加藤牛肉店 @銀座
2016.11.23 (Wed)
2016・11・11
あ、ポッキーの日だ!!
そんな今日はポッキー関係なく銀座へ~。
5年以上前から行きたかったお店!!
「加藤牛肉店」へ2名☆

「かとうぎゅうにくてん」は、銀座6丁目の数寄屋通りにあるお店。

びっくり一昨日載せた「おでん おぐ羅」のちょうど向かいあたりだ(笑)
本店なる横浜・富岡で3代続く精肉店が、
2008年9月に満を持してオープンした極上の山形牛料理専門店です。

何とも親近感のある店名!(こっちの話。)
西麻布「焼肉ステーキあつし」と渋谷「シブツウ」も系列店です。
入って左手にキッチン前のカウンター。

カウンター後ろと奥にテーブルが8席。

ボトルワイン以外のドリンクメニュ~

グラスシャンパン(2400円~)☆

ヴィルマール 1er リリー・ラ・モンターニュ グランド・レゼルヴ
料理は山形牛の伝道師による、“肉づくしのスペシャルコース17000円”のみ。

牛肉の全てを堪能できる!!!

コンビーフ、ステーキ、ハンバーグは必ず入ります^^♪
更に私達はステーキの肉増量、私は3種類から1つ選べる〆飯は全種いただき!
いざ!やまがたぎゅーを!!!

自家製コンビーフ☆

メディアでも何度も取り上げられた名物な逸品!!!
料理もお皿もなんか輝いとる。。もちろん山形牛100%使用。
オリーブオイルを塗ったバゲットに乗った、特製手ほぐしコンビーフ。

山形牛を塩漬けにし8時間煮込んだ後、程よい食感を出すために、熱い肉をすべて手でほぐしていくと。。

通常のコンビーフは肉よりもつなぎの脂のほうが多いのですが、高級肉を惜しげもなく使用しています!
普段食べてるノ〇キのと全く違う!!
ドイツ直輸入の香辛料を使用し、塩気は控えめ、肉感たっぷり( ´艸`)

・・・なんてね、ノ〇キのコンビーフ、私大好きです愛用してます(笑)
そしてお土産に・・・
一時期は数ヶ月待ちになったこともあるというこのコンビーフ、残り2個あるって!2個ゲットー!!

牛刺☆

あっはー!なんて美しい牛肉刺!

滑らかーにスーッと(*´д`*)
でも、肉!の味わいは思ったよりしなかったような。。。?(笑)

下の野菜も鮮度よく美味しい生野菜^^

生ビール(1100円)☆

マスターズドリーム~
さすが、きめ細やかな泡~

牛ほほにくのシチュー☆

濃厚なシチューに山形牛のブロック!!

程良い酸味のシチューに柔らかくほろっとほどける肉(*´д`*)

やっべーうめー!!!
色映える野菜もグッド!!

ボトルワインメニュ~


そしてこだわりのグラスワインは1500円~。
本日は、赤ワインのおすすめを料理に合わせてグラスでいただく!
グラス赤ワイン☆

ピラ バローロ セッラルンガ
うま・・・・・
さてさてお次♪は、こちらの3種類の部位の山形牛たち!

やっば(*´д`*)

通常50gずつの計150gですが、200gに増量でお願いしました!!
山形牛ステーキ☆

・サーロイン
・シャトーブリアン
・ランプ
の3部位!

お好みでわさび醤油でいただきます!
サーロイン

この肉と脂のまっちんぐー!

噛む力いらん・・・とろける。。(*´д`*)
シャトーブリアン

ヒレの中で中央部の最も太い部分、しゃとーぶりあん!!!
うっはー上質な赤身肉(*´д`*)

極上肉の極上部位。言わずもがなうまい!!
ランプ

柔らかーい赤身のお肉!

こちらも言うまでもなくうますぎる(*´д`*)
シャキシャキのサラダまたいー^^

山葵のみで食べるもうまし。

軽めなものから3種類のワインを出すとのことでしたが、その前に2杯いってしまったため、
最初に2番目のワインを出してくれたそう。

ステーキに合わせるにはまた先ほどのワインが良いとのことでしたが、
飲み比べしたいが為に(笑)最初に飛ばしたワインをいただきます。
グラス赤ワイン☆

オークセイ・デュレス・クロ・デュ・ムーラン・オー・モワーヌ・キュヴェ・ヴィエーニュ・ヴィーニュ
で、お次の肉料理はこちら!待ってましたの!
ハンバーグ☆

見た目はシチューと同じく真っ黒なソース。

しかし味わいは全く違う!
濃厚で深ーーい味わいのデミグラスソース( ´艸`)
で、このハンバーグが・・・・・もうハンパなくうますぎる(゚Д゚)

割った瞬間に溢れる、ジュースのように飲みたい肉汁!!

肉汁ぶしゃーー!!ってやつ?謎

そんな完璧なハンバーグにこのソース・・・・たまらん。。
そしてきたーー!付け合せには、いますいます^^
ポテトサラダ!!

余計なものはいれない・・・そんなシンプルなポテトサラダが最高うまいぜ。
アスパラもおいっしい!

ハンバーグは半分取っておく。
グラス赤ワイン☆

ドメーヌ・サンタ デュック ジゴンダス
おいすぃい・・・
〆はカレーライス、玉子かけご飯、雑炊から1つ選べるのですが・・・・・
選べん!追加!
とりあえずカレーライスは食べたいが、取っておいたハンバーグと一緒にあちらを!

玉子かけご飯☆

玉子かお米が・・・山口県産・・・だったかな?(笑)
だし醤油かかったご飯の上に、ごま、海苔、あさつき、そして濃い黄色の輝く黄身。

と、最初にいただいたコンビーフ!!

ヤバいようまいよ・・・・・
デミグラスソース絡めたハンバーグ頬張り、がつがつっとこちらの究極玉子かけご飯をかき込む瞬間ときたら・・・・

幸せの一言。。
で!これは来店前から食べると決めてた!
やまがたぎゅーのふるこーすやぁ・・・・・・・・・
カレーライス☆

こちらも黒い!山形牛のカレーライス!!

旨味しっかり味わえる、とけこんだカレーです^^

ごろっと柔らかなお肉。。。

艶やかなお米。

あぁ、カレーは飲み物・・・・・あっと言う間。。
お新香もうまし。

で・・・・・・・・で!!すみません、せっかくですので私これもください。
雑炊☆

山形牛のそぼろが乗った雑炊!

均一に玉子のからんだ雑炊とそぼろを一緒に・・・・最強。。( ´艸`)

デザート☆

さっぱり美味しいシャーベットのようなアイス( ´∀`)

あ、なんだかチーズ風味♪
イー感じに熟した柿と^^

山形の牛を思う存分堪能させていただきました!
お願いしていたこちらのコンビーフえお抱え・・・・

ご馳走さま(o^_^o)
そしてこの後、素敵なお店へ、美味しいワインと共にこちら。(笑)

先ほどのコンビーフです。形はちょっと太めのソーセージ型。
違う、改めてやっばり違う!上品なコンビーフ!

今宵の楽しい飲みは贅沢だわ~

・・・この後5時間と・・・・長かった。笑
肉肉肉な1日でした。
あ、ポッキーの日だ!!
そんな今日はポッキー関係なく銀座へ~。
5年以上前から行きたかったお店!!
「加藤牛肉店」へ2名☆

「かとうぎゅうにくてん」は、銀座6丁目の数寄屋通りにあるお店。

びっくり一昨日載せた「おでん おぐ羅」のちょうど向かいあたりだ(笑)
本店なる横浜・富岡で3代続く精肉店が、
2008年9月に満を持してオープンした極上の山形牛料理専門店です。

何とも親近感のある店名!(こっちの話。)
西麻布「焼肉ステーキあつし」と渋谷「シブツウ」も系列店です。
入って左手にキッチン前のカウンター。

カウンター後ろと奥にテーブルが8席。

ボトルワイン以外のドリンクメニュ~


グラスシャンパン(2400円~)☆

料理は山形牛の伝道師による、“肉づくしのスペシャルコース17000円”のみ。

牛肉の全てを堪能できる!!!

コンビーフ、ステーキ、ハンバーグは必ず入ります^^♪
更に私達はステーキの肉増量、私は3種類から1つ選べる〆飯は全種いただき!
いざ!やまがたぎゅーを!!!

自家製コンビーフ☆

メディアでも何度も取り上げられた名物な逸品!!!
料理もお皿もなんか輝いとる。。もちろん山形牛100%使用。
オリーブオイルを塗ったバゲットに乗った、特製手ほぐしコンビーフ。

山形牛を塩漬けにし8時間煮込んだ後、程よい食感を出すために、熱い肉をすべて手でほぐしていくと。。

通常のコンビーフは肉よりもつなぎの脂のほうが多いのですが、高級肉を惜しげもなく使用しています!
普段食べてるノ〇キのと全く違う!!
ドイツ直輸入の香辛料を使用し、塩気は控えめ、肉感たっぷり( ´艸`)

・・・なんてね、ノ〇キのコンビーフ、私大好きです愛用してます(笑)
そしてお土産に・・・
一時期は数ヶ月待ちになったこともあるというこのコンビーフ、残り2個あるって!2個ゲットー!!

牛刺☆

あっはー!なんて美しい牛肉刺!

滑らかーにスーッと(*´д`*)
でも、肉!の味わいは思ったよりしなかったような。。。?(笑)

下の野菜も鮮度よく美味しい生野菜^^

生ビール(1100円)☆

マスターズドリーム~
さすが、きめ細やかな泡~

牛ほほにくのシチュー☆

濃厚なシチューに山形牛のブロック!!

程良い酸味のシチューに柔らかくほろっとほどける肉(*´д`*)

やっべーうめー!!!
色映える野菜もグッド!!

ボトルワインメニュ~




そしてこだわりのグラスワインは1500円~。
本日は、赤ワインのおすすめを料理に合わせてグラスでいただく!
グラス赤ワイン☆

ピラ バローロ セッラルンガ
うま・・・・・
さてさてお次♪は、こちらの3種類の部位の山形牛たち!

やっば(*´д`*)

通常50gずつの計150gですが、200gに増量でお願いしました!!
山形牛ステーキ☆

・サーロイン
・シャトーブリアン
・ランプ
の3部位!

お好みでわさび醤油でいただきます!
サーロイン

この肉と脂のまっちんぐー!

噛む力いらん・・・とろける。。(*´д`*)
シャトーブリアン

ヒレの中で中央部の最も太い部分、しゃとーぶりあん!!!
うっはー上質な赤身肉(*´д`*)

極上肉の極上部位。言わずもがなうまい!!
ランプ

柔らかーい赤身のお肉!

こちらも言うまでもなくうますぎる(*´д`*)
シャキシャキのサラダまたいー^^

山葵のみで食べるもうまし。

軽めなものから3種類のワインを出すとのことでしたが、その前に2杯いってしまったため、
最初に2番目のワインを出してくれたそう。

ステーキに合わせるにはまた先ほどのワインが良いとのことでしたが、
飲み比べしたいが為に(笑)最初に飛ばしたワインをいただきます。
グラス赤ワイン☆

オークセイ・デュレス・クロ・デュ・ムーラン・オー・モワーヌ・キュヴェ・ヴィエーニュ・ヴィーニュ
で、お次の肉料理はこちら!待ってましたの!
ハンバーグ☆

見た目はシチューと同じく真っ黒なソース。

しかし味わいは全く違う!
濃厚で深ーーい味わいのデミグラスソース( ´艸`)
で、このハンバーグが・・・・・もうハンパなくうますぎる(゚Д゚)

割った瞬間に溢れる、ジュースのように飲みたい肉汁!!

肉汁ぶしゃーー!!ってやつ?謎

そんな完璧なハンバーグにこのソース・・・・たまらん。。
そしてきたーー!付け合せには、いますいます^^
ポテトサラダ!!

余計なものはいれない・・・そんなシンプルなポテトサラダが最高うまいぜ。
アスパラもおいっしい!

ハンバーグは半分取っておく。
グラス赤ワイン☆

ドメーヌ・サンタ デュック ジゴンダス
おいすぃい・・・
〆はカレーライス、玉子かけご飯、雑炊から1つ選べるのですが・・・・・
選べん!追加!
とりあえずカレーライスは食べたいが、取っておいたハンバーグと一緒にあちらを!

玉子かけご飯☆

玉子かお米が・・・山口県産・・・だったかな?(笑)
だし醤油かかったご飯の上に、ごま、海苔、あさつき、そして濃い黄色の輝く黄身。

と、最初にいただいたコンビーフ!!

ヤバいようまいよ・・・・・
デミグラスソース絡めたハンバーグ頬張り、がつがつっとこちらの究極玉子かけご飯をかき込む瞬間ときたら・・・・

幸せの一言。。
で!これは来店前から食べると決めてた!
やまがたぎゅーのふるこーすやぁ・・・・・・・・・
カレーライス☆

こちらも黒い!山形牛のカレーライス!!

旨味しっかり味わえる、とけこんだカレーです^^

ごろっと柔らかなお肉。。。

艶やかなお米。

あぁ、カレーは飲み物・・・・・あっと言う間。。
お新香もうまし。

で・・・・・・・・で!!すみません、せっかくですので私これもください。
雑炊☆

山形牛のそぼろが乗った雑炊!

均一に玉子のからんだ雑炊とそぼろを一緒に・・・・最強。。( ´艸`)

デザート☆

さっぱり美味しいシャーベットのようなアイス( ´∀`)

あ、なんだかチーズ風味♪
イー感じに熟した柿と^^

山形の牛を思う存分堪能させていただきました!
お願いしていたこちらのコンビーフえお抱え・・・・

ご馳走さま(o^_^o)
そしてこの後、素敵なお店へ、美味しいワインと共にこちら。(笑)

先ほどのコンビーフです。形はちょっと太めのソーセージ型。
違う、改めてやっばり違う!上品なコンビーフ!

今宵の楽しい飲みは贅沢だわ~

・・・この後5時間と・・・・長かった。笑
肉肉肉な1日でした。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |