萬来園 @大井町
2017.02.01 (Wed)
2017・1・20
今日は大井町ランチ~。
「萬来園」へ2名☆

「ばんらいえん」は、大井町駅徒歩4分くらい、大井町商店街にあるお店。

ランチは800円~の並んで食す地元の“中華屋さん”、
ディナーは予約のみ高級食材を使用した“高級中国料理”となる超有名な中華料理やさん。

芸能人やスポーツ選手が訪れたり、
最強の料理人たちが美味を競う番組“アイアンシェフ”にも出たことで有名な名店ですね。

ランチ時間は12時~12時半と、30分勝負!!
11時45分に到着すると・・・・左右に並んでるー!

私達は8人目、よっしゃ!こりゃ一回転目でいけちゃうなー♪
・・・・しかし12時過ぎても開く気配なし(笑)
入れなかったらとなりの「松屋」行っちゃったりしてw
12時7分になってようやく開店!みんなぞろぞろ・・・・

一回転目で入れたイェイ♪
厨房囲むカウンターのみ、12席あったかな。

家族で営むお店、最初の忙しいタイミングは少しピリッとしてますが、
それを過ぎるとなんとも和やかで笑顔の素敵なご家族方~^^

中国料理屋さんっぽいね~

ぽいよ~

ランチメニュ~

大きくわけて、“チャーハン・焼きそば・汁そば”の3種類。
・・・・そこからの、各々いくつかの種類がございます。

チャーハンの注目率が9割以上!そのうち五目が大半の海老も結構いらっしゃる!
あとは五目焼きそばも多い感じ。
お酒は・・・我慢。

焼き飯も焼きそばも汁そばもいきたい!
2人いるし全部いこう!せっかくだし(?)!全部五目で3種類!

順番待ちで来た人順から作ってる作ってる♪
一気にまずは4~5人前の玉子チャーハンを!パラッパラに!中華鍋返して!すげー職人技!

一度1人分ずつをお皿に盛り・・・・からの二度炒め!!
ここから五目チャーハン、エビチャーハンなど完成させていきます。

見てるだけで楽しい。ありゃうまいにきまっとー!!
私達は3品頼んだので気にしませんが、
あまりにも炒飯率が高くて、例えば1人で来て汁そばって少し頼みにくい感じ?(そんなこともないか笑)

炒飯は一回転目のお客さんで売り切れてしまうこともあるとか(@_@)
私達のチャーハンはまだです。。
最初に登場この2品!

五目焼きそば(800円)☆

野菜、海老など具だくさんの五目焼きそば!

うま(@_@)
豚肉、イカ、海老に、白菜、人参、ネギ、タケノコ、きくらげ!!

立派な海老。

エビチャーハン頼むとこれが盛りだくさん。
麺は香ばしく、半分パリッと!これよこれ、ベストな焼き目!

そんな麺に五目あんが・・・・絡むー(*´д`*)

五目そば(800円)☆

めっちゃうーまー(*´д`*)
焼きそばと同じくな五目な具材。

焼きそばと同じくな麺。

うんめースープ

多めの油で炒めてしっかり油切ってからのあん炒め!

麺も、スープの味も、具だくさんさも、絡まり具合も全て・・・・・・

素晴らしい。
飲みたい、飲みたいけどスープは少しだけ炒飯用にキープ。
待ってました!待ってました!
五目チャーハン(850円)☆

焼き飯、炒飯、チャーハン!
スープも付きますよ。

こちらと若干取っておいた汁麺のスープと共にいただく・・・・
見た目は地味でも味は繊細な黄金炒飯。

思った通りのこのめちゃくちゃなうまさ。。
パラリサラリの米粒。ひと粒ひと粒に旨み染みこんだ米。。

こりゃうまい・・・・・(*´д`*)
細かくした海老もお肉も入ってます^^
ごろり巨大海老のエビチャーハンはもう少し薄色、やっぱ私は絶対五目派!

・・・と言いながら次回はエビチャーハン頼んでるかな。いや、実は中華丼が気になる(笑)
しかしこれなら1人2人前は余裕な量です。
お酢も胡椒も使うことを忘れ・・・・

あーー本当にあっとゆーまにペロリ食べちゃううまさだった。

笑顔でお見送りの言葉も嬉しい^^
今度は五目以外もいってみたいなー。
それより1人2万超えのディナー、絶対きたい!!

ご馳走さま(o^_^o)
12時38分現在、あれ?まだ営業中でした。

帰りにサンマルクカフェにて。
ケーキ食べたいけれど・・・・夜の飲みの為にウィンナーコーヒーで我慢。

コーヒーにリキュールを使用したオリジナルホイップを浮かべたものだそう。

ブラックなコーヒーにホイップの甘さが丁度良い~^^
で・・・家帰って結局食べてるケーキ。。あーーあ・・・・。
今日は大井町ランチ~。
「萬来園」へ2名☆

「ばんらいえん」は、大井町駅徒歩4分くらい、大井町商店街にあるお店。

ランチは800円~の並んで食す地元の“中華屋さん”、
ディナーは予約のみ高級食材を使用した“高級中国料理”となる超有名な中華料理やさん。

芸能人やスポーツ選手が訪れたり、
最強の料理人たちが美味を競う番組“アイアンシェフ”にも出たことで有名な名店ですね。

ランチ時間は12時~12時半と、30分勝負!!
11時45分に到着すると・・・・左右に並んでるー!

私達は8人目、よっしゃ!こりゃ一回転目でいけちゃうなー♪
・・・・しかし12時過ぎても開く気配なし(笑)
入れなかったらとなりの「松屋」行っちゃったりしてw
12時7分になってようやく開店!みんなぞろぞろ・・・・

一回転目で入れたイェイ♪
厨房囲むカウンターのみ、12席あったかな。

家族で営むお店、最初の忙しいタイミングは少しピリッとしてますが、
それを過ぎるとなんとも和やかで笑顔の素敵なご家族方~^^

中国料理屋さんっぽいね~

ぽいよ~

ランチメニュ~

大きくわけて、“チャーハン・焼きそば・汁そば”の3種類。
・・・・そこからの、各々いくつかの種類がございます。

チャーハンの注目率が9割以上!そのうち五目が大半の海老も結構いらっしゃる!
あとは五目焼きそばも多い感じ。
お酒は・・・我慢。

焼き飯も焼きそばも汁そばもいきたい!
2人いるし全部いこう!せっかくだし(?)!全部五目で3種類!

順番待ちで来た人順から作ってる作ってる♪
一気にまずは4~5人前の玉子チャーハンを!パラッパラに!中華鍋返して!すげー職人技!

一度1人分ずつをお皿に盛り・・・・からの二度炒め!!
ここから五目チャーハン、エビチャーハンなど完成させていきます。

見てるだけで楽しい。ありゃうまいにきまっとー!!
私達は3品頼んだので気にしませんが、
あまりにも炒飯率が高くて、例えば1人で来て汁そばって少し頼みにくい感じ?(そんなこともないか笑)

炒飯は一回転目のお客さんで売り切れてしまうこともあるとか(@_@)
私達のチャーハンはまだです。。
最初に登場この2品!


野菜、海老など具だくさんの五目焼きそば!

うま(@_@)
豚肉、イカ、海老に、白菜、人参、ネギ、タケノコ、きくらげ!!

立派な海老。

エビチャーハン頼むとこれが盛りだくさん。
麺は香ばしく、半分パリッと!これよこれ、ベストな焼き目!

そんな麺に五目あんが・・・・絡むー(*´д`*)

五目そば(800円)☆

めっちゃうーまー(*´д`*)
焼きそばと同じくな五目な具材。

焼きそばと同じくな麺。

うんめースープ

多めの油で炒めてしっかり油切ってからのあん炒め!

麺も、スープの味も、具だくさんさも、絡まり具合も全て・・・・・・

素晴らしい。
飲みたい、飲みたいけどスープは少しだけ炒飯用にキープ。
待ってました!待ってました!
五目チャーハン(850円)☆

焼き飯、炒飯、チャーハン!
スープも付きますよ。

こちらと若干取っておいた汁麺のスープと共にいただく・・・・
見た目は地味でも味は繊細な黄金炒飯。

思った通りのこのめちゃくちゃなうまさ。。
パラリサラリの米粒。ひと粒ひと粒に旨み染みこんだ米。。

こりゃうまい・・・・・(*´д`*)
細かくした海老もお肉も入ってます^^
ごろり巨大海老のエビチャーハンはもう少し薄色、やっぱ私は絶対五目派!

・・・と言いながら次回はエビチャーハン頼んでるかな。いや、実は中華丼が気になる(笑)
しかしこれなら1人2人前は余裕な量です。
お酢も胡椒も使うことを忘れ・・・・

あーー本当にあっとゆーまにペロリ食べちゃううまさだった。

笑顔でお見送りの言葉も嬉しい^^
今度は五目以外もいってみたいなー。
それより1人2万超えのディナー、絶対きたい!!

ご馳走さま(o^_^o)
12時38分現在、あれ?まだ営業中でした。

帰りにサンマルクカフェにて。
ケーキ食べたいけれど・・・・夜の飲みの為にウィンナーコーヒーで我慢。

コーヒーにリキュールを使用したオリジナルホイップを浮かべたものだそう。

ブラックなコーヒーにホイップの甘さが丁度良い~^^
で・・・家帰って結局食べてるケーキ。。あーーあ・・・・。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |