> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 食彩 市 @大井町
fc2ブログ
03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

食彩 市 @大井町

2017.04.09 (Sun)

2017・3・28




今日は大井町~。

食彩 市へ2名☆
RIMG0010_201704051041503eb.jpg

大井町駅徒歩5分くらい、JRの踏切近くにあるお店。
RIMG0011.jpg


久しぶりですが、何度もお世話になっています♪
    ↓↓↓↓↓↓
  食彩 市 2014・12

美味しい和食がいただけると人気なお店。
RIMG0013_20170406160735cb6.jpg

残念なことに新しく購入したカメラ使ってみたら・・・・
設定おかしく、思うように撮れなかった(T_T)

右手にカウンター。
RIMG0059.jpg

左手にテーブルとお座敷~
RIMG0058_2017040615541566f.jpg



ドリンクメニュ~
RIMG0043_20170406155845cf5.jpg RIMG0044.jpg


エビス 瓶ビール(620円)☆
RIMG0016.jpg
お通し
RIMG0017_20170405104155d42.jpg

お通しは茶碗蒸し。
RIMG0020_20170405104155d01.jpg

おいっしいこの茶碗蒸し!
蛍烏賊ちゃん発見♪
RIMG0022.jpg


フードメニュ~
RIMG0039_20170406155646f5b.jpg RIMG0040.jpg

          RIMG0041.jpg

季節のおすすめメニューも色々^^
RIMG0037_2017040615564444e.jpg RIMG0036_20170406155645efe.jpg
本当にいつも気になってしまうメニューが豊富だ。。


初かつおの造り(1100円)☆
RIMG0025_20170405111152b25.jpg

鹿児島のカツオ。
タタキもありましたがこちらに。
RIMG0027.jpg

うん、間違いなく美味しいカツオ刺♪


本日のお薦め日本酒も豊富!!
RIMG0035_20170406160022e94.jpg


ですが・・・・お連れさんに任せたらまさかのよくあるコレ。。
〆張鶴(620円)☆
RIMG0042_2017040511234357c.jpg



金目鯛の炙り(1300円)☆
RIMG0028.jpg

静岡県の金目鯛。
RIMG0030_20170405111157333.jpg

むっちり歯ごたえある金目、炙られた皮が香ばしい( ´艸`)
RIMG0031.jpg



山菜の天麩羅盛り合わせ(1100円)☆
RIMG0050_20170405111426425.jpg

わー色々山菜♪
RIMG0054_201704051114252c0.jpg

お塩でいただくー
RIMG0052_20170405111424022.jpg

山菜天ぷらだーーいすき( ´∀`)
RIMG0055.jpg


これにしよー
花さか遊穂(900円)☆
RIMG0070_201704051703341ee.jpg
石川県の純米うす濁り



三陸産牡蠣のバター醤油炒め(950円)☆
RIMG0061.jpg

ぷりっと立派な4つの牡蠣バター!
RIMG0068.jpg

バターと醤油の香り最高(*´д`*)
RIMG0081_20170405112346976.jpg



海老と蓮根の挟み揚げ(840円)☆
RIMG0079.jpg

薄衣でかりっと揚がる!
RIMG0083_20170405112544b55.jpg

シャクッと蓮根に海老のすり身!
RIMG0082_201704051125435d1.jpg
おいしい(*´д`*)

この辺からもうほぼ1人食う。


焼きパプリカ甘酢(520円)☆
RIMG0084.jpg

さっぱり柔らかパプリカー(^^)
RIMG0086.jpg



山縣(850円)☆
RIMG0112.jpg
やまがたでも山口県の無濾過純米



手作りがんもの煮物(720円)☆
RIMG0089_20170405113001b86.jpg

柔らかーいほろっと崩れる手作りがんも!
RIMG0092.jpg

豆とか何か入ってた!
RIMG0095_20170405113006407.jpg
優しい味わい( ´∀`)

出汁染みた野菜がまたイーんだわ。。
RIMG0093.jpg
出汁ごとまるっと完食ですね。



大山鳥の岩塩焼き(820円)☆
RIMG0102.jpg
大山鳥料理も色々ありましたがシンプルにこちらに。

これがめっちゃうめー(゚Д゚)
RIMG0108.jpg

皮カリカリ!中はジューシー、旨味溢れるときたもんだ(*´д`*)
RIMG0110.jpg



セロリの甘酢梅風味(410円)☆
RIMG0128_20170405170608c26.jpg

さっぱりシャキシャキ~♪
RIMG0131.jpg



群馬泉(850円)☆
RIMG0124.jpg
群馬県の 山廃純米




気になっていたリーズナブルなこれ!
カサゴと竹の子の煮付け(1100円)☆
RIMG0118_20170405170337da9.jpg

この価格ですし大きさも小さめですが。。
RIMG0121_2017040517034239b.jpg
お味はベリグー!

もう手でしゃぶりつく頭から骨!
RIMG0120_20170405170340b03.jpg
あーこの煮汁を白米にかけてがっつきたい。

タケノコうめー
RIMG0119_201704051703403d9.jpg


湯葉のお刺身(720円)☆
RIMG0133_20170405170612693.jpg

とろんつるんあっさり美味しい湯葉刺し^^
RIMG0135_2017040517061217a.jpg



そして・・・・〆に稲庭うどんが食べたかったー(>_<)
・・・・が、時間がない。


〆デザートでフィニッシュ!
RIMG0138.jpg

豆乳レアチーズケーキ(520円)☆
RIMG0139_20170405170815ddc.jpg

ボリュームもしっかりひんやりレアチーズ、豆乳なの?しっかり濃厚で美味しい!!
RIMG0149_20170405170817aca.jpg


本日のフルーツヨーグルトゼリー(500円)☆
RIMG0147.jpg

想像とは全く違ったヨーグルトゼリーたるもの。
RIMG0145_201704051710077cc.jpg

柔らかい芋羊羹のような食感!
RIMG0148.jpg
フルーツとヨーグルトでさっぱりイケるー!


相変わらずどれもおいしかった。


ご馳走さま(o^_^o)


メニューで気になってたこれ・・・・お土産でもあるって!!やったーー
お土産 シラス山椒(500円)☆
RIMG0155_20170405171011a2f.jpg
翌朝熱々ご飯に乗せていただきました。

上品なお味でおいしくってびっくり!
RIMG0156.jpg
結構うるさいんですちりめん山椒!!(大抵のものは美味しい言うケドねw)


その後・・・やはり炭水化物。。。
で、美味しい寿司食って~
IMG_20161204_010447.jpg



4時間後。夜中にみんなで開けましょうスパークリング!

いただきました!
フロマージュ盛り合わせにローソンのプリン。
RIMG0152.jpg

これらがとっても嬉しかった。。




関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 大井町駅鮫洲駅立会川駅


スポンサーサイト



10:37  |   ・居酒屋・ダイニングバー  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

コメント

大井町の和食名店は漢字一文字が多いですよね。食べログのポイントが低いのが不思議です。美味しいので何度か行きました。
豆乳レアチーズケーキ!
いいですね!私も作ってみます(^-^;
近所の常連?オヤジ |  2017.04.09(日) 12:34 | URL |  【編集】

近所の常連?オヤジ さん♪

大井町の和食名店は漢字一字が多い!?
・・・・思ったこともありませんでした!!(笑)

豆乳レアチーズ(^^)
『食べに行こう』でなく、『作ってみよう』、な発想が良いですね!(笑)
はらへり呑んべぇ |  2017.04.09(日) 18:51 | URL |  【編集】

お久しぶりです。
金目鯛、カサゴ、湯葉って好きなもんばっかで
行くっきゃないって!思っちゃった!
薄い色した上品なしらす山椒もぜひ頂きたいな
と^-^。
美味しいお店の紹介(人''▽`)ありがとう☆
ございますe-466
happymay35 |  2017.04.16(日) 23:22 | URL |  【編集】

happymay35 さん♪

お久しぶりです^^
好きなものばかりですか♪それは良かったです!!

こちらこそ、そう言っていただけるとすごく嬉しいです!!
有難うございます(*^.^*)
はらへり呑んべぇ |  2017.04.20(木) 23:28 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2464-60258f33

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |