> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 椿屋珈琲店 @有楽町
fc2ブログ
10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

椿屋珈琲店 @有楽町

2017.11.05 (Sun)

2017・10・5②



やば!丁度1ヶ月遅れのブログになってる!汗


      厲家菜
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑


の続き~。


美味しい中国料理堪能したのち~

もうアルコールなし!お茶しに!
椿屋珈琲店 有楽町茶寮へ☆
PA052545.jpg

有楽町駅前にあるビル“有楽町イトシア”2階にあるお店。
PA052544.jpg

東京を中心に、神奈川・千葉・埼玉にもチェーン展開する、
珈琲マイスターが淹れる本格派のサイフォン珈琲をいただける、東和フードサービス(株)のカフェです。
PA052547.jpg

このビルは、こちらとこの上のイタリアンも何度か利用してます~
どちらも最近来ましたが、写真は撮ってないのでアップはせず。


花椿通りの椿屋珈琲店が本店ですよね。
PA052556.jpg


「椿屋珈琲店」では、銀座の古きよき時代の洋館をテーマとし、コンセプトは“脱日常感”だそう。
PA052619.jpg

大正時代をモチーフにしたシックなインテリアと、
静かに流れるクラシック音楽が落ち着いた大人の雰囲気を醸し出します。と。
PA052551.jpg

銀座店1度載せてるの、記憶なかったw
   ↓↓↓↓↓↓
 椿屋珈琲店 2012・6

入って右手なカウンター。
PA052550.jpg

ここカウンターでは喫煙可能です!
PA052562.jpg

奥には広々テーブルございます。
PA052620.jpg



ケーキ食べたいケーキ!
PA052557.jpg


メニュ~
PA052554.jpg


4つくらい食べたいケーキ!!
PA052549.jpg
・・・それはさすがにやめとく。


これ気になる!
PA052623.jpg

向かいのお店「ダッキーダック」にも看板出てました、系列店ですね。

ちょっとお得なケーキセットに^^
ケーキセットメニュ~
PA052558.jpg

2個いこ。
“椿屋ブレンドorブレンドティ”が選べて、もちろん?珈琲に。
PA052560.jpg


金のチーズケーキ セット(1550円)☆
PA052598.jpg
金のチーズケーキ
PA052600.jpg

うん、金色に輝く?いい色。
PA052604.jpg

わーしっとり濃厚なチーズケーキ( ´∀`)
PA052610.jpg


椿屋ブレンド
PA052565.jpg
単品980円と、強気な値段。しかし混んでいるのはやはり味がいいからか。

コーヒーは1杯1杯丁寧にドリップ!
PA052566.jpg

1杯1200円の珈琲も!
PA052559.jpg



あしながシフォンもよかったけれど・・・・・今日は食べたことないこれかな。

お連れさんの・・・・って建前で私が食べる(笑)
渋皮モンブラン セット(1450円)☆
PA052576.jpg

渋皮モンブラン
PA052579.jpg

わはー♪
PA052581.jpg

幅はそこそこですが、背の高い大きなモンブラン♪
PA052586.jpg

栗ー( ´艸`)
PA052589.jpg

中のクリームにも刻み栗ー♪
PA052607.jpg

土台の生地とアーモンドダマンド、うめーヤツよ!
PA052596.jpg
スポンジに、周り覆うマロンクリームも!



ケーキ2つあったらいっちゃうわな。
PA052615.jpg

おかわり椿屋ブレンド は300円!
PA052616.jpg


おかわり椿屋ブレンド
PA052618.jpg


まったりしたらいつの間にかこんな時間。


ご馳走さま(o^_^o)

珈琲豆・焼き菓子も販売しています^^
PA052555.jpg




関連ランキング:喫茶店 | 有楽町駅銀座駅日比谷駅




スポンサーサイト



13:21  |   ・カフェ・喫茶店  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

コメント

好きです 椿屋

いいですねぇ 椿屋さん大好き
落ち着くし、実はカレーも美味しいのですよ

新宿てい゛よく行きますが
西武とカフェラミルと椿屋・・迷うけど
その時の近いかどうかと単なる気分だったりして・・笑)
STマスター |  2017.11.06(月) 12:13 | URL |  【編集】

STマスター さん♪

椿屋さん、落ち着きますよね^^
並んでいるときはげんなりしますが・・・(笑)
カレー食べてみたいなぁ~

「カフェ・ラ・ミル」は、ニュー新橋ビルで1度行った記憶が^^
一人まったり喫茶店に居る時間も至福の時ですね♪

はらへり呑んべぇ |  2017.11.06(月) 12:24 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2607-dc7a8f9f

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |