> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 銀座 圓 @銀座
fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

銀座 圓 @銀座

2017.04.07 (Fri)

2017・3・27




今日は銀座~

銀座 圓へ2名☆
P3274177.jpg

「ぎんざ まる」は、銀座6丁目、もうすぐ完成する“GINZA SIX”(旧:松坂屋)の裏手にあるビル2階。
P3274179.jpg

2013年10月22日にオープンした、
京都の老舗料亭で培った技術で、旬の素材、四季折々の料理をいただける和食やさん
です。

青山に1号店「楽食酒 圓」(2002年に麻布十番でオープンし2005年に移転)もございますそう^^

右手に無垢の1本カウンター。
P3274184.jpg

左手にテーブル。
P3274186.jpg


気取ら過ぎずに落ち着いた、清潔感ある店内。

素敵――^^♪
P3274183.jpg


ドリンクメニュ~
P3274187.jpg P3274188.jpg

P3274189.jpg P3274191.jpg



生ビール(700円)☆
P3274197.jpg
きれいな泡の美味しいビール!
P3274205.jpg



料理は“旬を楽しむコース料理”
・5500円 ・7500円 +別途チャージ600円

わーい後者だ^^
P3274190.jpg


先付
P3274199.jpg
春野菜五種お浸し

白マイタケやこごみなどの山菜♪上に乗った梅肉を溶かして。
P3274202.jpg
あー美味しい。。食感もいい!春感じる~
出汁まできれいに飲み干します!


日本酒の前もー1杯
生ビール(700円)☆
P3274206.jpg


なんかきましたー♪
P3274209.jpg


煮物
P3274210.jpg

青森県産白魚と筍の玉子蒸し
若布餡がかかってます。
P3274214.jpg
しゃくっと蓮根に優しい味わいのとろりワカメ餡ー( ´∀`)

優しい味わいの茶碗蒸し( ´艸`)
P3274219.jpg

立派な白魚たっぷりイン^^
P3274218.jpg

素敵な器。
P3274220.jpg



いきましょう日本酒!お猪口好きなの選びまーす^^
P3274221.jpg


亀齢(980円)☆
P3274222.jpg
広島県の純米酒



向付
P3274231.jpg
刺身盛り合わせ

愛媛県産シマアジ大分県産の黒むつ
P3274232.jpg


と、青森県北寄貝の酢の物。
P3274235.jpg

さっぱりイー酢具合^^
P3274238.jpg



喜々皿
P3274248.jpg
・清水オレンジの白和え
・ポテトサラダのコールスロー風
・活きイカのかき餅揚げとたらの芽天ぷら



清水オレンジの白和え
P3274243.jpg

スライスした静岡県の清水オレンジの上にマスカルポーネを和えた白和え!
滑らか濃厚これ好きー!
P3274254.jpg
爽やかにアイスプラントと♪


嬉しいここでまさかのポテサラ!
ポテトサラダのコールスロー風
P3274244.jpg

コールスロー風ときたもんだ!大粒のプチプチ感たまらんマスタードと♪
P3274246.jpg


活きイカのかき餅揚げたらの芽天ぷら
P3274245.jpg

あられをまとって揚げたイカ!
香ばしくざくっと楽しい食感のかき餅衣の中には柔らかいイカ( ´∀`)
P3274255.jpg
手前には大好きな山菜天の1つ、タラの芽も^^



杣の天狗(1250円)☆
P3274258.jpg
滋賀県のうすにごり生・純米吟醸酒


焼肴
P3274265.jpg

マナガツオの西京焼
P3274269.jpg
さすが西京味噌漬け具合が絶妙ですね!
もっとでっかいひと切れで食べたい!

筍の木の芽焼き
P3274267.jpg
甘辛い味付け木の芽の香り好きー(*´д`*)

さっぱり酢蓮根と(^^)
P3274270.jpg



十旭日(1200円)☆
P3274274.jpg
島根県
純米生原酒

いちいち可愛い^^
P3274275.jpg

こっちもかわいい~
P3274281.jpg


そしてお食事、
・今月の吟米土鍋ごはん(ご飯のお供付き)
・子炭焼き鰆と筍の炊き込みご飯
・鮭といくらの炊き込みご飯

の土鍋なごはんからから1つ選べます。
P3274284.jpg


こだわりのお米!そのままの味も楽しみましょうとこちら!
P3274294.jpg


お食事
今月の吟米土鍋ごはん~ご飯のお供付き~
P3274317.jpg

今月のお米は“佐賀県の天使の詩だそうです。
P3274305.jpg
つややかな輝く白米。
噛むほど甘み広がるー!

ご飯のお供には
・蕗味噌
・いくらの醤油漬け
・京都のちりめん山椒

P3274288.jpg

京都の土産で1番嬉しいちりめん山椒!
P3274289.jpg

どこのかは聞きませんでしたが、オイシーヤツ!!
P3274321.jpg


蕗の味わい広がる上品なお味噌ーー!
P3274291.jpg

ほろ苦がもうたまらん。。
P3274307.jpg


あぁ・・・そして愛するプチプチいくら!!
P3274292.jpg

何杯でもイケますぜ。。。
P3274324.jpg

このごはんにこのおかず。。。。。
揚げの入った美味しい赤出汁と
P3274320.jpg

お新香も付いちゃって。
P3274286.jpg

これが贅沢というものね!

まだありますよ、もちろんお代わり。
P3274326.jpg

余ったらおにぎりにしてくださるとのこと!ですが。
P3274327.jpg

お代わり。お代わり。
P3274329.jpg

・・・お連れ様のおかずもいただき・・・全く余すことなく完食!(笑)
P3274333.jpg
だっておいしかったからー( ´∀`)


最後はデザート、ババロアとプリンが選べます。2人で2つ♪


春イチゴときな粉のババロア
P3274347.jpg

甘さ控えめの小豆と共に(^^)苺は紅ほっぺ♪
P3274344.jpg

ババロアも苺ーー!何個でもイケちゃうデザートです!
P3274349.jpg


まる特製蒸しプリン
P3274337.jpg

あーこのプリン美味しいやつー( ´∀`)
P3274338.jpg

ほろ苦いカラメルとしっかりタイプのプリン♪
P3274351.jpg



ご馳走さま(o^_^o)


あと一か月もせず完成ですね!
P3274172.jpg


そして、桜まつりをやってるという素敵なお店へ♪
IMG_20170327_215005.jpg

やったーーーー!
「CLUB HARIE(クラブハリエ)」!!
IMG_20170327_205912.jpg

近江八幡に本店構える人気店!!

の。バームクーヘン!!
IMG_20170327_205938.jpg

2年前に行ったものの、食事はできなかったんです。。。
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 京都・滋賀への旅

これですね・・・
IMG_20170327_210536.jpg

パサッと感皆無、丹念に焼き上げられた、ふんわりしっとり深い味わい。。。
IMG_20170327_210646.jpg

周りにコーティングもされたさくっとフォンダンもいー感じ^^
IMG_20170327_211340.jpg


チャームも桜に桜色のお酒ーー♪^^
IMG_20170327_212208_20170405103240f6c.jpg IMG_20170210_225803_20170405103238299.jpg

有難うございました!!





関連ランキング:割烹・小料理 | 東銀座駅銀座駅築地市場駅




スポンサーサイト



12:37  |   ・寿司・和食・鰻・蕎麦  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2463-8aa8bb71

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |