サングリア @表参道
2017.08.29 (Tue)
2017・8・5②
ラチュレ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
美味しいジビエ料理堪能したのち~
表参道まで歩きます。
あ、岡本太郎の像!

あ、マルシェ的なんやってる!

そして私の行きたいお店・・・・・は並んでいたので諦め・・・・・・・・
くっそあちぃ。思わぬところで表参道ぷらりしてしまった。

あ、ここやってるーーー
「サングリア」へ☆

表参道駅より徒歩3分くらい、外苑前へ向かう青山通り沿いにある2階のお店。

2013年10月21日にオープンしたスペイン料理やさんです。

創業の地“静岡”に本店を出したのは1975年と老舗のお店!

都内にはここのみ、中休みなく営業してます!

ずらり並ぶワインを横目に店内へ~

まだ明るいです、光差し込む店内。イー感じ。

噴水的なんあったり。

スペインバルやらなんやら多くありますが、ここはスペイン料理店!って感じかな^^

イー雰囲気になっちゃうペア席も~謎

ドリンクメニュ~


ビール!
エストレーラ・ガリシア(800円)☆

ガリシアのビール
暑い暑いビールがうまい!
フードメニュ~


やはりスパニッシュ、パエリア食べたい。。。
しかしさすがに止めときなさいとお連れさんに止められ(笑)

何かおススメ的なんもあったねー


とっさに入ったお店、良過ぎた。。。。1軒目に来たい!!!

とりあえずベストメニューは制覇したかった(泣)

冷製タパスの盛合せ(1500円)☆

・かぼちゃパテ
・生ハムとマッシュルーム、キクラゲ、チーズのサラダ
・イベリコ豚ハム
・パプリカと茄子のエスカリバーダ
・鰯マリネの盛合せ。
かぼちゃパテ

生ハムとマッシュルーム、キクラゲ、チーズのサラダ

イベリコ豚ハム

パプリカと茄子のエスカリバーダ

鰯マリネ

厚い身、脂乗ってる~

みんな美味しい盛り合せ!!
アンバーネグラ(900円)☆

アラゴンの黒ビール
やっぱりビールうまい!
ガスパチョスープ(700円)☆

スペインの代表的な冷たい野菜スープ。
カラフルなサイコロ野菜が浮いてます~

うーまい!さっぱり夏も感じる、身体に優しさ~
グラス赤ワイン(900円)☆

マノアマノ
スペインのワイン~
トルテリア(880円)☆

おーうボリュームある!
スペインの家庭の味がするふっくらポテトオムレツ。と。

芋芋♪うーーーま。良い感じの半熟具合^^

最後に一杯。
オルーホ(750円)☆

葡萄の皮を蒸留した、アルコール度数40%の酒。
別に決して美味しいわけではないな(笑)アルコール感たっぷり感じる~
ご馳走さま(o^_^o)
暑くて暑くて、家帰ってソッコー食べた。
ハーゲンダッツ バナナショコラータ☆

チョコレートアイスとバナナソルベがマーブル状にはっきり分かれてますね。

バナナソルベはシャーベットといえど、ねっとりとクリーミーで芳醇な香り♪
そして濃厚ながらすっきりしたベルギー産チョコを使用したアイス・・・・

そんなバナナとチョコレートの組み合わせは美味しくないわけがない!
これは3度目くらいかな!つーかまだ食うんだ。。
ハーゲンダッツ トリプルショコラ☆

蓋開けると・・・
ホワイトチョコチップのパリパリ食感楽しいホワイトチョコのアイスに、若干お見えなチョコ。

スプーンを入れると・・・あらミルクチョコのアイスクリーム!
その間にはビターチョコなソースがサンド^^

あぁおいしい。トリプルなちょこ。。
ラチュレ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
美味しいジビエ料理堪能したのち~
表参道まで歩きます。
あ、岡本太郎の像!

あ、マルシェ的なんやってる!

そして私の行きたいお店・・・・・は並んでいたので諦め・・・・・・・・
くっそあちぃ。思わぬところで表参道ぷらりしてしまった。

あ、ここやってるーーー
「サングリア」へ☆

表参道駅より徒歩3分くらい、外苑前へ向かう青山通り沿いにある2階のお店。

2013年10月21日にオープンしたスペイン料理やさんです。

創業の地“静岡”に本店を出したのは1975年と老舗のお店!

都内にはここのみ、中休みなく営業してます!

ずらり並ぶワインを横目に店内へ~

まだ明るいです、光差し込む店内。イー感じ。

噴水的なんあったり。

スペインバルやらなんやら多くありますが、ここはスペイン料理店!って感じかな^^

イー雰囲気になっちゃうペア席も~謎

ドリンクメニュ~




ビール!
エストレーラ・ガリシア(800円)☆

暑い暑いビールがうまい!
フードメニュ~




やはりスパニッシュ、パエリア食べたい。。。
しかしさすがに止めときなさいとお連れさんに止められ(笑)

何かおススメ的なんもあったねー




とっさに入ったお店、良過ぎた。。。。1軒目に来たい!!!

とりあえずベストメニューは制覇したかった(泣)

冷製タパスの盛合せ(1500円)☆

・かぼちゃパテ
・生ハムとマッシュルーム、キクラゲ、チーズのサラダ
・イベリコ豚ハム
・パプリカと茄子のエスカリバーダ
・鰯マリネの盛合せ。
かぼちゃパテ

生ハムとマッシュルーム、キクラゲ、チーズのサラダ

イベリコ豚ハム

パプリカと茄子のエスカリバーダ

鰯マリネ

厚い身、脂乗ってる~

みんな美味しい盛り合せ!!
アンバーネグラ(900円)☆

アラゴンの黒ビール
やっぱりビールうまい!
ガスパチョスープ(700円)☆

スペインの代表的な冷たい野菜スープ。
カラフルなサイコロ野菜が浮いてます~

うーまい!さっぱり夏も感じる、身体に優しさ~
グラス赤ワイン(900円)☆

マノアマノ
スペインのワイン~
トルテリア(880円)☆

おーうボリュームある!
スペインの家庭の味がするふっくらポテトオムレツ。と。

芋芋♪うーーーま。良い感じの半熟具合^^

最後に一杯。
オルーホ(750円)☆

葡萄の皮を蒸留した、アルコール度数40%の酒。
別に決して美味しいわけではないな(笑)アルコール感たっぷり感じる~
ご馳走さま(o^_^o)
暑くて暑くて、家帰ってソッコー食べた。
ハーゲンダッツ バナナショコラータ☆

チョコレートアイスとバナナソルベがマーブル状にはっきり分かれてますね。

バナナソルベはシャーベットといえど、ねっとりとクリーミーで芳醇な香り♪
そして濃厚ながらすっきりしたベルギー産チョコを使用したアイス・・・・

そんなバナナとチョコレートの組み合わせは美味しくないわけがない!
これは3度目くらいかな!つーかまだ食うんだ。。
ハーゲンダッツ トリプルショコラ☆

蓋開けると・・・
ホワイトチョコチップのパリパリ食感楽しいホワイトチョコのアイスに、若干お見えなチョコ。

スプーンを入れると・・・あらミルクチョコのアイスクリーム!
その間にはビターチョコなソースがサンド^^

あぁおいしい。トリプルなちょこ。。
関連ランキング:スペイン料理 | 表参道駅、外苑前駅、明治神宮前駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |