プーケット&バンコク 2日目・後半
2017.05.07 (Sun)
2017・4・16②
プーケット&バンコク 2日目・前半
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の前半からの続き~。
何だかまだまだ全然お腹が空かないような気のする、もう午後1時30分。

45日以上前の予約特典!!!滞
在中、一度ランチがサービスされると!
「Fisherman's Wharf」へ☆

どこの国でもある名前。
ロビーからビーチに向かうドア出たすぐにあります。

ホテル内のビーチに面したレストラン。

欧米人だらけ!

なんかサマになるよね~
軽いランチや夕暮れ時の ドリンクをお楽しみいただくのに最適ですって^^

海を見ながら!

ページ多いので1部。

ドリンクメニュ~


最後に知った、え!ビールのみハッピーアワーだったん!!?♪

Chang Beer(160→85 baht)☆

私達はこちらのコース的ランチ!
~HALFBOARD SET LUNCH~

アラカルトにもある前菜・メイン・デザートから各一種ずつ選べると!?え?ナニ?めちゃくちゃ良いのですが!!

早めの予約スバラシー!
前菜はトムヤムクン、カプレーゼ、トロピカルフルーツサラダを。

パン☆

温められた3種類のパン。
私の好きな、バター染み込んだ塩パンある♪

更にバター塗って^^
Shingha Beer(160→95 baht)☆

CAPRESE☆

これ単品だと420bahtと結構する!
ボッコンチーニモッツァレラとトマトのカプレーゼ。

美味しい!モッツァレラはもちろん、バジルやオリーブのペーストとパプリカソースが素晴らしい!

サラダに。

いい熟し具合のアボカドも。

バルサミコっぽい味ソースがうまい!

ワイルドロケットやらレタスにたっぷりつける~

パンにもつける。

TROPICAL FRUIT SALAD☆

単品だと280baht
メロン、ドラゴンフルーツ、パイナップル、青りんご、オレンジ、アボカドをサラダと混ぜた、
トロピカルな南国なサラダだ~。

りんご、すいか、マンゴーなどの異なる食感たのしおいしー!
蜂蜜バルサミコドレッシングでいただきまーす♪

この余ったソースもぱんにつけて食べる。。。。
TOM YAM GHOONG☆

単品だと320baht
トムヤムクン!!

やっぱりどこで食べても美味しすぎるねトムヤムクン。。

酸っぱ辛く、とてもお上品ながら複雑な香り、味わいがなんとも。。

色んなキノコに、おっきなエビちゃんいた!

Chang Beer(160→85 baht)☆

メインメニューからはこの3つ!

GRILLED AUSTRALIAN SIRLOIN☆

単品だと620baht
ローズマリー香る!おにくーーー^^

赤ワインソースに付けて。

厚めではありませんが、普通に美味しいオーストラリア牛サーロイン~

ロースト野菜がとってもいーねー

芋あるよ芋♪
PAN-FRIED SALMON☆

単品だと520baht
サーモンのフィレのグリル。その下にはアスパラ。

ディルとレモンのサワークリームソースに付けていただきます。

おーう美味しいこれ!!
皮目パリッと焼かれたサーモン、脂乗ってるー( ´艸`)!

アスパラに、焼トマトと芋うま^^

HOMEMADE TAGLIATELLE☆

単品だと350baht?
モッツァレラチーズがちょこんと乗った、ツナや黒オリーブがたっぷりトマトソース。

自家製なパスタ!
緑色はなんだろう、タリアテッレなパスタ麺^^

コシある量ある麺に、たっぷりソースが絡む絡む~

お腹空かない言いながらも全てキレイに完食!
デザートも付いちゃいます。
BANANA SPLIT☆

単品だと250baht
3種類のアイスにチビバナナとクッキーやらソース。

下にはスポンジ生地も。
ボリュームあり!!甘いアイスー!

てか全体的にあまいがいーかもー
あとはショーケースから選べるというデザートを2つ。

どれも単品190baht
おいしそうなの、というよりさっぱりそうなの・・・・で選んでる。
コーヒーか紅茶が選べ、珈琲に^^
Raspberry&Chocolate mouse☆

かわいーーデコレーションしてくださるのね(^^)

ホテルの文字入りチョコをトップに乗せ、
ベリームースやジャム、チョコレートムースが層に。

あ、これ美味しい!!甘いけどふわしゅわっと!

思った以上にボリューム感じた。
フルーツ盛り合わせも^^

Furuit Tart☆

こちらも可愛くデコレーション~♪
フルーツに

苺のタルト。

そういやタイで苺てあまり見ないな。
苺は美味しい!
が、タルトはまはサクッとなものの、カスタードは安物のプリンな感じでいまいち。

3人で前菜・メイン・デザート全て完食。
もー無理腹いっぱい過ぎてなにも食えん。
(結局この日はこの後ほぼ何も食べてません。笑)
さてさて街?へ繰り出しましょうか。

歩いて行けるそうなので、腹ごなしに歩きます。

キレイな花達。

必要ですね。

私のブログにも花を。

しかし暑いな。

坂道ですし。

オシャレなお店やホテルもぽつぽつと。

あ、ナッカード山の山頂にそびえる巨大な建造物、なんか見たことある。

大理石の板を表面に張り付けた、プラ・プッタミングモンコンだーー
緑多くて良い場所。

何かすごい建物見えましたがホテルかな。

これから何度も目にします。

もうすぐビーチもみえてくるかな。

路地入って・・・

見えてきました!

カタ・ビーチ

パトン・ビーチを越えてカロン・ビーチより更に南に位置するカタ・ビーチ。
カタヤイビーチとカタノイビーチの2つのビーチに分かれていますが、総称してカタビーチというんだそうです。

十数年前までは数軒のバンガローしかなかったがビーチに面した3分の2以上の区域をクラブメッドが開発しました。
従来のアジアンリゾートとは一線を画した独特の雰囲気を醸し出してます。

砂浜が2キロほど続きます。

パトンに比べるとこれでも若干静かなビーチ。。。

それでもカタタニと比べると大分賑やかですね。

パトンビーチ、カロンビーチと同様、島の西側に面しているため、
夕暮れ時は美しい夕日を楽しめます。

調べていたバーへ向かう為歩きます。

場所分からずめっちゃ歩いた・・・
ビーチ着いた時、すぐそこにあったのに・・・・・ってかそこの写真撮ってるしwww

アホみたいにぐるっと遠回りしてしまった。。

でも町歩けて良かった。

カッキー音楽ガンガンかけてるオサレなバーなども。

誘惑こらえる。

ウォーキングストリートというというとパタヤビーチを思い浮かべますが。

屋台並ぶ~

こういうとこで食べ歩きもしてみたい。

象さんたくさんいる思いきや、カタ ビーチ リゾート、ホテルですね。

タイの伝統的なデザインで統一されたビーチフロントリゾート~

この周辺、サイ岬周辺は、レストランやお店が並ぶ繁華街になっています。

外国人経営のオシャレなレストランも並びます。

しかしバイクがこわい道です。

崩れかけた道も。

この旅、思ったより食べられなかった大好きなマンゴー。。。

あ!!!ようやく発見ーー♪

路地からもビーチからも入れるレストランの1つ「KATA SEAFOOD RESTAURANT」の端っこにあります。

「SKA BAR」へ☆

カタ・ビーチの先端にあるお店。

しかもここ・・・・さっき路地からビーチまで通らせてもらって、
お店の場所聞いたレストランの隣レストランじゃないの!!もーわけわからんwww

ひときわ目立つ!

レゲエ色一色なレゲエバー!!

BGMはもちろんレゲエ!!超いい雰囲気ー!

おっきな木の下で!

ビーチを一望できちゃう。

レゲエに合わせて踊りたくなっちゃう。謎
海風を感じながら、サンセットとお酒を楽しみます!!

居心地イー!ハエ飛んでるけど。。。

メニュ~

Tiger(80 baht)☆

ビールがうめぇ!
すぐそこのダイニングはレストランですがこちら料理メニューはありません。
丁度良い丁度良い、お腹空いてないもんね!メニューあったら頼んじゃうもんね!
ここで私UFO発見!!

何かわからんかったが絶対に未確認飛行物体だった!!!
2つ半分こでいただきまーす

PINA COLADA(220 baht)☆

ココナッツ~♪
BLUE MAGARITA(220 baht)☆

ちょっとリゾートぽいねぇ。

思ったよりはアルコール感あっておいしかった!
日も落ちてきて・・・・

また雰囲気でてきましたね^^

素敵なサンセットも。

あ、昼間見たあの島だ。

早々・・・・
ご馳走さま(o^_^o)
そしてホテルへと戻ります。
タイと言えばやはり象ね。

ホテルまん前のワインバーらしきところが昨日から気になっていたのだが・・・

これまたホテルまん前になんか惹かれる看板を発見しました。

すんげぇ怪しい道ですが。。

たまたままさかのまたまたレゲエバー!!(笑)
「THE STONE BAR」へ☆

ホテル向かいの小路入った奥にあるお店。

いーい雰囲気!

レゲエなんてかっきー感じ似合わない3人なのですが(笑)

日本には作れませんねこんなお店。

カウンターに!

テーブルに!

ブランコっぽい席に!

その他テーブル~

イー感じのあんちゃん1人で切り盛りしてます。

この人の超ー自由な感じも超ー好き!(笑)
いきなりご飯食べだしちゃうとか、机に座って暇になったらスマホいじりだすとかww

ターザンに見えてきたwww
世界中の国旗飾る中、日本の国旗も大きくあるのも嬉しい。

ビリアード代で遊ぶ方もいらっしゃいました~

とりあえずカウンターへ。

ぶったまげるほど大きな石があった!

だからこの店名なのかな!?
メニュ~
Singha(80 baht)☆

こちらも料理はありません。

ラッキー!・・・だったのかな、何かだんだん口寂しくなってきた。
せめてナッツとか食べたいかも。
懐かしい!スーパーイタイワニー!!!

ここにまた超自由な犬発見!

歩いては寝て。

起きては・・・

寝て。

どこでも寝て。

まじ怠惰。

めっちゃ可愛い!!!
名前に惹かれたこの2つ。

Phuket Sunrise(180 baht)☆

ラム感じる~
Kata Noi Blue Sky(200 baht)☆

テキーラ感じる~
ターザンさん、とても丁寧に作ってくれました^^

ちょっと髪の毛かかってたけどw
色んな席点々して、写真撮りまくる。

ここに居ると私も更なる自由人になってしまいそうww
ここでまた超自由な猫発見!

犬とは真逆で、超ーーなつっこい!!!

めっちゃ可愛い!!

いきなり膝に乗ってきて寝る。

動かず。

罪な猫だ。。。

まりの可愛さに帰れない。

ラムいこうかな!!

バカルディ エイト(180 baht)☆

最後はひたすら猫堪能し・・・・さようなら!!!

最後は後から入ってきたお客さんに浮気していったのでした。。笑
ご馳走さま(o^_^o)
どうしよう、私1人まだまだ元気。

1人さみしくホテルぷらぷら。


昼とはまた違った雰囲気。


でも薄暗い。


結婚式(2次会??)みたいなんもやってました。

夜の浜辺もいーかんじ。

プールサイドのバーのネオンに惹かれましたがもう店じまいっぽい。

アメリカンなレストランはやっていたけれど1人で飲むだけで入るような感じでもない。

疲れた。

コンビニでトムヤムヌードル買って。

爆睡。
プーケット&バンコク 2日目・前半
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の前半からの続き~。
何だかまだまだ全然お腹が空かないような気のする、もう午後1時30分。

45日以上前の予約特典!!!滞
在中、一度ランチがサービスされると!
「Fisherman's Wharf」へ☆

どこの国でもある名前。
ロビーからビーチに向かうドア出たすぐにあります。

ホテル内のビーチに面したレストラン。

欧米人だらけ!

なんかサマになるよね~
軽いランチや夕暮れ時の ドリンクをお楽しみいただくのに最適ですって^^

海を見ながら!

ページ多いので1部。

ドリンクメニュ~




最後に知った、え!ビールのみハッピーアワーだったん!!?♪

Chang Beer(160→85 baht)☆

~HALFBOARD SET LUNCH~

アラカルトにもある前菜・メイン・デザートから各一種ずつ選べると!?え?ナニ?めちゃくちゃ良いのですが!!

早めの予約スバラシー!
前菜はトムヤムクン、カプレーゼ、トロピカルフルーツサラダを。

パン☆

温められた3種類のパン。
私の好きな、バター染み込んだ塩パンある♪

更にバター塗って^^
Shingha Beer(160→95 baht)☆

CAPRESE☆

これ単品だと420bahtと結構する!
ボッコンチーニモッツァレラとトマトのカプレーゼ。

美味しい!モッツァレラはもちろん、バジルやオリーブのペーストとパプリカソースが素晴らしい!

サラダに。

いい熟し具合のアボカドも。

バルサミコっぽい味ソースがうまい!

ワイルドロケットやらレタスにたっぷりつける~

パンにもつける。

TROPICAL FRUIT SALAD☆

単品だと280baht
メロン、ドラゴンフルーツ、パイナップル、青りんご、オレンジ、アボカドをサラダと混ぜた、
トロピカルな南国なサラダだ~。

りんご、すいか、マンゴーなどの異なる食感たのしおいしー!
蜂蜜バルサミコドレッシングでいただきまーす♪

この余ったソースもぱんにつけて食べる。。。。
TOM YAM GHOONG☆

単品だと320baht
トムヤムクン!!

やっぱりどこで食べても美味しすぎるねトムヤムクン。。

酸っぱ辛く、とてもお上品ながら複雑な香り、味わいがなんとも。。

色んなキノコに、おっきなエビちゃんいた!

Chang Beer(160→85 baht)☆

メインメニューからはこの3つ!

GRILLED AUSTRALIAN SIRLOIN☆

単品だと620baht
ローズマリー香る!おにくーーー^^

赤ワインソースに付けて。

厚めではありませんが、普通に美味しいオーストラリア牛サーロイン~

ロースト野菜がとってもいーねー

芋あるよ芋♪
PAN-FRIED SALMON☆

単品だと520baht
サーモンのフィレのグリル。その下にはアスパラ。

ディルとレモンのサワークリームソースに付けていただきます。

おーう美味しいこれ!!
皮目パリッと焼かれたサーモン、脂乗ってるー( ´艸`)!

アスパラに、焼トマトと芋うま^^

HOMEMADE TAGLIATELLE☆

単品だと350baht?
モッツァレラチーズがちょこんと乗った、ツナや黒オリーブがたっぷりトマトソース。

自家製なパスタ!
緑色はなんだろう、タリアテッレなパスタ麺^^

コシある量ある麺に、たっぷりソースが絡む絡む~

お腹空かない言いながらも全てキレイに完食!
デザートも付いちゃいます。
BANANA SPLIT☆

単品だと250baht
3種類のアイスにチビバナナとクッキーやらソース。

下にはスポンジ生地も。
ボリュームあり!!甘いアイスー!

てか全体的にあまいがいーかもー
あとはショーケースから選べるというデザートを2つ。

どれも単品190baht
おいしそうなの、というよりさっぱりそうなの・・・・で選んでる。
コーヒーか紅茶が選べ、珈琲に^^
Raspberry&Chocolate mouse☆

かわいーーデコレーションしてくださるのね(^^)

ホテルの文字入りチョコをトップに乗せ、
ベリームースやジャム、チョコレートムースが層に。

あ、これ美味しい!!甘いけどふわしゅわっと!

思った以上にボリューム感じた。
フルーツ盛り合わせも^^

Furuit Tart☆

こちらも可愛くデコレーション~♪
フルーツに

苺のタルト。

そういやタイで苺てあまり見ないな。
苺は美味しい!
が、タルトはまはサクッとなものの、カスタードは安物のプリンな感じでいまいち。

3人で前菜・メイン・デザート全て完食。
もー無理腹いっぱい過ぎてなにも食えん。
(結局この日はこの後ほぼ何も食べてません。笑)
さてさて街?へ繰り出しましょうか。

歩いて行けるそうなので、腹ごなしに歩きます。

キレイな花達。

必要ですね。

私のブログにも花を。

しかし暑いな。

坂道ですし。

オシャレなお店やホテルもぽつぽつと。

あ、ナッカード山の山頂にそびえる巨大な建造物、なんか見たことある。

大理石の板を表面に張り付けた、プラ・プッタミングモンコンだーー
緑多くて良い場所。

何かすごい建物見えましたがホテルかな。

これから何度も目にします。

もうすぐビーチもみえてくるかな。

路地入って・・・

見えてきました!

カタ・ビーチ

パトン・ビーチを越えてカロン・ビーチより更に南に位置するカタ・ビーチ。
カタヤイビーチとカタノイビーチの2つのビーチに分かれていますが、総称してカタビーチというんだそうです。

十数年前までは数軒のバンガローしかなかったがビーチに面した3分の2以上の区域をクラブメッドが開発しました。
従来のアジアンリゾートとは一線を画した独特の雰囲気を醸し出してます。

砂浜が2キロほど続きます。

パトンに比べるとこれでも若干静かなビーチ。。。

それでもカタタニと比べると大分賑やかですね。

パトンビーチ、カロンビーチと同様、島の西側に面しているため、
夕暮れ時は美しい夕日を楽しめます。

調べていたバーへ向かう為歩きます。

場所分からずめっちゃ歩いた・・・
ビーチ着いた時、すぐそこにあったのに・・・・・ってかそこの写真撮ってるしwww

アホみたいにぐるっと遠回りしてしまった。。

でも町歩けて良かった。

カッキー音楽ガンガンかけてるオサレなバーなども。

誘惑こらえる。

ウォーキングストリートというというとパタヤビーチを思い浮かべますが。

屋台並ぶ~

こういうとこで食べ歩きもしてみたい。

象さんたくさんいる思いきや、カタ ビーチ リゾート、ホテルですね。

タイの伝統的なデザインで統一されたビーチフロントリゾート~

この周辺、サイ岬周辺は、レストランやお店が並ぶ繁華街になっています。

外国人経営のオシャレなレストランも並びます。

しかしバイクがこわい道です。

崩れかけた道も。

この旅、思ったより食べられなかった大好きなマンゴー。。。

あ!!!ようやく発見ーー♪

路地からもビーチからも入れるレストランの1つ「KATA SEAFOOD RESTAURANT」の端っこにあります。

「SKA BAR」へ☆

カタ・ビーチの先端にあるお店。

しかもここ・・・・さっき路地からビーチまで通らせてもらって、
お店の場所聞いたレストランの隣レストランじゃないの!!もーわけわからんwww

ひときわ目立つ!

レゲエ色一色なレゲエバー!!

BGMはもちろんレゲエ!!超いい雰囲気ー!

おっきな木の下で!

ビーチを一望できちゃう。

レゲエに合わせて踊りたくなっちゃう。謎
海風を感じながら、サンセットとお酒を楽しみます!!

居心地イー!ハエ飛んでるけど。。。

メニュ~


Tiger(80 baht)☆

ビールがうめぇ!
すぐそこのダイニングはレストランですがこちら料理メニューはありません。
丁度良い丁度良い、お腹空いてないもんね!メニューあったら頼んじゃうもんね!
ここで私UFO発見!!

何かわからんかったが絶対に未確認飛行物体だった!!!
2つ半分こでいただきまーす

PINA COLADA(220 baht)☆

ココナッツ~♪
BLUE MAGARITA(220 baht)☆

ちょっとリゾートぽいねぇ。

思ったよりはアルコール感あっておいしかった!
日も落ちてきて・・・・

また雰囲気でてきましたね^^

素敵なサンセットも。

あ、昼間見たあの島だ。

早々・・・・
ご馳走さま(o^_^o)
そしてホテルへと戻ります。
タイと言えばやはり象ね。


ホテルまん前のワインバーらしきところが昨日から気になっていたのだが・・・

これまたホテルまん前になんか惹かれる看板を発見しました。

すんげぇ怪しい道ですが。。

たまたままさかのまたまたレゲエバー!!(笑)
「THE STONE BAR」へ☆

ホテル向かいの小路入った奥にあるお店。

いーい雰囲気!

レゲエなんてかっきー感じ似合わない3人なのですが(笑)

日本には作れませんねこんなお店。

カウンターに!

テーブルに!

ブランコっぽい席に!

その他テーブル~

イー感じのあんちゃん1人で切り盛りしてます。

この人の超ー自由な感じも超ー好き!(笑)
いきなりご飯食べだしちゃうとか、机に座って暇になったらスマホいじりだすとかww

ターザンに見えてきたwww
世界中の国旗飾る中、日本の国旗も大きくあるのも嬉しい。

ビリアード代で遊ぶ方もいらっしゃいました~

とりあえずカウンターへ。

ぶったまげるほど大きな石があった!

だからこの店名なのかな!?
メニュ~
Singha(80 baht)☆

こちらも料理はありません。

ラッキー!・・・だったのかな、何かだんだん口寂しくなってきた。
せめてナッツとか食べたいかも。
懐かしい!スーパーイタイワニー!!!

ここにまた超自由な犬発見!

歩いては寝て。

起きては・・・

寝て。

どこでも寝て。

まじ怠惰。

めっちゃ可愛い!!!
名前に惹かれたこの2つ。

Phuket Sunrise(180 baht)☆

ラム感じる~
Kata Noi Blue Sky(200 baht)☆

テキーラ感じる~
ターザンさん、とても丁寧に作ってくれました^^


ちょっと髪の毛かかってたけどw
色んな席点々して、写真撮りまくる。

ここに居ると私も更なる自由人になってしまいそうww
ここでまた超自由な猫発見!

犬とは真逆で、超ーーなつっこい!!!

めっちゃ可愛い!!

いきなり膝に乗ってきて寝る。

動かず。

罪な猫だ。。。

まりの可愛さに帰れない。

ラムいこうかな!!

バカルディ エイト(180 baht)☆

最後はひたすら猫堪能し・・・・さようなら!!!

最後は後から入ってきたお客さんに浮気していったのでした。。笑
ご馳走さま(o^_^o)
どうしよう、私1人まだまだ元気。

1人さみしくホテルぷらぷら。


昼とはまた違った雰囲気。


でも薄暗い。


結婚式(2次会??)みたいなんもやってました。

夜の浜辺もいーかんじ。

プールサイドのバーのネオンに惹かれましたがもう店じまいっぽい。

アメリカンなレストランはやっていたけれど1人で飲むだけで入るような感じでもない。

疲れた。

コンビニでトムヤムヌードル買って。

爆睡。
スポンサーサイト
STマスター |
2017.05.08(月) 18:52 | URL |
【編集】
STマスター さん♪
本当に!
何も考えず、ただぼけ~~っと過ごす時間ってなんて幸せなんでしょう!!!
まぁ私は普段から結構そんな感じですが(笑)、
浜辺で、バーで、更にぼけ~っとした時間過ごしてきました(笑)
本当に!
何も考えず、ただぼけ~~っと過ごす時間ってなんて幸せなんでしょう!!!
まぁ私は普段から結構そんな感じですが(笑)、
浜辺で、バーで、更にぼけ~っとした時間過ごしてきました(笑)
はらへり呑んべぇ |
2017.05.09(火) 09:54 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
超自由な時間を、超自由なお店で過ごす
また超自由で美しい浜辺で・・過ごすぜいたくさは
素晴らしいですね。
ぼけー~~とするのが一番幸せですよ ・・いやまったく!!