プーケット&バンコク 2日目・前半
2017.05.06 (Sat)
2017・4・16
プーケット2日目~

私1人死んだように爆睡してた。。
おそらく一度も寝返りうってない。
6時ちょっとでもまぁもうそこそこ明るいかな。

さっそく朝飯!

ホテルの2ヶ所のレストランが選択可能です、どちらもビュッフェ。
今日は部屋から近い方~
「Chom Talay」☆

カタタニ プーケット ビーチ リゾート内にある、ビュッフェ形式の朝食とディナーをいただけるレストラン。

スタッフさんがご案内。

開放的です~

まず席に荷物置いて。

おっほ並ぶ~♪

タイ料理も西洋料理も並ぶ~



とりあえず盛る!

サラダ☆

ハエぶんぶんしてたから止めようとしながらも・・・・・
そんなの関係ねえ!イタリアンドレッシングで~^^
ハム&チーズ&パン☆

ローカルフードはあまりないのでこんな料理も。

ホテルビュッフェのど定番!?
贅沢にパンに乗せて挟んで~

温菜☆

グリルハム、グリルチキン野菜、ボイルソーセージ(チキン&ポーク)、
ミックスグリル野菜にグリルドトマト、そしてポテト。


野菜もたっぷり摂れる^^
ヌードル☆

バミー・ナームかな!?バミー(中華麺)、ナーム(汁あり)。
肉、青菜、もやし。

あっさりした、日本のラーメンとはひと味違う中華麺!

うまい!!
鶏肉おかゆ、パッタイ、チャーハン、玉子☆

やっぱり美味しい。。。
パッタイ

これは米麺のなかでも最も太い、セン・ヤイという麺ですね。
米から作ったきしめん風の幅広麺!

もちもちした食感で味が馴染みやすいのー♪
最高!
鶏おかゆ

これ大ヒット!優しい味わいですが、しっかり味付け!
あっさりした鳥団子入り^^

ナンプラーに、生姜とパクチーはたっぷり入れて最高!

タイチャーハン

タイ米チャーハン、パラリと最高!
汁麺、パッタイ、おかゆ、チャーハンが大ヒットかな。
パン生地を土台に卵液流して固めたたこれは普通。

更にいっちゃう。
ヌードル&パッタイ&鶏おかゆ☆

うまい。

うまい。。

そして〆。
やりたかった!チョコフォンデュ!

チョコデニッシュに付けてみた(笑)

フルーツ&チョコフォンデュデニッシュ&ケーキ☆

小さなカップに入ったシフォンのようなのにクッキーも^^

よく分からんフルーツ、ライチみたいな味で美味しかった!

チョコデニッシュは半分こ。

まだせっかくですしとまだフルーツ。半ぶんこ。

右端のプディングみたいなのもいけた!
しかし最後のこれ。
ケーキ☆

いまいち。。。。
残念頼めなかった・・・実演卵料理は明日明後日!

お腹いっぱい!お腹パンパン!ヤバい出腹。。。
まだ日差しもそこそこですかな^^

とりあえず部屋戻って。

水着着れん状態でしたが・・・・・・
周りに多い欧米人は、まあーぁボリューミーな方が多いために全然安心しながら着れました(笑)
さあ行こう。

海へ行く前に体慣らしでまずはプールへ。

ホテル内にいくつかあるプールのうちの1つ。
ここからのショットが・・・スゴイ!プールから海へ繋がっているみたい!!

んーザ・リゾート♪
カタ・ノイ・ビーチ

プーケットのビーチのほとんどは西海岸で、その一番南に位置するビーチ。

長さ約700メートルの白砂が続く静かな ビーチです。

そんなビーチを占領してるのが私達の泊まるホテル。

ほぼプライベートビーチとなっています。
そんな為他の西海岸の海と比べ(他の島は除く)キレイな海~。

波打ち際を、きゃっはーなんて言いながら走れたら青春。

今までも、これからも永遠にこないな。
日差しが厳しい!

気にせず泳ぐ。美しい海。。

潜って写真撮るとそこまで澄んでないかな?

魚さん結構いたー( ´∀`)

紫色のくらげさん~

休憩。
「On the rocks」☆

カタ・ノイ・ビーチ南側先端にあります、

休憩所のようなお店のような。

でもいい雰囲気。

荷物類もここに置かせてもらいました。

もちろんなにか注文せねばです。

メニュ~

料理もありましたけど、ここではどうだろ。
海を眺めながら!

丸ごと椰子の実、決して美味しくないとわかっていてもこーゆーとこ来るとやはり頼んでしまう。

Cocont Juice(70 baht)☆

ヌルいしやはり美味しくはないかな(笑)

しかしやはりフォトジェニック~
ココナッツの食べ物とかココナッツオイルやらはだーーい好きです。
あれだれ。

飲みかけ失礼します。
Watermelon Juice(50 baht)☆
スイカのジュース。
これはココナッツと打って変わって甘すぎる。。人工的甘さ。
海老の殻を餌として撒いていました^^

おういるいる。

蟹さんもいるいる。しかも歩くのはやっ!こわっ!!

もうひと泳ぎ!

あの島まで行こうとしたが、おそらく100分の1も行けず断念w

プー島(コプー)かな!?
小魚の大群と一緒に泳いで。

追いかけ回していただけですが。
小さな小魚に体突っつかれてる(お掃除かな?)長細い口の長細い魚さん~

軟弱になったな、少し泳いでもう疲れた。

最後はプールで泳いでフィニッシュ。

子どもは元気よのぅ~
私もまだまだ元気です!!

ホントは座りたいけどあっちーし。

影になってるとこは取られてるし。

でもなんかいいとこ見っけ♪

向こう側にもっといいトコみっけ!!
「Coconut bar」☆

プールサイドの私達の場所取りしたところの反対側にあるバー。
しかし動きませんない。
ヘイボーイ!メニュープリーズ!!
メニュ~


やっぱり何か頼む。
Phuket Punch(250 baht)☆

プールサイドでトロピカルなカクテル最高~リゾートね~

がっつりボトルでシャンパンなんて飲みたいけれど。
どこもキレイにしている灰皿。

シャワーを浴びに1度部屋へと。

え!ぜんっぜん気づかなかった!!びっくり火傷のような日焼け!(笑)

げげげいてぇ。。
部屋でゆっくりはいたしません。
後半へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
プーケット&バンコク 2日目・後半
プーケット2日目~

私1人死んだように爆睡してた。。
おそらく一度も寝返りうってない。
6時ちょっとでもまぁもうそこそこ明るいかな。

さっそく朝飯!

ホテルの2ヶ所のレストランが選択可能です、どちらもビュッフェ。
今日は部屋から近い方~
「Chom Talay」☆

カタタニ プーケット ビーチ リゾート内にある、ビュッフェ形式の朝食とディナーをいただけるレストラン。

スタッフさんがご案内。

開放的です~

まず席に荷物置いて。

おっほ並ぶ~♪

タイ料理も西洋料理も並ぶ~






とりあえず盛る!


ハエぶんぶんしてたから止めようとしながらも・・・・・
そんなの関係ねえ!イタリアンドレッシングで~^^
ハム&チーズ&パン☆

ローカルフードはあまりないのでこんな料理も。


ホテルビュッフェのど定番!?
贅沢にパンに乗せて挟んで~

温菜☆

グリルハム、グリルチキン野菜、ボイルソーセージ(チキン&ポーク)、
ミックスグリル野菜にグリルドトマト、そしてポテト。



野菜もたっぷり摂れる^^
ヌードル☆

バミー・ナームかな!?バミー(中華麺)、ナーム(汁あり)。
肉、青菜、もやし。

あっさりした、日本のラーメンとはひと味違う中華麺!

うまい!!
鶏肉おかゆ、パッタイ、チャーハン、玉子☆

やっぱり美味しい。。。
パッタイ

これは米麺のなかでも最も太い、セン・ヤイという麺ですね。
米から作ったきしめん風の幅広麺!

もちもちした食感で味が馴染みやすいのー♪
最高!
鶏おかゆ

これ大ヒット!優しい味わいですが、しっかり味付け!
あっさりした鳥団子入り^^

ナンプラーに、生姜とパクチーはたっぷり入れて最高!

タイチャーハン

タイ米チャーハン、パラリと最高!
汁麺、パッタイ、おかゆ、チャーハンが大ヒットかな。
パン生地を土台に卵液流して固めたたこれは普通。

更にいっちゃう。
ヌードル&パッタイ&鶏おかゆ☆

うまい。

うまい。。

そして〆。
やりたかった!チョコフォンデュ!

チョコデニッシュに付けてみた(笑)

フルーツ&チョコフォンデュデニッシュ&ケーキ☆

小さなカップに入ったシフォンのようなのにクッキーも^^

よく分からんフルーツ、ライチみたいな味で美味しかった!

チョコデニッシュは半分こ。

まだせっかくですしとまだフルーツ。半ぶんこ。

右端のプディングみたいなのもいけた!
しかし最後のこれ。
ケーキ☆

いまいち。。。。
残念頼めなかった・・・実演卵料理は明日明後日!

お腹いっぱい!お腹パンパン!ヤバい出腹。。。
まだ日差しもそこそこですかな^^

とりあえず部屋戻って。

水着着れん状態でしたが・・・・・・
周りに多い欧米人は、まあーぁボリューミーな方が多いために全然安心しながら着れました(笑)
さあ行こう。

海へ行く前に体慣らしでまずはプールへ。

ホテル内にいくつかあるプールのうちの1つ。
ここからのショットが・・・スゴイ!プールから海へ繋がっているみたい!!

んーザ・リゾート♪
カタ・ノイ・ビーチ

プーケットのビーチのほとんどは西海岸で、その一番南に位置するビーチ。

長さ約700メートルの白砂が続く静かな ビーチです。

そんなビーチを占領してるのが私達の泊まるホテル。

ほぼプライベートビーチとなっています。
そんな為他の西海岸の海と比べ(他の島は除く)キレイな海~。

波打ち際を、きゃっはーなんて言いながら走れたら青春。

今までも、これからも永遠にこないな。
日差しが厳しい!

気にせず泳ぐ。美しい海。。

潜って写真撮るとそこまで澄んでないかな?

魚さん結構いたー( ´∀`)

紫色のくらげさん~

休憩。
「On the rocks」☆

カタ・ノイ・ビーチ南側先端にあります、

休憩所のようなお店のような。

でもいい雰囲気。

荷物類もここに置かせてもらいました。

もちろんなにか注文せねばです。

メニュ~

料理もありましたけど、ここではどうだろ。
海を眺めながら!

丸ごと椰子の実、決して美味しくないとわかっていてもこーゆーとこ来るとやはり頼んでしまう。

Cocont Juice(70 baht)☆

ヌルいしやはり美味しくはないかな(笑)

しかしやはりフォトジェニック~
ココナッツの食べ物とかココナッツオイルやらはだーーい好きです。
あれだれ。

飲みかけ失礼します。
Watermelon Juice(50 baht)☆

スイカのジュース。
これはココナッツと打って変わって甘すぎる。。人工的甘さ。
海老の殻を餌として撒いていました^^

おういるいる。

蟹さんもいるいる。しかも歩くのはやっ!こわっ!!

もうひと泳ぎ!

あの島まで行こうとしたが、おそらく100分の1も行けず断念w

プー島(コプー)かな!?
小魚の大群と一緒に泳いで。

追いかけ回していただけですが。
小さな小魚に体突っつかれてる(お掃除かな?)長細い口の長細い魚さん~

軟弱になったな、少し泳いでもう疲れた。

最後はプールで泳いでフィニッシュ。

子どもは元気よのぅ~
私もまだまだ元気です!!

ホントは座りたいけどあっちーし。

影になってるとこは取られてるし。

でもなんかいいとこ見っけ♪

向こう側にもっといいトコみっけ!!
「Coconut bar」☆

プールサイドの私達の場所取りしたところの反対側にあるバー。
しかし動きませんない。
ヘイボーイ!メニュープリーズ!!
メニュ~




やっぱり何か頼む。
Phuket Punch(250 baht)☆

プールサイドでトロピカルなカクテル最高~リゾートね~

がっつりボトルでシャンパンなんて飲みたいけれど。
どこもキレイにしている灰皿。

シャワーを浴びに1度部屋へと。

え!ぜんっぜん気づかなかった!!びっくり火傷のような日焼け!(笑)

げげげいてぇ。。
部屋でゆっくりはいたしません。
後半へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
プーケット&バンコク 2日目・後半
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |