> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 THE APOLLO @銀座
fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

THE APOLLO @銀座

2017.09.22 (Fri)

2017・8・23




今日は銀座~

只今ランチ終わったくらいの一般的にはお茶の時間。

やってるお店!

THE APOLLOへ2名☆
P8234538.jpg

「アポロ」は銀座5丁目、“東急プラザ銀座”11階にあるお店。
P8234532.jpg

うなぎ 徳以来の東急プラザ~

オーストラリア・シドニーに2012年にオープン後、数々の賞を受賞しているレストランが、
東急プラザ銀座オープンと同時の2016年春にオープンした、
日本初上陸オーストラリア・シドニー発モダンギリシャレストラン
です。

本国を再現しシンプルなデザインにしたというこのお店。
P8234540.jpg

中休み無しに営業!
P8234741.jpg

世界無形文化遺産にも登録されているギリシャ料理をモダンにアレンジし、
シェアしながら味わう楽しみ方を提案
しています!


コンクリート打ちっぱなしのようなーな店内ですが、
P8234686.jpg

とてもスタイリッシュ。
P8234695.jpg

天井も高く、大窓が張り巡らされ、
P8234742.jpg
開放的な空間!
P8234688.jpg

柱とか・・・・・ビル構造上かと思いきや、もちろんデザイン。
P8234683.jpg


あまりに写真撮るのと、店員さんへの食いつきに(笑)、
最後に店内ご覧になってください!と一周案内してくれた(笑)


中央にはオープンなロングカウンター。
P8234743.jpg
昼間っからここでシャンパンなんてシャレオツ~

奥はコの字になっていて。
P8234746.jpg

外に向かってのカウンターも。
P8234745.jpg

キッチンがあって。
P8234747.jpg

キッチン真正面の席!!限定3席の特等席!??
P8234748.jpg


個室もありました。
P8234749.jpg

7月1日より、一部の席に限り、プルーム・テックの使用可能席を設置したんだそう!
きたねー!!・・・で、アイコスはだめなのか。


ドリンクメニュ~
P8234546.jpg P8234547.jpg

P8234551.jpg P8234552.jpg

P8234553.jpg P8234556.jpg

P8234557.jpg P8234558.jpg

希少なナチュラルモダンワインも
まずは2種類あるギリシャのスパークリングワインを1つずつ!

グラススパークリング(1050円)☆
P8234561.jpg
キリヤーニ パランガ


グラススパークリング(1050円)☆
P8234560.jpg
キリヤーニ アカキーズ ロゼ

程よい甘さのしゅわしゅわ~


フードメニュ~
P8234543.jpg
ん~ワカラナイヨギリシャ料理~けどどれも美味しそうー

デザートやデザートワインも。
P8234545.jpg

コース系は
・THE APOLLO(2980円)
・THE FULL GREEK(4980円)
・WEEKDAY LUNCH(1980円)

とあります。
P8234544.jpg

オススメ料理がフルに入るコースという“THE FULL GREEK(4980円)”に!
P8234568.jpg

選べるメインとデザートは、1番人気を聞いて“ラムショルダー”と“レモンパイ”に。どちらも+料金ナシ!


ギリシャ産カラマタオリーブ
P8234571.jpg

めっちゃ美味しいこのオリーブ!!!!!
P8234572.jpg
ワインすすむな。


飲んでないけどギリシャワインの説明とかまでしてくれた(笑)
これ、飲みたかったなーグラス売りしてないのが残念。
P8234574.jpg
赤だったらボトルでもいったのに。


なんかきったー^^
P8234577.jpg


タラマサラータ☆と
アポロオリジナルピタブレッド

P8234592.jpg

タラマサラータ
P8234589.jpg
ギリシャで有名な料理のひとつです。

いくらの乗ったディップ?
P8234591.jpg

魚卵、レモンジュースとオイル、パンを混ぜ合わせたものだそう。
P8234605.jpg

チーズのようなヨーグルトのような酸味感じる!(けど入ってないのか?)ディップソース♪


これで!
アポロオリジナルピタブレッド
P8234581.jpg

ギリシャ産の香ばしくふんわり焼き上げたピタブレッド。
P8234585.jpg

ハーブの香りもいい^^
P8234582.jpg

なんにでもあうね~
P8234608.jpg



白ワイングラスでいこう!もちろんギリシャのやつ!
ギリシャのグラスワインは2種類のみ
グラス白ワイン(1050円)☆
P8234620.jpg
テトラミソス ミュスカ・セック
ペロポネス



これ食べたかったー♪
サガナキチーズ
P8234597.jpg

羊やヤギのミルクで作るサガナキチーズ!THE APOLLO Sydneyの一番人気メニュー!
こんがり焼いたケファログラヴィエラチーズに、ハチミツとオレガノ、レモンジュースをかけて♪
P8234599.jpg

あーうま(*´д`*)
P8234613.jpg


歯ごたえのイイ熱々チーズに、甘い蜂蜜、オレガノのいい香り!
P8234602.jpg
スウィート&サワー、すっきり&コク~

ピタブレッドに乗せて~♪
P8234612.jpg



グラスのもー1杯のほういっちゃおう
グラス白ワイン(1000円)☆
P8234616.jpg
スクラヴォス ヴィーノ・ディ・サッソ ロボラ・オブ・ケファロニア



グリークサラダ
P8234625.jpg

ぶつ切り大きめカットのトマトと、きゅうりとオリーブに、
P8234632.jpg

どかっと塩気の効いた濃厚フェタチーズ。
P8234630.jpg

ぐちゃっと混ぜていただきます。
P8234635.jpg

さっぱりーこれも超好き。



ボトルの方が断然豊富に揃うギリシャワイン。
赤ワインはボトルでいくつもりでしたが・・・・次がもうメインディッシュ。
ボトルでいくほどじゃないかー(>_<)・・・・と、残念ながらグラスで。
グラスは3種類のみ、とりあえず2種類。


グラス赤ワイン(1300円)☆
P8234639.jpg
キリヤーニ ラムニスタ クシノマヴロ ナウッサ



グラス赤ワイン(1150円)☆
P8234643.jpg
ツェレポス アギオルギディコ ネメア



ラムショルダー ザジキソース、レモン添え☆と
ベビーポテトのロースト

P8234650.jpg
そしたらびっくり、え、まじか超ボリューム(@_@)
これなら余裕でボトルで飲めたぜ赤ワイン(゚Д゚)笑

約300gのラムの肩肉を10時間煮込んでからオーブンで1時間焼き上げたという人気メニュー。
P8234663.jpg

肉肉しい!シンプルかつ豪快!!
で、柔らかい肉ー(*´д`*)
P8234670.jpg

こちらのザジキソースは、
ギリシャヨーグルトにキュウリ、ニンニク、オリーブオイル、レモンをミックスしたものだそう。
P8234667.jpg

酸味のあるソースが多い印象ギリシャ料理!さっぱりした後味でいいですね^^
うっはーうま!
P8234672.jpg



ベビーポテトのロースト
P8234657.jpg

ハーブ、ガーリックで味付けたベビーポテトのフライ。
P8234658.jpg

これが・・・・え?なに?うますぎる(゚Д゚)(゚Д゚)
ヤバいこんなにもウマいフライドポテト・・・・
P8234675.jpg

どこ食べてもかりっかり!皮も中も!めっっちゃうまい!
P8234693.jpg

どれもギリシャ料理なのかはわからんが(笑)どれもうまいよー



今更ボトルはないが、最後の1種類もいくよね。
グラス赤ワイン(1000円)☆
P8234678.jpg
スクラヴォス アルシミスト マヴロダフニ ケファロニア

そして1度もお皿を変えてくれなかったのですが、メインが来た際に・・・
ギリシャ料理は前菜からメインまで、一緒の皿に乗せて一緒に食べるよう最初から大きいお皿を用意してます!って。
いやいや、前菜なんてとっくに食べちゃってるヨ。笑



このメインだったらまだまだ飲めるよ赤ワイン(笑)
でもグラスで飲める赤のギリシャワインは制覇しちゃったのでこっちにしてみた
グリークマティーニ(1050円)☆
P8234701.jpg

アポロオリジナルジン、スキノス、ノイリープラット
P8234707.jpg
濃いしボリューム満点マティーニ!

ギリシャの国旗がかーわいー
P8234705.jpg



そしてデザート。
ここでようやく取り皿交換。おしぼりも新しいのきましたー
P8234709.jpg


“レモンパイ”アポロスタイル☆と
コーヒー

P8234717.jpg

おわ!可愛い!
P8234719.jpg

メレンゲお山がいくつも生えてる。
P8234723.jpg

ふわふわ^^
P8234737.jpg

ざくざくクランチクッキーの下にはレモンクリーム。
P8234729.jpg

甘いけどレモンの酸味ですっきり!
コーヒーと一緒に最高。


ご馳走さま(o^_^o)


そして有楽町高架下の昔ながらの居酒屋にて、
もつ煮込み、枝豆、刺身などいただきフィニッシュ。


お家帰ってはこれでフィニッシュ。
P7171005.jpg

成城石井の“湘南プレミアム”!!
最近すごく高い頻度でこれ系食べてる。

せとかみかんとマンゴーとパインのパルフェ
P7170995.jpg

せとかシーズオフでも売っている?
せとかみかんスライスと、マンゴーにパイナップル、ピューレ状になったマンゴー♪
P7170999.jpg

下はマンゴーのプリンとパンナコッタの2層♪
P7170996.jpg

しっかり食べごたえありますが爽やかな美味しいスイーツ^^
P7171013.jpg


6種のフルーツプリン
P7171006.jpg

白桃、キウイ、苺、パイン、マンゴー、オレンジの6種類!
P7171011.jpg

下はホイップクリームとカスタードプリンの2層!
P7171007.jpg

底にキャラメルソースが敷かれた、しっかりめなスタンダードプリン♪
P7171014.jpg
これがホイップ&フルーツとめっちゃ合うわーーー




関連ランキング:地中海料理 | 銀座駅有楽町駅日比谷駅



スポンサーサイト



15:38  |   ・イタリアン・フレンチ・鉄板焼き・ステーキ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2578-81b1b2b2

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |