> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 タントチッタ @大井町
fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

タントチッタ @大井町

2017.01.10 (Tue)

2016・12・28




今日は大井町~。

Tanto Cittaへ2名☆
PC282680.jpg


大井町駅改札でて目の前の駅ビル“アトレ6階”の飲食店フロアにあるお店。
PC282678.jpg


駅ビルですからね通し営業!で、いつでも気軽にイタリアンのいただけるお店です。
PC282681.jpg

入ってすぐの席のみ喫煙可能。
PC282687.jpg

中央にテーブル。
PC282808.jpg

一番奥に夜景を眺めながら食事のできるエリアも!
PC282688.jpg
そちらは本日貸切でした。


ドリンクメニュ~
PC282701.jpg PC282693.jpg


ボトルワインメニュ~
PC282704_20170107110304a03.jpg


生ビール 小(420円)☆
PC282697.jpg

フードメニュ~
PC282702.jpg PC282699.jpg


色々あるセット!
PC282684.jpg

が、超オトク感!?
PC282689.jpg PC282691.jpg



アンティパストミスト(1420円)☆
PC282715.jpg

・モルタデッラ
・プロシュート
・サーモン
・ラタトゥイユ
・魚貝のマリネ

PC282716.jpg PC282720.jpg

PC282717.jpg PC282722.jpg

          PC282721.jpg
少量ずつの美味しい前菜盛り^^



グラススパークリングワイン(580円)☆
PC282695.jpg

感じよくハキハキしたソムリエ女性が素晴らしい!


バーニャカウダと悩みましたが、冬のオススメメニューなあちらに。
PC282683_20170107110208bd8.jpg

彩り野菜のフォンデュータ(1000円)☆
PC282726.jpg

彩り野菜に~
PC282729.jpg

バゲットも。
PC282737.jpg

熱々で^^
PC282733.jpg

濃厚美味しい♪
PC282732.jpg

先日夜中のつまみで食べたレンチンチーズフォンデュにも似てる。
PC282740.jpg



ちょっといただきました♪
味見赤ワイン
PC282713.jpg
おいしーワイン!


ボトルはせっかくなのでもう1つと悩んでた違うやつ。
ボトル赤ワイン(3999円)☆
まさかのそっち・・・・撮り忘れーーーー( ̄□ ̄;)!!

この左のヤツ。
PC282708_20170107103012675.jpg
これも美味しいかった!しかも安っ!



エスカルゴのフランスかぶれ風(880円)☆
PC282743.jpg
うめー(゚Д゚)

バジルに、バターの香りたっぷり!めっちゃうまいこのソース!
PC282746.jpg

エスカルゴの食感もいー( ´艸`)

パン絶対必須。チーズフォンデュのバゲットも使って。
PC282752.jpg

追加バゲットも頼めるが、あとはピザ頼んでそれ使おう。



ラムチョップグリル(1680円)☆
PC282755.jpg

骨付きラムチョップ!やっべー脂ジューシー(*´д`*)
PC282758.jpg
香草の香りもしっかり!

焼き加減もグッド!
PC282764.jpg

やるなぁ駅ビルイタメシ!!

下にはじゃが芋揚げたん。
PC282761.jpg

レッツフォンデュ!!
PC282765_20170107103017784.jpg



トマトとガーリックの辛口ピッツァ(1030円)☆
PC282788.jpg

ピリッと辛いピッツァ“ピカンテ”!
PC282790.jpg

薄焼きの生地に均一に具♪
PC282791.jpg

端っこまでチーズだけど端っこ使って(笑)、エスカルゴのソースとチーズフォンデュきれいにぬぐい取るヨ~
PC282794.jpg



お連れさんはお腹いっぱいとのこと、私は最後に(のつもりだった)ハーフのセットいこ。
“冬のハーフ&ハーフセット(1380円)”を。
・海老とほうれん草のズワイガニ入りトマトクリームフェットチーネ ハーフ
・サルシッチャとイタリア冬野菜フリアリエッリのドリア ハーフ
・気まぐれサラダ
・ドリンク



まずは
気まぐれサラダ
PC282710.jpg
気まぐれなシンプルサラダ~


ドリンクはコーヒーにし、食後にお願いしました。


そして2つ一緒に登場♪
PC282770.jpg


サルシッチャとイタリア冬野菜フリアリエッリのドリア ハーフ
PC282772.jpg

焦げ目がいーね熱々ドリア♪
PC282774.jpg
ブロッコリと菜の花の親戚のような、南イタリアで食べられるフリアリエッリがうーまい!!

香ばしく、冬野菜ホワイトソースとごはんが絶妙マッチ!
PC282785.jpg



海老とほうれん草のズワイガニ入りトマトクリームフェットチーネ ハーフ
PC282776_20170107103813473.jpg

んー美味しい( ´∀`)
平たいパスタにしっかりからむクリームソース♪
PC282779.jpg

もちもちうまー^^
PC282796.jpg


パスタは生パスタだって~
PC282685.jpg


ならばもう1種類くらい食べたい(笑)


ハーフサイズも発見!
あっさりそうなのを1つ。
生ハムとルッコラのペペロンチーノ ハーフ(860円)☆
PC282812.jpg
フルサイズは1320円。

スパゲッティーニのパスタに生ハムとルッコラがキレイに盛られる♪
PC282820.jpg

つるんと美味しいさっぱりパスタ(^^)

1人でもぺろりといけちゃう量でした!普通サイズでよかったかな?笑
PC282822.jpg

パルパデッレも食べたかった!!
あーでもラザニアが食べたかった!!!。。。。


あ・・・・・そういえばメニューにないけどおすすめされてたものあったな・・・・
最後にそれを!

リコッタチーズとトマト(581円)☆
PC282801.jpg

新鮮なトマトにたっぷりチーズ、そしてオリーブオイル。
PC282802.jpg
バジルの香り良い!

スイーツのように甘みあるフレッシュな滑らかリコッタチーズ。。。
PC282806.jpg
最強うまい♪


で、ハーフセットのコーヒーを。
やっぱり食べたいデザートとともに。
デザートメニュ~
PC282823.jpg

オススメされた限定スイーツ!
PC282826.jpg



あー決められない・・・・2つ食べチャオ。笑
PC282831.jpg


パネトーネ(420円)☆
PC282834_20170107110544fdd.jpg
イタリアの伝統的な菓子パンの一つ、クリスマス特有の菓子の一つですね。

フルーツを練り込んだパンのようなもの。
オレンジやレーズンのフルーツ香りよし!
PC282846_20170107110549915.jpg

生地はパサっとしてますが、生クリームと一緒に食べると絶妙ね( ´∀`)
PC282836_20170107110545e1b.jpg

あ・・・昨日(クリスマス)の残りかなwだからおすすめされたのかなwwなんつって。
PC282848_201701071105513e1.jpg


これ頼むと+180円でコーヒー追加できるってーから追加。笑
PC282829.jpg
通常360円也。


ティラミス(450円)☆
PC282838.jpg

これはもう超ーーうまいっす!!
甘さ控えめのフレッシュ感あるチーズをたっぷり使ったティラミス(*´д`*)
PC282842.jpg

ホイップクリームとベリーソースと一緒に。
PC282843.jpg

こりゃいくらでもいけるぜ!!
PC282847.jpg
デコレーションもちゃんと。


満足満足♪・・・ラザニア食べたかったけど。。


ご馳走さま(o^_^o)


クリスマス気分の後は正月気分で。。
PC201835.jpg PC201836.jpg

PC191832.jpg PC191826.jpg



クリスマス気分に戻った夜食は・・・・ウレシーいただいた^^♪
イタリア産マロンのクレームブリュレ風
PC252372_20170111093518520.jpg

以前載せたかな、成城石井のスイーツ。若干クリスマス仕様になってるー
自家製クリームとマロンペーストがたっぷりトッピング!!
PC252374.jpg

クレームブリュレ風プリンスポンジ!
PC252378.jpg

しっかりペーストと柔らかプリンが絶妙~
PC252377_2017011109352094b.jpg


わーい嬉しいプレゼント大好きよシュトーレン!
シュトーレン
PC312905.jpg

これこそクリスマスの伝統的ドイツの菓子パン!!
PC312908.jpg

日持ちするしうまいし最高!
P2067475.jpg

日持ちするつってもあっとゆーまに食べちゃうが。
P2067470.jpg


ツリー型のワインも^^♪
PC312913.jpg


めーっちゃキュートなチューリップも!!!
P1053804.jpg
未だずーと咲いている^^




関連ランキング:パスタ | 大井町駅鮫洲駅青物横丁駅




スポンサーサイト



12:18  |   ・イタリアン(バル)・フレンチ(ビストロ)  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2403-3e60e8de

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |