BOYS TOWN CAFE@中目黒
2009.06.07 (Sun)
2009・6・7②
Sugar Town
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
着いたのは夜中の2時。
大井町にある歌謡曲バー{Sugar Town}の兄貴分の店!
「BOYS TOWN CAFE」へ☆

中目黒駅徒歩5分くらい、裏道らへんにあるお店。
1994年にオープンしたオールジャンルリクエストバーです。

ウェスタ~ンチックな素敵な外観(≧ω≦)b
Sugar Townと同じで基調が赤と青ですが、照明は暗めな店内。
カウンターの前にたくさんのレコードがならんでます!!

Sugar Townと違って歌謡曲だけでなく、オールジャンルリクエストバー!
ってなことロックなども聴けるらしい。。
そしてなんと
ドリンクを作る、曲をかける、お客さんとの会話
全て1人でやってます(@_@)
なんて機敏な動きでしょう。。
邪魔しちゃまずいわね。。。
まずは
レッドアイ☆
ここはメニューがないんですね。
音楽を聴きながら~~♪
ハイボール☆

フェルネブランカー・ソーダ割☆

香草のリキュール。らしい。。。
香草系が大好きで、初めて見たので頼みましたが
全く甘さがないんです!
う~ん、ソーダ割はちょっと・・・
という感じかも。。
スモークチーズ☆

最後に
グラス赤ワイン☆

ワインはちょっと酸味が強すぎかしら(*_*)
もう4時近かったのてこの辺で。
とっても隠れ家的で
音楽好きには最高のお店ですね(^-^)v
マスターも元気がありますし、
お客さんも外人さんが過半数!というところもなんかい~(´ー`)笑
Sugar Townのマスターは
こういう店にしたいんだ!
って言ってたけど私は
Sugar Townのアットホームな感じとか大~~好きです♪
まさに大井町にあるべき店!って感じですし( ´艸`)
まだ3ヶ月ですが3年、30年後には
大井町誇る店になっててくださいね!笑
ご馳走さま(o^_^o)
Sugar Town
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
着いたのは夜中の2時。
大井町にある歌謡曲バー{Sugar Town}の兄貴分の店!
「BOYS TOWN CAFE」へ☆

中目黒駅徒歩5分くらい、裏道らへんにあるお店。
1994年にオープンしたオールジャンルリクエストバーです。

ウェスタ~ンチックな素敵な外観(≧ω≦)b
Sugar Townと同じで基調が赤と青ですが、照明は暗めな店内。
カウンターの前にたくさんのレコードがならんでます!!

Sugar Townと違って歌謡曲だけでなく、オールジャンルリクエストバー!
ってなことロックなども聴けるらしい。。
そしてなんと
ドリンクを作る、曲をかける、お客さんとの会話
全て1人でやってます(@_@)
なんて機敏な動きでしょう。。
邪魔しちゃまずいわね。。。
まずは
レッドアイ☆

音楽を聴きながら~~♪
ハイボール☆

フェルネブランカー・ソーダ割☆

香草のリキュール。らしい。。。
香草系が大好きで、初めて見たので頼みましたが
全く甘さがないんです!
う~ん、ソーダ割はちょっと・・・
という感じかも。。
スモークチーズ☆

最後に
グラス赤ワイン☆

ワインはちょっと酸味が強すぎかしら(*_*)
もう4時近かったのてこの辺で。
とっても隠れ家的で
音楽好きには最高のお店ですね(^-^)v
マスターも元気がありますし、
お客さんも外人さんが過半数!というところもなんかい~(´ー`)笑
Sugar Townのマスターは
こういう店にしたいんだ!
って言ってたけど私は
Sugar Townのアットホームな感じとか大~~好きです♪
まさに大井町にあるべき店!って感じですし( ´艸`)
まだ3ヶ月ですが3年、30年後には
大井町誇る店になっててくださいね!笑
ご馳走さま(o^_^o)
スポンサーサイト
nianco |
2009.06.09(火) 09:29 | URL |
【編集】
nianco さん
そうですよ!
大井町には素敵なSUGAR TOWN BARがあります!!
アットホームちっくがいいじゃないですか~^^
そうですよ!
大井町には素敵なSUGAR TOWN BARがあります!!
アットホームちっくがいいじゃないですか~^^
はらへり呑んべぇ |
2009.06.09(火) 10:01 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
おぉそうだ、我が家の近くには弟分の「SUGAR TOWN BAR」があったっけ・・・