> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 MICHI FISH&OYSTER@大井町
fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

MICHI FISH&OYSTER@大井町

2017.09.07 (Thu)

2017・8・14




今日は大井町~。

ミチ フィッシュアンドオイスターへ2名☆
P8143248.jpg

大井町駅徒歩5分くらい、仙台坂へ方面へ、仙台坂少し手前の右手にあるお店。
P8143252.jpg


2015年5月15日にオープンした“みち”系の飲食店を展開するディーアール初のオイスターバー業態、
フィッシュ&オイスターバル
です。店名まんまか(笑)
P8143250.jpg

ちょっと前に一度載せてまーす。

   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 MICHI OYSTER BAR 2015・10

以前は“オイスターバー”でしたが、魚介バルにリニューアルし今は“フィッシュ&オイスター”なのね。


入ってすぐに並ぶテーブル。
P8143255.jpg


奥にもテーブル~
P8143421.jpg

カジュアルで清潔感ある店内です^^
P8143420.jpg

外観・内装などは以前と変わらず。
しかしあの時の終始貸切状態とは、うって変わって満席でした!



ドリンクメニュ~
P8143262.jpg P8143263.jpg

P8143265.jpg P8143266.jpg


この周辺の店舗を回ってるのかな、なマネージャーさんより、
頼りなくハラハラしちゃうアルバイトちゃん達のが最初は好印象(笑)
最後はイー感じでしたが(笑)

生ビール(580円)☆
P8143286.jpg

お通し
P8143289.jpg
お通しは枝豆の冷製スープ。

おっほ超粒々濃厚!食べるスープ!まさに枝豆!
とびっこのプチプチ感も加わって美味しい!
P8143291.jpg


フードメニュ~
P8143267.jpg P8143268.jpg

P8143269.jpg P8143270.jpg

P8143271.jpg P8143272.jpg


おすすめメニューも!
P8143280.jpg

8月のおすすめも!
P8143279.jpg

同じメニューでも壁にあるとまた気になってしまうのは何故だろう。
P8143259.jpg
生牡蠣は別紙ね。後ほど。


食べたいねぇ~食べるねぇ~
P8143249.jpg


・・・の前に、定番メニューにもおすすめメニューにもポテサラある(@_@)
どっちにしようか・・・・悩んで悩んで・・・なんか新しいこっち!

コンビーフと半熟卵のポテサラ(580円)☆
自分で仕上げるポテトサラダ!
P8143307.jpg

結局どっちのポテサラも食べるんだけどね~

コンビーフに、玉ねぎ、これなきゃ始まらんじゃが芋に、マヨネーズ
P8143308.jpg P8143312.jpg

P8143311.jpg P8143310.jpg

そして半熟卵!温玉じゃなくて半熟卵なのね!
P8143309_20170821235942b1d.jpg

全てぐちゃあっと混ぜれば・・・・出来上がり~
P8143318.jpg

いやぁこの具材混ぜたのですよ?ウマくないわけないでしょう!
ウマイ!!バゲットに乗せてもいーな。あとで注文だな。


わいんいこー
P8143254.jpg

ボトルスパークリングワイン(2700円)☆
P8143324.jpg
クエルチオーリレッジアーノ

そうだ!ロゼくらいだと思ったらこれ真っ赤な泡なヤツだった!


本日の牡蠣フライ(800円)☆
P8143293.jpg

ザクッと揚げたて!大きな牡蠣フライが2つ!
P8143303.jpg

タルタルたっぷりソースちょびっとで♪
P8143315.jpg

しかし牡蠣自体は・・・・思ったより小さかった(笑)
P8143320.jpg

まぁうまいからいーやー。


テーブルが狭すぎて一気に料理が注文できん。。
日本全国から集まる旬の牡蠣~
生牡蠣メニュ~
P8143281.jpg



生牡蠣三種食べ比べ盛り合わせ(1500円)☆
P8143329.jpg
女川・厚岸・知内

(@^O^@)

宮城県の女川
P8143330.jpg

北海道の厚岸と北海道の知内
P8143331.jpg

わーうわーうヤバ、ビジュアルだけでにやける。



さっきのーまだあるけれど、純粋な白ワインで生牡蠣食べたいのでもう一本(笑)
ボトル白ワイン(3500円)☆
P8143350.jpg
ベリンジャー

さっきのは冷蔵庫に入れておいてもらう。


岩牡蠣も!
裏村(850円)☆
P8143338.jpg
三重県の裏村

やばーでっけー(@^O^@)
P8143353.jpg

生牡蠣用ソースは無料でいただけるみたいですが、やっぱりそのまま、レモンのみでいきたい。
P8143275.jpg

このヘンもあるね。
P8143273.jpg

つるんうまーめちゃくちゃうまー(*´д`*)
P8143354.jpg


やっぱり牡蠣が好き!
P8143344.jpg

幸せ。。




ウニのパンナコッタ(550円)☆
P8143334.jpg

地中海の塩を使ったパンナコッタにウニといくらのアクセント。と。
P8143336.jpg

可愛い。
P8143356.jpg

程よい硬さ、ほのかな甘みのパンナコッタとウニいくらがたまらんのぅー( ´艸`)
P8143355.jpg

何個でも食べたい。。
P8143357.jpg



つぶ貝のハーブバター焼き(580円)☆と
バゲット(280円)☆

P8143362.jpg


もうお腹いっぱいだそうで・・・・・
全て食べてしまった気がする申し訳ない。
P8143365.jpg

バゲットは必須ね。
P8143367.jpg

小さくカットの食感良いつぶ貝がゴロゴロ♪
香りいいハーブバターが最高( ´∀`)
P8143370.jpg

パン粉絡まるオイルキレイにぬぐいとる。



ガーン。。“パクチーサラダ”がないと(>_<)

ロッシーニ ~フォアグラと牡蠣のソテー~(680円)☆
P8143374.jpg

大粒な牡蠣に・・・・
P8143380.jpg

でん!とフォアグラ!
P8143376.jpg

おっほ濃厚ー(*´д`*)
P8143382.jpg

バルサミコ酢と脂でこれまたバゲットと絶妙にマッチよね~
P8143389.jpg


白も空いてさっきのバック!
P8143408.jpg



自家製牡蠣パテ(580円)☆
P8143397.jpg

黒・白・ピンクの3種ペッパーがアクセント!
P8143398.jpg

これはデフォでカリカリのバゲット付。
P8143399.jpg

牡蠣の臭みなど皆無!言われなきゃ(てか言われても。笑)牡蠣とわからん!
P8143404.jpg

滑らかなこちらのペーストが、しっかりした味わいでまた美味しいんだわ♪



食べ比べで1番大きかったが1番お安いこれを!
生牡蠣 女川(500円)☆
P8143440.jpg

酔っぱらってるとももう大は小を兼ねるね~笑
P8143441.jpg



今度はワインでなく、こっちで合わすか!!
花の舞 日本刀(600円)☆
P8143414.jpg


日本酒となれば、ひっかかっていたコレの出番!

わさび香るポテサラ 塩辛のせ(450円)☆
P8143424.jpg

刻み山葵の入ったポテサラ!
P8143444.jpg

それにイカの塩辛がでろんと♪
P8143427.jpg

んー最高~大人なサラポテ~



さっぱりドリンクもいきたい!
極旨レモンサワー(500円)☆
P8143434.jpg


最後に最後にと!やっぱり気になっていたこちらも注文しフィニッシュ!
ウニのクリームパスタ(1480円)☆
P8143446.jpg

真っ白なクリーム絡むパスタにはウニ感はなく、超濃厚(@_@)
P8143450.jpg
先日載せたビストロ マケロニ と同じような!

そしてウニ♪
P8143449.jpg

混ぜて混ぜてウニパ~うま~( ´艸`)
うどんのようにコシがある!これがパスタ!?
P8143454.jpg

美味しいぞ!

最後にいっちゃお!
グラス赤ワイン
P8143460.jpg

楽しかったー!
って、一体何時間いたのやら。笑




関連ランキング:オイスターバー | 大井町駅鮫洲駅青物横丁駅




スポンサーサイト



11:00  |   ・イタリアン(バル)・フレンチ(ビストロ)  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2569-888fc63b

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |