> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 とり悦 wine&whisky @学芸大学
fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

とり悦 wine&whisky @学芸大学

2017.08.01 (Tue)

2017・7・10




今日は学芸大学~。

とり悦 wine&whiskyへ3名☆
P7105157.jpg

「とりえつ」は学芸大学駅東口徒歩3分くらい、
駅でて真っ直ぐ、3本目を左に曲がって真っ直ぐ行くとあるお店。
P7105156.jpg

道路に面しては大きな看板も無く、わかりにくい場所にございます。

学芸大学ってラ フォンターナ アッヅッラ へ来て以来だと思っていたら・・・・
びっくり同じビルの1階でした!(笑)
P7105151.jpg

2017年5月9日にオープンした、熊本県産地鶏“天草大王”を堪能できるコース専門の焼き鳥やさんです。
こだわりの焼鳥に、ワイン&ウイスキーのマリアージュを楽しめます^^
P7105150.jpg

色々な焼鳥店で修行した店主さんと、御三家ホテル“オークラ”でバーテンダーをしていたお父様、
ソムリエの資格を持つという店主さんの後輩さんとで営むこちら!




オープンキッチン前のカウンターが9席に。
P7105354.jpg

4人掛けのテーブル。が2つ。
P7105356.jpg

シックで清潔感ある、バーのような大人な雰囲気。
オープンしてまだ2ヶ月ですが、ずっと満席でした!!


ドリンクメニュ~
P7105163.jpg P7105165.jpg

P7105164.jpg P7105166.jpg

P7105167.jpg P7105168.jpg


揃う前に始めてしまおう。
まずはビールかな。
P7105160.jpg

生ビール(918円)☆
P7105170.jpg
マスターズドリーム
美味しく注がれた生ビール^^


お連れさまはエブリタイムオンリーウイスキー!
P7105202.jpg


焼鳥にウイスキーも、最高ですね。スモ―キー系も揃ってる!♪
P7105236.jpg



料理はコースで、足りない分は+αで注文するスタイル。

フードメニュ~
P7105162.jpg


お手軽コース3240円
・前菜
・三浦野菜のサラダ
・串6種
・鶏スープ

串コース4320円
・前菜
・三浦野菜のサラダ
・串10種
・鶏スープ

贅沢コース5400円
・前菜
・三浦野菜のサラダ
・本日の一品
・串8種
・ご飯もの(鶏スープ付)か麺
・デザート


の3種類、
串コース4320円に+αで、贅沢コースより贅沢にいっちゃうー♪


前菜
P7105185.jpg

枝豆、白子ポン酢、ポテトサラダ
P7105186.jpg


枝豆
P7105189.jpg
三浦の枝豆♪

白子ポン酢
P7105188.jpg
天草大王の白子ポン酢ー!
わーお、うま!

ポテトサラダ
P7105187.jpg
パプリカのポテサラ、良い香り!
まさかのポテサラ参上に、また一気にテンション上がる。



こちらの飲みものも、お店のウリの1つ!
P7105169.jpg


モンキーハイボール(728円)☆
P7105312.jpg

モンキーショルダーを使ったハイボール。
柑橘ですっきり爽快( ´∀`)
P7105176.jpg



揃うまでコースの串は待ってもらって・・・
しょっぱなから単品頼む!笑
レバーパテ(702円)☆
P7105191.jpg

濃厚なしっかりしたレバーパテ!
P7105194.jpg

バゲットがレーズン入りなカンパーニュってのも最高♪
P7105192.jpg

うーま。。
P7105203.jpg


かわい♪
P7105195.jpg

って言ったらこんな大きい版も見せてくださった♪
P7105206.jpg



グラススパークリング(800円)☆
P7105198.jpg
J.P.シェネ スパークリング アイスエディション

氷を入れて飲む、新しいスタイルのスパークリングワイン
P7105200.jpg
ロゼもありましたよ(^^)


お連れさまの
タリスカー(1080円)☆
P7105226.jpg

お好みで胡椒をふって!
P7105228.jpg
絶対イイアクセントだ。。。


店内にありました。
P7105240.jpg

オークラだ!
P7105244.jpg

30年寝かせたブランデーだとか?
P7105326.jpg
30年前のコニャック、デラマンなのかな?中身はありませんが。

後にいらっしゃるお連れ様のお店へ寄付していました。いいですね、そういう関係^^



煮込み
P7105208.jpg

色んな鳥の部位が煮込まれた煮込み!
P7105211.jpg

皮にレバーや卵管、キンカン、その他もろもろ・・・・
P7105217.jpg

超うまい。。
P7105220.jpg


串や一品にお好みで。
P7105273.jpg

七味や山椒かけまーす^^
P7105271.jpg


楊枝には・・・
P7105274.jpg

塩入り!
P7105277.jpg
今関係ないかw



揃ったので改めて乾杯♪
グラススパークリング(1000円)☆
P7105230.jpg
1+1=3  ウ・メス・ウ・ファン・トレス
栽培家と醸造のトップが一緒になることにより、“1+1=2”ではなく、
相乗効果によっての+αで“3”になるという思いを込め命名されたカヴァ!!


グラスはリーデルね~
P7105238.jpg


やばい・・・・この調子じゃすぐ酔っ払いになるかな(笑)
いや、本日は大丈夫でした!


さてさて串も始めてもらいましょう♪
P7105179.jpg


串の置かれるお皿や串入れなど。
P7105182.jpg

ご親戚の方の陶芸品と!すごーい!
P7105178.jpg


ムネ肉
P7105246.jpg

ささみでなくムネ肉!
P7105247.jpg

レアまでいきませんがその一歩手前。
P7105249.jpg

しっとりとみずみずしい。。
P7105252.jpg



ズッキーニ
P7105261.jpg

三浦野菜のズッキーニ。
P7105262.jpg

んーー!なんてジューシーなの!!
P7105263.jpg
元々好きだが更に好きになるヨ、ズッキーニ。



わーい!最後の少し、いただきます!
余市
P7105233.jpg



卵管
P7105264.jpg

好き!卵管串!
きんかんは付かないのはちょっと残念。
P7105267.jpg
煮込みや〆に使うのかな^^

焼きたらこのような・・・・・(いや絶対例えおかしいなw)くせになる食感~♪
P7105270.jpg



お連れさまの・・・
オールドプルトニー(1080円)☆
P7105254.jpg



秩父
P7105294.jpg


はつ
P7105279.jpg

噛むほど旨味溢れる~
P7105281.jpg



グラス赤ワイン(900円)☆
P7105258.jpg
デ ボルドリ ディーン ピノノアール



レバー
P7105284.jpg

レアまでいかず焼きすぎない、
P7105286.jpg

ふんわりした食感素晴らし~
P7105290.jpg



せせり
P7105296.jpg

首の後ろ側!
P7105299.jpg

弾力あって、脂も乗ってて肉汁あふれる~^^
P7105301.jpg



金針菜
P7105302.jpg
大好きですキンシンサイ。

中華でよくありますね、まさかここで串としていただけるとは♪おいしー
P7105305.jpg



サラダ
P7105314.jpg

ここでさっぱり新鮮野菜が嬉しい♪
P7105316.jpg



グラス赤ワイン(800円)☆
P7105308.jpg
パイアラ ロッソ
あ、これすき!


ぼんじり
P7105318.jpg

表面さくっと香ばし、
P7105319.jpg

噛むとじゅわっと脂が( ´∀`)
P7105321.jpg



つくね
P7105329.jpg

お好みですだちしぼって^^
P7105333.jpg

棒についたとりつくね。
P7105332.jpg

あっさりですがジューシー!大葉の香り最高!
P7105336.jpg



ねぎま
P7105341.jpg

皮パリッと、弾力ある身、
P7105342.jpg

食べごたえも美味しさも抜群です。さすが!
P7105344.jpg



最後に?3人揃ってこちらで乾杯!
モンキーハイボール(728円)☆
P7105349.jpg
やっぱりすっきり美味しいはいぼ~


コースに〆は付かず、スープのみ。なので単品で追加しちゃう♪
麺も食べたい、米も食べたい、季節麺も食べたい!
・・・・食べる(笑)
P7105371.jpg


そぼろ丼
P7105373.jpg

しっかり混ぜて~
P7105375.jpg

うま(*´д`*)
P7105379.jpg
肉の旨味も感じられる味付け、ずずずっといくらでも食べられそうだ。


スープ
P7105363.jpg
長時間煮込まれた、鳥のダシが出まくりなスープ。
やっば・・・ため息でる。。


そぼろ丼の最後の1口に、かけてみたー!やっぱりおいしー!!
P7105382.jpg



ラーメン
P7105359.jpg

先ほどのスープに麺入れたもの。
P7105369.jpg

つるりとコシのある麺。
P7105368.jpg
あぁ・・・どんぶりで食べたい。。


メニューにはないけど今日はある!裏!?メニュー!
本日の麺
P7105365.jpg

ピリ辛トマト麺!(だっけな?汗)
P7105366.jpg

んーあっさり鶏スープがベースですが、濃厚さも少し増したこちらも美味しい!
P7105367.jpg


あの・・・・と、お願いし、白米もらっちゃいました(笑)
スープに投入し、さらさらっと完食!!
P7105384.jpg


更に話も盛り上がり。


バーテンダーを勤めていたというお父様、せっかくです、メニューにあった“マンハッタン”飲みたい。
P7105399_20170723115018397.jpg


マンハッタン(1080円)☆
P7105402.jpg

焼鳥屋さんでこんな本格的カクテルをいただけるなんて。。
P7105404.jpg



レーズン漬け
P7105388.jpg

美味しい蜜に漬かった柔らかレーズン。
P7105389.jpg

入れてもおいしー!
P7105414.jpg



メニューのあれも気になっていたの(笑)
季節野菜のガランティーヌ(600円)☆
P7105394.jpg

皮付の鶏肉に彩り野菜などの詰め物をした冷製料理。
P7105395.jpg

あっさり美味しい、見た目も美し!
P7105408.jpg


あちらも少々いただきます!
P7105407.jpg

わはーこれまたおいし!
P7105413.jpg



最後は
デザート
P7105417.jpg

鳥にこだわるお店のプリンはやっぱり違うね~
P7105419.jpg

小さいポーションですが旨みが凝縮!!!
P7105421.jpg




ご馳走さま(o^_^o)



お1人様はお帰りなり、せっかくですしと近くでもう一軒。


RaJ BARへ2名☆
P7105425.jpg

学芸大学駅徒歩2分弱にあるビル2階のお店。
P7105427.jpg

ウイスキー豊富なバーです。
P7105426.jpg


写真は基本よろしくない為、1つの記事にはいたしませんでちょこっと続きで載せる程度。
P7105430.jpg


とっても気になるウイスキーが並んでいて、色々飲みたいけれど・・・・
写真は好ましくなさそうなので一杯だけ(笑)
オールドマスターズ グレンエルギン 16年
P7105434.jpg
スペイサイドウイスキー、うめーな。。

写真撮ってもその味は覚えられない、美味しいものは撮らなくても記憶に残る。そういう考えのもとだそう。
確かにね、けど撮らないともっと覚えない(笑)

ちなみにチャームは生ハムでした♪
P7105435.jpg
1枚食べちゃったやつ。


ご馳走さま(o^_^o)


更にいきます、先ほどご一緒だった方ゆかりのお店へ。

大井町へ~ε=┌( ・∀・)┘

     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
       SPEAK EASY





関連ランキング:焼き鳥 | 学芸大学駅祐天寺駅



スポンサーサイト



12:02  |  ● 他エリア らへん  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2543-ab094d16

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |