ワイン&バル いっとん @大井町
2017.07.23 (Sun)
2017・6・25
今日は大井町~。
「ワイン&バル いっとん」へ2名☆

大井町駅徒歩6分くらい、大井三ツ又商店街にあるお店。

2017年5月19日にオーブンしたワインバルです。

横浜にある「立ち飲み屋 いっとん」とスポーツバー「MARTIERRA」に次ぐ同社の3店舗目で
都内初出店だそうです。
右手にカウンター。

左手に2名掛けのハイチェアーなテーブルが2つ。

小さな店内、入りやすくサクッと来るのもいー感じ(^^)

外にもテーブル1つありました~

さすがにここは通行人の方の目が・・・(笑)
裏口もありまして。

トイレはここから外でて隣の部屋へ。

ドリンクメニュ~の1部

思った以上に豊富なワイン^^

ビールはクラフトビールが4種類♪

タップ・マルシェも導入!

オンザクラウド(480円)☆

スプリングバレーブルワリー・ウィートエール
フードメニュ~

前菜盛り合わせ(780円)☆

・自家製ピクルス
・きのこのスパイシーマリネ
・アスパラとインゲンのマリネ
自家製ピクルス

きのこのスパイシーマリネ

アスパラとインゲンのマリネ

とってもあっさりな盛り合わせですね。
少しもらうー
496(480円)☆

IPL
若どりのレバーペースト(530円)☆

私の大好き濃厚タイプなレバペー♪

厚切りのバゲット3枚。

にのっけていぇい!

ボトルの前にグラスいこう。
本日のグラスワインメニュ~

グラススパークリング(600円)☆

アンジュエール・ブリュット
グラス白ワイン(700円)☆

オーガニック ソーヴィニヨンブラン
定番いっとんアヒージョ マッシュルーム(580円)☆

具は6種類ありましたがマッシュルームに。
小さめカットなマッシュルーム。

お!にんにく加減、塩加減ベスト美味しいオイル!!
デフォでバゲット付もうれしーです。

浸す乗せる!

多すぎない量のオイルも完食にはぴったりな加減です。
ボトルいこー赤いこ赤ー

ボトルも色々揃います^^
ワインメニュ~





泡4・白8・赤18種類。
しっかりめなんでおすすめなのお願いしますー
ボトル赤ワイン(4800円)☆

20バレル カベルネソーヴィニヨン
コノスルはうまいよね♪
芽キャベツとチーズのオーブン焼き(530円)☆

ハーフカットにされた芽キャベツ達にベーコンとチーズ。

特にソース的なものはかからず、適度なチーズの量で芽キャベツをそのまま味わえる感じ^^

もう少しこってりでもよかったけれど(笑)あっさり美味しい。
お好みで卓上の塩胡椒ふりふりして~

生ハム計り売り 20g(200円/10g)☆

カウンターにあったハモンセラーノ!

少量でもオッケーといってくださり20gに^^
ん~この塩気にこの旨味♪

ワインすすむー!
スパニッシュオムレツ(530円)☆

おうびっくりこれコスパ高めー♪
小さな鉄板に出来たてのオムレツ!!

おっほ。

野菜だくさん熱々ふんわり美味しいー( ´∀`)

イベリコ豚の厚切りロースト(880円)☆

角切りのイベリコ豚。

シンプルに塩胡椒で、ジューシ~
下には滑らかマッシュポテト。

ポテサラはなかったけどマッシュポテトには出会えたね~♪
グリルな茄子にトマトも^^

本日のピザ(680円)☆

マルゲリータかゴルゴンゾーラで選べたので後者に!

蜂蜜をお好みで(^^)

とっても薄生地のおつまみピザ。トルティーヤ生地のような。

ペロリといっちゃうね~。ブルーチーズの香りいー
ボトルも空いた最後に一杯
グラス赤ワイン(800円)☆

シバリス・ピノ ノワール
緑黄野菜のラタトゥイユ(480円)☆

とろとろに煮込まれた濃厚な感じではなく、あっさりトマトベースで炒めた野菜な感じ♪

美味しいです。
最後に“本日のパスタ”もいきたいー
トマト系、オイル系、クリーム系、なんでもできるみたい♪
トマトにしようと思いましたが、本日はマスターおすすめのオイル系にしてみた!
本日のパスタ(800円)☆

2つに分けてくださいました(^^)
名付けて“春野菜のペペロンチーノ”!?

・・・・もう春じゃないか。
つるんとアルデンテないーい硬さのパスタ♪

ソースのしっかり絡まるインゲン・キャベツの野菜もうまい!

ご馳走さま(o^_^o)
帰るつもりで・・・・
もう一軒~
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓
(名も知れぬ飲み屋さん)
今日は大井町~。
「ワイン&バル いっとん」へ2名☆

大井町駅徒歩6分くらい、大井三ツ又商店街にあるお店。

2017年5月19日にオーブンしたワインバルです。

横浜にある「立ち飲み屋 いっとん」とスポーツバー「MARTIERRA」に次ぐ同社の3店舗目で
都内初出店だそうです。
右手にカウンター。

左手に2名掛けのハイチェアーなテーブルが2つ。

小さな店内、入りやすくサクッと来るのもいー感じ(^^)

外にもテーブル1つありました~

さすがにここは通行人の方の目が・・・(笑)
裏口もありまして。

トイレはここから外でて隣の部屋へ。

ドリンクメニュ~の1部

思った以上に豊富なワイン^^

ビールはクラフトビールが4種類♪

タップ・マルシェも導入!

オンザクラウド(480円)☆

フードメニュ~

前菜盛り合わせ(780円)☆

・自家製ピクルス
・きのこのスパイシーマリネ
・アスパラとインゲンのマリネ
自家製ピクルス

きのこのスパイシーマリネ

アスパラとインゲンのマリネ

とってもあっさりな盛り合わせですね。
少しもらうー
496(480円)☆

IPL
若どりのレバーペースト(530円)☆

私の大好き濃厚タイプなレバペー♪

厚切りのバゲット3枚。

にのっけていぇい!

ボトルの前にグラスいこう。
本日のグラスワインメニュ~

グラススパークリング(600円)☆

アンジュエール・ブリュット
グラス白ワイン(700円)☆

オーガニック ソーヴィニヨンブラン
定番いっとんアヒージョ マッシュルーム(580円)☆

具は6種類ありましたがマッシュルームに。
小さめカットなマッシュルーム。

お!にんにく加減、塩加減ベスト美味しいオイル!!
デフォでバゲット付もうれしーです。

浸す乗せる!

多すぎない量のオイルも完食にはぴったりな加減です。
ボトルいこー赤いこ赤ー

ボトルも色々揃います^^
ワインメニュ~










泡4・白8・赤18種類。
しっかりめなんでおすすめなのお願いしますー
ボトル赤ワイン(4800円)☆

20バレル カベルネソーヴィニヨン
コノスルはうまいよね♪
芽キャベツとチーズのオーブン焼き(530円)☆

ハーフカットにされた芽キャベツ達にベーコンとチーズ。

特にソース的なものはかからず、適度なチーズの量で芽キャベツをそのまま味わえる感じ^^

もう少しこってりでもよかったけれど(笑)あっさり美味しい。
お好みで卓上の塩胡椒ふりふりして~

生ハム計り売り 20g(200円/10g)☆

カウンターにあったハモンセラーノ!

少量でもオッケーといってくださり20gに^^
ん~この塩気にこの旨味♪

ワインすすむー!
スパニッシュオムレツ(530円)☆

おうびっくりこれコスパ高めー♪
小さな鉄板に出来たてのオムレツ!!

おっほ。

野菜だくさん熱々ふんわり美味しいー( ´∀`)

イベリコ豚の厚切りロースト(880円)☆

角切りのイベリコ豚。

シンプルに塩胡椒で、ジューシ~
下には滑らかマッシュポテト。

ポテサラはなかったけどマッシュポテトには出会えたね~♪
グリルな茄子にトマトも^^

本日のピザ(680円)☆

マルゲリータかゴルゴンゾーラで選べたので後者に!

蜂蜜をお好みで(^^)

とっても薄生地のおつまみピザ。トルティーヤ生地のような。

ペロリといっちゃうね~。ブルーチーズの香りいー
ボトルも空いた最後に一杯
グラス赤ワイン(800円)☆

シバリス・ピノ ノワール
緑黄野菜のラタトゥイユ(480円)☆

とろとろに煮込まれた濃厚な感じではなく、あっさりトマトベースで炒めた野菜な感じ♪

美味しいです。
最後に“本日のパスタ”もいきたいー
トマト系、オイル系、クリーム系、なんでもできるみたい♪
トマトにしようと思いましたが、本日はマスターおすすめのオイル系にしてみた!
本日のパスタ(800円)☆

2つに分けてくださいました(^^)
名付けて“春野菜のペペロンチーノ”!?

・・・・もう春じゃないか。
つるんとアルデンテないーい硬さのパスタ♪

ソースのしっかり絡まるインゲン・キャベツの野菜もうまい!

ご馳走さま(o^_^o)
帰るつもりで・・・・
もう一軒~
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓
(名も知れぬ飲み屋さん)
関連ランキング:バル・バール | 大井町駅、立会川駅、下神明駅
スポンサーサイト
店がオープン時にEXILE HIROさんのお花が飾られてまして、お友達なんですかねー?今度行ったら聞いてみますっ
近所の常連?オヤジ |
2017.08.13(日) 02:43 | URL |
【編集】
近所の常連?オヤジ さん♪
え!そうなのですか??マスターがお知り合いなのですかね?
今度聞いてみてください~^^
近所の常連?オヤジさん、聞けるかなぁ?(笑)
え!そうなのですか??マスターがお知り合いなのですかね?
今度聞いてみてください~^^
近所の常連?オヤジさん、聞けるかなぁ?(笑)
はらへり呑んべぇ |
2017.08.13(日) 08:29 | URL |
【編集】
ようやく行きました!
金沢八景の地元の仲間だそうですよっ!
金沢八景の地元の仲間だそうですよっ!
近所の常連?オヤジ |
2017.09.01(金) 00:32 | URL |
【編集】
近所の常連?オヤジ さん♪
おお!行きましたか!!
そして聞かれましたか^^
有難うございます~
おお!行きましたか!!
そして聞かれましたか^^
有難うございます~
はらへり呑んべぇ |
2017.09.01(金) 00:43 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |