イル ポネンティーノ @銀座
2017.05.28 (Sun)
2017・4・24
ようやく通常のブログ再開!
今日は銀座~。
「IL PONENTINO」へ2名☆

銀座7丁目、“GINZA SIX”の裏あたり、交詢社通りの先にある地下のお店。

2009年11月27日にオープンした、
シンプルかつ大胆に仕上げた料理をいただけるカジュアルイタリアンのお店です。

ZAGAT2013に掲載されたそうで、南イタリアをベースにした料理をいただけます^^

横浜には「イル ポネンティーノ ピッツァ」がございます。
“ポネンティーノ”とは、夏のローマで夕暮れ時に吹く西風のことだそうです。

階段降りて・・・

中へ入りますと。

入って左手にカウンター。

奥に広々テーブル。

アットホームな雰囲気です♪

可愛い感じ^^

ドリンクメニュ~


今日のスプマンテ(1000円~)☆

お通し☆

お通しは2種類のパン。
海草のの香り良いゼッポリーニ(ゼッポレ)!

と、塩加減とオリーブオイルがイー感じなフォカッチャ!

お店の女性、感じ良くって素敵^^
フードメニュ~


ホンビノス貝のアルフォルノ タラゴンバター風味(1400円)☆

立派な貝が4つ。

バターとガーリックのいい香り( ´∀`)

出汁出たスープが最高!パンに浸してキレイにいただく!
こっからのビール
生ビール(700円)☆

シチリア風茄子とオリーブの煮込み“カポナータ”(500円)☆

大好きな野菜トマト煮。
おっ、これ超濃い味!!

そのまま食べるには大分濃いけどパンに乗せると最強うまい♪
グラス白ワインは650円、800円、1200円の3種類ございます。

真ん中のやつー
グラス白ワイン(800円)☆

テッレドーラ ファランギーナ・カンパーニャ
イタリア・カンパニア州の白ワイン。
色々パスタ悩んじゃうけどこれでしょう!!!
生ウニのクリームソース(2200円)☆

シェフのスペシャリテ♪
ウニ感は少なめ。滑らか感もそこそこ。。

しかしまぁイケる~

グラス赤ワインは700円、900円、1200円の3種類ございます。
全部制覇するつもりですが、とりあえず真ん中から。
グラス赤ワイン(900円)☆

ドガヨーロ
イタリア・トスカーナ州の赤ワイン。
美味しい。
パルミジャーノレジャーノ風味のマッシュポテト(800円)☆

ん~滑らかにマッシュ♪うまー♪

高いやついこ
グラス赤ワイン(1200円)☆

ドラガーニ ドン・ガブリエーレ
イタリア・アブルッツォ州の赤ワイン。
さすが、うまい!
肉は悩んでやっぱり羊。
仔羊 鞍下肉のアロスト 野菜のチャンフォッタ添え ミントのサルサヴェルテとともに (3200円)☆

超美味しいにくー( ´艸`)

しっかりながら柔らかジューシー!

ミントやパセリをたっぷり使ったグリーンのソース、サルサヴェルデソースもうまー
付け合わせの煮込み野菜であるチャンフォッタもうまー

1番リーズナブルなん~
グラス赤ワイン(750円)☆

ウーヴァ・ビオ・ビオ
本日のテリーナ(500円)☆

豆やナッツ入り!

キレイな色ながら、しっかり肉肉しいタイプのパテカンなテリーヌです(^^)

私まだまだお腹空いてるんだけどな、ピザ食べたいんだけどな・・・・・・
お連れさんの意向で軽いもの。
ハーブグリーンサラダ(1200円)☆

ルッコラ、クレソン、イタリアンパセリなどの香り高い、おーいしーーハーブサラダ( ´∀`)

これもう桶で食べたいわ。
最後はやっぱり一番美味しかったワイン。
グラス赤ワイン(1200円)☆

ほうれん草のアーリオオーリオ(800円)☆

ローズマリー風味!おいしい!!!!

美味しい野菜ってほんとに美味しい!!
ご馳走さま(o^_^o)
お店から女性の方へと!最後にコレいただきました♪

美味しいビスコッティとメレンゲクッキー^^
この後ちょい飲み足りなく、日本酒飲んで~

まだ飲む。
ようやく通常のブログ再開!
今日は銀座~。
「IL PONENTINO」へ2名☆

銀座7丁目、“GINZA SIX”の裏あたり、交詢社通りの先にある地下のお店。

2009年11月27日にオープンした、
シンプルかつ大胆に仕上げた料理をいただけるカジュアルイタリアンのお店です。

ZAGAT2013に掲載されたそうで、南イタリアをベースにした料理をいただけます^^

横浜には「イル ポネンティーノ ピッツァ」がございます。
“ポネンティーノ”とは、夏のローマで夕暮れ時に吹く西風のことだそうです。

階段降りて・・・

中へ入りますと。

入って左手にカウンター。

奥に広々テーブル。

アットホームな雰囲気です♪

可愛い感じ^^


ドリンクメニュ~



今日のスプマンテ(1000円~)☆


お通しは2種類のパン。
海草のの香り良いゼッポリーニ(ゼッポレ)!

と、塩加減とオリーブオイルがイー感じなフォカッチャ!

お店の女性、感じ良くって素敵^^
フードメニュ~



ホンビノス貝のアルフォルノ タラゴンバター風味(1400円)☆

立派な貝が4つ。

バターとガーリックのいい香り( ´∀`)

出汁出たスープが最高!パンに浸してキレイにいただく!
こっからのビール
生ビール(700円)☆

シチリア風茄子とオリーブの煮込み“カポナータ”(500円)☆

大好きな野菜トマト煮。
おっ、これ超濃い味!!

そのまま食べるには大分濃いけどパンに乗せると最強うまい♪
グラス白ワインは650円、800円、1200円の3種類ございます。

真ん中のやつー
グラス白ワイン(800円)☆

テッレドーラ ファランギーナ・カンパーニャ
イタリア・カンパニア州の白ワイン。
色々パスタ悩んじゃうけどこれでしょう!!!
生ウニのクリームソース(2200円)☆

シェフのスペシャリテ♪
ウニ感は少なめ。滑らか感もそこそこ。。

しかしまぁイケる~

グラス赤ワインは700円、900円、1200円の3種類ございます。
全部制覇するつもりですが、とりあえず真ん中から。
グラス赤ワイン(900円)☆

ドガヨーロ
イタリア・トスカーナ州の赤ワイン。
美味しい。
パルミジャーノレジャーノ風味のマッシュポテト(800円)☆

ん~滑らかにマッシュ♪うまー♪

高いやついこ
グラス赤ワイン(1200円)☆

ドラガーニ ドン・ガブリエーレ
イタリア・アブルッツォ州の赤ワイン。
さすが、うまい!
肉は悩んでやっぱり羊。
仔羊 鞍下肉のアロスト 野菜のチャンフォッタ添え ミントのサルサヴェルテとともに (3200円)☆

超美味しいにくー( ´艸`)

しっかりながら柔らかジューシー!

ミントやパセリをたっぷり使ったグリーンのソース、サルサヴェルデソースもうまー
付け合わせの煮込み野菜であるチャンフォッタもうまー

1番リーズナブルなん~
グラス赤ワイン(750円)☆

ウーヴァ・ビオ・ビオ
本日のテリーナ(500円)☆

豆やナッツ入り!

キレイな色ながら、しっかり肉肉しいタイプのパテカンなテリーヌです(^^)

私まだまだお腹空いてるんだけどな、ピザ食べたいんだけどな・・・・・・
お連れさんの意向で軽いもの。
ハーブグリーンサラダ(1200円)☆

ルッコラ、クレソン、イタリアンパセリなどの香り高い、おーいしーーハーブサラダ( ´∀`)

これもう桶で食べたいわ。
最後はやっぱり一番美味しかったワイン。
グラス赤ワイン(1200円)☆

ほうれん草のアーリオオーリオ(800円)☆

ローズマリー風味!おいしい!!!!

美味しい野菜ってほんとに美味しい!!
ご馳走さま(o^_^o)
お店から女性の方へと!最後にコレいただきました♪

美味しいビスコッティとメレンゲクッキー^^
この後ちょい飲み足りなく、日本酒飲んで~

まだ飲む。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |