ピエスモンテ @銀座
2017.04.02 (Sun)
2017・3・22③
ネ プラス ウルトラ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
美味しい鉄板焼きと、素敵なバーでテンション上がってるのち~
ケーキ買ってもう1軒!!!♪
「Piece Montee」へ☆

銀座8丁目、並木通り沿いにあるお店。

前の写真も混ざってますがご了承願います。
銀座で30余年、製品に目が届くようにとお店はここ一店舗だけ!!の洋菓子店です。
「ピエス・モンテ」の語源は、フランス語で“小さな断片を積み上げた”と言う意味で、
一般に飾り菓子のことをいうそうです。

前身は銀座6丁目に在りましたエルドール洋菓子店です。
30年前に店名をピエスモンテに変更しましたが、焼き菓子生菓子など、ほとんどエルドールのレシピと同じです。
もう何十回もと、数えきれないほどいただいておりますこちらのケーキ^^

材料や手作りの製法にもこだわり、市販の物は一切つかいません。
クラブ御用達ですね、キレイなお姉さんの行き交うこの通りで~
うーーん。。。悩む。

今は軽いのがいいかな。
焼き菓子も欲しいな!!

そしてここまた素敵なお店で祝ってもらう~^^

嬉しきポーン♪

嬉しきケーキ。

私選んだ~ちっちゃめのやつにしたけど可愛い。。。
アントルメ ペタル 5号・15cm(3200円)☆

あ・・・そしてこれ超うま!!

ココナッツとバナナと苺!!!うまうま!!
桜型^^レンコンの酢漬けじゃないですよ。

幸せ~

本当に有難うございました!!

・・・で、うっそまさかの大井町・・・・
「KIYOMI」へ☆

美味しいカクテルと・・・

あ、初めて飲んだカクテル!

美味しいチャームでフィニッシュ!

ギムレット撮り忘れた。。
ちなみに「ピエスモンテ」のその他のケーキ達を1部ご紹介。
ショコラ・フルール(5500円)☆

うーん!!チョコ!!!!

超美味しいチョコ!!なケーキ!

季節限定、温かくなると販売していません。

チョコだし溶けちゃうもんね。

あーーうま。
ショコラフレーズ 6号・18cm(6500円)☆

5号・15cm は4800円
あぁ・・・これまた美味しい。

滑らかで美味しいチョコクリームにベリーの甘酸っぱさ。。。
アントルメ モンブラン 5号・15cm(4000円)☆の、半分

カットした写真ですみません。笑
超栗感じる!!本当に素材にこだわっているのが納得ですね。

ジャルダン ド フレーズ 6号・18cm(3500円)☆

私これ1番よく食べてる気がする。
サクッサクのパイ生地に生クリームとぎっしり苺^^

土台は杏仁香る、しっとりした分厚いダマンド生地!

何度食べても美味しいもんは美味しいね。

ジャルダン ド フリュイ 6号・18cm(3500円)☆の、カット1切れ。

さっきのフルーツが苺からミックスになった版!!!
ホールの写真なしですみません。。
アントルメ タルトフレ 5号・15cm(3000円)☆

タルト生地にフレッシュな生クリーム。

そしてフルーツちょこっと^^

あ!!タルト台とクリームの間にはレモンのフィリング!!

私これ好き!飲んだ後でもさっぱり!ペロリ!!!
どうしても定番のアップルパイを載せたかったが・・・・何故だろ写真なし。
フランボワーズのケーキや、オレンジのムースケーキのようなんも美味しかったな。。。
焼き菓子も!!!
こちらはWオレンジで!!

ケークオレンジ(550円)☆

オレンジピール入った生地にオレンジのソース^^

オレンジ系スキ~
後日ケークフランボも食べましたがね!美味しかった!

パウンドオレンジ(550円)☆

全6種類あるパウンドケーキの中、こちらもオレンジに!

オレンジ系スキ~

もちろんチョコ系やその他も好き。
マドレーヌ(270円)☆

あぁ・・・でもやっぱり定番のシンプルなマドレーヌも好き。笑
詰め合わせも・・・・みんな好き!!!!!

クッキーマカロン(550円)☆

メレンゲで作ったサクサクのクッキー。

これもなんかあと引きなのよね。。

ネ プラス ウルトラ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
美味しい鉄板焼きと、素敵なバーでテンション上がってるのち~
ケーキ買ってもう1軒!!!♪
「Piece Montee」へ☆

銀座8丁目、並木通り沿いにあるお店。

前の写真も混ざってますがご了承願います。
銀座で30余年、製品に目が届くようにとお店はここ一店舗だけ!!の洋菓子店です。
「ピエス・モンテ」の語源は、フランス語で“小さな断片を積み上げた”と言う意味で、
一般に飾り菓子のことをいうそうです。

前身は銀座6丁目に在りましたエルドール洋菓子店です。
30年前に店名をピエスモンテに変更しましたが、焼き菓子生菓子など、ほとんどエルドールのレシピと同じです。
もう何十回もと、数えきれないほどいただいておりますこちらのケーキ^^

材料や手作りの製法にもこだわり、市販の物は一切つかいません。
クラブ御用達ですね、キレイなお姉さんの行き交うこの通りで~
うーーん。。。悩む。

今は軽いのがいいかな。
焼き菓子も欲しいな!!

そしてここまた素敵なお店で祝ってもらう~^^

嬉しきポーン♪

嬉しきケーキ。

私選んだ~ちっちゃめのやつにしたけど可愛い。。。
アントルメ ペタル 5号・15cm(3200円)☆


ココナッツとバナナと苺!!!うまうま!!
桜型^^レンコンの酢漬けじゃないですよ。

幸せ~

本当に有難うございました!!

・・・で、うっそまさかの大井町・・・・
「KIYOMI」へ☆

美味しいカクテルと・・・

あ、初めて飲んだカクテル!

美味しいチャームでフィニッシュ!

ギムレット撮り忘れた。。
ちなみに「ピエスモンテ」のその他のケーキ達を1部ご紹介。
ショコラ・フルール(5500円)☆

うーん!!チョコ!!!!

超美味しいチョコ!!なケーキ!

季節限定、温かくなると販売していません。

チョコだし溶けちゃうもんね。

あーーうま。
ショコラフレーズ 6号・18cm(6500円)☆

5号・15cm は4800円
あぁ・・・これまた美味しい。

滑らかで美味しいチョコクリームにベリーの甘酸っぱさ。。。
アントルメ モンブラン 5号・15cm(4000円)☆の、半分

カットした写真ですみません。笑
超栗感じる!!本当に素材にこだわっているのが納得ですね。

ジャルダン ド フレーズ 6号・18cm(3500円)☆

私これ1番よく食べてる気がする。
サクッサクのパイ生地に生クリームとぎっしり苺^^

土台は杏仁香る、しっとりした分厚いダマンド生地!

何度食べても美味しいもんは美味しいね。

ジャルダン ド フリュイ 6号・18cm(3500円)☆の、カット1切れ。

さっきのフルーツが苺からミックスになった版!!!
ホールの写真なしですみません。。
アントルメ タルトフレ 5号・15cm(3000円)☆

タルト生地にフレッシュな生クリーム。

そしてフルーツちょこっと^^

あ!!タルト台とクリームの間にはレモンのフィリング!!

私これ好き!飲んだ後でもさっぱり!ペロリ!!!
どうしても定番のアップルパイを載せたかったが・・・・何故だろ写真なし。
フランボワーズのケーキや、オレンジのムースケーキのようなんも美味しかったな。。。
焼き菓子も!!!
こちらはWオレンジで!!

ケークオレンジ(550円)☆

オレンジピール入った生地にオレンジのソース^^

オレンジ系スキ~
後日ケークフランボも食べましたがね!美味しかった!

パウンドオレンジ(550円)☆

全6種類あるパウンドケーキの中、こちらもオレンジに!

オレンジ系スキ~

もちろんチョコ系やその他も好き。
マドレーヌ(270円)☆

あぁ・・・でもやっぱり定番のシンプルなマドレーヌも好き。笑
詰め合わせも・・・・みんな好き!!!!!

クッキーマカロン(550円)☆

メレンゲで作ったサクサクのクッキー。

これもなんかあと引きなのよね。。

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |