> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 銀座寿司幸本店@銀座
fc2ブログ

銀座寿司幸本店@銀座

2017.08.05 (Sat)

2017・7・12




今日は銀座~。

銀座寿司幸本店へ2名☆
P7120010.jpg

「すしこうほんてん」は銀座6丁目、数寄屋通り沿いにあるお店。
P7120012.jpg
すし家の近くだ。

創業明治18年、“江戸前”のなかでも有数の歴史を誇る寿司屋の1つです。
銀座の寿司やを語るにハズセナイ1つね~
P7120013_201707241107199a5.jpg


“好”でなく“幸”のすしこうよ~
P7120046.jpg

中休みなしでの通し営業!!

入ってすぐにL字のカウンター。
P7120016.jpg
奥には個室もございます。


時間ずらしてきたから最後まで貸切状態ー♪
寝てるところすみません。。

なんだか老舗感じる空間です。
P7120044.jpg



瓶ビール
P7120018.jpg
おしぼりで手を拭いて。
P7120015.jpg

握り用もちゃんときます。
P7120025.jpg


料理は大体2万円前後かな、もちろん食べる量で大分変わるが。

握りをおまかせでお願いいたします!
P7120020.jpg

がりがり。
P7120024.jpg


無音の店内で・・・わくわく~
P7120029.jpg


中トロ
P7120022.jpg
初っぱなから中トロ!本命の一発目!

美味しい。。。
P7120023.jpg

そいや恵比寿の鮨 伊佐野は1貫目が大トロだったな。


醤油も供されますが、どの握りにも味が付いてるので基本使いません。
P7120026.jpg


かれい
P7120027.jpg

王道なシャリ、温度、硬さ、素晴らしい。
P7120028.jpg



アオリイカ
P7120030.jpg

ねっとりいか。
P7120032.jpg
いいねシャリとの一体感。



車エビ
P7120035.jpg

生だー!ピチピチと活き良かった!
P7120033.jpg

きれいな尻尾。
P7120037.jpg

レアなボイルが好きだけれど・・・生もいい。。
P7120038.jpg



ぬる燗
P7120043.jpg



コハダ
P7120039.jpg

おぉ!美味しいコハダ!絶妙な〆なコハダにおぼろの食感・・・・
P7120041.jpg
〆すぎず甘みある小肌・・・素晴らしい!!!!



あじ
P7120048.jpg

ん!?びっくり何故カットしてあるんだろう。
シャリが大きいわけではないので少し食べにくさもありますが・・・
P7120050.jpg

うまい鯵には変わりない。
P7120051.jpg


お代わり―
P7120052.jpg



あわび
P7120054.jpg

海苔で巻かれた鮑。
P7120056.jpg
うん鮑だー謎



キス昆布〆
P7120058.jpg

鱚の刺身食べても寿司たべても、鱚はやっぱり天ぷらかなーって思うこともあるが、
うん、こりゃいい感じに昆布〆だ。
P7120059.jpg



大トロ炙り
P7120062.jpg

和牛みたいなビジュアル。
おほー強調しすぎないほどの香ばし炙りー!
P7120065.jpg

バーナーとかじゃなくって、ちゃんと焼き台で炙ってタヨ!
P7120061.jpg

上質脂がシャリにとろけだす。
P7120064.jpg
口の中にもとろけだす(*´д`*)



ぬる燗
P7120075.jpg



寿司幸さんといえばのスペシャリテ的な!?こちら!
椎茸
P7120067.jpg

野菜といえば芽ネギの握りは定番だが。違う、全然違う。うますぎる。
椎茸自体美味しいが、握りにしてまた旨さが引き立つ素晴らしい!!
P7120069.jpg


大根の漬物
P7120070.jpg

べったら風。これが美味しいんだわ。。
P7120073.jpg



穴子
P7120076.jpg
こちらも鯵と同じく半分にカット。
しかしこちらはタレと塩の2種類なので納得!

濃厚なツメの塗られたタレに
P7120078.jpg

香りイイ塩
P7120079.jpg

程よいとろけ具合がいい。。
P7120080.jpg


お代わり。
P7120086.jpg



煮蛤
P7120083.jpg

高級寿司やの位置付けの中では少し小さめな感じがする。
・・・・が、味はイイ。
P7120085.jpg




P7120088.jpg

まさかの蟹きた!
握りに蟹脚求めないけど、炙りたておいしーよーーー。
P7120089.jpg


そろそろこの辺りで、玉子と細巻きで〆ていいでしょうか。と。
お連れさんはイエス。
私はまだまだ食べたいのでもうちょっと握ってくださいまし。


いくら
P7120093.jpg

大粒のぷちぷちいくら♪
P7120094.jpg



白海老
P7120095.jpg

冷えすぎず適温にまで置いた白エビ、さすがです。
P7120096.jpg



ホタテ
P7120099.jpg
こちらもハーフカット!

中央はノリで巻かれ、ほんのちょびっと炙った帆立。
P7120102.jpg

いー香りー甘み引き立つ!!

身厚で大きなホタテなのでカットで食べやすい♪
P7120101.jpg
やはり謎は鯵だけだ(笑)



貝柱
P7120103.jpg

ん~♪そこまで感動する貝柱って出会わないけどやはり美味しい!!
P7120105.jpg

黒々した海苔^^
P7120104.jpg



ぬる燗
P7120114.jpg



しまあじ
P7120107.jpg

うーーーまい!
P7120108.jpg



しまあじの皮
P7120110.jpg

おっほーー!!!!美味しい( ´艸`)
P7120113.jpg

大トロなみに脂乗っててふんわり、魚の味わいがしっかり感じる!!
P7120112.jpg


またもらっちゃった。
P7120128.jpg



これで最後!!
紫うに
P7120116.jpg

うっにー♪とろんうま♪
P7120118.jpg



かんぴょう巻
P7120119.jpg

うまい(@_@)こりゃ素晴らしいかんぴょうだ!!
P7120121.jpg
そして山葵がはいっている!絶品や~



玉子
P7120125_20170724112113a02.jpg

こりゃまた素晴らしい玉。
ふんわりした食感も甘さもビジュアルもベスト、さすがな玉子です!
P7120126_20170724112112829.jpg


最後に追加で!
とろたく食べたかったけれど、おまかせに赤身がなかった!
鉄火巻き
P7120130.jpg

ふんふん、美味しい^^
P7120132.jpg


最後はお茶でまったり。
P7120134.jpg

・・・は、せずに。
(お店の方、寝る時間なくなっちゃう!w)


ご馳走さま(o^_^o)



さてさて飲みに向かいます~


お次へ~ε=┌( ・∀・)┘

     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
       BAR 5517




関連ランキング:寿司 | 銀座駅日比谷駅有楽町駅



スポンサーサイト



12:59  |   ・寿司・和食・鰻・蕎麦  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2545-23ccc470

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |