小ばち屋 @大井町
2017.07.15 (Sat)
2017・6・17
今日は大井町~
「小ばち屋」へ2名☆

大井町駅徒歩8分くらい、大井三つ又交差点から一本橋商店街へ向かって歩いてくとあるお店。

美味しい手作りな料理味わえるお店です。
素敵な母娘で切り盛りしていたお店でしたが、
2017年5月18日に素敵なご夫婦でリニューアルオープンいたしました!

リニューアル前はこんな昔に載せてまーす^^
↓↓↓↓↓↓
小ばち屋 2014・7
入ってすぐのカウンターに。

奥にはお座敷。

内装は一切かわっておりません~^^

明日でリニューアル一周年記念ですね!
中にも発見胡蝶蘭♪

旦那さまは以前のお店「四季旬菜 かん」で一度お会いしたことがあります!
お二人ともご無沙汰しております(^^)
元気で明るく、とっても理想なご夫婦です♪
可愛いいい!若女将の描いたマスターの似顔絵!!(笑)

ドリンクメニュ~


生ビール(500円)☆

お通し☆

お通しはさっぱりもずく酢~

ちなみに小さなサイズもございます!
生ビール 小(350円)☆

こっちうもベリグー!!!(笑)

フードメニュ~



本日のおすすめメニューも♪

気になるメニュー盛りだくさん♪
カウンターに並ぶ料理・・・全部おくれ!

・・・・と言いたい。
まずは、11種類から好きなの選べるこちら!
小ばちセット(500円)☆

・ポテトサラダ
・自家製ピリ辛らっきょう
・きんぴらごぼう
あったー(@^O^@)
ポテトサラダ

美味しいー( ´艸`)

手作りな味わい♪
自家製ピリ辛らっきょう

私の好きなタイプ!
甘さ控えめ、しゃきっとしたらっきょー
きんぴらごぼう

太めカットの食べご耐えあるごぼううまー( ´∀`)
刺身3点盛(1380円)☆

単品や2点盛もありました。
本まぐろ、真鯛、すみいかの盛り合わせ。
本まぐろ

真鯛

すみいか

幸せ刺身ー(^^)
私酒いこ
風の森(800円)☆

奈良県 純米しぼり華
わーいさすが慣れてる、お上手!!

まこがれいの煮付け(650円)☆

上品かつしっかり煮付けられたまこがれい♪

たっぷりの薬味も嬉しい^^

熱々の白米汁ごとぶっかけてかきこみたーい!

だし巻き玉子 明太子(480円)☆

プレーンも可能、納豆やチーズなどお好みな具も対応可能だそうです♪
キレイな巻き!

優しい味わいのだし巻きと、明太子の相性抜群♪

黒鯛の西京焼き(980円)☆

半干物のような黒鯛西京。

皮がまた美味しいの。

蕗味噌うまー^^

酒すすむー!
本日こちら常連なお連れさんです、
私このへんから1人食べちゃう(笑)
誠鏡(800円)☆

広島県 純米超辛口
ニラ玉子(300円)☆

シンプルにニラに生玉子!
この食べ方本当に好きなんです。

ニラの青くささと濃厚な黄身たまらん(*´д`*)
こんなのもあります!
牛タンシチュー(550円)☆と
バゲット(100円)☆

うま(゚Д゚)

柔らかすぎず、肉肉しい牛たんがごろっと!

で、シチューうま( ´艸`)
バゲットは別途、必須ね!

カリッと焼かれたバゲットびたびたに浸していただくー♪
ご飯でも食べたい。
ピリ辛コンニャク(380円)☆

染み具合も歯ごたえもすごくいい、ぴりっと歯ごたえ良いこんにゃく♪

茜茶(あずき茶)ハイ(450円)☆

色濃い美味しいお茶!
焼酎がちょい物足りないので私もここからこれにシフト!
お連れさんのボトル~
冷やしトマト(420円)☆

甘みあるさっぱりトマト♪

豚レバ串(150円)☆

おすすめされて頼みましたが・・・
思った以上美味しくってびっくり(@_@)

大きなレバー、半生激うま!

これで150円!人気焼き鳥店も顔負けね!
ごま油で最高~
釜飯はじめましたー!

40分ほどお時間いただきますという釜飯!注文しときまーす^^
これまたいっちゃお
小ばちセット(500円)☆

・自家製ピリ辛らっきょう
・ホタルイカ沖漬け
・焼きなす
自家製ピリ辛らっきょう

二度目らっきょやっぱり美味しい!
ホタルイカ沖漬け

目玉ぷちっととぅるん沖漬け!

うーん酒酒ー!
でもあとはひたすら焼酎で。
焼きなす

あぁほっこり美味しいとろん茄子。。
〆出来上がるまで、最後にこれ♪
アボカドキムチ(420円)☆

ベストに熟したアボカドにキムチの組み合わせ、最強ー(≧∀≦)

おっとできたできたー♪

9種類ありましたがこれにしました!
鮭としらすの釜めし(900円)☆

お米1合分なので、飲んだ〆に1人でも食べれちゃう嬉しい量♪
しっかり混ぜて・・・

ちゃんとお焦げ、キレイにできてるー!

この部分がやっぱり好き。。
うまーーい(*´д`*)

時間がなく、味噌汁頼めなかったのが残念でした(´・ω・`)
と言いながら最後にこれいっちゃってたw
長芋千切り(380円)☆

大好き長芋!家だと面倒で千切りなんてあまりしないから!!
シャキシャキネバうま( ´艸`)!!!

またゆっくりきたーい^^
ご馳走さま(o^_^o)
そしてこちらと白ワイン~
成城石井のスイーツ!
リコッタとマスカルポーネの ブルーベリーチーズケーキ☆

これハマって、食べるの3回目くらいかな。

しゅわっと軽い口当たりな北海道リコッタとマスカルポーネのチーズケーキ!!

ほのかな酸味と滑らかなクリームの2層チーズ♪

の下に、オレゴン産ブルーベリーを使用したソースが敷き詰まる!

あーーあっさり美味しくてペロッと食べちゃう。。。
今日は大井町~
「小ばち屋」へ2名☆

大井町駅徒歩8分くらい、大井三つ又交差点から一本橋商店街へ向かって歩いてくとあるお店。

美味しい手作りな料理味わえるお店です。
素敵な母娘で切り盛りしていたお店でしたが、
2017年5月18日に素敵なご夫婦でリニューアルオープンいたしました!

リニューアル前はこんな昔に載せてまーす^^
↓↓↓↓↓↓
小ばち屋 2014・7
入ってすぐのカウンターに。

奥にはお座敷。

内装は一切かわっておりません~^^

明日でリニューアル一周年記念ですね!
中にも発見胡蝶蘭♪

旦那さまは以前のお店「四季旬菜 かん」で一度お会いしたことがあります!
お二人ともご無沙汰しております(^^)
元気で明るく、とっても理想なご夫婦です♪
可愛いいい!若女将の描いたマスターの似顔絵!!(笑)

ドリンクメニュ~




生ビール(500円)☆


お通しはさっぱりもずく酢~

ちなみに小さなサイズもございます!
生ビール 小(350円)☆

こっちうもベリグー!!!(笑)

フードメニュ~






本日のおすすめメニューも♪

気になるメニュー盛りだくさん♪
カウンターに並ぶ料理・・・全部おくれ!

・・・・と言いたい。
まずは、11種類から好きなの選べるこちら!
小ばちセット(500円)☆

・ポテトサラダ
・自家製ピリ辛らっきょう
・きんぴらごぼう
あったー(@^O^@)
ポテトサラダ

美味しいー( ´艸`)

手作りな味わい♪
自家製ピリ辛らっきょう

私の好きなタイプ!
甘さ控えめ、しゃきっとしたらっきょー
きんぴらごぼう

太めカットの食べご耐えあるごぼううまー( ´∀`)
刺身3点盛(1380円)☆

単品や2点盛もありました。
本まぐろ、真鯛、すみいかの盛り合わせ。
本まぐろ

真鯛

すみいか

幸せ刺身ー(^^)
私酒いこ
風の森(800円)☆

奈良県 純米しぼり華
わーいさすが慣れてる、お上手!!

まこがれいの煮付け(650円)☆

上品かつしっかり煮付けられたまこがれい♪

たっぷりの薬味も嬉しい^^

熱々の白米汁ごとぶっかけてかきこみたーい!

だし巻き玉子 明太子(480円)☆

プレーンも可能、納豆やチーズなどお好みな具も対応可能だそうです♪
キレイな巻き!

優しい味わいのだし巻きと、明太子の相性抜群♪

黒鯛の西京焼き(980円)☆

半干物のような黒鯛西京。

皮がまた美味しいの。

蕗味噌うまー^^

酒すすむー!
本日こちら常連なお連れさんです、
私このへんから1人食べちゃう(笑)
誠鏡(800円)☆

広島県 純米超辛口
ニラ玉子(300円)☆

シンプルにニラに生玉子!
この食べ方本当に好きなんです。

ニラの青くささと濃厚な黄身たまらん(*´д`*)
こんなのもあります!
牛タンシチュー(550円)☆と
バゲット(100円)☆

うま(゚Д゚)

柔らかすぎず、肉肉しい牛たんがごろっと!

で、シチューうま( ´艸`)
バゲットは別途、必須ね!

カリッと焼かれたバゲットびたびたに浸していただくー♪
ご飯でも食べたい。
ピリ辛コンニャク(380円)☆

染み具合も歯ごたえもすごくいい、ぴりっと歯ごたえ良いこんにゃく♪

茜茶(あずき茶)ハイ(450円)☆

色濃い美味しいお茶!
焼酎がちょい物足りないので私もここからこれにシフト!
お連れさんのボトル~
冷やしトマト(420円)☆

甘みあるさっぱりトマト♪

豚レバ串(150円)☆

おすすめされて頼みましたが・・・
思った以上美味しくってびっくり(@_@)

大きなレバー、半生激うま!

これで150円!人気焼き鳥店も顔負けね!
ごま油で最高~
釜飯はじめましたー!

40分ほどお時間いただきますという釜飯!注文しときまーす^^
これまたいっちゃお
小ばちセット(500円)☆

・自家製ピリ辛らっきょう
・ホタルイカ沖漬け
・焼きなす
自家製ピリ辛らっきょう

二度目らっきょやっぱり美味しい!
ホタルイカ沖漬け

目玉ぷちっととぅるん沖漬け!

うーん酒酒ー!
でもあとはひたすら焼酎で。
焼きなす

あぁほっこり美味しいとろん茄子。。
〆出来上がるまで、最後にこれ♪
アボカドキムチ(420円)☆

ベストに熟したアボカドにキムチの組み合わせ、最強ー(≧∀≦)

おっとできたできたー♪

9種類ありましたがこれにしました!
鮭としらすの釜めし(900円)☆

お米1合分なので、飲んだ〆に1人でも食べれちゃう嬉しい量♪
しっかり混ぜて・・・

ちゃんとお焦げ、キレイにできてるー!

この部分がやっぱり好き。。
うまーーい(*´д`*)

時間がなく、味噌汁頼めなかったのが残念でした(´・ω・`)
と言いながら最後にこれいっちゃってたw
長芋千切り(380円)☆

大好き長芋!家だと面倒で千切りなんてあまりしないから!!
シャキシャキネバうま( ´艸`)!!!

またゆっくりきたーい^^
ご馳走さま(o^_^o)
そしてこちらと白ワイン~
成城石井のスイーツ!
リコッタとマスカルポーネの ブルーベリーチーズケーキ☆

これハマって、食べるの3回目くらいかな。

しゅわっと軽い口当たりな北海道リコッタとマスカルポーネのチーズケーキ!!

ほのかな酸味と滑らかなクリームの2層チーズ♪

の下に、オレゴン産ブルーベリーを使用したソースが敷き詰まる!

あーーあっさり美味しくてペロッと食べちゃう。。。
スポンサーサイト
近くのジム通いでほぼ毎日通りますが、、いつの間にかご夫婦でリニューアルされてたんですね!情報ありがとうございます。
近所の常連?オヤジ |
2017.07.15(土) 15:05 | URL |
【編集】
近所の常連?オヤジ さん♪
おお!ということはあそこのジムですかな!!
そうなんですよー^^
是非ジム帰りにでも美味しいビール飲みに行ってください!♪
おお!ということはあそこのジムですかな!!
そうなんですよー^^
是非ジム帰りにでも美味しいビール飲みに行ってください!♪
はらへり呑んべぇ |
2017.07.16(日) 23:48 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |