GROVE Cafe&Green @大井町
2017.06.26 (Mon)
2017・5・30
今日は大井町~。
二日酔いながらも、気になってたお店いけたー!
「GROVE Cafe&Green」へ2名☆

「グローブ」は、大井町駅徒歩7分くらい、三菱鉛筆本社のある道真っ直ぐ行くとあるお店。

2016年9月6日にオープンした、有機野菜や酵素ドリンクなど提供する
オシャレなカフェダイニングです。

住宅街に佇む住宅!な、お店。

敷地内に入るも・・・・

まさにひとん家みたいな!

左手から店内へ。

かわいーカフェー!

絶対女子スキ。

庭にはバーベキュースペースが。

いーなここでバーベキュー♪

手ぶらでBBQ~^^

おしゃれね。

わー全部四葉のクローバー!

本当に友達のお家感!

ドリンクメニュ~

メニューにあるボトルビールは今ないそうで・・・・
生ビール☆

お冷や調味料はセルフでどーぞ^^

フードメニュ~

ボードメニューも^^


DELI盛り合わせ(350円~/1品)☆

・グランベリーときのこのなます
・ポテトサラダ
・紫キャベツとラディッシュの酢漬け
・自家製いぶりがっこ
グランベリーときのこのなます

さっぱり~
ポテトサラダ

いぇっすポテサラ!上に乗ったフライドオニオンもイー感じ^^
紫キャベツとラディッシュの酢漬け

これまたさっぱりい~ね~
自家製いぶりがっこ

燻製系メニュー豊富にあります!
外で燻製してました♪
自家製ピクルスも美味しそう!

バーニャカウダいきたかったけど、こっちにした!
ケールとパクチーのデトックスサラダ(750円)☆

ケールにパクチー、その他野菜に豆やグレープフルーツにチーズも♪

うまー。。なんて身体に良いサラダであろう。
まさにデトックス・・・・・・

ボトルワインは赤白二種類ずつ、どちらもオーガニックワインです。
ボトル赤ワイン(3500円)☆

クマ オーガニック マルベック
もう1種類のワインはボトル1800円のグラス600円でございます。
ちょっと飲ませていただいたー!

本日のアヒージョ(900円)☆

本日はベーコンと野菜のアヒージョ。

ぐっつぐつなオイルにベーコン、色々野菜の入ったオイル煮込み。

アヒージョで今までないくらいにとっても透き通ったキレイなオイル。

デフォでつく米粉のパン。

ふんわりもっちり♪
びたびたにしてーのせてー

アンチョビやガーリックやうんぬん感じないアヒージョオイル。ですがなんだか美味しい!
あっさりですが、ベーコンの塩味がいーですね。

飲んじゃいたいよね。
飲んじゃうよね。

全部はいかなかったけど。
自家製タレ漬けのスペアリブ(300円)☆と
自家製燻製のスペアリブ(300円)☆

自家製タレ漬けのスペアリブ

自家製燻製のスペアリブ

うーん全く違う!
燻製香たらまんイー!肉肉しいスペアリブ!

ちょい甘なしっかりダレに絡まる肉肉しいスペアリブ!

どっちもいいなー。骨んとこめっちゃうめー
黒板メニューの“鶏ムネパクチー”を注文していましたが・・・・ないそうな。
代わりにこちらはいかがですか?と、こちらに!
牛タンパクチー☆

柔らかく茹でたタンに、たっぷり絡まるチーズのソース。

・・・・に、パクチー!

タン柔らか( ´艸`)

濃厚なチーズ、パクチーの香り、いーねーさいこー!
〆はスパゲティ&カレー!
ナポリタン(1000円)☆

ソーセージに野菜たっぷり♪

トマトたっぷりに粉チーズ^^

うん、ナポリタ~ン♪

オリジナル カレーライス(900円)☆

この写真がオリジナルカレーライスと言ってましたが・・・・

あれ、実物は彩りないビジュアルでベリー残念。。
・・・そんな、こちらでしたが・・・・めっちゃうま(゚Д゚)
コク深いルーが最強にうまい(*´д`*)

柔らかい牛肉。。。

カレーのライスって、どんだけでもイケちゃう気がしちゃう。

あんなん発見―

酵素パフェ(500円)☆

棚にあったジャムから好きなの1つ選びます。
ピンクグレープフルーツに!
グラノーラに・・・・・

ナッツ。

アイスが2つ。そしてピンクグレープフルーツのジャム!

苦みあるこのジャムうまーい!!
冷たいアイスにグラノーラと合う合うー!
身体の中からデトックス~
ご馳走さま(o^_^o)
あーお腹いっぱい。
でもその後お寿司いただいた、少しですが。 美味しい。。

これは!!翌日のお楽しみ♪
成城石井スイーツ!
濃厚マンゴープリンのパッションフルーツゼリーがけ☆

おいっしーーーいんだわ・・・

何度も出てくるので詳細省略w

今日は大井町~。
二日酔いながらも、気になってたお店いけたー!
「GROVE Cafe&Green」へ2名☆

「グローブ」は、大井町駅徒歩7分くらい、三菱鉛筆本社のある道真っ直ぐ行くとあるお店。

2016年9月6日にオープンした、有機野菜や酵素ドリンクなど提供する
オシャレなカフェダイニングです。

住宅街に佇む住宅!な、お店。

敷地内に入るも・・・・

まさにひとん家みたいな!

左手から店内へ。

かわいーカフェー!

絶対女子スキ。

庭にはバーベキュースペースが。

いーなここでバーベキュー♪

手ぶらでBBQ~^^

おしゃれね。

わー全部四葉のクローバー!

本当に友達のお家感!

ドリンクメニュ~

メニューにあるボトルビールは今ないそうで・・・・
生ビール☆


フードメニュ~

ボードメニューも^^


DELI盛り合わせ(350円~/1品)☆

・グランベリーときのこのなます
・ポテトサラダ
・紫キャベツとラディッシュの酢漬け
・自家製いぶりがっこ
グランベリーときのこのなます

さっぱり~
ポテトサラダ

いぇっすポテサラ!上に乗ったフライドオニオンもイー感じ^^
紫キャベツとラディッシュの酢漬け

これまたさっぱりい~ね~
自家製いぶりがっこ

燻製系メニュー豊富にあります!
外で燻製してました♪
自家製ピクルスも美味しそう!

バーニャカウダいきたかったけど、こっちにした!
ケールとパクチーのデトックスサラダ(750円)☆

ケールにパクチー、その他野菜に豆やグレープフルーツにチーズも♪

うまー。。なんて身体に良いサラダであろう。
まさにデトックス・・・・・・

ボトルワインは赤白二種類ずつ、どちらもオーガニックワインです。
ボトル赤ワイン(3500円)☆

クマ オーガニック マルベック
もう1種類のワインはボトル1800円のグラス600円でございます。
ちょっと飲ませていただいたー!

本日のアヒージョ(900円)☆

本日はベーコンと野菜のアヒージョ。

ぐっつぐつなオイルにベーコン、色々野菜の入ったオイル煮込み。

アヒージョで今までないくらいにとっても透き通ったキレイなオイル。

デフォでつく米粉のパン。

ふんわりもっちり♪
びたびたにしてーのせてー

アンチョビやガーリックやうんぬん感じないアヒージョオイル。ですがなんだか美味しい!
あっさりですが、ベーコンの塩味がいーですね。

飲んじゃいたいよね。
飲んじゃうよね。

全部はいかなかったけど。
自家製タレ漬けのスペアリブ(300円)☆と
自家製燻製のスペアリブ(300円)☆

自家製タレ漬けのスペアリブ

自家製燻製のスペアリブ

うーん全く違う!
燻製香たらまんイー!肉肉しいスペアリブ!

ちょい甘なしっかりダレに絡まる肉肉しいスペアリブ!

どっちもいいなー。骨んとこめっちゃうめー
黒板メニューの“鶏ムネパクチー”を注文していましたが・・・・ないそうな。
代わりにこちらはいかがですか?と、こちらに!
牛タンパクチー☆

柔らかく茹でたタンに、たっぷり絡まるチーズのソース。

・・・・に、パクチー!

タン柔らか( ´艸`)

濃厚なチーズ、パクチーの香り、いーねーさいこー!
〆はスパゲティ&カレー!
ナポリタン(1000円)☆

ソーセージに野菜たっぷり♪

トマトたっぷりに粉チーズ^^

うん、ナポリタ~ン♪

オリジナル カレーライス(900円)☆

この写真がオリジナルカレーライスと言ってましたが・・・・

あれ、実物は彩りないビジュアルでベリー残念。。
・・・そんな、こちらでしたが・・・・めっちゃうま(゚Д゚)
コク深いルーが最強にうまい(*´д`*)

柔らかい牛肉。。。

カレーのライスって、どんだけでもイケちゃう気がしちゃう。

あんなん発見―

酵素パフェ(500円)☆

棚にあったジャムから好きなの1つ選びます。
ピンクグレープフルーツに!
グラノーラに・・・・・

ナッツ。

アイスが2つ。そしてピンクグレープフルーツのジャム!

苦みあるこのジャムうまーい!!
冷たいアイスにグラノーラと合う合うー!
身体の中からデトックス~
ご馳走さま(o^_^o)
あーお腹いっぱい。
でもその後お寿司いただいた、少しですが。 美味しい。。

これは!!翌日のお楽しみ♪
成城石井スイーツ!
濃厚マンゴープリンのパッションフルーツゼリーがけ☆

おいっしーーーいんだわ・・・

何度も出てくるので詳細省略w

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |