大松@大田市場
2009.06.20 (Sat)
2009・6・20
今日はランチに大田市場まで~。
築地だけでなく、大田市場にもあるらしいんですよ!
いいお店。
「大松」へ2名☆

大田市場事務棟の2階。

なんか普通の食堂街みたいな?とこにあります。
築地と違ってがらんとしてますね。
(土曜だから?午後だから?普段は知らんけど。笑)


しかし店内は満席!!
(ちなみに周りの店はお客さんが1人もいなかったり…。)

私達が行った時は大田市場で働く常連さん達ばかりでした。
昼間っからビールに煙草。
おそらく喫煙率100パーセント!?笑
なんかすってき~
最近雑誌などで頻繁に見るお店。
こんなに出てたのね~

瓶ビール☆

と、頼むもの
1つはもちろんアレよね。


うんアレ。

そうコレ
穴子天丼(1300円)☆

キタ━━(゚∀゚)━!!!

穴子2本・穴子の骨・いんげん・茄子が豪快に盛られた天丼。
こちらと味噌汁・漬け物がつきます。
ここのコレをずっと食べてみたかったんです。。
もう1ショット~

この具をかじりながらビールを・・・
が、通??謎^^;
お味は・・・。
うんまーーいヽ(≧▽≦)/
コレめちゃめちゃうまいですが!!
見た目はくどそうだけどあっさり。
天丼って最後の方のご飯が油ギトギトのものが多いですが、こちらは全く。
普通のご飯の上に天婦羅!謎(^^;)
天婦羅はアツアツのサクサク。
タレも多すぎず、丁度いい(^^)v
でも天つゆは少し甘めかな・・・?
これで1300円!!
超!お得!!
この天丼、天丼ランキング5位だったのよ!
とお店のおばちゃんがひたすら言ってました。笑
銀座の天國が7位でここが5位なのよ!!
と言う比較もひたすら言っていました。笑
私は上位1位から4位までの店はどこなのか聞きたかったですが、
聞きませんでした。笑
なんにせよこの天丼はホントに美味しい。。。
この穴子天丼1300円は、2000円で刺身付きにできます。
本日の刺身はマグロ類などがほぼ売り切れで、残ったものはイカのみ。
せっかくなので刺身付きで注文♪
・・・のつもりが、刺身1人前で注文が入ってしまいました。。。(^^;)
イカの刺身(1000円)☆

美味しい!!このイカもすんごくおいしいです!
弾力があって歯ごたえがありますが、とっても柔らかいんです。
生姜で頂くとこがまたいいですね( ´∀`)
続いてのもう1品は、こちらも(天丼の次に?)オススメだった
三花丼(海鮮丼)にするつもりでしたが、

刺身がないということで本日売り切れとなってました○| ̄|_
ということで
うな重(2500円)☆

これに漬け物も付きます。
オープン♪♪

こちら、私が勝手に2000円と勘違いして頼んだうな重。笑
うな丼は1500円で鰻がこの半分らしいです。
2500円のこちらのうな重は1匹分。

蓋を開けてもそこまで感動がなかったかも~。
もうちょっとご飯が見えなくなるまで敷き詰められてたらなぁ。。。
タレは100年つぎ足されてるものらしいです。
この香ばしさがあるのは好きー(^-^)
けど鰻自体、あまりふっくら感は少ない感じ。。
1、5匹分くらいほしかったなぁ~
アレが1300円だったので2500円のコレを期待しすぎちゃったのかも。笑
ていっても美味しいんですがね♪(^^)
前の人が食べてた穴子大海老天丼がまたすごかった@@!!
次回はあれ!!!
ご馳走さま(o^_^o)
そしてこの後、羽田空港へ~

第1・2ターミナルどちらも行き、ひったすら試食巡り。苦笑
(昔は羽田、全く試食なんてなかったのに今は豊富なんですよねん♪笑)
天丼以上に食べたかも・・・・
と思いながら満足に帰宅♪
大松
TEL 03-5492-5872
住所 東京都大田区東海3-2-1 大田市場事務棟 2F
営業時間 7:30~20:00
定休日 水曜・日曜・祝日
今日はランチに大田市場まで~。
築地だけでなく、大田市場にもあるらしいんですよ!
いいお店。
「大松」へ2名☆

大田市場事務棟の2階。

なんか普通の食堂街みたいな?とこにあります。
築地と違ってがらんとしてますね。
(土曜だから?午後だから?普段は知らんけど。笑)


しかし店内は満席!!
(ちなみに周りの店はお客さんが1人もいなかったり…。)

私達が行った時は大田市場で働く常連さん達ばかりでした。
昼間っからビールに煙草。
おそらく喫煙率100パーセント!?笑
なんかすってき~
最近雑誌などで頻繁に見るお店。
こんなに出てたのね~

瓶ビール☆

と、頼むもの
1つはもちろんアレよね。


うんアレ。

そうコレ
穴子天丼(1300円)☆


穴子2本・穴子の骨・いんげん・茄子が豪快に盛られた天丼。
こちらと味噌汁・漬け物がつきます。
ここのコレをずっと食べてみたかったんです。。
もう1ショット~

この具をかじりながらビールを・・・
が、通??謎^^;
お味は・・・。
うんまーーいヽ(≧▽≦)/
コレめちゃめちゃうまいですが!!
見た目はくどそうだけどあっさり。
天丼って最後の方のご飯が油ギトギトのものが多いですが、こちらは全く。
普通のご飯の上に天婦羅!謎(^^;)
天婦羅はアツアツのサクサク。
タレも多すぎず、丁度いい(^^)v
でも天つゆは少し甘めかな・・・?
これで1300円!!
超!お得!!
この天丼、天丼ランキング5位だったのよ!
とお店のおばちゃんがひたすら言ってました。笑
銀座の天國が7位でここが5位なのよ!!
と言う比較もひたすら言っていました。笑
私は上位1位から4位までの店はどこなのか聞きたかったですが、
聞きませんでした。笑
なんにせよこの天丼はホントに美味しい。。。
この穴子天丼1300円は、2000円で刺身付きにできます。
本日の刺身はマグロ類などがほぼ売り切れで、残ったものはイカのみ。
せっかくなので刺身付きで注文♪
・・・のつもりが、刺身1人前で注文が入ってしまいました。。。(^^;)
イカの刺身(1000円)☆

美味しい!!このイカもすんごくおいしいです!
弾力があって歯ごたえがありますが、とっても柔らかいんです。
生姜で頂くとこがまたいいですね( ´∀`)
続いてのもう1品は、こちらも(天丼の次に?)オススメだった
三花丼(海鮮丼)にするつもりでしたが、

刺身がないということで本日売り切れとなってました○| ̄|_
ということで
うな重(2500円)☆

これに漬け物も付きます。
オープン♪♪

こちら、私が勝手に2000円と勘違いして頼んだうな重。笑
うな丼は1500円で鰻がこの半分らしいです。
2500円のこちらのうな重は1匹分。

蓋を開けてもそこまで感動がなかったかも~。
もうちょっとご飯が見えなくなるまで敷き詰められてたらなぁ。。。
タレは100年つぎ足されてるものらしいです。
この香ばしさがあるのは好きー(^-^)
けど鰻自体、あまりふっくら感は少ない感じ。。
1、5匹分くらいほしかったなぁ~
アレが1300円だったので2500円のコレを期待しすぎちゃったのかも。笑
ていっても美味しいんですがね♪(^^)
前の人が食べてた穴子大海老天丼がまたすごかった@@!!
次回はあれ!!!
ご馳走さま(o^_^o)
そしてこの後、羽田空港へ~

第1・2ターミナルどちらも行き、ひったすら試食巡り。苦笑
(昔は羽田、全く試食なんてなかったのに今は豊富なんですよねん♪笑)
天丼以上に食べたかも・・・・
と思いながら満足に帰宅♪
大松
TEL 03-5492-5872
住所 東京都大田区東海3-2-1 大田市場事務棟 2F
営業時間 7:30~20:00
定休日 水曜・日曜・祝日
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
突然のコメント失礼いたします。
友達のおすすめが集まる実名グルメサービスRetty運営事務局の矢野です。
(Retty:http://retty.me/ )
先日弊社が配信した「甘たれがおいしい天丼!!東京でおいしい天丼の店を10選!!」という
記事(http://news.retty.me/blog/3483/)に
はらへり呑んべぇさまのブログを掲載させていただきましたのでそのご連絡をさしあげました。
弊社はグルメに関わる方の中でも特にグルメブロガーさんに注目しており、
その一環として今回の記事を配信させていただくことになりました。
この件に関して、ご意見ご要望ございましたら
お手数ですが以下のアドレスまでご連絡いただきたく存じます。
今後ともよろしくお願いいたします。
-------------------------------------
Retty運営事務局 矢野
アドレス:yano@retty.me