プーケット&バンコク 3日目・前半
2017.05.09 (Tue)
2017・4・17
プーケットに着いて2度目の朝~

まだ少し薄暗いですが、あっという間に日は上っていきます。

夜軽かったからお腹空いたー!!

今日は昨日と違う、もう一方のレストランで朝ご飯にしましょう!

まだ7時前ですし、とっても静か~

「Chom Talay」へ☆

あれ?店名は同じ??しかし違う場所のお店。

目の前が海!

眺望の素晴らしいレストランです^^

今の私にとって景色なんてどうでもよし。

さてさて^^

昨日のレストランより若干少ないかな?
いやいや十分ー♪


なんと私、てんこ盛りに料理を盛ったお皿を2枚持って席に戻る途中・・・・
つまづいてすっころんでしまった( ̄□ ̄;)!!
超恥ずかしいし超痛いし・・・・・・・・・それより料理が超もったいない(;´д⊂)

それよりホテルの方に超申し訳ない。。。。
優しいスタッフさんが飛んできてくれて、怪我はないかとか、片付けるので新しいもの取ってきてくださいとか。。
片言の英語でしたがそんなこと言ってた。
申し訳なさすぎて自分で片付けいのだが・・・・お言葉に甘えさせていただきました。

そーっと運んで・・・・・・・・・・んで、これ。
全然懲りずに盛った。

タイ風?温菜盛り☆

豚肉と野菜炒め、鶏肉と野菜炒め、パッタイ
じゃが芋クリーム煮、空芯菜炒め
ハズレナシ!!!!どれも美味しい!
こちらもセン・ヤイ(米から作ったきしめん風の幅広麺)で作ったパッタイ、美味しい^^

クラゲと鶏肉の野菜スープ☆

中華風な優しい味わい♪
美味しかったやつに
チーズハム、トマトビーンズ、トマトパスタをプラスしもう一皿!

こいつか!こんな小さな体ですがすんげぇ大きな鳴き声。

可愛い。。

オムレツ作ってもらいました♪

野菜にハム、チーズの全部入りで!
洋食ディッシュ☆

オムレツ、ワッフル、パンケーキ、フレンチトースト、グリル野菜
どこ行っても定番の洋食モーニング。

やはりヒットは出来立てオムレツ^^

もういっちょ!

オムレツ、サラダ、チーズ、ハム、パン☆

オムレツが食べたかったの・・・

これはシェアして^^
美味しかったやつにプラスし・・・・・・・・・
ポーチドエッグトマト煮、シナモンロールも付けてみた。
空芯菜、パッタイ、パスタ、ポーチドエッグトマト煮、シナモンロール☆

ちょうイーベストなとろけっぷり!コレサイコー!

あ、思ったより美味しいシナモンロール。

最後はこれ!
フルーツ盛り合わせ&ヨーグルト☆

コーヒーおかわりしちゃったのでこちらも。
ケーキ☆

うーん・・・・・・・・・・・これはイマイチ。。

お腹いっぱいになってしまった。
こちらではみんな小さなサイズバナナ。

は、お部屋で。
まだまだ早い時間帯!着替えたら海へ繰り出そう~

鳥に餌やるおじさん。

ちゃんと餌与えてるからこんなに鳥さん多いのですね^^

ちょっと散策。

海側ではありませんが、こちらの棟もシャレオツ。

海の後はこのプールへ行こう。

今日もキレイにされた灰皿があちこちに^^

さあさ着替えて海へ!

ピピ島やコーラル島 には結局行かず。
本日もプライベートビーチで過ごします。

あぁ・・・・・・・しかし今日もお腹が重い。
ボディボード借りてみた!

あんま波ないし、ただ浮かんでるだけ。(笑)

これで更に日焼けが増します。
昨日と同じ場所「On the rocks」にて

コーラ☆

ダイエットなコーラです。
ん?時期ハズレな何かが・・・・

ねぇちゃんのナイスバデーでなく・・・・
そうか!昨日までの3日間、タイは旧正月なんだ!?

疲れたのでちょっと泳いだら戻ります。

さっきのプールで。

まったり。

どっか出かけなきゃ。

ホテルから有料シャトル的(往復1人150バーツ)なものを予約し。

走ること30分ほど。

プーケットタウンへ向かいます。

と思いきや変な場所(いや変な場所じゃないけどw)で降ろされた。。
セントラル・フェスティバル

プーケット最大のショッピングモール。

周りには何もないけれど・・・・。
アメリカや日本など、どの国にもありそうな感じ?

とてもキレイな館内。

広々した館内には映画館、レストランに銀行やスパも入ってるので飽きません。

寿司・しゃぶしゃぶ食べ放題とか。

和食レストランが目につきました。

どこにでもおられる~

英語が全く通じないのはよし、
しかし全然聞く耳もたないあの運転手さんが超不親切で極まりなかった(笑)
ホテルスタッフの人は非常に素晴らしいのに、ホテルからのバスの運転手がこれとは非常に残念だ。。
せっかくシャトルバス予約して来たというのに、ここから結局300バーツ払ってタクシー乗ったよ(笑)

タクシーというか自家用車でしたがwww
しかもこの運転手さん・・・・運転中に葉っぱ食べてるーwww

え??大麻的な!?違うか。
笑い止まらなかったけどそれ以上に怖かった。。汗
到着!
プーケット・オールドタウン

パステルカラーの可愛い街並み^^

ここプーケット・オールドタウンは、中国とポルトガルの影響を受けた
特徴のある建物(シノポルトガルスタイルと呼ばれる建築物)が保存されていて、
往年の繁栄の名残を今に残す地区です。

プーケットは古くは中国やインドとの貿易の中継基地としての役割を果たしていまして、
日本の江戸時代以前より栄えてきた、由緒ある街なのです。

1階にお店、2階には住居なような建物が通りの両側に連なる景色、
どことなくのんびりしていて、コロニアルな香りが漂います。

壁はアールヌーボーを思わせる装飾で覆われていたりしますが、
これにはプーケット独特の景観を守るため政府により規制があるんだそうです。

日常生活のための機能に加え、娯楽性も兼ね備えていて魅力的なスポットですね。

中国系の商店やインド系のレストランだけでなく、
お洒落なタイシルクの店や土産物店、レストランやカフェなども。

映画館やボウリング場、野外音楽堂、中国寺院などもありますが行かず。

どこにでも、こううまい絵を描く人がいるのね。

もう14時過ぎです、軽く昼ご飯にいたしましょう。
お姉さんの感じが良く入ろうとしましたが・・・

ごめんなさい。隣のお店が大人気だったのでこっちにしちゃった。。。

なんだかここが一番繁盛していたから!
「KOPITIAM BY WILAI」☆

タラン通り沿いにあるお店。

トリップアドバイザーのトラベラーズチョイスにも選ばれているみたい。

狭い店内ですが賑わいますもん。

こっちはどのお店もオープンね。

ドリンクメニュ~

Phuket Beer(125 baht)☆

お連れさんは
Coke(25 baht)☆

飲みにくそうに見えたが、普通に飲んでた。

フードメニュ~



黒板メニュー・・・は読めません。

こちらのお店、料理には結構な時間かかります。

確かに1つ1つ出来立ての手作り感超感じました!
トムカーガイも食べたかったけれどやっぱりこっちにしちゃったー。
Tom Yam Koong(145 baht)☆

トムヤムクーーン!

店によって大きな違いがあるトムヤムクンです、ここの・・・・・・・・
めちゃうまー(゚Д゚)

かっらいうっまい!絶妙!
トムヤムクンとヤンウンセンで口ひーひー、汗だくだく。。

愛するトムヤム君。。。
スープだけれど、こりゃビール以外のなにものでもない。
Chalawan Pale Ale(145 baht)☆

初めてみたー(^^)
Glass Noodle Salad(145 baht)☆

やっと食べれたヤンウンセン!
春雨をシーフードや豚肉などと和えた酸っぱい辛いサラダ。

唐辛子の絡みが舌を刺激しやみつきー!
いやいや思ったよりも辛い!むーーーっちゃうまい!
てかタイ料理って
サラダだけれど、こりゃビール以外のなにものでもない。
ビール以外あまり合わなそうなww
Cha Bee Hoon(105 baht)☆

パット・ミー・スワかな!?

プーケット米麺と豚肉、シーフード卵、野菜を黒醤油で炒めたもの。

味濃い!!それがうまい!ちょーーーうまい!

卓上の唐辛子、ちょっとだけかけてみたけれど、
最初の2品でヒーヒ―だったもんであまりかけれなかった。。

あーさすが人気っぽいお店だ、どれも最高にうまかった。
ぷらっとお寺発見したり。

まだまだ歩き足りませんが、戻らねば。
またあの不親切な運転手が私達を下ろしたあの場所へ迎えにくるから戻らんといかんのです。

また無駄金かけて・・・・・・・・・(笑)
しかしとても良かった経験ができました!

タクシーに乗ろうと思っていたら、面白いバスに乗れたの。

結果オーライ。

バスの前で出会ったとても感じ良い運転手さんのタクシーも乗りたかったけれど。。。
このバス、ドアが開きません。

運転手さんが行き先を叫びながら走り、の道中でその方面へ行きたい人をピックアップwww

戻ってきましたセントラル・フェスティバル 。

来たところと違う場所から入ると、あら、デパートのような。

東急ハンズちっくのような。少しオシャレな感じ。

でも私はグルメエリア以外興味なし。

こんなのとか!

あんなのとか!!

すごくいい!!

ちょっと時間あるので何か冷たいものをと。
「MOVENPICK」☆

1965年創業の、アメリカのサーティワンアイスクリーム(BR)や、我愛すパリのハーゲンダッツに匹敵する、
世界的に有名なスイスのアイスクリームメーカーです。

「モーヴェンピック」のアイスクリームは、
今回の旅でスーパーなどでも何度も見かけましたし、世界30か国以上で販売されています。

・・・・がなんと!日本未上陸!!!
創業時から「ナチュラル」なものを材料として使用することをモットーとしていてスーパー・プレミアム・クオリティー」

モーベンピック社はホテル部門とレストラン部門を有してるんだそうです。
14種類の中から、悩んだ挙句チョコなアイスに。席で待つ。

このタイプのお店で後払いってまた意味わからんwww

そのまま帰っちゃう人いるんじゃないの?(いないか。)
でも私も、あれ?払ったんだっけ?って考えちゃったヨ。。(もちろん最後にお支払いしましたヨww)
頼んだアイスを出してきて、無料でミントチョコアイス乗せますか?

・・・と、ん?何??無料ってわけわかりませんがwwもちろん乗せてください!!
コーンでワンスクープのアイスを買うとミントチョコレートがワンスクープ無料だってのさ(@_@)
無料ほど怖いものはない。
わけわからなかったけど後々みたら書いてあった。

いえーーーい!ラッキー♪♪
SWISS CHOCOLATE(160 baht)☆+
MINT CHOCOLATE(FREE)☆

わはー美味しい^^
爽やかミントに濃厚なチョコレートアイス!!

これもいただく、こっちも安くなってるラッキー♪

Mango Smoothi(115→95 baht)☆

うまーいまんまマンゴーだー( ´∀`)

一気に飲んだらきんっきん(゚Д゚)

でもうまー♪
さて、あのシャトルに乗ろう。
外に出ると雨が!

この旅、最初で最後の雨!

気づいたらすぐ止んでました~♪

山あり谷ありな道。

日本と変わらぬ風景、タイも緑が多いですね。

ホテル到着
後半へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
プーケット&バンコク 3日目・後半
プーケットに着いて2度目の朝~

まだ少し薄暗いですが、あっという間に日は上っていきます。

夜軽かったからお腹空いたー!!

今日は昨日と違う、もう一方のレストランで朝ご飯にしましょう!

まだ7時前ですし、とっても静か~

「Chom Talay」へ☆

あれ?店名は同じ??しかし違う場所のお店。

目の前が海!

眺望の素晴らしいレストランです^^

今の私にとって景色なんてどうでもよし。

さてさて^^

昨日のレストランより若干少ないかな?
いやいや十分ー♪




なんと私、てんこ盛りに料理を盛ったお皿を2枚持って席に戻る途中・・・・
つまづいてすっころんでしまった( ̄□ ̄;)!!
超恥ずかしいし超痛いし・・・・・・・・・それより料理が超もったいない(;´д⊂)

それよりホテルの方に超申し訳ない。。。。
優しいスタッフさんが飛んできてくれて、怪我はないかとか、片付けるので新しいもの取ってきてくださいとか。。
片言の英語でしたがそんなこと言ってた。
申し訳なさすぎて自分で片付けいのだが・・・・お言葉に甘えさせていただきました。

そーっと運んで・・・・・・・・・・んで、これ。
全然懲りずに盛った。


豚肉と野菜炒め、鶏肉と野菜炒め、パッタイ
じゃが芋クリーム煮、空芯菜炒め
ハズレナシ!!!!どれも美味しい!
こちらもセン・ヤイ(米から作ったきしめん風の幅広麺)で作ったパッタイ、美味しい^^

クラゲと鶏肉の野菜スープ☆

中華風な優しい味わい♪
美味しかったやつに
チーズハム、トマトビーンズ、トマトパスタをプラスしもう一皿!

こいつか!こんな小さな体ですがすんげぇ大きな鳴き声。

可愛い。。

オムレツ作ってもらいました♪

野菜にハム、チーズの全部入りで!
洋食ディッシュ☆

オムレツ、ワッフル、パンケーキ、フレンチトースト、グリル野菜
どこ行っても定番の洋食モーニング。

やはりヒットは出来立てオムレツ^^

もういっちょ!

オムレツ、サラダ、チーズ、ハム、パン☆

オムレツが食べたかったの・・・

これはシェアして^^
美味しかったやつにプラスし・・・・・・・・・
ポーチドエッグトマト煮、シナモンロールも付けてみた。
空芯菜、パッタイ、パスタ、ポーチドエッグトマト煮、シナモンロール☆

ちょうイーベストなとろけっぷり!コレサイコー!


あ、思ったより美味しいシナモンロール。

最後はこれ!
フルーツ盛り合わせ&ヨーグルト☆

コーヒーおかわりしちゃったのでこちらも。
ケーキ☆

うーん・・・・・・・・・・・これはイマイチ。。

お腹いっぱいになってしまった。
こちらではみんな小さなサイズバナナ。

は、お部屋で。
まだまだ早い時間帯!着替えたら海へ繰り出そう~

鳥に餌やるおじさん。

ちゃんと餌与えてるからこんなに鳥さん多いのですね^^

ちょっと散策。

海側ではありませんが、こちらの棟もシャレオツ。

海の後はこのプールへ行こう。

今日もキレイにされた灰皿があちこちに^^

さあさ着替えて海へ!

ピピ島やコーラル島 には結局行かず。
本日もプライベートビーチで過ごします。

あぁ・・・・・・・しかし今日もお腹が重い。
ボディボード借りてみた!

あんま波ないし、ただ浮かんでるだけ。(笑)

これで更に日焼けが増します。
昨日と同じ場所「On the rocks」にて

コーラ☆

ダイエットなコーラです。
ん?時期ハズレな何かが・・・・

ねぇちゃんのナイスバデーでなく・・・・
そうか!昨日までの3日間、タイは旧正月なんだ!?

疲れたのでちょっと泳いだら戻ります。

さっきのプールで。

まったり。

どっか出かけなきゃ。

ホテルから有料シャトル的(往復1人150バーツ)なものを予約し。

走ること30分ほど。

プーケットタウンへ向かいます。

と思いきや変な場所(いや変な場所じゃないけどw)で降ろされた。。
セントラル・フェスティバル

プーケット最大のショッピングモール。

周りには何もないけれど・・・・。
アメリカや日本など、どの国にもありそうな感じ?

とてもキレイな館内。

広々した館内には映画館、レストランに銀行やスパも入ってるので飽きません。

寿司・しゃぶしゃぶ食べ放題とか。

和食レストランが目につきました。

どこにでもおられる~

英語が全く通じないのはよし、
しかし全然聞く耳もたないあの運転手さんが超不親切で極まりなかった(笑)
ホテルスタッフの人は非常に素晴らしいのに、ホテルからのバスの運転手がこれとは非常に残念だ。。
せっかくシャトルバス予約して来たというのに、ここから結局300バーツ払ってタクシー乗ったよ(笑)

タクシーというか自家用車でしたがwww
しかもこの運転手さん・・・・運転中に葉っぱ食べてるーwww

え??大麻的な!?違うか。
笑い止まらなかったけどそれ以上に怖かった。。汗
到着!
プーケット・オールドタウン

パステルカラーの可愛い街並み^^

ここプーケット・オールドタウンは、中国とポルトガルの影響を受けた
特徴のある建物(シノポルトガルスタイルと呼ばれる建築物)が保存されていて、
往年の繁栄の名残を今に残す地区です。

プーケットは古くは中国やインドとの貿易の中継基地としての役割を果たしていまして、
日本の江戸時代以前より栄えてきた、由緒ある街なのです。

1階にお店、2階には住居なような建物が通りの両側に連なる景色、
どことなくのんびりしていて、コロニアルな香りが漂います。

壁はアールヌーボーを思わせる装飾で覆われていたりしますが、
これにはプーケット独特の景観を守るため政府により規制があるんだそうです。

日常生活のための機能に加え、娯楽性も兼ね備えていて魅力的なスポットですね。

中国系の商店やインド系のレストランだけでなく、
お洒落なタイシルクの店や土産物店、レストランやカフェなども。

映画館やボウリング場、野外音楽堂、中国寺院などもありますが行かず。

どこにでも、こううまい絵を描く人がいるのね。

もう14時過ぎです、軽く昼ご飯にいたしましょう。
お姉さんの感じが良く入ろうとしましたが・・・

ごめんなさい。隣のお店が大人気だったのでこっちにしちゃった。。。

なんだかここが一番繁盛していたから!
「KOPITIAM BY WILAI」☆

タラン通り沿いにあるお店。

トリップアドバイザーのトラベラーズチョイスにも選ばれているみたい。

狭い店内ですが賑わいますもん。

こっちはどのお店もオープンね。

ドリンクメニュ~


Phuket Beer(125 baht)☆

お連れさんは
Coke(25 baht)☆

飲みにくそうに見えたが、普通に飲んでた。

フードメニュ~






黒板メニュー・・・は読めません。

こちらのお店、料理には結構な時間かかります。

確かに1つ1つ出来立ての手作り感超感じました!
トムカーガイも食べたかったけれどやっぱりこっちにしちゃったー。
Tom Yam Koong(145 baht)☆

トムヤムクーーン!

店によって大きな違いがあるトムヤムクンです、ここの・・・・・・・・
めちゃうまー(゚Д゚)

かっらいうっまい!絶妙!
トムヤムクンとヤンウンセンで口ひーひー、汗だくだく。。

愛するトムヤム君。。。
スープだけれど、こりゃビール以外のなにものでもない。
Chalawan Pale Ale(145 baht)☆

初めてみたー(^^)
Glass Noodle Salad(145 baht)☆

やっと食べれたヤンウンセン!
春雨をシーフードや豚肉などと和えた酸っぱい辛いサラダ。

唐辛子の絡みが舌を刺激しやみつきー!
いやいや思ったよりも辛い!むーーーっちゃうまい!

サラダだけれど、こりゃビール以外のなにものでもない。
ビール以外あまり合わなそうなww
Cha Bee Hoon(105 baht)☆

パット・ミー・スワかな!?

プーケット米麺と豚肉、シーフード卵、野菜を黒醤油で炒めたもの。

味濃い!!それがうまい!ちょーーーうまい!

卓上の唐辛子、ちょっとだけかけてみたけれど、
最初の2品でヒーヒ―だったもんであまりかけれなかった。。

あーさすが人気っぽいお店だ、どれも最高にうまかった。
ぷらっとお寺発見したり。

まだまだ歩き足りませんが、戻らねば。
またあの不親切な運転手が私達を下ろしたあの場所へ迎えにくるから戻らんといかんのです。

また無駄金かけて・・・・・・・・・(笑)
しかしとても良かった経験ができました!

タクシーに乗ろうと思っていたら、面白いバスに乗れたの。

結果オーライ。

バスの前で出会ったとても感じ良い運転手さんのタクシーも乗りたかったけれど。。。
このバス、ドアが開きません。

運転手さんが行き先を叫びながら走り、の道中でその方面へ行きたい人をピックアップwww

戻ってきましたセントラル・フェスティバル 。

来たところと違う場所から入ると、あら、デパートのような。

東急ハンズちっくのような。少しオシャレな感じ。

でも私はグルメエリア以外興味なし。

こんなのとか!

あんなのとか!!

すごくいい!!

ちょっと時間あるので何か冷たいものをと。
「MOVENPICK」☆

1965年創業の、アメリカのサーティワンアイスクリーム(BR)や、我愛すパリのハーゲンダッツに匹敵する、
世界的に有名なスイスのアイスクリームメーカーです。

「モーヴェンピック」のアイスクリームは、
今回の旅でスーパーなどでも何度も見かけましたし、世界30か国以上で販売されています。

・・・・がなんと!日本未上陸!!!
創業時から「ナチュラル」なものを材料として使用することをモットーとしていてスーパー・プレミアム・クオリティー」

モーベンピック社はホテル部門とレストラン部門を有してるんだそうです。
14種類の中から、悩んだ挙句チョコなアイスに。席で待つ。

このタイプのお店で後払いってまた意味わからんwww

そのまま帰っちゃう人いるんじゃないの?(いないか。)
でも私も、あれ?払ったんだっけ?って考えちゃったヨ。。(もちろん最後にお支払いしましたヨww)
頼んだアイスを出してきて、無料でミントチョコアイス乗せますか?

・・・と、ん?何??無料ってわけわかりませんがwwもちろん乗せてください!!
コーンでワンスクープのアイスを買うとミントチョコレートがワンスクープ無料だってのさ(@_@)
無料ほど怖いものはない。
わけわからなかったけど後々みたら書いてあった。

いえーーーい!ラッキー♪♪
SWISS CHOCOLATE(160 baht)☆+
MINT CHOCOLATE(FREE)☆

わはー美味しい^^
爽やかミントに濃厚なチョコレートアイス!!

これもいただく、こっちも安くなってるラッキー♪

Mango Smoothi(115→95 baht)☆

うまーいまんまマンゴーだー( ´∀`)

一気に飲んだらきんっきん(゚Д゚)

でもうまー♪
さて、あのシャトルに乗ろう。
外に出ると雨が!

この旅、最初で最後の雨!

気づいたらすぐ止んでました~♪

山あり谷ありな道。

日本と変わらぬ風景、タイも緑が多いですね。

ホテル到着
後半へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
プーケット&バンコク 3日目・後半
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |