酒めし処 馬 @大井町
2016.12.04 (Sun)
2016・11・21②
日本酒bar 粋。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
美味しいスタイリッシュなスタンディング日本酒バル堪能したのち~
「酒めし処 馬 」へ☆

大井町駅徒歩6分くらい、三つ又交差点一角入るとあるお店。

スナックか居酒屋かもわからず入店してみた!酒めし処ってあるけど・・・・

オープンして16年になる夫婦で営む居酒屋さん^^

店内はカウンターのみ。

この日はお話好きで笑顔の素敵なマスターお1人でした。

奥様の出身地とマスターの名字からこの“馬”という店名になったそうな!?

元は寿司屋だったという店内カウンターには・・・・

今はお皿置きになってる寿司ネタケース!
あ、歴代札!!

使ったことないのももちろんあり!(てかそっちのが多いかw)
ドリンクメニュ~

瓶ビール(600円)☆

お通し☆

500円のお通し、ボリュームあり!!!おっきなチキン唐揚げ^^

ジューシーもも肉(´ー`)

柚子胡椒が合う―^^
マヨかかったレタスもいっしょに♪

可愛い箸置き。

さっぱりユニーク 自家製つくり・・・
自家造りコーヒー焼酎(500円)☆

美味しいこれ!飲みやす!!
まったり。。

当店オリジナル芋焼酎(500円)☆

お店のロゴラベル~^^
食べ物は・・・と聞いてみると特にないみたい(笑)
その時の食材で作るそうですが・・・・
当店名物だし!外にも貼ってあったし、これはあるかな!!

あったー!!
馬刺し(900円)☆

凍ってもいなく、でれっと溶けすぎてもいない程よくな解凍具合!

にんんく生姜と共に。

スライス玉ねぎと共に。

たまり醤油につけて!

おいしい´艸`)いー感じにとろける脂~
マスターと盛り上がり・・・・いただきます♪
よろしく千萬あるべし☆

八海山 本格米焼酎、黄麹三段仕込み。
誰もが知る?日本酒“八海山”の醸造技術を取り入れ、清酒酵母と黄麹を使用した“三段仕込”で!
ゆで卵の茹で加減わかるこんなもんあるんだ。

マスター!私アレ飲みたい!!!
高麗人参酒☆

自家製!?の、高麗人参を浸けた酒!
なんて身体に良さげな独特の香り♪コレスキー!

すってきなマスター・・・今度川柳会来てみたーい。。

お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
三太
日本酒bar 粋。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
美味しいスタイリッシュなスタンディング日本酒バル堪能したのち~
「酒めし処 馬 」へ☆

大井町駅徒歩6分くらい、三つ又交差点一角入るとあるお店。

スナックか居酒屋かもわからず入店してみた!酒めし処ってあるけど・・・・

オープンして16年になる夫婦で営む居酒屋さん^^

店内はカウンターのみ。

この日はお話好きで笑顔の素敵なマスターお1人でした。

奥様の出身地とマスターの名字からこの“馬”という店名になったそうな!?

元は寿司屋だったという店内カウンターには・・・・

今はお皿置きになってる寿司ネタケース!
あ、歴代札!!

使ったことないのももちろんあり!(てかそっちのが多いかw)
ドリンクメニュ~

瓶ビール(600円)☆

お通し☆

500円のお通し、ボリュームあり!!!おっきなチキン唐揚げ^^

ジューシーもも肉(´ー`)

柚子胡椒が合う―^^
マヨかかったレタスもいっしょに♪

可愛い箸置き。

さっぱりユニーク 自家製つくり・・・
自家造りコーヒー焼酎(500円)☆

美味しいこれ!飲みやす!!
まったり。。

当店オリジナル芋焼酎(500円)☆

お店のロゴラベル~^^
食べ物は・・・と聞いてみると特にないみたい(笑)
その時の食材で作るそうですが・・・・
当店名物だし!外にも貼ってあったし、これはあるかな!!

あったー!!
馬刺し(900円)☆

凍ってもいなく、でれっと溶けすぎてもいない程よくな解凍具合!

にんんく生姜と共に。

スライス玉ねぎと共に。

たまり醤油につけて!

おいしい´艸`)いー感じにとろける脂~
マスターと盛り上がり・・・・いただきます♪
よろしく千萬あるべし☆

八海山 本格米焼酎、黄麹三段仕込み。
誰もが知る?日本酒“八海山”の醸造技術を取り入れ、清酒酵母と黄麹を使用した“三段仕込”で!
ゆで卵の茹で加減わかるこんなもんあるんだ。

マスター!私アレ飲みたい!!!
高麗人参酒☆

自家製!?の、高麗人参を浸けた酒!
なんて身体に良さげな独特の香り♪コレスキー!

すってきなマスター・・・今度川柳会来てみたーい。。

お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
三太
スポンサーサイト
けんけん さん♪
この日はママさん一瞬だけ顔出しましたが、マスターお1人でした^^
気さくで面白く楽しいマスターで、また近々行かなきゃなと( ´∀`)
ママさんとも絡んでみたいです!w
この日はママさん一瞬だけ顔出しましたが、マスターお1人でした^^
気さくで面白く楽しいマスターで、また近々行かなきゃなと( ´∀`)
ママさんとも絡んでみたいです!w
はらへり呑んべぇ |
2016.12.08(木) 18:33 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
その時はママさんお一人でした、
マスターもいるんですね、知りませんでした。
ママさん大井町の噂話し結構知ってて面白かった記憶がw
ちょっともう内容は忘れたしまいましたが。