> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 大和田 @大井町
fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

大和田 @大井町

2017.06.25 (Sun)

2017・5・27




今日は大井町~。

昨夜は飲み過ぎた、ちょびっとだけど二日酔いだ。

しかし昼ご飯早すぎたのか、今日は間食してないせいか、
気持ちが悪いのはお腹が空きすぎていたからだったみたい(笑)


たどり着いた居酒屋には貸切で断られ・・・・ここだー!
大和田へ2名☆

大井町駅徒歩6分くらい、光学通り沿いにあるお店。
RIMG1945_20170612095036f65.jpg

軍鶏チューのお隣です。
RIMG1948.jpg

昔からあるとんかつやさん。
RIMG1950_20170612095249153.jpg


とんかつやさんで赤提灯~
RIMG1947_20170612095040593.jpg

結果的に最高でした!

奥へと続くカウンターのみ。
RIMG1951_20170612095412b84.jpg


ドリンクメニュ~がありません。

カウンター前の焼酎・日本酒くらい。
RIMG1954_20170612095650c72.jpg


しかしもちろんあります!
生ビール
RIMG1958_2017061123091562a.jpg
お通し
RIMG1961_201706112309184b7.jpg
お通しはもろきゅう。

美味しいもろみそたっぷりつけて~
RIMG1962_20170611230918eec.jpg


フードメニュ~
定食に!
RIMG2008.jpg

一品メニュー!
RIMG2007.jpg

ボードメニューもございます^^
RIMG1953_20170612095652927.jpg


あ、こんなん発見しちゃった!!
RIMG1964_20170612095336cad.jpg

今更ながらお願いします!

ちょい飲みセット(1300円)☆
RIMG1983.jpg
焼酎、付け出し、ひれ肉料理三種のセット!

付け出し・・・・のモロキュウはもう最初に食べちゃったもんね。

二階堂焼酎
RIMG1965_20170611231225075.jpg
ビールや銘柄は選べないみたい、ロックでお願いしました。

目の前で揚げたて^^
RIMG1952_20170612095336c5c.jpg

ひれ肉料理三種は
・一口カツ
・温泉卵とソースカツ
・ひれ肉チーズ

の豪華3種類いぇい!!
よかった、最後の定食はロースかヒレかで悩んでたからこれで決定だな。

一口カツ
RIMG1984.jpg
シンプルにヒレカツ!

塩胡椒がおすすめと。
RIMG1988_20170611231445c46.jpg

卓上にはソースなどに並び、カークランドのすりたて食べれる塩胡椒!
RIMG1963_20170611231655986.jpg

揚げたてうまーい!肉厚うんまーい!!
RIMG1991.jpg

キャベツとカイワレもしっかり付く^^これはやっぱりソースだな。
RIMG1989.jpg


温泉卵とソースカツ
RIMG1985_20170611231227d28.jpg

ソースたっぷりかかったヒレカツに温玉!
RIMG1993_20170611231657140.jpg
わっふー最高!

しっかり絡まるソースに温玉絡めてー
RIMG1994.jpg
最後は温玉ソース飲んじゃったよ。


ひれ肉チーズ
RIMG1986_20170611231227386.jpg

揚げたてヒレカツにチーズ。
RIMG1987.jpg
合う合うー( ´艸`)
ちょびっと乗ったケチャップと、これも塩胡椒でうまい!


秋田県の桃豚なのかな!
RIMG2006_20170612095841150.jpg
美味しかったー!


ブロッコリーマヨネーズ(300円)☆
RIMG1966_20170611231849e78.jpg
ブロッコリーにマヨネーズ、と、これまた温玉!

シンプルな茹でブロッコリーマヨネーズに温玉うれしー♪
RIMG1967_20170611231851607.jpg

うまー
RIMG1970_20170611231852501.jpg



イカフライ(350円)☆
RIMG1974_20170611232030e4a.jpg

キレイな色のフライ。
RIMG1975.jpg


サクッと上品に揚がった衣の中は柔らかーいイカ(*´д`*)
RIMG1981.jpg

野菜もうれしい!タルタルも使って!!
RIMG1976.jpg

塩でもソースでも、超うまい・・・・
つーか安。。



キスフライ(300円)☆
RIMG1977_20170611232232df7.jpg

これまた上品な色のフライが2つ!
RIMG1978.jpg

やっぱりウレシー野菜!タルタルも!
RIMG1979_201706112322351ba.jpg

ふんわりしっかり衣まとった甘みあるキス。
RIMG1980.jpg
塩胡椒ソースでも、そのままでもうまーーーい!



ビールやな。
瓶ビール
RIMG1956_20170611230913bf4.jpg



長イモフライ(300円)☆
RIMG1995_20170611232421438.jpg

わーいわーい長芋♪
RIMG1997_2017061123242223c.jpg

長芋フライにも野菜!うれひー
RIMG2000.jpg

これは塩胡椒だな!!
RIMG2001_2017061123242554b.jpg

薄く絶妙に付いた衣の長芋さくさくしゃくほく( ´∀`)
RIMG2003.jpg



最初に頼んだだし巻き玉子が忘れておられ・・・・・
お連れさんお腹いっぱい言うし、まさかの温玉2つ食べれたから丁度いーや!

キャンセルで、さっきまで本当に腹減りすぎた私は〆いくー!


ロースかつ定食(1300円)☆
RIMG2010.jpg

(@^O^@)

ご飯の量を聞いてくださいまして(^^)
RIMG2011.jpg
ほどほどなちょい多めで(謎)お願いしました。

うっまそ!!!
RIMG2016.jpg

分厚い肉ー♪
RIMG2020.jpg

最初は塩胡椒でどうぞと^^
RIMG2019_20170612100223127.jpg

ロースなのか、脂身の少ない部位。
ほんのりピンクな素晴らしい揚げ具合!!衣も薄めで上品ヘルシー!!
RIMG2026.jpg

うますぎる(゚Д゚)

豚カツにはてんこ盛りでほしいキャベツも^^
RIMG2024_20170612100427819.jpg

端っこはイー感じな脂身。
RIMG2027.jpg

飯ととんかつ最高ー!
味噌汁あって最高ー!
RIMG2014.jpg

お新香も最高ー!
RIMG2013_20170612100424d23.jpg



やばい・・・またすぐにでも来たいお店だ。。

ご馳走さま(o^_^o)



で、その後は飲みながら、いただいた寿司食った。
焼きサバ寿司盛り
DSC_0017.jpg
ちよだ鮨のだ。

分厚い焼きサバ!
DSC_0018.jpg

サバ入り太巻きも!
DSC_0020.jpg

マグロ・あじに。
DSC_0021.jpg

お稲荷さんと玉子。
DSC_0022_201706121010114c3.jpg

安いねちよだ!!




関連ランキング:とんかつ | 大井町駅下神明駅鮫洲駅





スポンサーサイト



11:46  |   ・寿司・鰻・蕎麦・和食  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

コメント

よくこの量を食べれましたね!!
私は太りやすいので…これだけ食べて美貌を保たれて羨ましいですw
近所の常連?オヤジ |  2017.06.26(月) 00:59 | URL |  【編集】

縦長の店

お昼にひれかつをここで頂きます。
しおでもソースでも美味しいし、
ごはんのかたさがちょうどいい。
赤だし味噌汁とお漬け物が良く
合うし、つい通ってしまうとんかつ
屋さんですね。
奥の席だと帰る時狭くてちょっと
出づらいww
まんま |  2017.06.26(月) 00:59 | URL |  【編集】

近所の常連?オヤジ さん♪

本当にこの日は何だか超はらへりでしたのです!!

・・・えぇ!!持ち上げてくれますねぇ♪笑
どうしたのでしょう、怖いな嬉しいな(笑)
はらへり呑んべぇ |  2017.06.26(月) 10:45 | URL |  【編集】

まんま さん♪

お昼に通っていらっしゃるのですね^^!
はい、とんかつはもちろん!ごはん、味噌汁、漬物みんな美味しかったです♪

確かに・・・私が行ったこの時は、終始私達以外誰もいなかったのでなにも感じませんでしたが、
奥だと出づらいつくりかもです(笑)

はらへり呑んべぇ |  2017.06.26(月) 10:49 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2511-346e1495

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |