レッドロブスター @台場
2017.04.21 (Fri)
2017・4・5
旅から帰り、久々のアップです。
溜まった記事から・・・・
今日はお台場~。
桜がきれい~。って超時期ハズレなブログ。。

「Red Lobster」へ2名☆

ゆりかもめ 台場駅徒歩2分くらい、りんかい線 東京テレポート駅からは徒歩10分強くらい、
アクアシティお台場6階にあるお店。

1968年に創設されたアメリカ発祥のロブスターウリなシーフードレストラン。

フロリダ中央にある町、レイクランドに第1号店をオープンしたそうです^^
日本には24店舗、うち都内には7店舗ありますが、
私はここお台場店以外はほぼ足を運ばないエリアかな。

レッドロブスターUSAは、皿にこぼれんばかりのシーフードとHOSPITALITYあふれるサービスで全米に広がり、
現在700店舗と全米NO.1ディナーレストランの店舗数、売上をほこっています。と。

ほーう。でもきっと日本では皿にこぼれんばかりのシーフードは来ないであろう。笑
ファミリーも歓迎そうなアメリカンな感じな広々したつくり!!

好きカジュアルなこの雰囲気~^^
船室や港の酒場をイメージしたそうです。

バーカウンターもあるけど・・・時間のせいか?使ってませんでましたー

奥のカウンターでは、東京タワーやレインボーブリッジなど、東京湾を一望出来ます!

特に夜景は最高だとさ!
夜景は興味ないけどカウンターへ~

予約席にはロブスターの予約札^^

すごい、私達の周り皆外人。欧米人でなく中国人ね。

美しいね~
ドリンクメニュ~の1部



生ビール(680円)☆

グラスもレッドロブスター^^
コースターもレッドロブスター^^

フードメニュ~






シュリンプとアボカドのカリフォルニアサラダ(1290円)☆

お好みでアンチョビドレッシングをぶっかけて。

レタスやきゅうりにアボカド、海老、ゆで卵、ドライベリー乗ったサラダ。

ん~絶妙な組み合わせですよね、うまい!

バッファローチキンウィング(690円)☆

あー美味しいーー!
サクサク揚げたて!このスパイシーさがクセになる!

ピリッと辛いケイジャンBBQソースをお好みで!

めっちゃビールすすむわこれ。。。

ビッグウェーブ(880円)☆

ハワイNO.1地ビールメーカー、コナビールのゴールデンエールですね。
オリジナルブレッドフォンデュ シュリンプ(1190円)☆

ちなみにシュリンプでなくロブスターは1390円。
パンを器にしたフォンデュ!

上には海老ちゃん♪

とろんチーズーー( ´艸`)

ボリューム満点!

これからくる色んな料理のソースやらをつけてキレイに完食いたします!
ボトルワインメニュ~


ここはアメリカのワインでいってみよう!やっぱ白かなー
ボトル白ワイン(5600円)☆

コロンビア・クレスト グランド・エステーツ
ワシントン州最大規模のワイナリーのワイン。
いけるうまーい^^
蟹も食べたかったけど!・・・やっぱりここはロブスター!!
週2回カナダから空輸で届く、世界最高品質のライブロブスターですって。

旬の時期に捕獲したものだけを冬眠状態にして保管、さらに店内の専用タンクで保管することにより
年中世界最高品質のロブスターをご提供だと~
私達にはこの子。

注文を受けてからの調理!
フィンガーボウルの登場^^

ライブロブスター スチーム R(4900円)☆

R:4900円、M:6900円、L:8900円と大きさ選べます。
これはレギュラーサイズ~

オーブン焼き、スパイス焼、黄金焼、豆板醤、チリソースもありましたが、
身の甘みが一番感じられる調理法というこちらを。
テーブルで店員さんがカットしてくださる!

入ってまだ1ヶ月という新人さんでしたが、とってもお上手!!
完成!!!!!

本当にお上手だわ。

見た目も良いし食べやすい^^

ぶりんと取れる!

溶かしバターと海老味噌をお好みで付けて。

バターうまーー(*´д`*)

味噌うまーーーーーー(*´д`*)

そろそろいい感じね。

夜景。

夜景でお腹いっぱい~。なんて一度でいーから言ってみたい。

牡蠣もいきたい牡蠣も~。

お連れさんは生牡蠣NGなので一個だけ。
コールドオイスター(490円)☆

世界各国から、最高品質のオイスターを厳選。と。
おう!立派なかき!

ソースつくけどいらんね。

レモンのみで、つるりんとろんうまー( ´艸`)

こっちも!

オイスターの浜焼き風(990円)☆

こちらは国産牡蠣だそう。
火が通っているのにこの立派さ♪

お好みでゆず醤油、レモンを。いやこれもいらんなー
いー塩梅、ジューシーうま(*´д`*)

生じゃないけどこれも結局私が食べちゃった(笑)

ワインあいたー
1人で一本はもうさすがにいけないのでこのへんに。
オペラ・ブリュ(880円)☆

クォーターサイズ(200ml)のスパークリング~
あれ、牡蠣づくしんなっちゃったw
オイスターアヒージョ(990円)☆

ぐつぐつアヒージョ!
牡蠣たっぷり!こっちはちっちゃく縮んだ牡蠣~
ベーコンにブロッコリーも♪

もー1人食っとる。
バゲット付きます♪

パンフォンデュのパンも使ってオイルまで全て完食!

クラムチャウダーやガンボスープと悩んだがこっち~
マンハッタンクラムチャウダー(690円)☆

あさりに、玉ねぎ、ジャガイモ、トマトなどの野菜だくさん♪

とろりと野菜の旨味溶けだしてるー

なんかこの夜景に合うお酒を!
シーサイドレモネード(880円)☆

夜景バックにキレイに撮りたかったのにピント合ってねー。。。
ボリュームある!

思ったより甘さ控えめ♪けどまぁチェイサー代わりだな。

マッシュルームグラタン(1290円)☆

カニのほぐし身が入ったマッシュルームのグラタン。

アメリカのレッドロブスターでも人気だと。
わかる!!!!これめっっちゃ美味しいー(゚Д゚)

周りパリパリのチーズ(*´д`*)

蟹グラタンがぎっしり詰まったマッシュルーム最高!

さっぱりと
バカルディモヒート(650円)☆

ちゃんとしっかりミントにライム使ってる!!!

シロップは控えめ、すっきり美味しいモヒートだー!!
夜景に1人?乾杯。

〆はこれだ、パエリアもすてがたかったが。
ワタリ蟹のトマトパスタ(1390円)☆

蟹の香りたっぷり♪
まぁこれは飾りですがね~

身もしっかり^^

玉子と蟹がトマトソースに絡む絡む( ´∀`)

つるっとぺろり~ん^^

イタリアンでなくアメリカンだとやっぱりくるよねウレシ~♪

ジャパニーズサイズですが。
ぐっど!!

そろそろお腹パンパンなってきたー!
しかし最後スイーツもいきたい。
アップルコブラ(590円)☆と
フリーフィールドリンク(450円)☆

不動の人気ナンバーワンスイーツですって!

温かいアップルパイに冷たいアイス!

キャラメルソースと生クリームの絶妙組み合わせ(^^)

ソフトドリンクは飲み放題!

ザ・アメリカンスタイル!

ウーロン茶も飲んでみたよー

コーヒーもお代わりしたよー

ご馳走さま(o^_^o)
腹ごなしにぷらりしながら駅へ。

台場は年中イルミネーションキレイな印象ですね^^

夜桜~

あぁ、時期ハズレなブログご勘弁。

旅から帰り、久々のアップです。
溜まった記事から・・・・
今日はお台場~。
桜がきれい~。って超時期ハズレなブログ。。

「Red Lobster」へ2名☆

ゆりかもめ 台場駅徒歩2分くらい、りんかい線 東京テレポート駅からは徒歩10分強くらい、
アクアシティお台場6階にあるお店。

1968年に創設されたアメリカ発祥のロブスターウリなシーフードレストラン。

フロリダ中央にある町、レイクランドに第1号店をオープンしたそうです^^
日本には24店舗、うち都内には7店舗ありますが、
私はここお台場店以外はほぼ足を運ばないエリアかな。

レッドロブスターUSAは、皿にこぼれんばかりのシーフードとHOSPITALITYあふれるサービスで全米に広がり、
現在700店舗と全米NO.1ディナーレストランの店舗数、売上をほこっています。と。

ほーう。でもきっと日本では皿にこぼれんばかりのシーフードは来ないであろう。笑
ファミリーも歓迎そうなアメリカンな感じな広々したつくり!!

好きカジュアルなこの雰囲気~^^
船室や港の酒場をイメージしたそうです。

バーカウンターもあるけど・・・時間のせいか?使ってませんでましたー

奥のカウンターでは、東京タワーやレインボーブリッジなど、東京湾を一望出来ます!

特に夜景は最高だとさ!
夜景は興味ないけどカウンターへ~

予約席にはロブスターの予約札^^

すごい、私達の周り皆外人。欧米人でなく中国人ね。

美しいね~
ドリンクメニュ~の1部






生ビール(680円)☆

コースターもレッドロブスター^^

フードメニュ~












シュリンプとアボカドのカリフォルニアサラダ(1290円)☆

お好みでアンチョビドレッシングをぶっかけて。

レタスやきゅうりにアボカド、海老、ゆで卵、ドライベリー乗ったサラダ。

ん~絶妙な組み合わせですよね、うまい!

バッファローチキンウィング(690円)☆

あー美味しいーー!
サクサク揚げたて!このスパイシーさがクセになる!

ピリッと辛いケイジャンBBQソースをお好みで!

めっちゃビールすすむわこれ。。。

ビッグウェーブ(880円)☆

ハワイNO.1地ビールメーカー、コナビールのゴールデンエールですね。
オリジナルブレッドフォンデュ シュリンプ(1190円)☆

ちなみにシュリンプでなくロブスターは1390円。
パンを器にしたフォンデュ!

上には海老ちゃん♪

とろんチーズーー( ´艸`)

ボリューム満点!

これからくる色んな料理のソースやらをつけてキレイに完食いたします!
ボトルワインメニュ~



ここはアメリカのワインでいってみよう!やっぱ白かなー
ボトル白ワイン(5600円)☆

コロンビア・クレスト グランド・エステーツ
ワシントン州最大規模のワイナリーのワイン。
いけるうまーい^^
蟹も食べたかったけど!・・・やっぱりここはロブスター!!
週2回カナダから空輸で届く、世界最高品質のライブロブスターですって。

旬の時期に捕獲したものだけを冬眠状態にして保管、さらに店内の専用タンクで保管することにより
年中世界最高品質のロブスターをご提供だと~
私達にはこの子。

注文を受けてからの調理!
フィンガーボウルの登場^^

ライブロブスター スチーム R(4900円)☆

R:4900円、M:6900円、L:8900円と大きさ選べます。
これはレギュラーサイズ~

オーブン焼き、スパイス焼、黄金焼、豆板醤、チリソースもありましたが、
身の甘みが一番感じられる調理法というこちらを。
テーブルで店員さんがカットしてくださる!

入ってまだ1ヶ月という新人さんでしたが、とってもお上手!!
完成!!!!!

本当にお上手だわ。

見た目も良いし食べやすい^^

ぶりんと取れる!

溶かしバターと海老味噌をお好みで付けて。

バターうまーー(*´д`*)

味噌うまーーーーーー(*´д`*)

そろそろいい感じね。

夜景。

夜景でお腹いっぱい~。なんて一度でいーから言ってみたい。

牡蠣もいきたい牡蠣も~。

お連れさんは生牡蠣NGなので一個だけ。
コールドオイスター(490円)☆

世界各国から、最高品質のオイスターを厳選。と。
おう!立派なかき!

ソースつくけどいらんね。

レモンのみで、つるりんとろんうまー( ´艸`)

こっちも!

オイスターの浜焼き風(990円)☆

こちらは国産牡蠣だそう。
火が通っているのにこの立派さ♪

お好みでゆず醤油、レモンを。いやこれもいらんなー
いー塩梅、ジューシーうま(*´д`*)

生じゃないけどこれも結局私が食べちゃった(笑)

ワインあいたー
1人で一本はもうさすがにいけないのでこのへんに。
オペラ・ブリュ(880円)☆

クォーターサイズ(200ml)のスパークリング~
あれ、牡蠣づくしんなっちゃったw
オイスターアヒージョ(990円)☆

ぐつぐつアヒージョ!
牡蠣たっぷり!こっちはちっちゃく縮んだ牡蠣~
ベーコンにブロッコリーも♪

もー1人食っとる。
バゲット付きます♪

パンフォンデュのパンも使ってオイルまで全て完食!

クラムチャウダーやガンボスープと悩んだがこっち~
マンハッタンクラムチャウダー(690円)☆

あさりに、玉ねぎ、ジャガイモ、トマトなどの野菜だくさん♪

とろりと野菜の旨味溶けだしてるー

なんかこの夜景に合うお酒を!
シーサイドレモネード(880円)☆

夜景バックにキレイに撮りたかったのにピント合ってねー。。。
ボリュームある!

思ったより甘さ控えめ♪けどまぁチェイサー代わりだな。

マッシュルームグラタン(1290円)☆

カニのほぐし身が入ったマッシュルームのグラタン。

アメリカのレッドロブスターでも人気だと。
わかる!!!!これめっっちゃ美味しいー(゚Д゚)

周りパリパリのチーズ(*´д`*)

蟹グラタンがぎっしり詰まったマッシュルーム最高!

さっぱりと
バカルディモヒート(650円)☆

ちゃんとしっかりミントにライム使ってる!!!

シロップは控えめ、すっきり美味しいモヒートだー!!
夜景に1人?乾杯。

〆はこれだ、パエリアもすてがたかったが。
ワタリ蟹のトマトパスタ(1390円)☆

蟹の香りたっぷり♪
まぁこれは飾りですがね~

身もしっかり^^

玉子と蟹がトマトソースに絡む絡む( ´∀`)

つるっとぺろり~ん^^

イタリアンでなくアメリカンだとやっぱりくるよねウレシ~♪

ジャパニーズサイズですが。
ぐっど!!

そろそろお腹パンパンなってきたー!
しかし最後スイーツもいきたい。
アップルコブラ(590円)☆と
フリーフィールドリンク(450円)☆

不動の人気ナンバーワンスイーツですって!

温かいアップルパイに冷たいアイス!

キャラメルソースと生クリームの絶妙組み合わせ(^^)

ソフトドリンクは飲み放題!

ザ・アメリカンスタイル!

ウーロン茶も飲んでみたよー

コーヒーもお代わりしたよー

ご馳走さま(o^_^o)
腹ごなしにぷらりしながら駅へ。

台場は年中イルミネーションキレイな印象ですね^^

夜桜~

あぁ、時期ハズレなブログご勘弁。

関連ランキング:シーフード | 台場駅、東京テレポート駅、お台場海浜公園駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |