銀蕎麦 國定 @銀座
2017.11.06 (Mon)
2017・10・6
只今夜中の12時半。(なので日付は、正確には7日)
まだそこまで酔っ払いではなく、小腹もまぁまぁ空いている。
そんな真夜中、知り合いと合流!どっか軽く飲み食いできる店~
「銀蕎麦 國定」へ☆

銀座6丁目、コリドー街と外堀通りの間の数寄屋通り沿いの路地入るとにあるお店。
好き!こんな路地裏!の地下~

女性店主を始め、女性のみで営業する手打ち蕎麦をいただける蕎麦やさんです。

外の目立つ看板には、こんな営業時間になってますが・・・・

金曜日は2時まで元気に営業中!

ソバデモ、タベマセンカ?

タベマス。
カウンターに

テーブル。

こんな時間でも混んでますよ。常連さん多しです!
なんとなく懐かしさをかんじる家具がアンティークのようにも見えてくる。

ドリンクメニュ~

仕切り直しの!
瓶ビール(800円)☆

お通し☆

お通しは、大根の挽肉あんかけ^^

お連れさんの葱の箸置きかわいす。。。

蕎麦打ってるガチャピンかわいい・・・

あ、なんだか懐かしい^^

フードメニュ~

本日のおすすめも!

コースもあります。

お連れさんはさっきまで食べてたっていうので腹いっぱい。
軽くね。(・・・・にならなかった気がする。)
発見!
自家製ポテサラ(800円)☆

おっほうまこれ♪
ゴロゴロ芋に玉子も野菜もゴロゴロ!!

しらすおろし(700円)☆

辛味大根もできますって、辛味でお願い!

さっぱり胃腸整えて!
鷹勇(1100円)☆

鳥取県
お刺身盛り合わせ(1800円)☆

1人前でも結構ボリューム♪
まぐろ、かつお、いわし酢〆、いか、黒むつ。(かな?適当!w)



あ、ここもツマにあるふぁるふぁ~^^
國定サラダ(900円)☆

豆腐ドレッシングでいただきます。

んーちょっと残念、底べしゃべしゃで水っぽかったな。

真ん中あたりにドレッシングもうちょいほしいとこでした。
國定名物!厚い油揚げの九条葱焼(900円)☆

栃尾焼きではありません!
ネギたっぷりオンした、表面サクッと焼いた分厚い油揚げに・・・

炙った自家製味噌がサンド!

香ばしんまいねー♪日本酒すすむー!
大七 生酛(900円)☆

福島県
元気になってきた只今1時。
だし巻き玉子(1000円)☆

2つに分けてくださいました(^^)

食べるのはほぼ私ですが。
注文してから巻きあげる出汁巻き玉子!

ふわっとジューシーおーいしー(*´д`*)
こっちももらい!

出汁となる鰹節はあれで!?

・・・全部まかなえるわけはないですね。
板わさ(800円)☆

分厚くカットの蒲鉾!

ぷりぷりした弾力たまらん!
そろそろラストオーダー。
白山(1100円)☆

石川県
焼き味噌(800円)☆

なんと素晴らしい焼き目。

美味しい焼き味噌にびっくり( ´∀`)

香ばしいくって、蕎麦の実のカリカリ感に旨み最高!
もちろんいくよ、蕎麦やだもん。
ノーマル蕎麦つゆもくるみダレも食べたかったから!

せいろ(900円)☆+
くるみだれ(?円)☆

二八の手打ち蕎麦です。

北海道・摩周湖の新蕎麦ね!

夜中の酔っ払い相手でも(笑)こんなに瑞々しいお蕎麦!!(ちなみに私はまだ全然よ!)

おっほのど越し良い!!しなやかなつるっと蕎麦(^^)

1日2回に分けて打つため香りも深い!
きりっと蕎麦つゆ。

うまし!!!

そしてこのごまダレ・・・・・うまい( ´艸`)

どろどろではないのにゴマたっぷりでしっかり絡む!!

最後は蕎麦湯割りで・・・・

どちらのツユも一滴残らず完食ー!
ご馳走さま(o^_^o)
この時間でこんなに元気なのも珍しい。
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
doux bar
只今夜中の12時半。(なので日付は、正確には7日)
まだそこまで酔っ払いではなく、小腹もまぁまぁ空いている。
そんな真夜中、知り合いと合流!どっか軽く飲み食いできる店~
「銀蕎麦 國定」へ☆

銀座6丁目、コリドー街と外堀通りの間の数寄屋通り沿いの路地入るとにあるお店。
好き!こんな路地裏!の地下~

女性店主を始め、女性のみで営業する手打ち蕎麦をいただける蕎麦やさんです。

外の目立つ看板には、こんな営業時間になってますが・・・・

金曜日は2時まで元気に営業中!

ソバデモ、タベマセンカ?

タベマス。
カウンターに

テーブル。

こんな時間でも混んでますよ。常連さん多しです!
なんとなく懐かしさをかんじる家具がアンティークのようにも見えてくる。

ドリンクメニュ~


仕切り直しの!
瓶ビール(800円)☆


お通しは、大根の挽肉あんかけ^^

お連れさんの葱の箸置きかわいす。。。

蕎麦打ってるガチャピンかわいい・・・

あ、なんだか懐かしい^^

フードメニュ~

本日のおすすめも!

コースもあります。

お連れさんはさっきまで食べてたっていうので腹いっぱい。
軽くね。(・・・・にならなかった気がする。)
発見!
自家製ポテサラ(800円)☆

おっほうまこれ♪
ゴロゴロ芋に玉子も野菜もゴロゴロ!!

しらすおろし(700円)☆

辛味大根もできますって、辛味でお願い!

さっぱり胃腸整えて!
鷹勇(1100円)☆

鳥取県
お刺身盛り合わせ(1800円)☆

1人前でも結構ボリューム♪
まぐろ、かつお、いわし酢〆、いか、黒むつ。(かな?適当!w)






あ、ここもツマにあるふぁるふぁ~^^
國定サラダ(900円)☆

豆腐ドレッシングでいただきます。

んーちょっと残念、底べしゃべしゃで水っぽかったな。

真ん中あたりにドレッシングもうちょいほしいとこでした。
國定名物!厚い油揚げの九条葱焼(900円)☆

栃尾焼きではありません!
ネギたっぷりオンした、表面サクッと焼いた分厚い油揚げに・・・

炙った自家製味噌がサンド!

香ばしんまいねー♪日本酒すすむー!
大七 生酛(900円)☆

福島県
元気になってきた只今1時。
だし巻き玉子(1000円)☆

2つに分けてくださいました(^^)

食べるのはほぼ私ですが。
注文してから巻きあげる出汁巻き玉子!

ふわっとジューシーおーいしー(*´д`*)
こっちももらい!

出汁となる鰹節はあれで!?

・・・全部まかなえるわけはないですね。
板わさ(800円)☆

分厚くカットの蒲鉾!

ぷりぷりした弾力たまらん!
そろそろラストオーダー。
白山(1100円)☆

石川県
焼き味噌(800円)☆

なんと素晴らしい焼き目。

美味しい焼き味噌にびっくり( ´∀`)

香ばしいくって、蕎麦の実のカリカリ感に旨み最高!
もちろんいくよ、蕎麦やだもん。
ノーマル蕎麦つゆもくるみダレも食べたかったから!

せいろ(900円)☆+
くるみだれ(?円)☆

二八の手打ち蕎麦です。

北海道・摩周湖の新蕎麦ね!

夜中の酔っ払い相手でも(笑)こんなに瑞々しいお蕎麦!!(ちなみに私はまだ全然よ!)

おっほのど越し良い!!しなやかなつるっと蕎麦(^^)

1日2回に分けて打つため香りも深い!
きりっと蕎麦つゆ。

うまし!!!

そしてこのごまダレ・・・・・うまい( ´艸`)

どろどろではないのにゴマたっぷりでしっかり絡む!!

最後は蕎麦湯割りで・・・・

どちらのツユも一滴残らず完食ー!
ご馳走さま(o^_^o)
この時間でこんなに元気なのも珍しい。
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
doux bar
関連ランキング:そば(蕎麦) | 銀座駅、日比谷駅、有楽町駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |