知喜多 @蒲田
2017.10.02 (Mon)
2017・9・6
今日は珍しく蒲田~♪
連ちゃんすぎて若干弱ってましたが・・・たんまりがっつりいってしまった!
「知喜多」へ2名☆

「ちきた」は蒲田駅西口徒歩1分くらい、駅前にあるビル3階のお店。

カジュアルに素材にこだわった食材をいただける鉄板焼きやさんです。

横浜にもありますそうで。

横浜でバナナの加工卸問屋を興した果物・野菜の専門業者“水信グループ”ですって!
静まりかえっていたので、まだ準備中かと思ってしまった(笑)

入って目に付くワインのボトル♪

その裏手にウェイティングルーム的な。

まだ早いので誰もいなーい^^

鉄板を囲む席が3ブロック。

気取ら過ぎず、昔ながら溢れるアットホームな鉄板焼きやさん感がすごくいい!!

お子様連れの家族も多くいらっしゃるみたいです^^
どこもそうですね・・・・6月から全席禁煙!

電子タバコもNGです。
エレベーター前に喫煙スペースがあるので喫煙者にも安心です^^
ドリンクメニュ~


ハーフボトルシャンパン(5300円)☆

わーいシャンパーン♪
セット・コースメニュ~

セットが4種類あり、コースが
・ボリュームひかえめコース4900円
・シェフのおすすめディナー5950円
・知喜多ディナー7550円
・スペシャルディナー10000円
の4種類。
期間限定の松茸コースなんてのもあった!

アラカルトメニュ~

お連れさまは“シェフのおすすめディナー5950円”、
ワタクシ“知喜多ディナー7550円”をガーリックライス(+600円)で、更にアラカルトも注文♪
“知喜多ディナー7550円”は
・本日の前菜
・シェフのおすすめ二品
・シェフ特製サラダ
・魚介の鉄板焼き
・国産牛ステーキ150g(フィレorサーロイン)・焼野菜
・ご飯・味噌汁・香の物
・デザート・コーヒー
の構成です♪

ちなみに“シェフのおすすめディナー5950円”は
・本日の前菜
・シェフのおすすめ一品
・シェフ特製サラダ
・鮮魚の鉄板焼き
・国産牛ステーキ120g(フィレorサーロイン)・焼野菜
ご飯・味噌汁・香の物
・デザート・コーヒー
本日の前菜☆

・カツオのカルパッチョ
・パイナップルのクリームチーズ
・バジルパスタ
・鶏肉の南蛮

カツオのカルパッチョ

鉄板焼きやさんでも刺身が食べれる~^^♪
パイナップルのクリームチーズ

グラハムクラッカーにほんのり甘いクリームチーズ
バジルパスタ

バジル和えたカッペリーニにトマトの冷たいパスタ。
薄味で上品な味付け^^夏らしく爽やか♪

鶏肉の南蛮

程よい酸味で食欲増進~^^
ちなみにお連れさまのコースの
本日の前菜☆

・サーモンカルパッチョ
・パイナップルのクリームチーズ
・豚のテリーヌ
・枝豆の湯葉


前菜も違うんですね♪どっちも可愛い(^^)
グラスワインは、常時1種と今月のおすすめ1種の赤白各2種類用意しています。
グラス白ワイン(680円)☆

私の大好きなベーリンジャーだ!!!
コースとは別にアラカルトで注文した
エスカルゴ(1320円)☆

うっほ♪
6つの穴に入る、ソースにまみれたエスカルゴちゃん。

6枚のバゲット。

んーまい!!

食感もオイルの味付けもよし!!
シャンパンにエスカルゴ、幸せ~
赤いこ赤ー
ボトル赤ワイン(5500円)☆

ステーキハウス カベルネソーヴィニョン
とっても飲みやすい赤ワイン。
さぁて鉄板料理♪

シェフのおすすめ 1☆

鴨のソテー
噛むほど旨み広がる、厚切りハムのような(謎)鴨肉^^♪

オニスラとクレソン♪

お連れ様のコースは
シェフのおすすめ☆

砂肝のソテー
しゃくりと食感イイ!!

こちらは大根おろしと一緒に♪

シェフのおすすめ 2☆

ブイヤベースのフォー
こちらは知喜多ディナーのコースだけ、品数の差はこれのみです。
トマト、ブロッコリー、じゃが芋の入ったブイヤベースのスープに

つるんとフォーの麺♪

ん~優しい味わい♪
シェフ特製サラダ☆

箸休めでなく立派な一品!
彩り豊かなサラダに・・・

グリル仕立ての温かく大きな海老マヨ的なんが!

ちなみにお連れさまのコースのサラダ

こっちのが豪華だった!さっきのにタコ付き!

ってなこと交換してくださった。。(笑)有難うございます( ´艸`)
海老ぷりぷり!うまい!!さすがシェフ特製サラダ!!!
そういやいつかどこかで“シェフ気まぐれ特製サラダ”とやらを頼んだとき、
家でも作らないくらいしょぼいの来た時あったな。。。(しかもたけーし)
その時シェフの気まぐれってコワいっておもった(笑)
魚介くるー^^

魚介の鉄板焼き☆

ホタテのソテー
肉厚な甘みある帆立♪

ヒモの部分も!食感好きー^^

白にバック。今月のおすすめの方!
グラス白ワイン(850円)☆

お連れさまのコースの
鮮魚の鉄板焼き☆

少しいただきましたー^^
カレイのソテー

やわらか!!!おいしい!!ソースも美味しい!

ズッキーニ付き♪

肉の前に追加野菜。

あれは・・・!??

焼き野菜とりあわせ(660円)☆

もやしとピーマンの炒め、あーー美味しい。。。

鉄板焼きの野菜ってまたなんて美味しいのだろう。
そして気になってた焼きアイスのようだったアレ。

いーもー(@^O^@)焼きマッシュポテトだったー!!

滑らかにマッシュされたじゃが芋が香ばしく焼かれてうーま。
まだいくんか!!
ハーフボトル白ワイン(2300円)☆

ルイラトゥール アンデッシュ シャルドネ
そしてそろそろニクの時間!!
ぽん酢と醤油置かれてじっと待つ。

野菜焼き始めています^^

国産牛ステーキをフィレorサーロインで選べ、
お連れさまと2人で(150g+120g)2種類頼んで半々にしてもらいましたー♪

こちらと共に・・・
グラス赤ワイン(850円)☆

焼けた焼けた^^

まずこちらね。

金次郎野菜ってやつか!!

野菜食べずに待ってますよ、お肉焼けるの。。。

国産牛ステーキ☆と
焼野菜☆

お連れさまの肉に少々いただいたので、200gくらいはあるかな( ´∀`)
カボチャももらったいえい!
フィレも。

サーロインも。。

和牛ではなく国産牛、脂のノリもありながらしつこくなーい!
おろしポン酢・醤油に加え、アンデスの塩や山葵も^^

ちなみにお連れさまのガーリックチップは全ていただいた。
うっまーーい!

赤ワインと肉・・・・幸せ。。
付け合わせは、カボチャ・もろっこいんげん・白茄子。

レンコンかと思ってたら白茄子だったー!
肉と食べる野菜って、なんってまたこう美味しいのだろう。。
お連れ様の
ご飯・味噌汁・香の物☆

輝いてましたご飯!!

私は+600円でガーリックライスにしていただきました!!

カリカリになった肉の脂乗っけて~

今か今かと眺めながら肉食う肉。

そう!あれがこの店スタイル!!

ガーリックライス・味噌汁・香の物☆

表面にぱりっと焼かれたガーリックライス!!

わはー香ばしおいしい!!

その下には普通に炒められたガーリックライス!!

にんにくのいーーい香り!!!好き好きにんにくごはんーー♪
たっぷり量も嬉しいです^^
美味しい味噌汁に

美味しい浅漬けも。

今日明日、めっちゃにんにく臭いぞ。。。。
グラス赤ワイン(680円)☆

そしてデザート・・・・の前にもう1つアラカルト!!

きのこ焼きいろいろ(1000円)☆

さっぱりポン酢で^^
椎茸・しめじ・えりんぎ・エノキのきのこ色々。


鉄板焼きのきのこってなんて美味しいのだろう。。
バターの香り、香ばしい(*´д`*)
そしてデザート。お連れさまの分もいただきました♪
バニラアイスが登場し・・・・

鉄板で温めたマンゴーソースを!

デザート☆

デザートまでぬかりない。

バニラビーンズしっかり香るアイスにごろりマンゴー、ひんやりと温かさがたまらない!

美味しい。。
コーヒー☆

そしてさっぱりとフルーツにしていただいたもう1種類。
フルーツ☆

メロンにリンゴにマスカット♪
ん~鉄板焼きの後のアイスやフルーツにも大満足!!!
ご馳走さま(o^_^o)
ランチもやってます!

帰りましょう、と言いつつまさかの・・・・
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓
バー シェフテンダー
今日は珍しく蒲田~♪
連ちゃんすぎて若干弱ってましたが・・・たんまりがっつりいってしまった!
「知喜多」へ2名☆

「ちきた」は蒲田駅西口徒歩1分くらい、駅前にあるビル3階のお店。

カジュアルに素材にこだわった食材をいただける鉄板焼きやさんです。

横浜にもありますそうで。

横浜でバナナの加工卸問屋を興した果物・野菜の専門業者“水信グループ”ですって!
静まりかえっていたので、まだ準備中かと思ってしまった(笑)

入って目に付くワインのボトル♪

その裏手にウェイティングルーム的な。

まだ早いので誰もいなーい^^

鉄板を囲む席が3ブロック。

気取ら過ぎず、昔ながら溢れるアットホームな鉄板焼きやさん感がすごくいい!!

お子様連れの家族も多くいらっしゃるみたいです^^
どこもそうですね・・・・6月から全席禁煙!

電子タバコもNGです。
エレベーター前に喫煙スペースがあるので喫煙者にも安心です^^
ドリンクメニュ~



ハーフボトルシャンパン(5300円)☆

セット・コースメニュ~

セットが4種類あり、コースが
・ボリュームひかえめコース4900円
・シェフのおすすめディナー5950円
・知喜多ディナー7550円
・スペシャルディナー10000円
の4種類。
期間限定の松茸コースなんてのもあった!

アラカルトメニュ~

お連れさまは“シェフのおすすめディナー5950円”、
ワタクシ“知喜多ディナー7550円”をガーリックライス(+600円)で、更にアラカルトも注文♪
“知喜多ディナー7550円”は
・本日の前菜
・シェフのおすすめ二品
・シェフ特製サラダ
・魚介の鉄板焼き
・国産牛ステーキ150g(フィレorサーロイン)・焼野菜
・ご飯・味噌汁・香の物
・デザート・コーヒー
の構成です♪

ちなみに“シェフのおすすめディナー5950円”は
・本日の前菜
・シェフのおすすめ一品
・シェフ特製サラダ
・鮮魚の鉄板焼き
・国産牛ステーキ120g(フィレorサーロイン)・焼野菜
ご飯・味噌汁・香の物
・デザート・コーヒー
本日の前菜☆

・カツオのカルパッチョ
・パイナップルのクリームチーズ
・バジルパスタ
・鶏肉の南蛮

カツオのカルパッチョ

鉄板焼きやさんでも刺身が食べれる~^^♪
パイナップルのクリームチーズ

グラハムクラッカーにほんのり甘いクリームチーズ
バジルパスタ

バジル和えたカッペリーニにトマトの冷たいパスタ。
薄味で上品な味付け^^夏らしく爽やか♪

鶏肉の南蛮

程よい酸味で食欲増進~^^
ちなみにお連れさまのコースの
本日の前菜☆

・サーモンカルパッチョ
・パイナップルのクリームチーズ
・豚のテリーヌ
・枝豆の湯葉




前菜も違うんですね♪どっちも可愛い(^^)
グラスワインは、常時1種と今月のおすすめ1種の赤白各2種類用意しています。
グラス白ワイン(680円)☆

私の大好きなベーリンジャーだ!!!
コースとは別にアラカルトで注文した
エスカルゴ(1320円)☆

うっほ♪
6つの穴に入る、ソースにまみれたエスカルゴちゃん。

6枚のバゲット。

んーまい!!

食感もオイルの味付けもよし!!
シャンパンにエスカルゴ、幸せ~
赤いこ赤ー
ボトル赤ワイン(5500円)☆

ステーキハウス カベルネソーヴィニョン
とっても飲みやすい赤ワイン。
さぁて鉄板料理♪

シェフのおすすめ 1☆

鴨のソテー
噛むほど旨み広がる、厚切りハムのような(謎)鴨肉^^♪

オニスラとクレソン♪

お連れ様のコースは
シェフのおすすめ☆

砂肝のソテー
しゃくりと食感イイ!!

こちらは大根おろしと一緒に♪

シェフのおすすめ 2☆

ブイヤベースのフォー
こちらは知喜多ディナーのコースだけ、品数の差はこれのみです。
トマト、ブロッコリー、じゃが芋の入ったブイヤベースのスープに

つるんとフォーの麺♪

ん~優しい味わい♪
シェフ特製サラダ☆

箸休めでなく立派な一品!
彩り豊かなサラダに・・・

グリル仕立ての温かく大きな海老マヨ的なんが!

ちなみにお連れさまのコースのサラダ

こっちのが豪華だった!さっきのにタコ付き!

ってなこと交換してくださった。。(笑)有難うございます( ´艸`)
海老ぷりぷり!うまい!!さすがシェフ特製サラダ!!!
そういやいつかどこかで“シェフ気まぐれ特製サラダ”とやらを頼んだとき、
家でも作らないくらいしょぼいの来た時あったな。。。(しかもたけーし)
その時シェフの気まぐれってコワいっておもった(笑)
魚介くるー^^

魚介の鉄板焼き☆

ホタテのソテー
肉厚な甘みある帆立♪

ヒモの部分も!食感好きー^^

白にバック。今月のおすすめの方!
グラス白ワイン(850円)☆

お連れさまのコースの
鮮魚の鉄板焼き☆

少しいただきましたー^^
カレイのソテー

やわらか!!!おいしい!!ソースも美味しい!

ズッキーニ付き♪

肉の前に追加野菜。

あれは・・・!??

焼き野菜とりあわせ(660円)☆

もやしとピーマンの炒め、あーー美味しい。。。

鉄板焼きの野菜ってまたなんて美味しいのだろう。
そして気になってた焼きアイスのようだったアレ。

いーもー(@^O^@)焼きマッシュポテトだったー!!

滑らかにマッシュされたじゃが芋が香ばしく焼かれてうーま。
まだいくんか!!
ハーフボトル白ワイン(2300円)☆

ルイラトゥール アンデッシュ シャルドネ
そしてそろそろニクの時間!!
ぽん酢と醤油置かれてじっと待つ。

野菜焼き始めています^^

国産牛ステーキをフィレorサーロインで選べ、
お連れさまと2人で(150g+120g)2種類頼んで半々にしてもらいましたー♪

こちらと共に・・・
グラス赤ワイン(850円)☆

焼けた焼けた^^

まずこちらね。

金次郎野菜ってやつか!!

野菜食べずに待ってますよ、お肉焼けるの。。。

国産牛ステーキ☆と
焼野菜☆

お連れさまの肉に少々いただいたので、200gくらいはあるかな( ´∀`)
カボチャももらったいえい!
フィレも。

サーロインも。。

和牛ではなく国産牛、脂のノリもありながらしつこくなーい!
おろしポン酢・醤油に加え、アンデスの塩や山葵も^^

ちなみにお連れさまのガーリックチップは全ていただいた。
うっまーーい!

赤ワインと肉・・・・幸せ。。
付け合わせは、カボチャ・もろっこいんげん・白茄子。

レンコンかと思ってたら白茄子だったー!
肉と食べる野菜って、なんってまたこう美味しいのだろう。。
お連れ様の
ご飯・味噌汁・香の物☆

輝いてましたご飯!!

私は+600円でガーリックライスにしていただきました!!

カリカリになった肉の脂乗っけて~

今か今かと眺めながら肉食う肉。

そう!あれがこの店スタイル!!

ガーリックライス・味噌汁・香の物☆

表面にぱりっと焼かれたガーリックライス!!

わはー香ばしおいしい!!

その下には普通に炒められたガーリックライス!!

にんにくのいーーい香り!!!好き好きにんにくごはんーー♪
たっぷり量も嬉しいです^^
美味しい味噌汁に

美味しい浅漬けも。

今日明日、めっちゃにんにく臭いぞ。。。。
グラス赤ワイン(680円)☆

そしてデザート・・・・の前にもう1つアラカルト!!

きのこ焼きいろいろ(1000円)☆

さっぱりポン酢で^^
椎茸・しめじ・えりんぎ・エノキのきのこ色々。




鉄板焼きのきのこってなんて美味しいのだろう。。
バターの香り、香ばしい(*´д`*)
そしてデザート。お連れさまの分もいただきました♪
バニラアイスが登場し・・・・

鉄板で温めたマンゴーソースを!

デザート☆

デザートまでぬかりない。

バニラビーンズしっかり香るアイスにごろりマンゴー、ひんやりと温かさがたまらない!

美味しい。。
コーヒー☆

そしてさっぱりとフルーツにしていただいたもう1種類。
フルーツ☆

メロンにリンゴにマスカット♪
ん~鉄板焼きの後のアイスやフルーツにも大満足!!!
ご馳走さま(o^_^o)
ランチもやってます!

帰りましょう、と言いつつまさかの・・・・
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓
バー シェフテンダー
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |