> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 銀座 シェ・トモ @銀座
fc2ブログ
03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

銀座 シェ・トモ @銀座

2017.02.03 (Fri)

2017・1・25




今日は銀座~

GINZA chez tomoへ2名☆
P1255913.jpg

「銀座 シェ・トモ 」は、銀座一丁目、中央通り沿いにあるPOLAビル11・12階にあるお店。
P1255911.jpg

去年載せた小樽の寿司屋おたる 政寿司と同じビル~
P2037005.jpg

2009年10月3日にオープンした、“無農薬栽培の野菜をはじめ、無添加の食材をできる限り使うように努めている”
という人気のフレンチレストラン
です。

白金の「アトリエ・ド・アイ」、恵比寿の「ラピッチョリー・ド・ルル」も同系列~

エレベーターで11階まで行きますと・・・・・・おっと!こちらでコートなどを預けます。
P1256166.jpg

なんとからくり部屋のような?四角い空間(@_@)
P1256168.jpg

どの壁から忍者のようにダイニングエリアへ行くのだろう(笑)とワクワクしてたら・・・・
P1256167.jpg

エレベーターで12階まで~

ここがダイニングフロアね!
P1255917.jpg

11階の他の空間はなんなんだろ。。(笑)

そんな感じで上から覗いてみると・・・・あの空間も何だ!!ww
P1256162.jpg

気にせず中へ、銀座フレンチらしい感じ。
P1256161.jpg

マリーアントワネットの寝室って感じ!?謎
P1256002.jpg

くどすぎずなゴージャス感。
P1256001.jpg


メインダイニングの手前には個室も1つありました。
P1256160.jpg

窓側へ^^
P1256153.jpg



さってー
P1255922.jpg



ボトル以外のドリンクメニュ~
P1255946.jpg P1255947.jpg

P1255948.jpg P1255955.jpg



シャンパン・・・でなく、グラスはメニューにはこっちしかなかったー。言えばあったのかな?
グラススパークリング(950円)☆
P1255929.jpg
ペール・ドゥ・ヴィーニュ ブリュット ブラン・ド・ブラン
これはお安いヤツね、しかしすっきりうまい泡ー(^^)



ちらっと外見てみると~
P1256003.jpg

夜景がキ・・レ・・・・イ。?
P1256004.jpg

“ぢ”がとっても気になるがw
P1256157.jpg



料理メニュ~
P1255920.jpg

コース料理で
・プリフィクスコース 6800円
・シェフのおまかせコース10000円

の2種類のみとリーズナブルな価格設定!
ちなみに、+税金&サービス料10%


内容見るとこちらで十分、むしろこっちがいープリフィクスコース!
P1255924.jpg

・小前菜
・一皿目の前菜(2種類から選べる1つ)
・二皿目の前菜
・本日のお魚料理
・本日のお肉料理
・イマジネーションのデザート
・コーヒー又は紅茶

な、豪華な構成です。
税・サービス料加算しても8024円!!!!

あら、お皿下げられた。
P1255926.jpg


まずは
パン
P1255934.jpg

ほんのり温かいザクっとパン^^
P1255936.jpg

・無塩バター
・野菜のジャム
・豚肉のリエット

をつけて。
P1255931.jpg

なんかゆで卵みたいで可愛いー!
そしておいしー♪
P1255962.jpg P1255959.jpg

P1255961.jpg P1256000.jpg



生ビール(724円)☆
P1255956.jpg
飲みかけ失礼します。



小前菜
P1255939.jpg

“生ウニの貴婦人風”
P1255940.jpg

下から卵白と何か?のソース(ウフ・ブイエ)、北海道のむらさき雲丹、オマール海老のアメリケーヌソース。
P1255943.jpg

ナニコレうーーまい!!雲丹と海老とで超濃厚!超甘み!超おいしーー
P1255945.jpg
パンに合うーーーー!!

お皿上方のものは付け合せか、よかった、食べそうだったwwww


ボトルワインメニュ~
P1255950.jpg P1255951.jpg

P1255952.jpg P1255954.jpg
ボトルは3600円から!?
銀座でこの雰囲気でまさかのリーズナブルなラインナップ!
揃えも良し、グラスのスパークリングが割高感~ww



まずは白~
ボトル白ワイン(5200円)☆
P1255996_20170203094301920.jpg
コート・デュ・ローヌ ヴィーニュ・デュ・プリューレ
うま^^


お次の“一皿目の前菜”は2種類から1つ選びます、2人で2種類♪

一皿目の前菜 1
P1255963.jpg
“タスマニア産サーモンの自家製マリネ”

ディルをまとったサーモン、あーとろける旨み( ´艸`)
P1255978.jpg

付け合わせには春菊のジュレとトマトのジュレ!
P1255980.jpg

左上うるいのサラダ!
P1255984.jpg
シャキシャキおいしー(^^)

左手前には、香り良い根セロリのピュレ。
P1255982.jpg

それにカリッとした鮭の皮が刺さってます!
P1255983.jpg



お代わり~♪
P1255986.jpg


もう1種類はコレ!
一皿目の前菜 2
P1255967.jpg
“ハンガリー産フレッシュフォアグラと赤ワインで煮込んだ牛タンのテリーヌ”

こっちはビーツとジャガイモ刺さってます!
P1255972.jpg

上にもビーツ?
P1255971.jpg

うーま(*´д`*)
P1255974.jpg

濃厚なフォアグラ感じるー!
P1255988.jpg

有機ジャガイモのクーリーとビーツのグリビッシュソースを添えて、と。
P1255975.jpg
グリビッシュソース・・・・あったかな??(笑)



待ってました!名物なるスペシャリテ!

まずはこちらの野菜の説明書が置かれます。
P1255998.jpg
わっほ♪一つのお皿にこんな乗るのよ♪


二皿目の前菜
P1256010.jpg
“山梨県産 無農薬野菜達 28~30種の盛り合わせ”
(≧∀≦)
フォトジェニックね~

野菜によって、蒸し、ソテー、ボイル、マリネ、グラッセ・・・などなどなど!
P1256011_20170203093105165.jpg P1256012_20170203093104429.jpg

P1256014_20170203093107d70.jpg P1256016_20170203093108a07.jpg
可愛い上に・・・うまいから(*´д`*)
野菜の美味しさ再確認。


まだ食べますか?って、もちろん!パンお代わり~


で、赤いくー!グラスと悩んだけれどボトルにしよう。
ボトル赤ワイン(5900円)☆
P1256043.jpg
クローズエルミタージュルージュ2010
あ、最近飲んだやつだった。

原価の2.3倍くらいか、素晴らしい。リーズナブルで美味しいワイン♪



本日のお魚料理
P1256025.jpg

“産地直送地魚のソテー  有機野菜のスパゲティ仕立て”
P1256035.jpg

“すずき”のソテー。
P1256037.jpg
ほろり柔らかなすずきさん( ´艸`)

青森県産寒シジミのジュ(出汁のことね!)を注いだ、甘みたっぷりな野菜のスパゲティ仕立て!
P1256029.jpg

上に乗ったカリッとパルミジャーノのフライがまたいー(^^)
P1256031.jpg
あー幸せ。。



もってきそうにないから催促しちゃったw
お代わり~
P1256020.jpg
なんかもうさすがに頼みづらい。w


本日のお肉料理
P1256047.jpg
“スペイン産ウズラの18穀米詰め 軽いフォアグラのソースと共に”

中央には、胸肉にオーガニック18穀米を詰めてローストしたもの。
P1256052.jpg

うま(*´д`*)
P1256057.jpg
豚肉かと思ってた(笑)

カリッと香ばしく焼かれたお肉に周りカリッともっちりな穀米。
P1256060.jpg

フォアグラ香りながらも決してクドくないソースが最高!
P1256066.jpg

それに絡まるほうれん草がもっと最高!!
P1256062.jpg

お皿脇にはコンフィにしたモモ肉。
P1256055.jpg
皮パリッと身はしっとり( ´∀`)

むかごっぽいのもいたー^^
P1256053.jpg



最後はデザート。
この“洋ナシ・”“チョコレート”・“栗”・“和の食材”を使った
“イマジネーションのデザート”!
P1256071.jpg

この4種類からセレクト・・・・なんて絶対無理!!
全て作ってもらいました(笑)、もちろん+料金で。


待ってる間に食後酒でも1杯のみたいなー
なにかおすすめください!
P1256114.jpg


マデイラワイン(1100円)☆
P1256118.jpg
バーベイト テン・イヤーズ・オールド ボアル



まずは“栗”を使いこちらから!
P1256074.jpg


栗 デザート
P1256079.jpg

モンブランだー(@^O^@)
P1256083.jpg

めっちゃうめーぞこのモンブラン(@_@)
P1256088.jpg

まずは栗ちゃんパクリいって。
P1256109.jpg

ココア生地に生クリームにカスタード、栗の香りしっかりのマロンクリーム( ´艸`)
P1256105.jpg

周りまで栗香るクリクリ~♪
P1256090.jpg

中のクリームからも栗発掘!
P1256111_201702030012258eb.jpg



次は“洋ナシ”を使いこちら!
P1256076.jpg


洋ナシ デザート
P1256077.jpg

洋梨のソルベ!そして洋梨のぷるんと水晶のようなゼリー( ´艸`)
P1256097.jpg

さっぱりうまー♪
P1256112.jpg

端にはミニチュロスと生クリームも♪
P1256094.jpg

まさか注文してから作ってるわけじゃないですよね?(笑)
すごーいすごい美味しいデザート達^^



このへんでコーヒー又は紅茶が選る、コーヒーをいただきます。
ホットコーヒー
P1256147.jpg

持ちにくいシャレオツなカップ。
P1256149.jpg



後半戦は“和食材”を使いこちら!
P1256075.jpg

こちらは皿を置かれてから・・・
P1256122.jpg

目の前で型を外す!!
P1256124.jpg


で、完成!
和食材 デザート
P1256129.jpg

抹茶ソースと絡む寒天!
P1256132.jpg

中にはクッキーみたいなんもいたー^^
P1256152.jpg

黒ごまと何かの(笑)美味しいムース。
P1256131.jpg

ん~和のフュージョンだ~( ´∀`)

周りにちらばるあられの食感もいー感じ♪
P1256135.jpg



最後は“チョコレート”を使いこちら!
P1256073.jpg


チョコレート デザート
P1256137.jpg

もう見た目から美味しいですよみんな。
P1256139.jpg

オブジェじゃないの。
P1256141.jpg
下からチョコ、チョコと紅茶のクリーム、チョコムース、チョコクッキー

わっはー濃厚チョコレート堪能うまー( ´艸`)
P1256145.jpg


このクオリティでこの価格!大満足!

お手洗いまでの道も素敵だった~ww
P1255916.jpg



ご馳走さま(o^_^o)


もーちょい飲みに!
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘

     ↓↓↓↓↓↓↓
   バー・フォーシーズンズ





関連ランキング:フレンチ | 銀座一丁目駅京橋駅宝町駅




スポンサーサイト



12:01  |   ・イタリアン・フレンチ・鉄板焼き・ステーキ  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

コメント

よか!ですね。

 この内容で6800円 素晴らしいですね
これは・・・なかなかに良いですな!!

ここは名前だけは知っていましたが、ハイカラすぎて・・
と思っていました。
しかしコスパ良いですね
美味しそうです。
STマスター |  2017.02.03(金) 12:23 | URL |  【編集】

STマスター さん♪

銀座でびっくりなコスパですよね^^
胃もたれせずの優しいフレンチですし♪
ワインも安いときたもんだ!!

今度はシェフのお任せも頼んでみたいところです!
はらへり呑んべぇ |  2017.02.04(土) 16:30 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2423-c2666199

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |