バルザル @大井町
2016.11.25 (Fri)
2016・11・14
今日は大井町~。
「Bar S"alu」へ2名☆

「バルザル」は、大井町駅徒歩4分くらい、
JRの踏切近く、三つ又商店街下の“ホテルヴィアイン大井町”1階にあるお店。

「大井町テラス」の跡地ですね!!
2016年10月1日にオープンしたイタリアンバルです。

神戸発!兵庫を本店とし、直営13店舗目、バルザルとしては11店舗目、
都内では五反田、蒲田にもございます。

バルザル・・・・キャラクターはおサルさんなバル!

開放感ある店内!

中央に広々テーブル。

椅子やソファなどがオシャレ~

壁側にもテーブル。

奥には厨房前のカウンター。

内装はあまり変わってない感じですね、居抜きかな?
ワインの銘柄ぽい板ぽい何かwぶら下がってる~

ワイン以外のドリンクメニュ~

まずは・・・・・あ!17~19時までハッピーアワーだって!

ドリンク一杯+選べるタパス2種で500円!!
2人でまずはそれ。
ハッピーアワードリンクメニュ~

生ビール☆

通常486円。
合言葉は・・・サルーテ!!!

選べるタパスはこっから2種類。

2つなので4種類。

フリッタータ☆と
モルタデッラハム☆

フリッタータ

チーズ香る美味しいオムレツ♪
モルタデッラハム

好きですモルタデッラ。
若鶏のテリーヌ☆と
アンチョビキャベツ☆

若鶏のテリーヌ

優しい味わいなツナのようなテリーヌ~
アンチョビキャベツ

これ好き!家でもよく作る。
てんこ盛りで食べたい!
ワインメニュ~

リーズナブルなワイン達~

なんとこちらのお店のデキャンタは500mlと、ボトルよりお得だとか!♪(笑)
少しお高くなるワインは(と言えど安い!)ボトルのみですが。
デキャンタで!とりあえず白から!
デキャンタ白ワイン(2138円)☆

ドニーニソアヴェ
ボトル3132円、デキャンタ2138円、グラス540円
フードメニュ~



その他おすすめも!(それは最後に)
前菜9種盛り合わせ(1058円)☆

わーお豪華!これはお得!
・人参のさっぱりサラダ
・鴨スモーク
・自家製鯖のスモーク
・チキンとキノコのマリネ
・海老とブロッコリーのハニーマスタード
・ラタトゥイユ
・自家製鶏ハム
・自家製ピクルス
あれ・・・・8種類・・・・?いえいえ周りに散りばめられたオリーブで9種盛り♪
人参のさっぱりサラダ

鴨スモーク

自家製鯖のスモーク

チキンとキノコのマリネ

海老とブロッコリーのハニーマスタード

ラタトゥイユ

自家製鶏ハム

自家製ピクルス

2人ならこれ1品で十分なくらいな盛り♪どれも美味しいです!
赤も飲みたい・・・・
ので、白・赤並べて適当に飲みましょう!
デキャンタ赤ワイン(2894円)☆

レゼルヴァ ブラックラベル
カベルネソーヴィニヨン サンタカロリーナ
ボトル4104円、デキャンタ2894円、グラス702円
あったあった♪
厚切りベーコンのポテトサラダ(648円)☆

おーう素敵なビジュアル(@^O^@)
我が愛するポテサラ

の上に、どかっと厚切りベーコン!

とりあえずどかしてみる・・・と、ポテサラもたっぷり♪

細かいじゃが芋ですがしっかりじゃが芋感!
粒マスタードの酸味、うまい!
そして香ばしいグリル、甘みある美味しいベーコン!

このコンビはやっぱり最高!ボリュームも最高( ´艸`)
明太子とジャガイモのアヒージョ(810円)☆

明太子どかっと乗ったぐつぐつアヒージョ!!

下にはオイルに使ったじゃが芋♪

やっばじゃが芋っていーねー
バゲット付きます♪

明太子でアヒージョ・・・・合うのねー( ´∀`)

オイルの味付けは程良くですが、明太子の塩気とともにベストマッチ!

バゲットの追加したいが・・・・もうちょいしたらあれいこう。
パクチー爆弾(324円)☆

すみません知らなかった、お連れさんがパクチー嫌いだって(笑)
知ってても頼んじゃうかもなくらいパクチー好きです(笑)

大丈夫、有り難くぺろっといただきます!ww
おでんもあります!ー種類盛り合わせ()が食べたいが、ここは単品で少々。
(てか盛り合わせにして、+200円での〆リゾットが食べたかった。。)
牛ホホ(324円)☆と
大根(162円)☆

お好みでコレつけて。

牛ホホ

うわっ、ほろっと柔らか超うま(゚Д゚)
大根

やっぱ最高だな大根おでんは・・・・。。
お隣のカップルさん、私達と同じく2人、
ハッピーアワー以外に、おでん盛り合わせ+残りリゾットにデザートで終了。
普通そのくらいの量よね、どんだけテーブルに並んでんのかしら私達。
グラス赤ワイン(648円)☆

オーカ ピノタージュ マン ヴィントナーズ
しかも飲みすぎ(笑)
きたー!
しらすと大葉のピッツァ(1134円)☆

窯で焼き上げるというピッツァ!
可愛いハバネロソースお好みでふりかけて~

しらすにチーズと大葉!

てか窯なんてあったかな?(笑)
んーやっぱ窯焼きは違うわーw♪

生地からうまい。

口に入れた瞬間のチーズとたっぷりしらすの塩気!
うんめー( ´∀`)

大葉の香りが最高!!でもね、この3倍大葉乗ってたらうまさ倍増だと思う!
私ほとんど食べちゃう。

これやりたかった。
取っておいたアヒージョのオイル、ピザ生地でキレイに食べたい!

地中海グレープフルーツハイボール(486円)☆

地中海思わす(?)真っ赤なグレハイ♪
お連れさんは・・・・・
ソルクバーノ(540円)☆

アーモンドクリームチーズクリームチーズ(324円)☆

わっこれうま!( ´∀`)

香ばしく炙った表面の下には濃厚な、レーズンとナッツ入りクリームチーズ!!

厚切りはが嬉しいバゲットにつけて^^

おうちで真似してみよう。

お連れさんの
バカルディモヒート(594円)☆

たくさんではないけど生ミント入ってる~♪
一口・・・・半分?もらいましたがちょい甘めだな。。
ジムビームハイボール(432円)☆

ワタリガニのトマトクリームパスタ(1242円)☆

生パスタ!!いーねビジュアルー(@^O^@)
身は一切ないが、脚ちゅーちゅー吸う、蟹の旨味はゲット!

で、パスタ~♪

海老の旨味!!蟹ですが(笑)
もっちり美味しい生パスタ~(^^)

ほとんど食べちゃう。
ソース余ったらガーリックトースト頼みたかったですが、パスタとしっかり絡んで余るまでのソースは無し~
げ!もうラストオーダー!長居しすぎw
神戸ハイボール(432円)☆

お店発祥の地、神戸スタイルの氷なしハイボ~
そんなタイミングでこんなの見つけちゃった。
おススメメニュ~

米なすのグラタン(648円)☆

茄子とトマトソース!

そしてチーズたっぷり熱々グラタン♪

うまいに決まっている組み合わせ!

〆にこれ
バルザル鍋ブリュレ(540円)☆と
ホットコーヒー(324円)☆

バルザル鍋ブリュレ

あ、お猿さんの形の鍋!
そして粉砂糖で描いたイメージキャラクターのお猿さん^^

そんなこちらが私好みなクレームブリュレ( ´艸`)

表面カリッと香ばしく!

中はとろり、バニラしっかり香るクリーム!!

コーヒーと共にほっと~

あー長居した、食った飲んだ!♪
今日は大井町~。
「Bar S"alu」へ2名☆

「バルザル」は、大井町駅徒歩4分くらい、
JRの踏切近く、三つ又商店街下の“ホテルヴィアイン大井町”1階にあるお店。

「大井町テラス」の跡地ですね!!
2016年10月1日にオープンしたイタリアンバルです。

神戸発!兵庫を本店とし、直営13店舗目、バルザルとしては11店舗目、
都内では五反田、蒲田にもございます。

バルザル・・・・キャラクターはおサルさんなバル!

開放感ある店内!

中央に広々テーブル。

椅子やソファなどがオシャレ~

壁側にもテーブル。

奥には厨房前のカウンター。

内装はあまり変わってない感じですね、居抜きかな?
ワインの銘柄ぽい板ぽい何かwぶら下がってる~

ワイン以外のドリンクメニュ~


まずは・・・・・あ!17~19時までハッピーアワーだって!

ドリンク一杯+選べるタパス2種で500円!!
2人でまずはそれ。
ハッピーアワードリンクメニュ~

生ビール☆

合言葉は・・・サルーテ!!!

選べるタパスはこっから2種類。

2つなので4種類。

フリッタータ☆と
モルタデッラハム☆

フリッタータ

チーズ香る美味しいオムレツ♪
モルタデッラハム

好きですモルタデッラ。
若鶏のテリーヌ☆と
アンチョビキャベツ☆

若鶏のテリーヌ

優しい味わいなツナのようなテリーヌ~
アンチョビキャベツ

これ好き!家でもよく作る。
てんこ盛りで食べたい!
ワインメニュ~


リーズナブルなワイン達~

なんとこちらのお店のデキャンタは500mlと、ボトルよりお得だとか!♪(笑)
少しお高くなるワインは(と言えど安い!)ボトルのみですが。
デキャンタで!とりあえず白から!
デキャンタ白ワイン(2138円)☆

ドニーニソアヴェ
ボトル3132円、デキャンタ2138円、グラス540円
フードメニュ~






その他おすすめも!(それは最後に)
前菜9種盛り合わせ(1058円)☆

わーお豪華!これはお得!
・人参のさっぱりサラダ
・鴨スモーク
・自家製鯖のスモーク
・チキンとキノコのマリネ
・海老とブロッコリーのハニーマスタード
・ラタトゥイユ
・自家製鶏ハム
・自家製ピクルス
あれ・・・・8種類・・・・?いえいえ周りに散りばめられたオリーブで9種盛り♪
人参のさっぱりサラダ

鴨スモーク

自家製鯖のスモーク

チキンとキノコのマリネ

海老とブロッコリーのハニーマスタード

ラタトゥイユ

自家製鶏ハム

自家製ピクルス

2人ならこれ1品で十分なくらいな盛り♪どれも美味しいです!
赤も飲みたい・・・・
ので、白・赤並べて適当に飲みましょう!
デキャンタ赤ワイン(2894円)☆

レゼルヴァ ブラックラベル
カベルネソーヴィニヨン サンタカロリーナ
ボトル4104円、デキャンタ2894円、グラス702円
あったあった♪
厚切りベーコンのポテトサラダ(648円)☆

おーう素敵なビジュアル(@^O^@)
我が愛するポテサラ

の上に、どかっと厚切りベーコン!

とりあえずどかしてみる・・・と、ポテサラもたっぷり♪

細かいじゃが芋ですがしっかりじゃが芋感!
粒マスタードの酸味、うまい!
そして香ばしいグリル、甘みある美味しいベーコン!

このコンビはやっぱり最高!ボリュームも最高( ´艸`)
明太子とジャガイモのアヒージョ(810円)☆

明太子どかっと乗ったぐつぐつアヒージョ!!

下にはオイルに使ったじゃが芋♪

やっばじゃが芋っていーねー
バゲット付きます♪

明太子でアヒージョ・・・・合うのねー( ´∀`)

オイルの味付けは程良くですが、明太子の塩気とともにベストマッチ!

バゲットの追加したいが・・・・もうちょいしたらあれいこう。
パクチー爆弾(324円)☆

すみません知らなかった、お連れさんがパクチー嫌いだって(笑)
知ってても頼んじゃうかもなくらいパクチー好きです(笑)

大丈夫、有り難くぺろっといただきます!ww
おでんもあります!ー種類盛り合わせ()が食べたいが、ここは単品で少々。
(てか盛り合わせにして、+200円での〆リゾットが食べたかった。。)
牛ホホ(324円)☆と
大根(162円)☆

お好みでコレつけて。

牛ホホ

うわっ、ほろっと柔らか超うま(゚Д゚)
大根

やっぱ最高だな大根おでんは・・・・。。
お隣のカップルさん、私達と同じく2人、
ハッピーアワー以外に、おでん盛り合わせ+残りリゾットにデザートで終了。
普通そのくらいの量よね、どんだけテーブルに並んでんのかしら私達。
グラス赤ワイン(648円)☆

オーカ ピノタージュ マン ヴィントナーズ
しかも飲みすぎ(笑)
きたー!
しらすと大葉のピッツァ(1134円)☆

窯で焼き上げるというピッツァ!
可愛いハバネロソースお好みでふりかけて~

しらすにチーズと大葉!

てか窯なんてあったかな?(笑)
んーやっぱ窯焼きは違うわーw♪

生地からうまい。

口に入れた瞬間のチーズとたっぷりしらすの塩気!
うんめー( ´∀`)

大葉の香りが最高!!でもね、この3倍大葉乗ってたらうまさ倍増だと思う!
私ほとんど食べちゃう。

これやりたかった。
取っておいたアヒージョのオイル、ピザ生地でキレイに食べたい!

地中海グレープフルーツハイボール(486円)☆

地中海思わす(?)真っ赤なグレハイ♪
お連れさんは・・・・・
ソルクバーノ(540円)☆

アーモンドクリームチーズクリームチーズ(324円)☆

わっこれうま!( ´∀`)

香ばしく炙った表面の下には濃厚な、レーズンとナッツ入りクリームチーズ!!

厚切りはが嬉しいバゲットにつけて^^

おうちで真似してみよう。

お連れさんの
バカルディモヒート(594円)☆

たくさんではないけど生ミント入ってる~♪
一口・・・・半分?もらいましたがちょい甘めだな。。
ジムビームハイボール(432円)☆

ワタリガニのトマトクリームパスタ(1242円)☆

生パスタ!!いーねビジュアルー(@^O^@)
身は一切ないが、脚ちゅーちゅー吸う、蟹の旨味はゲット!

で、パスタ~♪

海老の旨味!!蟹ですが(笑)
もっちり美味しい生パスタ~(^^)

ほとんど食べちゃう。
ソース余ったらガーリックトースト頼みたかったですが、パスタとしっかり絡んで余るまでのソースは無し~
げ!もうラストオーダー!長居しすぎw
神戸ハイボール(432円)☆

お店発祥の地、神戸スタイルの氷なしハイボ~
そんなタイミングでこんなの見つけちゃった。
おススメメニュ~

米なすのグラタン(648円)☆

茄子とトマトソース!

そしてチーズたっぷり熱々グラタン♪

うまいに決まっている組み合わせ!

〆にこれ
バルザル鍋ブリュレ(540円)☆と
ホットコーヒー(324円)☆

バルザル鍋ブリュレ

あ、お猿さんの形の鍋!
そして粉砂糖で描いたイメージキャラクターのお猿さん^^

そんなこちらが私好みなクレームブリュレ( ´艸`)

表面カリッと香ばしく!

中はとろり、バニラしっかり香るクリーム!!

コーヒーと共にほっと~

あー長居した、食った飲んだ!♪
関連ランキング:イタリアン | 大井町
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |