ライブハウス・ケントス @銀座
2016.12.27 (Tue)
2016・12・14
クロアチアレストラン ドブロ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
クロアチア料理堪能したのち。
「LIVE HOUSE KENTO'S」へ☆

銀座8丁目、コリドー街の“ニッタビル”9階にあるお店。

1976年初めて六本木にオープンした、オールディーズライブハウスです。
久しぶりのケントス♪♪

ここ銀座以外、六本木、新宿、横浜にもございます。

横浜以外行ったな♪
普段はミュージックチャージ2000円ですが、12月は男女共にチャージ1人2700円。
頼んだものに+税金+奉仕料10%。12時以降の会計は奉仕料20%。

ウッディーな、古き良きアメリカ感がいーねー

ステージ前のテーブル&BOX席。

ステージ端のBOX席。

その上にもテーブル並ぶ~

いぇっす!

テンション上がるー(≧∀≦)

みんな踊り出す~

平日は1stステージから6thステージまでございます。

ドリンクメニュ~

生ビール(800円)☆

フードメニュ~

カプレーゼサラダ(1100円)☆

フレッシュモッツァレラと甘いトマトのさっぱり美味しいカプレーゼ( ´∀`)

ワインも飲みたいが・・・・

ウイスキーに。
面倒だ、ボトルでいこう!安いやつ!
フォアローゼス ボトル(5000円)☆と
ソーダ(500円)☆

炭酸は1本500円、あとはチェイサーもらって水割りだ(笑)
氷は減ると向こうが勝手に持ってきてくれる♪
無料なの~
ピッツァマルゲリータ(900円)☆

トマト、チーズに、バジルソースとフレッシュな生バジルがたまらん香り( ´艸`)

ピッツァでなくピザっつ感じ、うーま(^^)

シーフードのアヒージョ(1200円)☆

ホタテ、エビ、あさり、白身魚に、パプリカ、ブロッコリー、かぶ?のアヒージョ♪

澄んだオイル、にんにくや唐辛子のパンチが無いのが残念ですが・・・

魚介の旨味のでた、塩加減も丁度良い美味しいアヒージョオイル♪
ごろっとした具もいーかんじ( ´∀`)
バケットはびたびたに!!

ピザのミミの部分も浸していただく!
食って踊って食って踊って~♪♪

いつも大体2ステージくらいで帰りますが、めっちゃ長居しとる。。
4ステージ分くらいいたかなww

ボロネーゼと悩んだけれど!
ズワイガニのペペロンチーノ ディル風味(1300円)☆

ズワイガニのパスタはトマトクリームが好きだけど!
これも美味しい!オイリーさはなくさっぱり味付け、ディルの香りがいー( ´∀`)

カニ身もたっぷり♪
つるりと茹で具合もグッドです♪

どんだけ食うのだ。。そしてどんだけ飲むのだ。。
終電時間過ぎると少しがらんと。。。。

いやでもやっぱり盛況!

ここでまさかの・・・・
大人のチョコレートパフェ(900円)☆

バニラアイスに!ブラウニー!

生クリームもたっぷりと!
中までチョコレートパフェって感じ!

ぎゃー止まらん完食。
そしてまさかの・・・
ナチョス(1000円)☆

チリミートとトルティーヤチップス。
カリカリのチップスにたっぷりのチリミート!

そしてこうばしいとろけるチーズに野菜の乗った最強つまみ!

パフェの後にこれかい・・・いや、口ん中甘いからこれがいいの。

完食。
タノシカッター♪
更にまさかの・・・・ボトルキープするつもりで入れたボトル・・・

結局きれいになくなりました(笑)
ご馳走さま(o^_^o)
で・・・・まさかまさかの・・・
「すしざんまい」へ。
寿司13貫、味噌汁2杯にマグロの唐揚げ食べ・・・・
(食べ物写真あるが、外観写真ないし、もう載せないwww)
中央通りでみかけたシロクマ。
まさにこんな状態。。。
眠すぎてもう目ぇ真っ赤wwwwwで帰宅。
クロアチアレストラン ドブロ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
クロアチア料理堪能したのち。
「LIVE HOUSE KENTO'S」へ☆

銀座8丁目、コリドー街の“ニッタビル”9階にあるお店。

1976年初めて六本木にオープンした、オールディーズライブハウスです。
久しぶりのケントス♪♪

ここ銀座以外、六本木、新宿、横浜にもございます。

横浜以外行ったな♪
普段はミュージックチャージ2000円ですが、12月は男女共にチャージ1人2700円。
頼んだものに+税金+奉仕料10%。12時以降の会計は奉仕料20%。

ウッディーな、古き良きアメリカ感がいーねー

ステージ前のテーブル&BOX席。

ステージ端のBOX席。

その上にもテーブル並ぶ~

いぇっす!

テンション上がるー(≧∀≦)

みんな踊り出す~

平日は1stステージから6thステージまでございます。

ドリンクメニュ~


生ビール(800円)☆


カプレーゼサラダ(1100円)☆

フレッシュモッツァレラと甘いトマトのさっぱり美味しいカプレーゼ( ´∀`)

ワインも飲みたいが・・・・

ウイスキーに。
面倒だ、ボトルでいこう!安いやつ!
フォアローゼス ボトル(5000円)☆と
ソーダ(500円)☆

炭酸は1本500円、あとはチェイサーもらって水割りだ(笑)
氷は減ると向こうが勝手に持ってきてくれる♪
無料なの~
ピッツァマルゲリータ(900円)☆

トマト、チーズに、バジルソースとフレッシュな生バジルがたまらん香り( ´艸`)

ピッツァでなくピザっつ感じ、うーま(^^)

シーフードのアヒージョ(1200円)☆

ホタテ、エビ、あさり、白身魚に、パプリカ、ブロッコリー、かぶ?のアヒージョ♪

澄んだオイル、にんにくや唐辛子のパンチが無いのが残念ですが・・・

魚介の旨味のでた、塩加減も丁度良い美味しいアヒージョオイル♪
ごろっとした具もいーかんじ( ´∀`)
バケットはびたびたに!!

ピザのミミの部分も浸していただく!
食って踊って食って踊って~♪♪

いつも大体2ステージくらいで帰りますが、めっちゃ長居しとる。。
4ステージ分くらいいたかなww

ボロネーゼと悩んだけれど!
ズワイガニのペペロンチーノ ディル風味(1300円)☆

ズワイガニのパスタはトマトクリームが好きだけど!
これも美味しい!オイリーさはなくさっぱり味付け、ディルの香りがいー( ´∀`)

カニ身もたっぷり♪
つるりと茹で具合もグッドです♪

どんだけ食うのだ。。そしてどんだけ飲むのだ。。
終電時間過ぎると少しがらんと。。。。

いやでもやっぱり盛況!

ここでまさかの・・・・
大人のチョコレートパフェ(900円)☆

バニラアイスに!ブラウニー!

生クリームもたっぷりと!
中までチョコレートパフェって感じ!

ぎゃー止まらん完食。
そしてまさかの・・・
ナチョス(1000円)☆

チリミートとトルティーヤチップス。
カリカリのチップスにたっぷりのチリミート!

そしてこうばしいとろけるチーズに野菜の乗った最強つまみ!

パフェの後にこれかい・・・いや、口ん中甘いからこれがいいの。

完食。
タノシカッター♪
更にまさかの・・・・ボトルキープするつもりで入れたボトル・・・

結局きれいになくなりました(笑)
ご馳走さま(o^_^o)
で・・・・まさかまさかの・・・
「すしざんまい」へ。
寿司13貫、味噌汁2杯にマグロの唐揚げ食べ・・・・
(食べ物写真あるが、外観写真ないし、もう載せないwww)
中央通りでみかけたシロクマ。

眠すぎてもう目ぇ真っ赤wwwwwで帰宅。
関連ランキング:バー・お酒(その他) | 内幸町駅、新橋駅、銀座駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |