鉄板焼 一徹 @新橋
2017.06.13 (Tue)
2017・5・13
若干二日酔いな本日ですが・・・・・
ランチに食べ放題~♪
「鉄板焼 一徹」へ2名☆

新橋駅徒歩3分くらいにある“第一ホテル東京”最上階の21階にあるお店。

スタイリッシュな、“ネオジャパネスク”をイメージしたという鉄板焼きレストランです。
土日祝日のランチのみ、“鉄板焼ランチバイキング”を開催しています!

「カフェバー・トラックス」ぶりな第一ホテル。

お隣が「ラウンジ21」ね。

11時からと13時30分からの予約のみの2回転、1時間半一本勝負!
大人6000円、WEB予約だと5700円になってワンドリンク付きですって!!!
鉄板を囲む半円のカウンターが2つ。

本日は使っていませんでしたが、テーブルもございました。

絶対カウンターが良いわよね。
わくわく~

ドリンクメニュ~

ホテル価格ですね。
夜にはこんなワインセラーからワインも飲みたい。

乾杯!
生ビール(1188円)☆

メニューに銘柄記載はなかったけれど。

白ワイン(1188円)☆

二日酔いふっとんだー(笑)
アルコールはザッツオール!あとは食うべし!
食べ放題メニュ~

裏はイングリッシュなメニュ~

さぁて何から食べるか!どれだけ食べれるか!
好きなものを注文する前に、まずは最初のセットを焼いてくださいます。

ちなみに隣のカップルと私達(4名)で1人のシェフが付きます。
シェフ、今日はよろしくお願いいたしまーす( ´∀`)
外の景色もいいけれど。

鉄板以外興味なし。
がん見。。

その間に・・・・・・ゴー!
裏手にあります、サラダ&デザートビュッフェコーナーへ。
サラダに。

ポテサラあるー

スープにお新香もありました。

デザートは後後。

サラダ☆と
コーンスープ☆

ドレッシングは2種類ありました。
サラダ

盛った盛った♪フレッシュなサラダで身体生き返る♪
おそらくポテサラは既製品ですが、うまいっす!
鉄板のものが焼ける前にがっつく。
コーンスープ

美味しいコーンスープ!!
濃厚まろやか(´ー`)
さてさてくるぞー!
1つずつ焼かれていきますが、一気に焼けそうなのでちょっと待つ。

完成^^

帆立貝柱☆と
海老☆と
赤魚☆

柔らか帆立♪

火の通りがグッドです。

海老は冷凍かな?ちっこいけどぷりっとうまー

赤魚の皮目パリッと美味しい♪

ハンバーグ☆

これは最初の1つのみ。
肉汁溢れるようなものではなくしっかりめですが、イケるよ~~

にっくー!!

オーストラリア産牛ロース肉☆と
オーストラリア産牛フィレ肉☆

こっちがロース

こっちがフィレ

オーストラリアなお肉な感じ♪

和牛より脂が強調せずたくさん食べられそう!

フィレとロースの違いはあまりわからなかった。w
ちなみに本日の牛肉。

ここでセットは終了。あとは好きなのじゃんじゃんイクゼ!!
本格的に二日酔いふっとんだ!
注文覚えてるシェフの方が素晴らしい。

がっつり注文した後・・・・・・・
焼いてる間にワンモアサラダ!
サラダ☆と
お新香☆

先ほどと違うドレッシングにしてみました(^^)

うまいなサラダ~♪
ご飯頼んでませんが、あったから持ってきちゃったお新香。

あ、ドリンクあとはひたすらアイスティー。

アイスティーもアイスコーヒーも紅茶もセルフで飲み放題!

アレきます!

たのしみだなー。

キタよ――

アメリカオオアカイカ☆と
メカジキ大トロ☆

イカうま!柔らか!!

メカジキはほんとに大トロや・・・・・・

焼いてもしっかり感じる脂!とろける脂( ´∀`)
ちょっと塩ふりすぎかな、しょっぱかった(笑)
ズワイ蟹☆

お!ご立派♪
とっても食べやすくカットされてます♪ほうらー

みずみずしく旨味もしっかりうま(*´д`*)
これは本日のベストか!
あのへんくるー^^

黒毛和牛内モモ肉 A3ランク☆

うん、二クー♪

さてさてお肉頼みながら野菜も制覇するか。
先にいってしまうと、野菜はどれも?イマイチな印象でした(^^;
グリーンアスパラガス☆

うん、アスパラはよし♪(笑)
きたきた^^

アンデスポテト☆

うーん、じゃが芋さんでこんなに味ないのはあかんー
スーパーでも見かけない、見事なイマイチさにびっくり!(笑)
ラムロース肉☆

これ羊肉?と思うくらいにラム独特のにおいなし!
次はあれ!!注文したネタをこちらに傾けて置いてあるのでなんとも写真が撮りやすい!!

・・・と思っていたら、私が写真撮りまくっているから
ワザワサ目の前の写真撮りやすい場所に撮りやすいように置いてくださっていたんだ。。
感謝感激、有難うございます。
イベリコ豚バラ肉ベジョータ☆

すんげー脂オンリー!(@_@)
しかしいけるよ、イベリコ豚の中でもベジョータです!
サーモン☆

安定な味わいサーモン♪
トウモロコシ☆

甘辛いタレに絡まるトウモロコシ!

うん、これは良いー♪
野菜はアレで制覇かな。

食べながらどんどん注文する私達。

生ポークウインナー☆

お!うまい!!ウインナーは絶対生が美味しい!
あーコレ好きー♪
カボチャ☆

サツマイモ☆

どちらもパサパサ系で味もあまりない感じ。
ここで御飯&味噌汁を残し全制覇!!
さてさて第2ラウンドといったとこか。どんどん頼もう。

お次アレね^^

オーストラリア産牛ロース肉☆と
オーストラリア産牛フィレ肉☆

にっくー♪


食べ放題って素晴らしいね。

お腹いっぱいになってきた気もしますが、まだまだイケる。

アメリカオオアカイカ☆と
帆立貝柱☆

肉もいいが、シーフード系おいしー
香ばしさがいい。

柔らかさがいい。

ズワイ蟹☆

やっぱりこれ、うまい!ほうら。

周りの人が注文していた!メニューに無いのに“ガーリックライス”を!
聞いてみると別料金なので止め(笑)
これが食べ放題なら十分でしょ!

これで本当に全制覇!デザートを除いてね。
御飯☆と
味噌汁☆と
お新香☆

若干少な目で。

味噌汁も美味しい!

お新香も持ってきて。

で、おかず!!まだまだいきます!

赤魚☆

メカジキ大トロ☆

あー今回はいい塩加減♪相変わらずとろけるわー♪
赤魚・メカジキドーン!

お肉もいこうか。

黒毛和牛内モモ肉☆

いいねいいね。

ステーキドーン!

幸せね。
隣のカップルと比べ、どんだけ食っているのだ。。。。
ズワイ蟹☆

そろそろお腹もふくれてきました。
こっからはハーフで(お連れさんと半分に分けてもらう)もうちょい!

サーモン ハーフ☆

オーストラリア産牛フィレ肉 ハーフ☆

帆立貝柱 ハーフ☆と
アメリカオオアカイカ ハーフ☆と
海老 ハーフ☆

鉄板のラストオーダー終了!
満足ー♪
で、いこう。

全種類盛る。
デザート☆と
アイスコーヒー☆

フルーツ

ビタミン摂取!
アイスコーヒー

で。
ケーキ

思った以上に全部美味しい!!!

色とりどり手作りケーキ^^

これでホントのホントに全制覇!
ご馳走さま(o^_^o)
その後、駅前の「PRONTO」で。
生ビール☆

Dハイ☆

プロントは未だにハイボールをDハイと呼んでますね。
Dハイ=でっかいハイボール!!
まったり~^^
夜までお腹空かなかったけれど・・・・
やっぱり空きます。
寿司☆

つまみながら1杯~♪
若干二日酔いな本日ですが・・・・・
ランチに食べ放題~♪
「鉄板焼 一徹」へ2名☆

新橋駅徒歩3分くらいにある“第一ホテル東京”最上階の21階にあるお店。

スタイリッシュな、“ネオジャパネスク”をイメージしたという鉄板焼きレストランです。
土日祝日のランチのみ、“鉄板焼ランチバイキング”を開催しています!

「カフェバー・トラックス」ぶりな第一ホテル。

お隣が「ラウンジ21」ね。

11時からと13時30分からの予約のみの2回転、1時間半一本勝負!
大人6000円、WEB予約だと5700円になってワンドリンク付きですって!!!
鉄板を囲む半円のカウンターが2つ。

本日は使っていませんでしたが、テーブルもございました。

絶対カウンターが良いわよね。
わくわく~

ドリンクメニュ~

ホテル価格ですね。
夜にはこんなワインセラーからワインも飲みたい。

乾杯!
生ビール(1188円)☆


白ワイン(1188円)☆

二日酔いふっとんだー(笑)
アルコールはザッツオール!あとは食うべし!
食べ放題メニュ~

裏はイングリッシュなメニュ~

さぁて何から食べるか!どれだけ食べれるか!
好きなものを注文する前に、まずは最初のセットを焼いてくださいます。

ちなみに隣のカップルと私達(4名)で1人のシェフが付きます。
シェフ、今日はよろしくお願いいたしまーす( ´∀`)
外の景色もいいけれど。

鉄板以外興味なし。
がん見。。

その間に・・・・・・ゴー!
裏手にあります、サラダ&デザートビュッフェコーナーへ。
サラダに。

ポテサラあるー

スープにお新香もありました。

デザートは後後。

サラダ☆と
コーンスープ☆

ドレッシングは2種類ありました。
サラダ

盛った盛った♪フレッシュなサラダで身体生き返る♪
おそらくポテサラは既製品ですが、うまいっす!
鉄板のものが焼ける前にがっつく。
コーンスープ

美味しいコーンスープ!!
濃厚まろやか(´ー`)
さてさてくるぞー!
1つずつ焼かれていきますが、一気に焼けそうなのでちょっと待つ。

完成^^

帆立貝柱☆と
海老☆と
赤魚☆

柔らか帆立♪

火の通りがグッドです。

海老は冷凍かな?ちっこいけどぷりっとうまー

赤魚の皮目パリッと美味しい♪

ハンバーグ☆

これは最初の1つのみ。
肉汁溢れるようなものではなくしっかりめですが、イケるよ~~

にっくー!!

オーストラリア産牛ロース肉☆と
オーストラリア産牛フィレ肉☆

こっちがロース

こっちがフィレ

オーストラリアなお肉な感じ♪

和牛より脂が強調せずたくさん食べられそう!

フィレとロースの違いはあまりわからなかった。w
ちなみに本日の牛肉。

ここでセットは終了。あとは好きなのじゃんじゃんイクゼ!!
本格的に二日酔いふっとんだ!
注文覚えてるシェフの方が素晴らしい。

がっつり注文した後・・・・・・・
焼いてる間にワンモアサラダ!
サラダ☆と
お新香☆

先ほどと違うドレッシングにしてみました(^^)

うまいなサラダ~♪
ご飯頼んでませんが、あったから持ってきちゃったお新香。

あ、ドリンクあとはひたすらアイスティー。

アイスティーもアイスコーヒーも紅茶もセルフで飲み放題!

アレきます!

たのしみだなー。

キタよ――

アメリカオオアカイカ☆と
メカジキ大トロ☆

イカうま!柔らか!!

メカジキはほんとに大トロや・・・・・・

焼いてもしっかり感じる脂!とろける脂( ´∀`)
ちょっと塩ふりすぎかな、しょっぱかった(笑)
ズワイ蟹☆

お!ご立派♪
とっても食べやすくカットされてます♪ほうらー

みずみずしく旨味もしっかりうま(*´д`*)
これは本日のベストか!
あのへんくるー^^

黒毛和牛内モモ肉 A3ランク☆

うん、二クー♪

さてさてお肉頼みながら野菜も制覇するか。
先にいってしまうと、野菜はどれも?イマイチな印象でした(^^;
グリーンアスパラガス☆

うん、アスパラはよし♪(笑)
きたきた^^

アンデスポテト☆

うーん、じゃが芋さんでこんなに味ないのはあかんー
スーパーでも見かけない、見事なイマイチさにびっくり!(笑)
ラムロース肉☆

これ羊肉?と思うくらいにラム独特のにおいなし!
次はあれ!!注文したネタをこちらに傾けて置いてあるのでなんとも写真が撮りやすい!!

・・・と思っていたら、私が写真撮りまくっているから
ワザワサ目の前の写真撮りやすい場所に撮りやすいように置いてくださっていたんだ。。
感謝感激、有難うございます。
イベリコ豚バラ肉ベジョータ☆

すんげー脂オンリー!(@_@)
しかしいけるよ、イベリコ豚の中でもベジョータです!
サーモン☆

安定な味わいサーモン♪
トウモロコシ☆

甘辛いタレに絡まるトウモロコシ!

うん、これは良いー♪
野菜はアレで制覇かな。

食べながらどんどん注文する私達。

生ポークウインナー☆

お!うまい!!ウインナーは絶対生が美味しい!
あーコレ好きー♪
カボチャ☆

サツマイモ☆

どちらもパサパサ系で味もあまりない感じ。
ここで御飯&味噌汁を残し全制覇!!
さてさて第2ラウンドといったとこか。どんどん頼もう。

お次アレね^^

オーストラリア産牛ロース肉☆と
オーストラリア産牛フィレ肉☆

にっくー♪


食べ放題って素晴らしいね。

お腹いっぱいになってきた気もしますが、まだまだイケる。

アメリカオオアカイカ☆と
帆立貝柱☆

肉もいいが、シーフード系おいしー
香ばしさがいい。

柔らかさがいい。

ズワイ蟹☆

やっぱりこれ、うまい!ほうら。

周りの人が注文していた!メニューに無いのに“ガーリックライス”を!
聞いてみると別料金なので止め(笑)
これが食べ放題なら十分でしょ!

これで本当に全制覇!デザートを除いてね。
御飯☆と
味噌汁☆と
お新香☆

若干少な目で。

味噌汁も美味しい!

お新香も持ってきて。

で、おかず!!まだまだいきます!

赤魚☆

メカジキ大トロ☆

あー今回はいい塩加減♪相変わらずとろけるわー♪
赤魚・メカジキドーン!

お肉もいこうか。

黒毛和牛内モモ肉☆

いいねいいね。

ステーキドーン!

幸せね。
隣のカップルと比べ、どんだけ食っているのだ。。。。
ズワイ蟹☆

そろそろお腹もふくれてきました。
こっからはハーフで(お連れさんと半分に分けてもらう)もうちょい!

サーモン ハーフ☆

オーストラリア産牛フィレ肉 ハーフ☆

帆立貝柱 ハーフ☆と
アメリカオオアカイカ ハーフ☆と
海老 ハーフ☆

鉄板のラストオーダー終了!
満足ー♪
で、いこう。

全種類盛る。
デザート☆と
アイスコーヒー☆

フルーツ

ビタミン摂取!
アイスコーヒー

で。
ケーキ

思った以上に全部美味しい!!!

色とりどり手作りケーキ^^

これでホントのホントに全制覇!
ご馳走さま(o^_^o)
その後、駅前の「PRONTO」で。
生ビール☆

Dハイ☆

プロントは未だにハイボールをDハイと呼んでますね。
Dハイ=でっかいハイボール!!
まったり~^^
夜までお腹空かなかったけれど・・・・
やっぱり空きます。
寿司☆

つまみながら1杯~♪
スポンサーサイト
普通のビュッフェに飽き飽きしてましたが、、ここは見るからに美味しそうなビュッフェですねー。お酒込みで一万くらいですかね?呼んでください!w
近所の常連?オヤジ |
2017.06.14(水) 00:46 | URL |
【編集】
近所の常連?オヤジ さん♪
楽しかったですよー^^
飲まなければその半分ちょいくらいです!(笑)
行くときには呼んでください~w
楽しかったですよー^^
飲まなければその半分ちょいくらいです!(笑)
行くときには呼んでください~w
はらへり呑んべぇ |
2017.06.14(水) 09:51 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |