天鮨 @新橋
2017.06.06 (Tue)
2017・5・6
今日は新橋~。
「天鮨」へ2名☆

新橋駅徒歩5分くらい、新橋三丁目交番前交差点を越え、
日比谷通りに出る1本手前を右に曲がるとあるビル3階のお店。

2016年11月2日にオープンした、CP良し!と聞いていましたお鮨やさんです。

チェーン居酒屋さんの系列店とかなのかな?

入り口入って右手に円形が美しいカウンター。

奥にはテーブルもございます。

左手は「寿司割烹 匠」、寿司居酒屋さんみたい。

もっちカウンター^^

料理気さくでお若い大将お一人様で?やってるのかな。
ドリンクメニュ~


まずはのサービスドリンクで!
生ビール☆

・・・の前に登場しました^^
しじみ出汁☆

肝臓整えいざ!!
料理は11,642円(9800円+税サ)の季節の前菜とお任せ握りのコースで注文です。

お造り☆

カマス、ホタテ
よくしまったカマス!

ねっとり北海道のホタテ!

蛍烏賊☆

ぷりっと蛍烏賊に葱と酢味噌。

おいし^^
酒だ酒だー
三連星 吟吹雪(1590円)☆

滋賀県の純米酒
初がつお☆

いいね表面炙られたカツオ♪

どこかの国のおかげでめっちゃ価格があがっているカツオさん。。
茗荷、カイワレ、おろしポン酢とともに^^

もずく☆

控えめな酢加減、つるんとろん~

蛸の煮付☆

柔らか!!超やわ~
茄子のお新香☆

さて握り!
メバチマグロ☆
・・・・・・で、一貫目の写真を撮り忘れるという大失態。。
ガリ食う。

マコガレイ☆

4日寝かせたマコガレイ。

美味しいですが、どれもネタが小さい印象。
菊姫 先一杯(1390円)☆

石川県の純米酒
スミイカ☆

お塩で~

気さくでお若い大将は素敵です。
アジ☆

淡路産の鰺。

良いですね、アジ(^^)
やはりなんとなく物足りない小ささ。
カマス☆

美味しい^^つまみとはまた違った一品。

ハマチ☆

やっぱりボリュームもほしいな。
がり~

漬けマグロ☆

美味しい漬け感と味わい!いい仕事しています!

もう少し厚めな切り身でしたらなおよし。。
トロ☆

お上品な脂のノリのトロ^^

日高見 弥助(1590円)☆

宮城県の芳醇辛口純米吟醸
コハダ☆

輝く~
いくら☆

普通に美味しい本物いくら。
うに☆

がり~

穴子☆

長崎対馬産の穴子。

程よくふんわり、程よくとろける~
玉子☆

甘く美味しい玉子焼き^^
そしてかんぴょう巻きがきて終了。
・・・・の前に追加で2ついっちゃう!
トロタク巻き☆

ぎっしりネタうま^^

鉄火巻き☆

とてもばらつきはあれど・・・美味しい^^

そしてコースのかんぴょう巻き。
海苔が置かれ・・・・・

おう!
かんぴょう巻き☆

わっ!新しいスタイル♪
海苔の上に置かれ酢飯と干瓢。

これを手で巻いてぱくり♪おいしー(^^)
赤出汁☆

ほっとする。。。

甘味☆

最後はさっぱり水ようかん~

大将は新規オープンする新宿店にいかれるんですね、頑張ってください。
ご馳走さま(o^_^o)
そして大井町へ。
飲みます。
〆に食べてしまう。
4種野菜のスープカレー☆

ごろり野菜!ヘルシーですね^^

しかしごはんもインしてしまう。。

今日は新橋~。
「天鮨」へ2名☆

新橋駅徒歩5分くらい、新橋三丁目交番前交差点を越え、
日比谷通りに出る1本手前を右に曲がるとあるビル3階のお店。

2016年11月2日にオープンした、CP良し!と聞いていましたお鮨やさんです。

チェーン居酒屋さんの系列店とかなのかな?

入り口入って右手に円形が美しいカウンター。

奥にはテーブルもございます。

左手は「寿司割烹 匠」、寿司居酒屋さんみたい。

もっちカウンター^^

料理気さくでお若い大将お一人様で?やってるのかな。
ドリンクメニュ~




まずはのサービスドリンクで!
生ビール☆

しじみ出汁☆

肝臓整えいざ!!
料理は11,642円(9800円+税サ)の季節の前菜とお任せ握りのコースで注文です。

お造り☆

カマス、ホタテ
よくしまったカマス!

ねっとり北海道のホタテ!

蛍烏賊☆

ぷりっと蛍烏賊に葱と酢味噌。

おいし^^
酒だ酒だー
三連星 吟吹雪(1590円)☆

滋賀県の純米酒
初がつお☆

いいね表面炙られたカツオ♪

どこかの国のおかげでめっちゃ価格があがっているカツオさん。。
茗荷、カイワレ、おろしポン酢とともに^^

もずく☆

控えめな酢加減、つるんとろん~

蛸の煮付☆

柔らか!!超やわ~
茄子のお新香☆

さて握り!
メバチマグロ☆
・・・・・・で、一貫目の写真を撮り忘れるという大失態。。
ガリ食う。

マコガレイ☆

4日寝かせたマコガレイ。

美味しいですが、どれもネタが小さい印象。
菊姫 先一杯(1390円)☆

石川県の純米酒
スミイカ☆

お塩で~

気さくでお若い大将は素敵です。
アジ☆

淡路産の鰺。

良いですね、アジ(^^)
やはりなんとなく物足りない小ささ。
カマス☆

美味しい^^つまみとはまた違った一品。

ハマチ☆

やっぱりボリュームもほしいな。
がり~

漬けマグロ☆

美味しい漬け感と味わい!いい仕事しています!

もう少し厚めな切り身でしたらなおよし。。
トロ☆

お上品な脂のノリのトロ^^

日高見 弥助(1590円)☆

宮城県の芳醇辛口純米吟醸
コハダ☆

輝く~
いくら☆

普通に美味しい本物いくら。
うに☆

がり~

穴子☆

長崎対馬産の穴子。

程よくふんわり、程よくとろける~
玉子☆

甘く美味しい玉子焼き^^
そしてかんぴょう巻きがきて終了。
・・・・の前に追加で2ついっちゃう!
トロタク巻き☆

ぎっしりネタうま^^

鉄火巻き☆

とてもばらつきはあれど・・・美味しい^^

そしてコースのかんぴょう巻き。
海苔が置かれ・・・・・

おう!
かんぴょう巻き☆

わっ!新しいスタイル♪
海苔の上に置かれ酢飯と干瓢。

これを手で巻いてぱくり♪おいしー(^^)
赤出汁☆

ほっとする。。。

甘味☆

最後はさっぱり水ようかん~

大将は新規オープンする新宿店にいかれるんですね、頑張ってください。
ご馳走さま(o^_^o)
そして大井町へ。
飲みます。
〆に食べてしまう。
4種野菜のスープカレー☆

ごろり野菜!ヘルシーですね^^

しかしごはんもインしてしまう。。

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |