆と
餅巾着

PB095089.jpg


がんも
PB095091.jpg

うーわ!本物って感じ!謎
おいしーがんも!
PB095092.jpg



里芋
PB095090.jpg
海老芋がないそうでこちら。

これやばい超ーヒット(゚Д゚)
PB095095.jpg
めっっちゃうまい(*´д`*)柔らか・・・・
本日の3位には確実入る。


餅巾着
PB095094.jpg
これもドヒット(*´д`*)

出汁吸い込んだ揚げな中に・・・餅とろとろやんー( ´艸`)
PB095097.jpg
出汁との一体感ハンパない。。



きたー!忘れられてたかと思った!

海老しんじょ(1510円)☆
PB095103.jpg

揚げたての手作りの海老真丈。
PB095110.jpg

そのまんまと椎茸詰め♪
PB095107.jpg

なんって弾力ある海老しんじょー♪
PB095112.jpg
うんめーこれ!本物だ!謎

美しいフィット感。
PB095109.jpg



で・・・ラストもう一杯のんじゃう。
白鹿特選 熱燗(760円)☆
PB095113.jpg




で・・・最後になにか・・・
PB095100.jpg

玉ねぎボール☆と
ワカメ

PB095118.jpg


玉ねぎボール
PB095121.jpg

わー魚のすり身とシャキシャキの甘い玉ねぎ( ´∀`)
PB095125.jpg


ワカメ
PB095119.jpg
とろんとワカメー♪



最後は〆ももちろん!
茶飯(420円)☆
PB095128.jpg

あの美味しいお出汁でいただく・・・・茶飯!ねぎのみ乗せて。
PB095129.jpg

美味しいお新香でお酒飲み干し。
PB095131.jpg

澄んでる澄んでる!しっかり出汁を改めて堪能!!
さらさらっと美味しく完食^^
PB095134.jpg



ご馳走さま(o^_^o)


そして美味しいお酒飲みに素敵なお店へ~
ワインと共に美味しいケーキいただきました♪
IMG_20161028_193647.jpg




で、夜食。これ超好きー
アーモンドチョコバー
PB064500.jpg

2種類のアーモンドを混ぜ合わせた香ばしいアーモンドチョコ!!
PB064501.jpg

で、コーティングされたバニラビーンズシードが入ったバニラアイス!!
PB064504.jpg

セブンのアイスはあなどれん。。




関連ランキング:おでん | 銀座駅日比谷駅有楽町駅




スポンサーサイト



10:21  |   ・寿司・和食・鰻・蕎麦  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

コメント

素敵なお店ですよね!! 好き

おおっ 昔二~三回行ったおぐ羅
いいよね・・美味しい・・・
だしの透明感が素晴らしく美味い。
けどいつも混んでて・・ゆっくりできないのが・・
まあ仕方ないよね 笑顔

いつもいっぱいで混んでるので・・行かなくなったのですね・・。
行きたいなぁ!!
そういえばこの店の周辺もとんと行かなくなりましたね・・
歳なんでしょうね・・苦笑)
STマスター |  2016.11.22(火) 12:39 | URL |  【編集】

STマスター さん♪

ここは美味しいですね!!
確かに常に混んでいる・・・
この日も入れず帰って行くお客様が何人いらっしゃったか。。

歳・・・不精になったからでしょうか(笑)
私も寒くなると遠出はあまりしなくなります。笑

はらへり呑んべぇ |  2016.11.22(火) 18:05 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2370-be86a144

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |