食彩市場 八 @自由が丘
2017.09.08 (Fri)
2017・8・16
今日は久しぶりの自由が丘~。
「食彩市場 八」へ2名☆

「しょくさいいちば はっち」は、自由が丘駅徒歩2分くらい、
南口改札出て大井町線沿いを左に真っ直ぐ行くと右手にあるビル3階のお店。

むかーし行った「SAKABA SOU」のあるビルだ!
懐かし~
旬の食材を使った、和洋多彩な料理をいただける居酒屋さんです。

大井町のお店 と一瞬かぶった!(笑)

木の温もり感じる店内。

テーブル席が並びます。

ちょこちょこっと仕切りあり~^^

カウンターも少しあった~

ホールの女性もキッチンのマスターも感じよくって素敵♪
アットホーム感^^
ドリンクメニュ~

わーい19時までハッピーアワー!♪

生ビール(580円→390円)☆

フードアラカルトメニュ~

気になるメニューが豊富!
しかし本日は料理のみコースで予約してくださいました(^^)
めちゃくちゃコスパが良いとのこと♪“和洋コース(3500円)”を!
足りなかったらアラカルトを追加しましょうと、でもでもボリュームありました^^
お連れさまの~
山崎ハイボール☆

お刺身盛り合わせ☆

カツオ、ホタテ、

マグロ、サーモン、海老の盛り合わせ。

しっかり量もあってどれも美味しいー^^
才巻っぽい海老だよ!!!
酒だ酒だー!種類豊富に揃えています^^
お連れ様と~
いずみ橋(950円)☆

神奈川県の純米吟醸
新政(850円)☆

秋田県の特別純米
キーターー!まさかの秋刀魚!
もうすぐ時期だな、早く食べたい食べたいと思っていた昨夜。。。
秋刀魚塩焼き☆

今夜食べれてしまうとは( ´艸`)
あーやはりうまいよウマイよサンマさん~
ワタも最高全て最高。。

今年は豊漁らしいですね!楽しみだー!
キレイに完食!
何かキター♪

茶碗蒸し☆

硬めタイプな卵液生地。

はぁ~優しい味わい~~アツアツうんま。。

具もたっぷり入ってます♪

東北泉(780円)☆

山形県の純米
亀齢(600円)☆

広島県の本醸造
米茄子グラタン☆

半分にした米茄子を器にグラタン!
うっは!うーま(@_@)

濃厚ですがクドくないソースに、くり抜いた茄子とトマトやらの野菜絡むー!

とろんとチーズも絡むー♪
器になった茄子も食べたい。。
煮物☆

うれしーこういうほっこり料理( ´∀`)

かぼちゃ、ししとう、茄子、椎茸、大根、海老の炊き合わせ!

めっちゃうめーし(*´д`*)
かぼちゃだけとてもしょっぱいけれど(笑)とっても美味しい!
南(780円)☆

高知県の特別純米
ステーキ☆

まじかい!3500円のコースでステーキまででちゃうのね(@_@)

付け合わせはパプリカとレタス♪

しっかり火の通ったステーキですが、とっても柔らか!

塩加減もいー( ´艸`)
やったー!!!ピーマン嫌いなお連れさまのパプリカいただき♪♪

メニューに無いお酒も1種類ありました!
〆張鶴☆

しぼりたて原酒
度数高くてがつんとくる(@_@)
お連れ様はリッチにヤマザキでハイボール~^^

ハテ、水割りだったかも。
そしてコースのお食事!
茶そば☆

わーい茶そば^^

山葵、ねぎ、大葉入れて♪

つるんと喉ごし良し♪

〆に蕎麦ってのも嬉しいですよね♪
単品で追加!食べたかったー♪
カキフライ☆

4つの牡蠣フライ。
小さめって言ってましたが、これで500円はリーズナブル!

タルタルにサラダ付^^

サクッと衣でジューシーうんま(*´д`*)

最後に!
シークヮーサーサワー(500円)☆

コースのデザートでフィニッシュ!
デザート☆

苺のアイス。
アイスとシャーベットの中間のようなさっぱりとした、ストロベリーしっかり感じる美味しいヤツ!

あーーCP高かった!素敵ー^^
ランチがまたリーズナブル!!!

ご馳走さま(o^_^o)
そして飲みへ~
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
TRISTAN
今日は久しぶりの自由が丘~。
「食彩市場 八」へ2名☆

「しょくさいいちば はっち」は、自由が丘駅徒歩2分くらい、
南口改札出て大井町線沿いを左に真っ直ぐ行くと右手にあるビル3階のお店。

むかーし行った「SAKABA SOU」のあるビルだ!
懐かし~
旬の食材を使った、和洋多彩な料理をいただける居酒屋さんです。

大井町のお店 と一瞬かぶった!(笑)

木の温もり感じる店内。

テーブル席が並びます。

ちょこちょこっと仕切りあり~^^

カウンターも少しあった~

ホールの女性もキッチンのマスターも感じよくって素敵♪
アットホーム感^^
ドリンクメニュ~


わーい19時までハッピーアワー!♪

生ビール(580円→390円)☆


気になるメニューが豊富!
しかし本日は料理のみコースで予約してくださいました(^^)
めちゃくちゃコスパが良いとのこと♪“和洋コース(3500円)”を!
足りなかったらアラカルトを追加しましょうと、でもでもボリュームありました^^
お連れさまの~
山崎ハイボール☆

お刺身盛り合わせ☆

カツオ、ホタテ、

マグロ、サーモン、海老の盛り合わせ。

しっかり量もあってどれも美味しいー^^
才巻っぽい海老だよ!!!
酒だ酒だー!種類豊富に揃えています^^
お連れ様と~
いずみ橋(950円)☆

神奈川県の純米吟醸
新政(850円)☆

秋田県の特別純米
キーターー!まさかの秋刀魚!
もうすぐ時期だな、早く食べたい食べたいと思っていた昨夜。。。
秋刀魚塩焼き☆

今夜食べれてしまうとは( ´艸`)
あーやはりうまいよウマイよサンマさん~
ワタも最高全て最高。。

今年は豊漁らしいですね!楽しみだー!
キレイに完食!
何かキター♪

茶碗蒸し☆

硬めタイプな卵液生地。

はぁ~優しい味わい~~アツアツうんま。。

具もたっぷり入ってます♪

東北泉(780円)☆

山形県の純米
亀齢(600円)☆

広島県の本醸造
米茄子グラタン☆

半分にした米茄子を器にグラタン!
うっは!うーま(@_@)

濃厚ですがクドくないソースに、くり抜いた茄子とトマトやらの野菜絡むー!

とろんとチーズも絡むー♪
器になった茄子も食べたい。。
煮物☆

うれしーこういうほっこり料理( ´∀`)

かぼちゃ、ししとう、茄子、椎茸、大根、海老の炊き合わせ!

めっちゃうめーし(*´д`*)
かぼちゃだけとてもしょっぱいけれど(笑)とっても美味しい!
南(780円)☆

高知県の特別純米
ステーキ☆

まじかい!3500円のコースでステーキまででちゃうのね(@_@)

付け合わせはパプリカとレタス♪

しっかり火の通ったステーキですが、とっても柔らか!

塩加減もいー( ´艸`)
やったー!!!ピーマン嫌いなお連れさまのパプリカいただき♪♪

メニューに無いお酒も1種類ありました!
〆張鶴☆

しぼりたて原酒
度数高くてがつんとくる(@_@)
お連れ様はリッチにヤマザキでハイボール~^^

ハテ、水割りだったかも。
そしてコースのお食事!
茶そば☆

わーい茶そば^^

山葵、ねぎ、大葉入れて♪

つるんと喉ごし良し♪

〆に蕎麦ってのも嬉しいですよね♪
単品で追加!食べたかったー♪
カキフライ☆

4つの牡蠣フライ。
小さめって言ってましたが、これで500円はリーズナブル!

タルタルにサラダ付^^

サクッと衣でジューシーうんま(*´д`*)

最後に!
シークヮーサーサワー(500円)☆

コースのデザートでフィニッシュ!
デザート☆

苺のアイス。
アイスとシャーベットの中間のようなさっぱりとした、ストロベリーしっかり感じる美味しいヤツ!

あーーCP高かった!素敵ー^^
ランチがまたリーズナブル!!!

ご馳走さま(o^_^o)
そして飲みへ~
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
TRISTAN
関連ランキング:懐石・会席料理 | 自由が丘駅、奥沢駅、九品仏駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |