> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 大黒家天麩羅 本店@浅草
fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

大黒家天麩羅 本店@浅草

2017.01.15 (Sun)

2017・1・2③




      大勝
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑


の続き~。

浅草ホッピー通りで2軒ハシゴののち。。。

〆食お〆。と、ぷらぷら歩く

あ・・・・行列がほどほどになってる・・・
P1023294.jpg

んでまさかの〆天丼!
だって並んでる人3分の1だった!

大黒家天麩羅 本店へ☆
P1023292.jpg

伝法院通り沿い、浅草中央通りとの一角にあるお店。
P1023295.jpg

明治20年(1887)創業浅草名物の天丼のお店
P1023311.jpg

明治20年にそば屋として始まりましたが、明治の末に天ぷら屋へ。
P1023308_2017011123385547a.jpg

その際に屋号が“大黒屋”から“大黒家”に変わったそうです。
P1023303.jpg

四代目となった今の店主を変わらぬ味も守り続けているのですね~
すぐ近くに「別館」もございます。

あらま、10分もせずにご案内。
P1023313.jpg


老舗感溢れる店内。
P1023314.jpg

1階はテーブル。
P1023415.jpg

酉年ね。
P1023418.jpg

2階へご案内~
P1023414.jpg

ゆったりできるお座敷!
P1023330.jpg

正月ぽいねぽいね~♪
P1023413.jpg


さてさて^^
P1023328.jpg


お茶飲んで待つ。
P1023326.jpg
なんてね・・・・


ドリンクメニュ~
P1023318.jpg


飲むでしょう。
瓶ビール(580円)☆
P1023333.jpg

フードメニュ~
P1023320.jpg


天丼・・・・の前につまみも。
P1023336.jpg


茄子のしぎやき(680円)☆
P1023337.jpg

立派な茄子、うんめーこれ(@_@)
P1023342.jpg

大きいカットの甘味噌絡んだジューシーな茄子( ´艸`)
P1023343.jpg



熱燗(580円)☆
P1023364.jpg



板わさ(580円)☆
P1023351.jpg

厚切りのしっかりした歯ごたえグッドな美味しいかまぼこ♪
P1023352.jpg

「鈴廣」のか!
P1023323.jpg



なめたけおろし和え(480円)☆
P1023354.jpg

おーうボリュームある!なめたけおろし!
とろんさっぱりうまい!
P1023355.jpg



地酒(580円)☆
P1023410.jpg
飛騨高山鬼ごろし


そしてメインへ!丼は
・天丼1 (えび1・きす1・かき揚げ) 1550円
・天丼2 (えび2・かき揚げ) 1750円
・海老天丼 (えび4) 1950円

の3種類。

1番人気は海老ですが、他のネタも食べたいよな。
P1023322.jpg


天麩羅はごはんがつかないくせに同じネタの天丼より高い!
大根おろしとか色々つくからみたい~


まずはお連れさんの
天丼2(1750円)☆
P1023375.jpg

おっほ。
P1023377.jpg

えび2本、かき揚げの天丼。
P1023379.jpg

丼からはみ出る海老!ん~大黒家の真っ黒天丼だ!
P1023380.jpg


私は定食!♪
P1023383_20170112090615500.jpg

天丼定食(2100円)☆
P1023386.jpg
天丼1・吸物・小鉢

えび1本、きす1尾、かき揚げの天丼。
P1023397.jpg

やはり丼からはみ出る海老!

ネタだくさんなわけでもないのにご飯が見えないほどに、
ごま油でふっくらキツネ色に揚げられた天麩羅がどかっと!!
P1023392.jpg
ん~大黒家の真っ黒天丼だ!

分厚い衣たっぷり!
賛否両論分かれるかもしれませんが・・・・浅草来たらここ来なきゃってくらいの名店です。
P1023401.jpg
いやぁ美味しいです^^衣ごはんってのもいーですよ。

濃いタレにしっかり絡まるので揚げたてサクサク感は一切ありません、
タレの染みわたったフニャ系天丼も良いですね。

海老はもともとの3倍近くになってる!?
P1023400_20170112091341d65.jpg

キスの白さが映える。
P1023402.jpg

かき揚げもぷりっと海老だくさん^^
P1023405.jpg

天ぷらにコシヒカリを使ったご飯、甘辛く濃厚な秘伝のタレが一体となり大黒家ならではの味わい。
タレのかかりすぎてない、均等量も丁度よし!
P1023407.jpg

これはやっぱり天麩羅定食より天丼ですね!


小鉢
P1023365.jpg

鮭の昆布巻き
P1023371_20170112092317303.jpg
ぽいねぽいねー!うまい!

ねっとり白魚のタラコ和え♪
P1023370_2017011209231695d.jpg

きんかんすきー!
P1023369.jpg


吸物
P1023395.jpg
玉子、椎茸、海老入り。
三つ葉の良い香りな優しいお出汁^^

お新香
P1023398.jpg
自家製ぽいお新香は全てに付きます^^



あー満足おいしかったー!!!


ご馳走さま(o^_^o)


帰る時には並んでなかった!
P1023421.jpg
まぁ閉店30分前でしたからねwww



幸せいっぱいお腹ポンポン~~。

でも・・・・
夜食はこれ~ε=┌( ・∀・)┘

      ↓↓↓↓↓↓↓
        亀十


正月だもん。。。




関連ランキング:天ぷら | 浅草駅(東武・都営・メトロ)浅草駅(つくばEXP)田原町駅



スポンサーサイト



12:01  |  ● 上野・浅草・本郷 らへん  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

コメント

ここは昔ひとりでお昼に食べに行ったときに香港から旅行で来てた女性と相席になって、たまたま同じ仕事だったので名刺交換したことがあります笑。久しぶりに今度は夜飲みもしたくなりました〜。
近所の常連?オヤジ |  2017.01.16(月) 22:07 | URL |  【編集】

近所の常連?オヤジ さん♪

そういう出会いって良いですよね( ´∀`)

ここは昼でも夜でも変わらずにいただけるメニューは魅力的ですが、
昼夜また違う雰囲気がありますし、夜飲みも是非!!!
はらへり呑んべぇ |  2017.01.18(水) 19:39 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2408-097768a5

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |